FF7のバスターソードさん、何故かリメイクでダサくなってしまうwww

記事サムネイル
1 : 2024/06/20(木) 00:39:08.472 ID:klK8utHkm
せっかくクライシスコアで高級感あるデザインに一新されたのにゴミみたいなデザインに修正されたのホント草

https://pbs.twimg.com/media/EX9gSPTU0AAN7eN?format=jpg&name=small

https://pbs.twimg.com/media/EX9gSPdU0AAcad-?format=jpg&name=small

2 : 2024/06/20(木) 00:39:39.750 ID:klK8utHkm
まじでリメイクでバスターソードのデザイン変えたやつセンスねえわ
3 : 2024/06/20(木) 00:39:41.533 ID:bPYFzCVFL
モンハンの初期大剣
4 : 2024/06/20(木) 00:40:15.059 ID:KUflx6vE.
これどうやって背中についてんの
マグネットか
6 : 2024/06/20(木) 00:40:28.285 ID:klK8utHkm
>>4
マグネットや
5 : 2024/06/20(木) 00:40:18.193 ID:klK8utHkm
リメイクのバスターソードとか絶対に高くねえだろ
そこらへんに売ってそう
7 : 2024/06/20(木) 00:40:51.744 ID:0phhyxdVk
店売りなのに高級感あってもね
10 : 2024/06/20(木) 00:41:41.297 ID:klK8utHkm
>>7
相当借金して買ったみたいだしそこらへんじゃ売ってないやろ
8 : 2024/06/20(木) 00:41:07.645 ID:0pztJhYYs
言うてどっちもどっちやろ
9 : 2024/06/20(木) 00:41:37.053 ID:sjPLqE7BJ
ソルジャーの基本装備やし
15 : 2024/06/20(木) 00:44:03.247 ID:klK8utHkm
>>9
ソルジャー支給剣はもっと細いやつ定期
18 : 2024/06/20(木) 00:44:45.952 ID:th/vD5OO8
>>9
クライシスコアの設定ではちがうけど原作にはその設定なかっただろうけど、7Rはクライシスコアの設定を踏襲してそう
11 : 2024/06/20(木) 00:42:28.969 ID:7T.ShgbQS
すぐ使わんくなるしどうでもええ
12 : 2024/06/20(木) 00:43:13.544 ID:ZGztGDudo
ふたつとも存在するぞ
16 : 2024/06/20(木) 00:44:32.657 ID:klK8utHkm
>>12
クライシスコアのリメイクがおかしくなるやんそれ
13 : 2024/06/20(木) 00:43:51.128 ID:fqXnC0FSI
柄が細すぎる
14 : 2024/06/20(木) 00:43:57.027 ID:th/vD5OO8
クライシスコアの方がダサいし原作改変だろ
17 : 2024/06/20(木) 00:44:42.954 ID:7PHAQFVhg
いや無骨なんがええんやないか
19 : 2024/06/20(木) 00:46:27.302 ID:5E8HAUWmz
子供の頃はかっけーだったけど今の感性で見ると普通にダサい
街中背負って歩いてるのもダサい
20 : 2024/06/20(木) 00:46:52.402 ID:Z2fEJRV5O
金ピカの装飾無い方が自然でよくないか?
22 : 2024/06/20(木) 00:47:50.943 ID:klK8utHkm
>>20
アンジールの父ちゃんが死ぬほど借金して買った割には安そうじゃん
装飾ある方がまだ高そうだし
29 : 2024/06/20(木) 00:49:40.304 ID:th/vD5OO8
>>22
こんなバカでかい剣を借金して買うとか…アンジールの父ちゃんセンスおかしいな
装飾はどちらにしても
21 : 2024/06/20(木) 00:47:39.343 ID:QRbDWvMau
古代種の神殿で拾った剣で最後まで行ったけどボルカニックなんとかだと
忘らるる宮のとこのシーン、シュールになりそうだな
23 : 2024/06/20(木) 00:48:01.622 ID:p2O2VyMoM
ちょうどええ穴空いとるな
24 : 2024/06/20(木) 00:48:29.554 ID:LTvgMMdUw
釘バットで暴れるのが正解なんよなあの世界
31 : 2024/06/20(木) 00:50:26.243 ID:th/vD5OO8
>>24
強いけどマテリア付けられないんだっけ
43 : 2024/06/20(木) 00:56:39.689 ID:LTvgMMdUw
>>31
オリジナルやと高火力とクリティカル高めな代わりにマテリア0魔力0やな
25 : 2024/06/20(木) 00:48:43.764 ID:ywoYBx1C/
あんま覚えてないけど2枚目のほうがオリジナルに近いやろ🥺
26 : 2024/06/20(木) 00:49:01.902 ID:Hb1TsitkT
マテリア穴2のゴミか
27 : 2024/06/20(木) 00:49:03.726 ID:AuDV1U9OQ
ザックスが使い倒して受け継いだときも雨の中何キロも引き摺ってるしこれくらい無骨で刀身も汚れてる方が合ってね?
28 : 2024/06/20(木) 00:49:25.814 ID:LArcuziyv
アンジール家の家宝って設定出来たのに
30 : 2024/06/20(木) 00:50:19.968 ID:0phhyxdVk
アンジールの家ってどうみても裕福には見えんしその親父が金出してもたかが知れてんだろ
32 : 2024/06/20(木) 00:51:03.296 ID:ywoYBx1C/
FF7も訳わからん謎の設定生えてるの?
オリジナル厨のワイはアンジールとか知らんからやめてほしいわ😠
36 : 2024/06/20(木) 00:52:01.347 ID:klK8utHkm
>>32
ソルジャークラス1stが3人の神羅兵にやられるようなガバガバオリジナルなんてないようなもんだろ
38 : 2024/06/20(木) 00:53:29.570 ID:PMS5xIoYs
>>36
何百という新羅兵やヘリに囲まれて戦い抜いたって設定に変わってるから…
40 : 2024/06/20(木) 00:54:07.348 ID:klK8utHkm
>>38
いやだからそっちが自然だよな
オリジナルはそこらへんガバガバなんよいくらなんでも
33 : 2024/06/20(木) 00:51:03.429 ID:eVvSSbzEA
サンシャイン池崎のあれやん
35 : 2024/06/20(木) 00:51:37.403 ID:Pf9H/P1N.
やっぱりドラゴン殺しがいっちゃん好き
39 : 2024/06/20(木) 00:53:53.281 ID:QRbDWvMau
古代種の神殿に乗り込むぞってとこで
ソルジャー2ndとの戦いになるのええよなぁ
三作目でファーストはどこで出てくんやろ
41 : 2024/06/20(木) 00:55:48.176 ID:ywoYBx1C/
FF7の設定は割と入れ込んでたけどソルジャー1stでも銃で打たれたら死ぬやろくらいにしか思ってなかったわ
42 : 2024/06/20(木) 00:56:16.541 ID:ywoYBx1C/
ガバガバって言うよりリアリティラインを守ってるかどうかの話だよね💢
44 : 2024/06/20(木) 00:57:09.419 ID:Wd1oPEXlv
鉄の塊に高級感なんて要らんやろ

コメント