- 1 : 2024/06/19(水) 16:08:30.085 ID:HKFBvM8M4
- 2 : 2024/06/19(水) 16:08:38.832 ID:HKFBvM8M4
- まあまあやな
- 3 : 2024/06/19(水) 16:08:47.139 ID:CCUmKOwOq
- あんなしょぼいグラで?
- 11 : 2024/06/19(水) 16:10:37.575 ID:3KXD4uf65
- >>3
なんとティアキンは7920円や
使いまわしなのにな
任天堂ハードは絶対ありえんわ - 4 : 2024/06/19(水) 16:09:13.134 ID:2Zqdqp5tM
- なかなかやな
- 5 : 2024/06/19(水) 16:09:31.294 ID:otY/Xe.Or
- おっさんしか買わんしまぁええやろ
- 6 : 2024/06/19(水) 16:09:42.260 ID:lFQZu0Woz
- 1枚目シュールな絵面やな
- 7 : 2024/06/19(水) 16:10:11.905 ID:/31GgYB3l
- 背景とキャラのグラ合ってなくね
- 8 : 2024/06/19(水) 16:10:18.383 ID:HKFBvM8M4
- あのHD2Dやしな
- 9 : 2024/06/19(水) 16:10:26.289 ID:IcHaXS4/v
- 新規取り入れなきゃあかんのに馬鹿みたいな値段だな
- 10 : 2024/06/19(水) 16:10:37.307 ID:6AlAX0GiD
- すごろくおもろくなってるかな?
- 12 : 2024/06/19(水) 16:10:37.785 ID:jXe435AYu
- 縦一列で押そうとすなw
- 13 : 2024/06/19(水) 16:10:51.884 ID:GCltk1Cea
- PS5版は?
- 15 : 2024/06/19(水) 16:11:02.879 ID:6XQs1ntcx
- ゲーパスも期待できなさそうなのが辛い
- 16 : 2024/06/19(水) 16:11:13.414 ID:m.YAz1G9m
- おっちゃんしか買わんやろこれ
- 17 : 2024/06/19(水) 16:11:15.648 ID:CdsIiDL3e
- しょぼいけど値段はしゃーないやろ
- 18 : 2024/06/19(水) 16:11:21.558 ID:iKoOBd5N4
- 4800円が関の山やろ
- 19 : 2024/06/19(水) 16:11:31.274 ID:z52pmwW83
- あれのどこに金かかってるんや
- 20 : 2024/06/19(水) 16:11:49.236 ID:Edp22qBiS
- これ本編以上のボリュームの追加要素ないと許されん値段やろ
- 21 : 2024/06/19(水) 16:11:51.854 ID:icMTlrkHY
- すぐ安くなりそう
- 22 : 2024/06/19(水) 16:12:01.791 ID:bruFDLDrh
- どうせセールするし発売日買わなくてええや
- 24 : 2024/06/19(水) 16:12:08.912 ID:GCltk1Cea
- いまだに整列してウロウロするとか違和感しかないな
それぞれ適当に会話しながら進められるようにした方がおもしろくね? - 25 : 2024/06/19(水) 16:12:09.767 ID:zvT/YFi6a
- 高いけど買うわ
ずっと待ってたし - 26 : 2024/06/19(水) 16:12:22.430 ID:LpwPAlxdC
- 人件費上がって電気代も上がってるから7800円もしゃーない
- 27 : 2024/06/19(水) 16:12:39.473 ID:4UPxAA1i1
- 2800円くらいのDL専用ゲーやろ騙されんぞ
- 28 : 2024/06/19(水) 16:12:50.315 ID:/jZI7FHCZ
- 👴ドラクエはこれでええんじゃよ
- 29 : 2024/06/19(水) 16:12:50.802 ID:GcSKNkZ9I
- まあ4000円くらいはスクエニのために寄付するみないなもんやろ
ファンが支えていかんとな - 30 : 2024/06/19(水) 16:13:09.215 ID:4ia1p.0zo
- こういうとこやでスクエニ
- 31 : 2024/06/19(水) 16:13:14.989 ID:CdsIiDL3e
- 10オフあんま安くならなかったからかわなかったわ🥺
- 32 : 2024/06/19(水) 16:13:18.111 ID:jzNRnm1hF
- なんか中途半端よな
- 34 : 2024/06/19(水) 16:13:21.688 ID:cSTLAFb/a
- 適正価格いくらや
- 35 : 2024/06/19(水) 16:13:24.632 ID:CsNLcF0ox
- ターゲットは中年の独身男性やろ?妥当やん
- 36 : 2024/06/19(水) 16:13:33.396 ID:KppDfTl2G
- てっきり123だと思ったのに
- 37 : 2024/06/19(水) 16:13:41.800 ID:Iw6WgMBxo
- これ買う人って絶対2、3回はクリアしとるよな
- 38 : 2024/06/19(水) 16:13:43.322 ID:1faEEyH4K
- スクエニやぞ
- 39 : 2024/06/19(水) 16:13:44.342 ID:9257sfaOu
- ダイの大冒険よりはマシか
- 41 : 2024/06/19(水) 16:13:54.609 ID:N30okbm8u
- 無料でもいらんわ
- 42 : 2024/06/19(水) 16:14:04.485 ID:s8Hvo2Abw
- おにやが紹介してそう
- 43 : 2024/06/19(水) 16:14:06.115 ID:29R/gRSlb
- すごろくあるんかな
- 44 : 2024/06/19(水) 16:14:13.950 ID:tUa6l3xdP
- 1枚目これでええと思ったんか?
変やろ縮尺 - 45 : 2024/06/19(水) 16:14:14.531 ID:LVx/qDTwe
- フルプライス!???!?wwwww!?wwww
- 46 : 2024/06/19(水) 16:14:14.760 ID:g4jrG6nmS
- なんで1,2,3が全てセットじゃないんや?
いまさら1,2と3を分ける必要ある? - 47 : 2024/06/19(水) 16:14:15.329 ID:25zw6BCsm
- いうてもこれが最後のドラクエ3になるんちゃうん
- 49 : 2024/06/19(水) 16:14:26.778 ID:6AlAX0GiD
- メダル集め苦行またするんか
- 59 : 2024/06/19(水) 16:14:56.488 ID:6XQs1ntcx
- >>49
ワイは一足先にドラクエウォークでメダル集め苦行させられとるで! - 87 : 2024/06/19(水) 16:18:26.894 ID:sOP2huFQa
- >>59
アリアハンゲェジイベントお疲れ様です(笑) - 50 : 2024/06/19(水) 16:14:36.025 ID:LVx/qDTwe
- steamのセールで買うわ
- 51 : 2024/06/19(水) 16:14:37.989 ID:HYSZyGfOS
- これって1と2のストーリー知らなくても問題ないの?
- 71 : 2024/06/19(水) 16:16:33.048 ID:cSTLAFb/a
- >>51
12の世界が3のラスボスのゾーマが支配する地域やから12からやった方が良い
バラモスって中ボスを倒したら地下に行ってそこが1世界の過去なんや - 52 : 2024/06/19(水) 16:14:38.221 ID:yWhP7Y48b
- ええやんゲームパスでやるわ
- 54 : 2024/06/19(水) 16:14:39.542 ID:GcSKNkZ9I
- みんなが待ち望んだもの作ってくれたんやで
ちゃんと支えるんやワイたちで - 55 : 2024/06/19(水) 16:14:43.694 ID:idUeyeVpK
- 500円くらいなら買ったかも
- 56 : 2024/06/19(水) 16:14:43.874 ID:LpwPAlxdC
- ドラクエなんてダッセーよなあ
家に帰ってファイファンやろうぜ - 57 : 2024/06/19(水) 16:14:46.007 ID:Q4eD4Eb4b
- 新しいソシャゲの開発費になるんやからみんな買うてや
- 58 : 2024/06/19(水) 16:14:55.746 ID:1F6bWpz7m
- ドラクエキャラのエ口ゲーム作ったほうがマシやな
- 61 : 2024/06/19(水) 16:15:03.710 ID:.2HbqgaBC
- うおおおおお
- 62 : 2024/06/19(水) 16:15:05.839 ID:KlJOX/hQ7
- どうせフルプライスで売るだろって言われてたけど
むしろ高くなってて草 - 64 : 2024/06/19(水) 16:15:25.188 ID:0SmKDy.Sv
- ??「銀のモンスターメダルを全モンスター分集めてこい」
- 65 : 2024/06/19(水) 16:15:31.582 ID:co89gu/xo
- もうおっさんに媚びても売れなくね?
ワイはやりたいけど今時の若いのにターン制バトルはもう無理やないかね - 66 : 2024/06/19(水) 16:16:04.672 ID:G8LigWSsG
- HD2Dじゃない普通のドラクエ3がPS4Switchで1650円やけど4倍以上の価値あるんか?
- 215 : 2024/06/19(水) 16:30:23.295 ID:JGgBuK0.T
- >>66
HD2Dは3Dよりめちゃくちゃ手間かかるらしい
それくらいすごいとんでも技術 - 67 : 2024/06/19(水) 16:16:13.919 ID:wp6yF4F5U
- 最近のゲームとかって余裕で1万行くから安く見える
- 68 : 2024/06/19(水) 16:16:15.277 ID:Q6drNCpim
- Switchからゲーム始めた子供でも既にドラクエ3のスマホ版やれるしやってるやろうからな
そんなゲームをリメイクするならほんまに多くを変えんといかんと思うねんな - 74 : 2024/06/19(水) 16:17:23.826 ID:rSmkBnDjA
- >>68
そもそもスイッチ版あるし - 98 : 2024/06/19(水) 16:19:18.686 ID:yWhP7Y48b
- >>68
子供がドラクエ3なんかやるわけないやろマリオポケモン卒業したらマイクラからフォトナや
- 109 : 2024/06/19(水) 16:20:48.991 ID:Q6drNCpim
- >>98
マリオポケモンをやる段階での選択肢にあるのがドラクエや
これ大人のファンの多さで麻痺してるけどほんまはちびっ子向けのゲームやで - 73 : 2024/06/19(水) 16:17:23.739 ID:0AHqrLLHJ
- いつでるん?
- 80 : 2024/06/19(水) 16:17:41.951 ID:kr8gVeor.
- >>73
11月や - 75 : 2024/06/19(水) 16:17:24.133 ID:lgYUSnwXD
- 岩でかすぎだろ🤣
- 76 : 2024/06/19(水) 16:17:26.855 ID:S63Gn4JB9
- 頭身がなんかきもい
- 77 : 2024/06/19(水) 16:17:30.085 ID:lIMmpjvZl
- それならオクトラ2買うやろ…
- 78 : 2024/06/19(水) 16:17:37.796 ID:Q5zAjIBqR
- これに7000円は払わんわ
- 79 : 2024/06/19(水) 16:17:41.541 ID:21QpLptR0
- ソシャゲさえヒットさせられていればこんな無様な資金集めをしなくても良かったのに
- 94 : 2024/06/19(水) 16:18:58.624 ID:tUa6l3xdP
- >>79
スクエニはドラクエウォークで儲けてんのちゃうか - 82 : 2024/06/19(水) 16:17:48.186 ID:cCXn41dCO
- 1枚目の画像みただけで過去を思い出すわ
岩を動かすギミックよな
やっぱ買わねえ
すでにやり尽くしてる - 83 : 2024/06/19(水) 16:17:59.453 ID:94DedRwOk
- 戦闘なんとかならんのか
スタレの戦闘見て開発は何も思わんのか - 89 : 2024/06/19(水) 16:18:41.012 ID:vJFUYjRQc
- >>83
スタレの戦闘てw - 84 : 2024/06/19(水) 16:18:04.643 ID:XOi3HguKb
- 依存性の奴らから搾り取るビジネスモデルやしこんなもんやろ
- 85 : 2024/06/19(水) 16:18:04.745 ID:QU/RmYz2F
- 1&2も7千円か
- 86 : 2024/06/19(水) 16:18:10.126 ID:wIEv80Uyj
- 4800円くらいが妥当ちゃう?
- 88 : 2024/06/19(水) 16:18:40.214 ID:otAtbQXt2
- おじさんを狙ったドラ活…
- 90 : 2024/06/19(水) 16:18:47.523 ID:WjWGDnBsk
- 今一番ゲーム買ってる世代ってどこなんやろな
ドラクエ3直撃世代は人口も多いからターゲットにしてもおかしくはないが
そもそもまだゲームに興味があるのかっていう - 92 : 2024/06/19(水) 16:18:50.963 ID:6QKPBEAKT
- 金余ってるじじいしか買わないからいいんじゃね
- 93 : 2024/06/19(水) 16:18:54.859 ID:OdaKr70fY
- 出ないなら出ないと騒いで出たらネガキャン終わってんな
- 95 : 2024/06/19(水) 16:19:01.574 ID:utvNv0tDP
- リメイク失敗したポケモンみたいやな
でも日本だけで100万本売れそう - 96 : 2024/06/19(水) 16:19:08.131 ID:PBIgs.Fr4
- スマホで動くレベルのもんに8000円はうーん
- 97 : 2024/06/19(水) 16:19:10.397 ID:0SmKDy.Sv
- 岩のプレイ画面見て
PS2のーゲームと言われても納得するレベル - 100 : 2024/06/19(水) 16:19:31.106 ID:wIEv80Uyj
- この値段なら相当な追加要素入れてくれんと割に合わんやろ
殆ど追加要素なく有料DLCとかやりやがったらスクエニアンチになるわ - 102 : 2024/06/19(水) 16:19:49.077 ID:LpwPAlxdC
- お金儲けしたいならえちえちキャラ出してガチャ引かせればええんちゃうの?
- 128 : 2024/06/19(水) 16:22:03.833 ID:WjWGDnBsk
- >>102
ステラブレード見習ってほしい
お高く止まってんじゃねーぞもう国民的メーカーでもなんでもないんや - 103 : 2024/06/19(水) 16:19:53.813 ID:rSmkBnDjA
- 騒ぐほどの値段じゃないだろ大人しく中古出るの待っとけよw
- 105 : 2024/06/19(水) 16:20:27.470 ID:l8lkMpsAX
- ここまで古い時代のゲームって今やって楽しいもんなん
- 106 : 2024/06/19(水) 16:20:29.558 ID:AM.ycjgmA
- 新規層が買わないジジイ専用ゲームやしボッタくったろって感じやろ?
- 107 : 2024/06/19(水) 16:20:33.083 ID:QttNlR5Le
- ロマサガ2リメイクの方が安いのはおかしいわ
- 110 : 2024/06/19(水) 16:20:49.843 ID:SGOD5LcF2
- ドラクエ11みたいなのかと思ったのに
- 112 : 2024/06/19(水) 16:20:58.047 ID:xgm1SZFgF
- メガテンV買ったほうがマシやろ
- 113 : 2024/06/19(水) 16:21:06.360 ID:nROC71Uh1
- ライバルズで声ついたけどバラモスの声けっこうイカついんだよな
ムドーはバカみたいな鼻声なのに - 114 : 2024/06/19(水) 16:21:10.214 ID:/4v/pbgt0
- 何回リメイクしてんだよ
もう金もらってもやりたくねーよ - 115 : 2024/06/19(水) 16:21:14.484 ID:vJFUYjRQc
- スクエニだからって何でもかんでも叩かなきゃいけなくて大変やね
- 116 : 2024/06/19(水) 16:21:16.482 ID:E8SX.PsNg
- ドラクエ叩いてるやつって
最近なんのRPGやってるんだ? - 155 : 2024/06/19(水) 16:24:14.954 ID:QttNlR5Le
- >>116
RPG自体やってないしゲームすらやってないよ
叩きたいだけ - 157 : 2024/06/19(水) 16:24:33.208 ID:vJFUYjRQc
- >>155
うーんこの - 174 : 2024/06/19(水) 16:25:37.564 ID:26UbSI7By
- >>155
ドラクエだけやる層がおる - 117 : 2024/06/19(水) 16:21:30.785 ID:SVnHL4.Ka
- せめてミドルプライスやろこんなん
フルで買わせんな - 133 : 2024/06/19(水) 16:22:29.696 ID:qSGgt0p7B
- >>117
どうせ買わんやろ君は - 121 : 2024/06/19(水) 16:21:47.498 ID:utvNv0tDP
- PS版って多少なりとも画質音質上がってロード早くなったりしてんの?
- 134 : 2024/06/19(水) 16:22:29.834 ID:TooovIXXe
- >>121
っドラクエ11完全版 - 150 : 2024/06/19(水) 16:23:53.050 ID:3KXD4uf65
- >>121
そりゃ解像度やSSDによるロード短縮の恩恵はあるやろな
でも、そこを望むならPC一択だから - 167 : 2024/06/19(水) 16:25:06.515 ID:qSGgt0p7B
- >>150
このぐらいやとほんまの快適さ求めたらPSのが快適やわ - 179 : 2024/06/19(水) 16:26:03.564 ID:utvNv0tDP
- >>150
PCやと8Kまで対応してるんか?
WQHDや4Kで十分やろ - 195 : 2024/06/19(水) 16:27:53.723 ID:3KXD4uf65
- >>179
PS5って基本4K出ないやろ
低予算インディー作品や、このくらい簡素なHD-2Dならネイティブ4Kできる可能性もワンチャンあるけど
PS5のジャギッジャギでプレイするよりノーストレスで4K瞬足ロードのPCのがええやろ - 122 : 2024/06/19(水) 16:21:51.206 ID:Li6RbUtHi
- 昔は良かったかもしれんけど今やって面白いもんなん?
- 123 : 2024/06/19(水) 16:21:52.296 ID:TooovIXXe
- スクエニゲーは安くなってから買えばええ
安くなるのにそう時間はかからん - 124 : 2024/06/19(水) 16:21:54.167 ID:mV9Q1kivN
- 一枚目、桃鉄のうんちみたいやな
- 125 : 2024/06/19(水) 16:21:55.323 ID:nROC71Uh1
- ちなみにゾーマは大塚明夫
- 126 : 2024/06/19(水) 16:21:56.765 ID:rWTvl4s4j
- エルデンリングのDLCって良心的なんだな
- 127 : 2024/06/19(水) 16:21:58.219 ID:MmFiQ7EUT
- 本来の定価3800円プラス
12の開発失敗で特損221億出した穴埋めが3800円かな - 129 : 2024/06/19(水) 16:22:07.741 ID:n6OlVthzS
- これ好きなオッサンはSteamなんて知らんやろ…
- 188 : 2024/06/19(水) 16:27:15.256 ID:Db1inLTRH
- >>129
そうか?堀井雄二とかもやけどマニアは古典〜バルダーズゲート3みたいな最新のも遊んでるだろ - 130 : 2024/06/19(水) 16:22:15.114 ID:/28E9k5E1
- 糞グラなのはswitchあるしまだしゃーないけどその分安くしろよな
3000円くらいでええやろ - 131 : 2024/06/19(水) 16:22:16.136 ID:MKSR8E8a0
- HD2Dがどれだけ手間かかるか知らんけどこんなん何年もかけて開発するなら11くらいのグラで一本作れたやん
- 146 : 2024/06/19(水) 16:23:40.024 ID:j7Sfg3zpj
- >>131
これよな。時間かかるなら11くらいのやつを作ったほうがええわこんなカスクオリティに三、四年かかるのは仕方ないってそれならそもそも作んなよこんなのw - 135 : 2024/06/19(水) 16:22:31.298 ID:jGUzH3XYf
- 正直8の感動を越えられないよな
完全3Dかつシンボルエンカウントのスカウトモンスターとワクワクが止まらんかったわ - 136 : 2024/06/19(水) 16:22:37.284 ID:DR/z7zMW9
- これ半端に三頭身ぐらいあるのがいかんな二頭身のが背景に合うと思う
- 139 : 2024/06/19(水) 16:23:13.968 ID:HUMGY/ZM6
- 今んとこ判明してる追加要素って新職だけ?
なんかあんのかな - 148 : 2024/06/19(水) 16:23:50.817 ID:Q6drNCpim
- >>139
見えてる部分やととくぎのコマンドが追加されてるやな - 140 : 2024/06/19(水) 16:23:18.176 ID:lIMmpjvZl
- ピクセルリマスターにGBAの追加要素入れなかった時点でワイは見限ったでw
- 141 : 2024/06/19(水) 16:23:18.957 ID:fFwFy0ynr
- 20年前のゲームか
- 142 : 2024/06/19(水) 16:23:19.873 ID:Qjhn804ZF
- 123と合わせて1本化しろよ
456は流石に一本化できんが - 152 : 2024/06/19(水) 16:24:02.006 ID:4UPxAA1i1
- >>142
この値段で123ならまあ納得やのにな - 166 : 2024/06/19(水) 16:25:06.187 ID:wIEv80Uyj
- >>142
それな
123合わせてこの値段ならみんな絶賛してたわ - 143 : 2024/06/19(水) 16:23:26.854 ID:MpW.7M/3W
- HD2Dて誰得なんやマジで
- 147 : 2024/06/19(水) 16:23:44.345 ID:vJFUYjRQc
- >>143
オクトラ持ち上げてたバカ向け - 151 : 2024/06/19(水) 16:24:00.997 ID:qSGgt0p7B
- >>143
ワイ - 144 : 2024/06/19(水) 16:23:30.849 ID:Q5zAjIBqR
- さっさと12作らないから言われてるんだろ
- 145 : 2024/06/19(水) 16:23:34.537 ID:AYyS2SwdY
- せめて6800円だよな?
- 154 : 2024/06/19(水) 16:24:11.556 ID:eHfBvsjgY
- >>145
800円ぐらいそのへんに落ちとるやろ😹 - 149 : 2024/06/19(水) 16:23:51.783 ID:CCUmKOwOq
- どうせすごろくないんやろ
- 153 : 2024/06/19(水) 16:24:10.019 ID:UYBBZHl8C
- インバウンドや
- 156 : 2024/06/19(水) 16:24:25.442 ID:wIEv80Uyj
- 最初はタフガイで〜このレベルの間はごうけつで〜←これやめろ
- 159 : 2024/06/19(水) 16:24:39.920 ID:Khmv0fQs7
- 岩を押すギミック頭身が上がれば上がるほどめっちゃ違和感増すな
- 160 : 2024/06/19(水) 16:24:42.255 ID:cU/92QRlF
- そのうち中古で半額になるやろ
- 161 : 2024/06/19(水) 16:24:42.849 ID:dTYezG8RI
- サクッとクリアできるのも3の良いところやからフルプライスはちょっとなってなる
しょうもないやりこみ要素で水増しとか勘弁やで - 163 : 2024/06/19(水) 16:24:52.409 ID:GtEr7Tum9
- RPGツクールの方がマシやな。
- 164 : 2024/06/19(水) 16:24:55.971 ID:0nQZYlmd7
- 深いところでユーザー舐めてるメーカー
- 165 : 2024/06/19(水) 16:25:05.470 ID:94DedRwOk
- 200億だか特損出してひり出したのがこれ
キャラ世界観も何もかもが古い - 168 : 2024/06/19(水) 16:25:07.902 ID:qdWiKMJp0
- ゾーマ第二形態とかモンスターズ要素ありそうやな
- 199 : 2024/06/19(水) 16:28:38.495 ID:nROC71Uh1
- >>168
アスラゾーマはスクエニ公認の黒歴史や
ゾーマズデビルは出るかもだけど - 169 : 2024/06/19(水) 16:25:16.023 ID:zioNMUH/H
- ゲームソフトすら買えない貧困層ばっかりやんここ…
- 180 : 2024/06/19(水) 16:26:06.872 ID:Q6drNCpim
- >>169
アトラスゲーとかもっと高いのにな - 187 : 2024/06/19(水) 16:26:47.636 ID:vJFUYjRQc
- >>169
ps5買えずに必死にネガキャンしてる奴らやからな - 177 : 2024/06/19(水) 16:25:57.302 ID:x7H3ZTs3i
- 正直5980やな
まあ買うんやけど - 178 : 2024/06/19(水) 16:26:00.124 ID:L05jsub14
- HD-2Dってそんなに良いんか?
全然魅力的に感じなくてやった事ないわ - 217 : 2024/06/19(水) 16:30:23.867 ID:qSGgt0p7B
- >>178
ワイはPS版ドラクエ7が好きやったから似たテイストで好きやで
せやからドラクエ3のHD-2Dやと今回発表された画像より今までの方が良かった
あと戦闘画面はどっちもうーんやな - 181 : 2024/06/19(水) 16:26:24.478 ID:2UX6MQ2j0
- 新要素追加やゲームバランスを調整してくれてるならええで
戦士より盗賊の方が硬いとかつまらんからな - 183 : 2024/06/19(水) 16:26:28.702 ID:ZmSmIg.Im
- 定価で買う人いないだろ…
- 184 : 2024/06/19(水) 16:26:39.145 ID:LpwPAlxdC
- タダでできるソシャゲのがええやん
- 185 : 2024/06/19(水) 16:26:43.857 ID:qdWiKMJp0
- 鳥山再現ならサンドランドみたいのが正解やろか
- 186 : 2024/06/19(水) 16:26:46.867 ID:WlA4ApHMq
- 1&2もセットで出そうと思えば出せるけど
新作の12が来年も発売できそうにないから2025年は1&2で繋ぐんやろな - 189 : 2024/06/19(水) 16:27:28.272 ID:kbwiuDw08
- 1、2はセットでこの値段なんだろうか
1に大胆なテコ入れないと割高感あるような - 190 : 2024/06/19(水) 16:27:36.862 ID:FWjDNjSLx
- HD2Dってただの手抜きツールだよな
- 204 : 2024/06/19(水) 16:28:56.373 ID:ayrB19yIf
- >>190
いや手抜きならそれで良かったやん
これじゃ手間ツールだよ - 206 : 2024/06/19(水) 16:29:24.078 ID:mQxfI3qnC
- >>204
手間もいらんよ
ツクールレベルだし - 191 : 2024/06/19(水) 16:27:37.264 ID:L05jsub14
- スーファミ版のIIIやりたいんやけど何の機種でやれるん?
- 192 : 2024/06/19(水) 16:27:38.505 ID:/1yg.njFo
- FFのピクセルリマスターとかサガフロリマスターはもっと安かったやん🥺
- 196 : 2024/06/19(水) 16:28:03.447 ID:QttNlR5Le
- >>192
それはリマスターでこっちはリメイクなんだが? - 203 : 2024/06/19(水) 16:28:54.817 ID:yWhP7Y48b
- >>192
リマスターとリメイクはかかる手間が全く別やろ - 193 : 2024/06/19(水) 16:27:39.499 ID:cEXSe/Ebl
- これがメタファーの1ヶ月後ってアホかな
誰がやるか - 194 : 2024/06/19(水) 16:27:52.856 ID:OKpZifIQN
- 2は別もんになるくらいいじってほしいわ
- 197 : 2024/06/19(水) 16:28:11.276 ID:kr8gVeor.
- メタファーはそれこそ完全版待ちでええわ
- 198 : 2024/06/19(水) 16:28:18.510 ID:oDKuFCa6Z
- いいからモンスターズを11のグラで出してくれ
いつになったらワイは高グラの魔物をスカウトして戦わせられるねん - 209 : 2024/06/19(水) 16:29:44.305 ID:wp6yF4F5U
- >>198
モンスターズってそもそもグラいいゲームじゃないだろ
システムで売ってるゲーム何だから - 221 : 2024/06/19(水) 16:30:46.681 ID:oDKuFCa6Z
- >>209
そうグラが良いゲームじゃないんだよ
だからこそ良いグラでやってみたいねん - 200 : 2024/06/19(水) 16:28:49.077 ID:XDeLlbrTg
- なんでこのグラでリメイクしようと思ったん?
ドラクエ11のクオリティでリメイクすりゃ1000万売れたでしょ
モンスターとかフィールドなんかほぼ流用で行けるし
そんな難しい事ないと思うんだけど - 208 : 2024/06/19(水) 16:29:43.069 ID:CAttDRkT8
- >>200
難しい難しくないは置いといて普通にそっちのがやりたいな - 214 : 2024/06/19(水) 16:30:22.978 ID:26UbSI7By
- >>200
あなたゲーム作ったことあるんけ?
言うほど流用とかできるんか?ペイするんか? - 201 : 2024/06/19(水) 16:28:51.956 ID:wIEv80Uyj
- 言っちゃ悪いがドラクエなんて売上の9割はSwitchになるだから別に独占でも良かったのにな
箱版とか作るだけ赤字やろ - 202 : 2024/06/19(水) 16:28:52.057 ID:XbTJQHaiF
- しかし何度立ってもスレ伸びるな
叩きで溢れとるが関心はあるんやな - 207 : 2024/06/19(水) 16:29:29.659 ID:SVnHL4.Ka
- モンスターズもクソやったしまるで期待できない
- 210 : 2024/06/19(水) 16:29:44.598 ID:5AOo2nSiq
- 仲間モンスターあるからな
- 211 : 2024/06/19(水) 16:29:46.501 ID:WjWGDnBsk
- アトラスは完全版商法で叩かれがちだけど
完全版の出来自体は悪くないんよな
無印をスルーしないやつが悪い - 224 : 2024/06/19(水) 16:31:01.060 ID:vybpaU6Lx
- >>211
無印の方がいい時もあるぞ
rとか蛇足や - 212 : 2024/06/19(水) 16:30:05.447 ID:QttNlR5Le
- 時間かかってるからてっきり123セットで出すのかと思ったら3だけなのが悪い意味でびっくりしたよね
- 213 : 2024/06/19(水) 16:30:05.571 ID:Zv0j3KqE1
- FF7みたいなリメイクでも文句言われるしどうしたらええねん…
- 218 : 2024/06/19(水) 16:30:26.220 ID:fQjWxIw3T
- >>213
リメイクしなければいいのでは? - 216 : 2024/06/19(水) 16:30:23.770 ID:7/zKaSYqD
- 死にかけのジジイしかやらないんだからいくらでも搾り取ればええやろ
スクエニは未来のない会社なんだから評判下がってもノーダメやし - 220 : 2024/06/19(水) 16:30:40.316 ID:ec.gzTahY
- ドラクエは海外ウケまるでだからな
国内ターゲットにせなあかんからこんなもんよ - 222 : 2024/06/19(水) 16:30:58.514 ID:QwBtU2qPd
- スクエニの仕事場の風景みてみたいわ
- 223 : 2024/06/19(水) 16:30:59.496 ID:cCXn41dCO
- こんなんやってる最中ずっとワイは一体何をしてるんやろか…って思うだけだぞ
ドラクエ3一度もやったことない奴だけ買え
ドラクエ3リメイク、7600円www

コメント