
- 1 : 2024/06/19(水) 12:28:07.70 ID:l/jzcW5Pd
- 令和の時代にやばいやろ
昭和か?? - 2 : 2024/06/19(水) 12:35:10.70 ID:ZeLb6NjnM
- >>1
M.2はモバイル向けじゃないから採用されない
ソニーやMSが携帯機を出しても採用されない
時代は関係ない - 4 : 2024/06/19(水) 12:36:24.76 ID:WV5cG1Ald
- >>2
rogally知らないの? - 3 : 2024/06/19(水) 12:36:22.22 ID:JFF1O3Uy0
- SD expressって名前のPCIe接続規格を採用
- 7 : 2024/06/19(水) 12:39:01.09 ID:mmP8MVgS0
- >>3
これは噂されてるが、本当にこうなるといいよな - 11 : 2024/06/19(水) 12:41:31.37 ID:p0HAXWwT0
- >>7
いや、クッソ高くなるぞ?
交換用ストレージだけならまだしもカートリッジの内部規格もソレにしたらソフトの価格も跳ね上がるし
- 5 : 2024/06/19(水) 12:37:19.97 ID:p0HAXWwT0
- ROGALLYもSDカードだろ?
内臓ストレージの事ならALLYもXBOXもM.2だし、Switch2だってM.2じゃないにしろそこそこ早いSSDを内蔵しているだろう
M.2は内臓ストレージの規格として策定されてて抜き差し回数の制限もあるので
ユーザーがM.2のSSDを気軽に増設可能にしてる変態マシンなんかPS5しかなくね?って話 - 23 : 2024/06/19(水) 13:34:52.54 ID:jEQ/sa0P0
- >>5
ド素人かお前
いまどきM.2 SSDを簡単に交換出来ないマザーなんか無い - 6 : 2024/06/19(水) 12:37:43.04 ID:V1cNITqjd
- 令和の時代にssd積むとか無いわ
- 8 : 2024/06/19(水) 12:39:19.44 ID:8fTKBmh60
- 昭和の時代にSDカードは無いぞ
- 9 : 2024/06/19(水) 12:39:34.99 ID:75MTu0Wl0
- ROGallyは欠陥でSDカード燃えるから使えないよね
- 12 : 2024/06/19(水) 12:43:20.28 ID:qAvwcGoc0
- >>9
初代持ってるけどありゃ壊れるわ
めちゃくちゃ熱風出るところにスロット付けてるんだもん
バカなんじゃないかと思う - 10 : 2024/06/19(水) 12:40:23.33 ID:p0HAXWwT0
- ぶっちゃけ、壊れても自己責任で放置の文化のPSだから出来ることなんよ
配信者のPS5が壊れたーとか死ぬほど見るし
PS5修理動画とか変なとこが死ぬほど壊れてるし - 13 : 2024/06/19(水) 12:45:16.18 ID:SfGF9cRC0
- microSD Expressだろ。
今年の冬から各社一斉に発売するし - 14 : 2024/06/19(水) 12:45:31.65 ID:lR1GWDRed
- ケチの任天堂がそんなもん載せれるわけない
- 15 : 2024/06/19(水) 12:46:54.78 ID:I1th/JbtH
- 無理だねPS5みたいに失敗してしまう
その辺のコストは削れるだけ削ってくる
おもちゃ屋の任天堂だからね
ソニーと同じ事はやれない - 16 : 2024/06/19(水) 13:06:48.80 ID:eYG3GnzD0
- ROG allyはmicroSDカードだぞ
排熱部分にSDカードスロット配置するバカ設計にしたせいで熱で壊れまくるとんでも携帯機になった、世界中で大問題になった
ぶっ壊れた場合、入院になって、基板交換対応 - 17 : 2024/06/19(水) 13:16:25.27 ID:kpofhA8P0
- へー、ROGallyってダメなんだ?
ちょっと欲しいとか思ってたわ - 18 : 2024/06/19(水) 13:21:17.41 ID:IsGp21Vm0
- なんで内蔵ストレージと外部ストレージ並べてるんだ?
- 19 : 2024/06/19(水) 13:22:29.86 ID:dnYHexIQ0
- ALLYも出す前は
5年掛けて開発してきた!試作を繰り返して完璧に近い!
とか言ってたのに出てきたのがあれだからね
余所ならリコールでもおかしくないくらいだし1年ちょいで出てくるXで改良点沢山
どんどん良くなるのは良いがちと微妙 - 20 : 2024/06/19(水) 13:25:53.49 ID:pK1FLDYl0
- 最近出たASUS、lenovo、MSIのゲーミングUMPCだとどれがおすすめなんだ?
- 21 : 2024/06/19(水) 13:28:34.61 ID:dnYHexIQ0
- いつも思うのは OLED最高 ということ
もうちょい待てるのならZOTACのが良い気がしないでもない
ただ見た目 - 22 : 2024/06/19(水) 13:28:57.57 ID:kpofhA8P0
- 携帯ゲーム機みてえなPCちょっと欲しいんよねぇ
UMPCっていうの?GDPwinてのが良いのかなーと思ったけどデックやらROGやらONEなんとかとかLenovoのとか多すぎィ
- 24 : 2024/06/19(水) 13:37:02.34 ID:tnPoGtPI0
- >>1
SDカードって平成だぞ?
昭和には存在してない - 25 : 2024/06/19(水) 13:40:42.70 ID:YeWHzfxC0
- そもそもM.2には種類あるからね
- 26 : 2024/06/19(水) 14:07:36.59 ID:b8MyLvxk0
- ダイレクト見たけど、任天堂の方向性に疑問符
いつまでこの任天堂ってカスメーカーは技術力いらないショボゲー作り続けるつもり?
スイッチ2ではそういう路線は通用しなくなるんだぞ???????
それなりのモノを作らないといけなくなる
スイッチ2はPS4以下の性能といえども、それに近い性能はあるはずだからな - 27 : 2024/06/19(水) 14:08:49.82 ID:tnPoGtPI0
- >>26
ゲームだけに限った話じゃないけど
見た目でしか判断出来ない人は
技術力を理解していない人多いからね - 28 : 2024/06/19(水) 14:09:47.66 ID:Ub6n9J9d0
- >>1
ハードメーカー公式がスペックを発表してから立てて、どうぞ - 29 : 2024/06/19(水) 14:30:47.53 ID:w6quXhFG0
- m.2は電力食うから携帯モードには向かないのでは
- 30 : 2024/06/19(水) 15:18:35.78 ID:rijQJ6OH0
- ゲームだけだしSDカードも1TBとか出てるからいらん気もするがやっぱSSD欲しいよな
- 31 : 2024/06/19(水) 15:25:02.75 ID:bKoqnlxdM
- >>1
昭和はフロッピーだエアプ
コメント