神谷英樹さんが任天堂に正論 「メトプラ4、7年待たせてこれ?中途半端」

1 : 2024/06/19(水) 14:03:28.70 ID:5QWnVSoM0
たしかにゲハでも無かったこと扱いされてるね

レス1番の画像1

メトロイドプライムよく知らない遊んだ事もない俺が適当に言うけど、7年近くファンを待たせて満を持して発表した映像にしては、特に真新しさも驚きもない凡庸な内容だったのは任天堂らしくないなぁ感…
任天堂ってちゃんと新要素入れ込んでくるじゃん… そういうのなんもなくてアレッ?て思ったよね…

「ちゃんと作ってますよ」だけを伝えるために慌ててあつらえたような映像だった… でも2年後には発売される事を考えると製作はそこそこ進んでるはずで、当然ゲームのコアになる部分も確立しているはず…
あっと驚くネタは発売直前に明かす戦略なんだろうか… (だったら中途半端な映像出さなくても…)

2 : 2024/06/19(水) 14:03:51.64 ID:5QWnVSoM0
みんなの反応

これは出禁(´・ω・`)

マリオRPG追加要素もなくまんまだったけど(´・ω・`)

無職の分際でハードル上げるな!(´・ω・`)

日本語の動画すら用意出来ない時点でヤバいのは分かるよね(´・ω・`)

つ「Scalebound」

これだから毒うずら言われるんだよ(´・ω・`)

珍しく神谷に同意するわ(´・ω・`)
あれほんとしょぼすぎたでしょ

3 : 2024/06/19(水) 14:04:03.04 ID:5QWnVSoM0
任天堂批判して大丈夫なのか(´・ω・`)

うわああああああ(´・ω・`)

お前が言うな案件(´・ω・`)

潔いね(´-ω-`)

ニシ君の眼がみるみるうちに攻撃色に・・・(´・ω・`)

今までのメトロイドプライムとの違いが見れなかったよね(´・ω・`)

6 : 2024/06/19(水) 14:04:37.75 ID:tnPoGtPI0
>>3
そもそもメトプラを良く知らない時点で・・・
更に言うなら今回紹介程度で新要素一切見せてないし
4 : 2024/06/19(水) 14:04:09.26 ID:v1q36OK90
無職がなんか言ってら🤭
5 : 2024/06/19(水) 14:04:21.49 ID:pHLWAq/o0
無職がなんか言ってらw
7 : 2024/06/19(水) 14:05:17.59 ID:Q5zsd8kA0
いつものムーブ
8 : 2024/06/19(水) 14:05:43.45 ID:M8P555aG0
言ってる事は間違ってないが、遊ぶ前から決めつけてはいけない
9 : 2024/06/19(水) 14:05:45.25 ID:L+Ela1Gid
よく知らないのに言ってるの草
10 : 2024/06/19(水) 14:07:33.49 ID:gvqTGMxL0
神谷正論すぎる!
正論すぎてなーんも言えねえw
11 : 2024/06/19(水) 14:07:36.94 ID:pHLWAq/o0
ソクミンは巣に引きこもってろよ
13 : 2024/06/19(水) 14:08:37.81 ID:gvqTGMxL0
任天堂はもう限界ヨロシクなんだよ…
14 : 2024/06/19(水) 14:08:42.91 ID:1mvWZ0AQ0
よく知らないっておまえらよりは遥かに知ってるけどな
15 : 2024/06/19(水) 14:09:31.89 ID:/TbCa9sy0
大体その通りなんだけ映像でだただけでもね
16 : 2024/06/19(水) 14:09:48.12 ID:eo3taqOY0
>>1
よく知らないのに何言ってんだコイツ
17 : 2024/06/19(水) 14:10:21.75 ID:gvqTGMxL0
まともな一般人は神谷と同じことを誰でも思ってることだ
18 : 2024/06/19(水) 14:10:29.78 ID:f/TIGAALd
>>1
俺も同じ感じ
わざとらしさだけ出したんだろうと思う
20 : 2024/06/19(水) 14:11:02.16 ID:T/aapinl0
発売がまだ先なのに驚きのネタを先に見せたらパクられるじゃん
21 : 2024/06/19(水) 14:11:31.34 ID:sQgQX+5G0
まともじゃない奴らが何か言ってて草
22 : 2024/06/19(水) 14:12:27.21 ID:mdakt9oHH
そもそもゲーム画面自体初だからまずはそこじゃね
23 : 2024/06/19(水) 14:12:32.80 ID:2RxvK4i/0
クリエイターがちゃんと視聴者が思うことを言ってくれるのはいいね。
マジで新鮮さがないもんね。
批判はあるだろうけどスイッチ2専用でグリフィックにもこだわってほしかったね
24 : 2024/06/19(水) 14:12:45.67 ID:NELVMCV9d
2年後でなく1年後に出るし
初報で「正式タイトル」「ロックオン」「スキャニング」「サイドステップ」「モーフボール」「メトロイド連れたサイラックス」見せて
馴染みある最高のBGM流しながら過去インタビューで触れてた「時間移動(?)」っぽい匂わせまである
知ってる人間から見ると100点満点のPVなんだ
すまない毒うずら
25 : 2024/06/19(水) 14:13:48.01 ID:dZTH3xFnd
ぶっちゃけプライム2のリマスターかと思った人は多そうだよな。
プライム1リメイクと比較しても大して進化してないから微妙だったのは事実
26 : 2024/06/19(水) 14:14:29.79 ID:MrhDADxl0
プライム3までのレトロスタジオと今のレトロスタジオは名前が同じだけで中身は全くの別物
評価が高かった頃の優秀なスタッフ達は任天堂に絶望して集団退職、その後は現在ソニー傘下のブルーポイントゲームズを立ち上げたりしてる

任天堂も当初は、レトロスタジオに任せるくらいなら、とバンダムに外注することを選んだ
だから時間かけてもゴミみたいなもんしか出てこないのは当然なんよ

30 : 2024/06/19(水) 14:15:41.19 ID:pHLWAq/o0
>>26
やってることほぼリメイクばっかりやんけ
33 : 2024/06/19(水) 14:16:28.05 ID:Y3zX8G+ud
>>26
何度ツッコまれても同じ書き込みするゲェジ
39 : 2024/06/19(水) 14:18:08.97 ID:c5iUEHqA0
>>26
なおブルーポイントゲームスで作ったソフト

デモンズソウルリマスター
ワンダと巨像リマスター

66 : 2024/06/19(水) 14:29:12.73 ID:C0v7J/Hg0
>>39
悔しかったのか単にアホなのか知らんが、リメイクとリマスターぐらい区別できとけ

ブルーポイントは確か今は大きなオリジナルの新規IPに取り組んでるはず
デモンズリメイクの驚異的な完成度で能力の高さは認められた

65 : 2024/06/19(水) 14:29:05.64 ID:7G5png+Dr
>>26
そもそもレトロ側の最重要メンバーのはずのメトロイドプライムディレクターとアートディレクターとリードエンジニアはArmature Studioを立ち上げてRecoreってゲーム作ってんすよ

で、そのゲームの評判はというとフェデレーションフォースよりも下だったってことがあった
必要なのは任天堂の舵取りだったのかもなあ

27 : 2024/06/19(水) 14:14:33.06 ID:MLCxYRTi0
ゼルダも「これのどこがゼルダ?」
って思った人は多いだろう
28 : 2024/06/19(水) 14:14:51.13 ID:s9GANL7K0
周りの圧力に臆さず率直な意見を発信できる姿勢はいいね
特に任天堂なんてヤバいファン多いだろうに
29 : 2024/06/19(水) 14:15:26.47 ID:zQKeTy5q0
ちょっとの映像で全てわかったような物言いはPSに似てるねw
34 : 2024/06/19(水) 14:16:56.37 ID:zQKeTy5q0
>>29
✕PSに似てるねw
◯PSファンに似てるね
31 : 2024/06/19(水) 14:15:47.03 ID:Ub6n9J9d0
はよ目を覚ますんやで

もう実名で好き勝手ネガれるほどの関係性も
雇用関係という名の後ろ盾もないんやで

32 : 2024/06/19(水) 14:15:55.90 ID:sfi/ejgo0
よく知らない割になにが違ってなにが違わないのかわかったつもりとか頭おかしい

俺はメトプラ興味無いから違いなんて何もわからないから
めちゃくちゃ喜んでるやつがいたとしても驚かない

35 : 2024/06/19(水) 14:17:05.17 ID:QId/kRIG0
こいつ今何やってるの?
36 : 2024/06/19(水) 14:17:30.77 ID:pHLWAq/o0
>>35
名前に着いてるやん
無職って
37 : 2024/06/19(水) 14:17:44.34 ID:L+Ela1Gid
>>35
前の会社やめたからニートじゃない?
38 : 2024/06/19(水) 14:17:51.78 ID:/TbCa9sy0
地味ながらスキャニングはメトロイドプライムの代表的な要素だしな
40 : 2024/06/19(水) 14:18:21.58 ID:NUxiowoid
お前もベヨネッタもあれだけ待たせてゴミだったが?
43 : 2024/06/19(水) 14:19:55.80 ID:s9GANL7K0
外人が発狂芸しようにも興奮しきれてない感じがあっていたたまれなかったな
44 : 2024/06/19(水) 14:20:14.60 ID:sQgQX+5G0
ベヨネッタ作ったヤツには言われたくないわな
45 : 2024/06/19(水) 14:20:41.42 ID:86IjOYO7d
脱任してSONYでひたすらリメリマ奴隷労働させられてるん笑うんよw
46 : 2024/06/19(水) 14:20:43.18 ID:7tzoIygh0
新機能も糞もシステムもストーリーもまだなんにも発表してないだろ
あれ見て全部理解出来るエスパーだったのかよ
しかもエアプだし
47 : 2024/06/19(水) 14:22:41.52 ID:dZTH3xFnd
海外の反応もかなり微妙な感じだったね。
テンションあんまり上がってる人いなかったしグラフィックに失望した人は多そう
54 : 2024/06/19(水) 14:25:21.75 ID:HIozs0V9d
>>47
盛り上がってる人いなかった…?
その秒でバレる捏造いる?
58 : 2024/06/19(水) 14:27:34.90 ID:dZTH3xFnd
>>54
プライム4発表時の映像見たら分かるけど、今回のPVと比較にならんくらい盛り上がってたよ
48 : 2024/06/19(水) 14:22:48.92 ID:AmeUm8zh0
2年後ならちゃんと出す宣言で十分じゃね
1年切ってもろくに情報出てこないと心配だが
50 : 2024/06/19(水) 14:23:31.37 ID:sK3/U9eZ0
よく知らないけど大神って
ゼルダのグラを和風にしただけで目新しさ無いよね

って言ったらブチギレそうw

52 : 2024/06/19(水) 14:24:48.04 ID:g+NLR1OG0
>>50
またクソムシどもがうるせーなー、でブロックだろう
いやこれまじで
51 : 2024/06/19(水) 14:23:37.69 ID:MzHx9Yuz0
イマジナリー外国人おれも飼おうかな
56 : 2024/06/19(水) 14:26:20.12 ID:eo3taqOY0
>>51
嘘と本当と現実と妄想の区別がつかない朝鮮人みたいになるからやめときな
やめとけ
53 : 2024/06/19(水) 14:25:00.01 ID:dZTH3xFnd
レトロスタジオの優秀なスタッフが抜けた影響はやっぱあるんだろうな。
ネバカン死んだ後のルンファク5も見るも無惨な状態だし、今のスタッフ達じゃこのプライム4が限界なんだろうね
55 : 2024/06/19(水) 14:25:45.35 ID:86IjOYO7d
というか買収絡みでの流れが元所属してたとことむちゃくちゃ類似してるのにわざわざ踏みに行ってるの草なんよね
57 : 2024/06/19(水) 14:26:59.31 ID:xd/seIJu0
ベヨ3かて魔獣を召喚して操作できる新システムPV1では見せなかったろ
自分のゲームがどうプロモされたのか忘れたんか
61 : 2024/06/19(水) 14:27:50.82 ID:pHLWAq/o0
>>57
そこまでゲームに興味無いんやろね
自分が目立つのが最優先なんやろ
59 : 2024/06/19(水) 14:27:35.07 ID:16jV7tfNd
もうメトロイドは任天堂に作らせちゃダメだ
MSにIP渡せ
63 : 2024/06/19(水) 14:28:08.98 ID:kg1A9WkI0
switchの性能じゃあんなもんじゃね?
1のリマスターと同じぐらいのグラだしなんか問題あるのか?
68 : 2024/06/19(水) 14:30:38.39 ID:xfOT8W610
グラフィック云々より
FPS(FPA)で面白いシステムを思いつくのが至難の業なんだろう
69 : 2024/06/19(水) 14:30:45.82 ID:cJG/+vKw0
グラフィック面じゃswitchでやる以上何年かかろうが大して変わらないだろうけど
4になってどんな新しいゲーム体験が提供されるのかが伝わるような映像ではないのは確か
まあ発売日アナウンスされるときの動画を待てよとは思うが

コメント