【永遠の謎】ソニーのゲームは何故❌(不正解マーク)が決定なのか

1 : 2024/06/18(火) 18:25:15.85 ID:TiFhPNcq0
普通なら正解マークの方を決定にするよね
2 : 2024/06/18(火) 18:26:42.43 ID:t6pkP+tK0
SIE日本支部の権威が無くなったからかな
5 : 2024/06/18(火) 18:28:56.24 ID:TiFhPNcq0
>>2
❌は海外でも不正解マークなんだよなあ
7 : 2024/06/18(火) 18:30:13.68 ID:iWJxMk890
>>5
それがデファクトスタンダードなる前に
PlayStation1 が発売されたんだよ
10 : 2024/06/18(火) 18:31:30.13 ID:TiFhPNcq0
>>7
大昔から❌は不正解マークだよ
世界中でな
15 : 2024/06/18(火) 18:33:41.41 ID:iWJxMk890
>>10
お前さん、このスレ何回目だって話だが
1995年以前に × を否定やNGの意味で使ってるUI 事例を1つも出せてないだろ
12 : 2024/06/18(火) 18:32:38.23 ID:iWJxMk890
>>5
字が書けない人もいる海外の選挙は
候補者の名前が並ぶリストの投票する人に × 印を入れる

アクションベース思考だとどうしても × が確定ボタンになっちゃう・・・

69 : 2024/06/18(火) 20:27:36.51 ID:yOBuqeMz0
>>12
字が書けない人なんてゲームすら出来なくね?
3 : 2024/06/18(火) 18:27:13.61 ID:iWJxMk890
PSが発売された当時にそんな常識が無かったから
日本発のゲームは〇決定だったけど
それ以外の国は一律×決定になったという糞UI
4 : 2024/06/18(火) 18:28:42.15 ID:gxmuIFgU0
毎日建つバツ決定スレ
6 : 2024/06/18(火) 18:28:59.29
決定ボタンが下に来るからだね
スマブラの桜井政博もSwitchだけ右が決定で他のハードと違うって言ってた
9 : 2024/06/18(火) 18:31:17.57 ID:iWJxMk890
>>6
スーファミもプロトタイプ版では自然に下決定として下がAボタンだったけど
現場のワガママで右になってしまい、それが何十年と重いしがらみに・・・
26 : 2024/06/18(火) 18:41:29.13 ID:thyooSIKa
>>9
スーファミは任天堂のゲームは8割がB決定やで~
8 : 2024/06/18(火) 18:31:10.98 ID:3In5WyB40
何度目だよ、このスレ

かつてのSCEAが悪い
もうソニーがPSをやめるまで変わらない、あきらめろ

11 : 2024/06/18(火) 18:32:37.72 ID:gxmuIFgU0
そもそもPS5買う気ないなら△決定だろうが□決定だろうが問題ないだろw
13 : 2024/06/18(火) 18:33:25.41 ID:ZxXg/fvp0
最初は任天堂パクって→を決定キーに
途中からMSをパクって↓を決定キーとしただけだろ
やってることブレるからこうなる
21 : 2024/06/18(火) 18:39:35.46 ID:3In5WyB40
>>13
SCE時代から海外は×下を決定にしてた
SCEAのアメリカさまは日本人デザイナーの考えに従うつもりはねぇよって感覚だったんじゃねw
平井がいなくなり余計なコストかける気も無くなったので、海外に飲み込まれた
18 : 2024/06/18(火) 18:37:13.22 ID:s0tWxMhy0
Windows95の右上にはまだバツなかったっけ?
22 : 2024/06/18(火) 18:40:06.03 ID:rpJ1phog0
>>18
まさにそれ言おうとしてた
24 : 2024/06/18(火) 18:40:38.22 ID:iWJxMk890
>>18
Win95って PS1 より後に発売されてるのよ
19 : 2024/06/18(火) 18:38:32.05 ID:Ehl2d/pj0
PS信者のみっともない言い訳祭りか
20 : 2024/06/18(火) 18:39:30.68 ID:ZxXg/fvp0
日本:「×」マークは否定的な意味を持ち、不正解、誤り、不可、否定、無し、取り消しを表します
韓国:日本と同様に、正解と不正解にそれぞれ「○」と「×」の記号が使われますが、日本とは異なりマルやバツに相当する読み方はされず、「OX(오엑스)」と読まれます
欧米:否定的な意味として、「✗」あるいは「○」を使います。逆に、肯定的な意味を示す記号は「✓」です。ただし、欧米でも肯定/否定(OK/キャンセルあるいはYes/No)の意味でチェックマークとバツ印の組み合わせがアイコンとして使われることもあり、しばしば tick and cross と呼ばれます

欧米は〇も否定だけど×も否定やんけえ

23 : 2024/06/18(火) 18:40:24.76 ID:4mORCqtiM
でもお前ら、何か話す時に否定から入るじゃん
ソニーも同じだ
25 : 2024/06/18(火) 18:41:12.32 ID:/Y2wg1La0
海外じゃ電源は〇がオフだしな
海外基準の日本の機器も〇がオフだしな
28 : 2024/06/18(火) 18:42:39.63 ID:TiFhPNcq0
>>25
❌が不正解なのは日本と同じだけどな

レス28番の画像1

レス28番の画像2

レス28番の画像3

レス28番の画像4
31 : 2024/06/18(火) 18:44:32.18 ID:iWJxMk890
>>28
Windows 95 の × の影響力って凄いよな
27 : 2024/06/18(火) 18:41:56.09 ID:7mozigY90
PSを選ぶのは不正解だよって言うソニーからのメッセージ
29 : 2024/06/18(火) 18:43:10.56 ID:0R36J7cy0
そらグーグルクロームの右上見てみ
×マークが閉じるの意味で使われてるだろ
32 : 2024/06/18(火) 18:44:39.90 ID:rpJ1phog0
初期のスーファミソフトはB決定もあったけど後期だとA決定に統一されてるな
てかさ、そういう事じゃないんよ。位置の問題じゃなくてさ。
記号の問題なんよ
35 : 2024/06/18(火) 18:45:52.70 ID:iWJxMk890
>>32
日本由来のゲームだけ 〇決定 という酷い歪な状態が生まれた
33 : 2024/06/18(火) 18:45:26.38 ID:m0aemCC80
こんな重大な変更を簡単に受け入れちゃうところがさすがPSファンボーイだな
34 : 2024/06/18(火) 18:45:31.97 ID:gxmuIFgU0
そもそも決定ボタンって決定、進行であって正解不正解じゃないだろ
はい いいえの選択するときはだいたいカーソルで合わせて決定ボタンだし
36 : 2024/06/18(火) 18:46:53.12 ID:iWJxMk890
>>34
ゲームのシステム画面やステータス画面の選択肢に 「閉じる」 なんてありませんがなw というw
37 : 2024/06/18(火) 18:50:42.92 ID:9zw1rXQj0
たまにしか触らないから未だにアップデートできてなくてついつい〇押しちゃうわ
41 : 2024/06/18(火) 18:52:39.37 ID:TiFhPNcq0
>>37
そらそうよ
⭕は正解マークだからね

よろしいですか?って言われて咄嗟に❌押せる人は少ないよ

43 : 2024/06/18(火) 18:53:41.83 ID:iWJxMk890
>>41
海外で1億台も売れてるPSで
そんなクレームが出てこないの不思議だな
38 : 2024/06/18(火) 18:51:33.57 ID:rpJ1phog0
当初PS1を開発した頃、どういう想定で記号を採用したのか
○が決定、×がキャンセルって想定だったんじゃないの?
マイクロソフトのコントローラーはプレステで言うところの×ボタンに相当する箇所のボタンが決定だけど記号ではないから特に混乱する事が無い
39 : 2024/06/18(火) 18:51:35.16 ID:McZOdety0
PSのゲームを買いますか?

✕買う  ◯買わない

42 : 2024/06/18(火) 18:52:42.06 ID:McZOdety0
PSのゲームは楽しいですか?

✕楽しい  ◯楽しくない

44 : 2024/06/18(火) 18:53:44.02 ID:gxmuIFgU0
PS5でPS4ソフト遊んでて〇決定なのに文字入力なんかのシステム画面になった途端バツ決定になるのはどうしようもないクソ仕様だと思っております
45 : 2024/06/18(火) 18:56:31.62 ID:McZOdety0
PS4以前との互換の問題だけじゃない
これ見せられる気持ち悪さは今後永久に無くならないのだ

PS5のゲームを遊びますか?

✕はい  ◯いいえ

46 : 2024/06/18(火) 18:58:44.10 ID:thyooSIKa
>>45
そぉうかなるほどすごぉくわかりやすい。❌を押せば決定出来るんだ!わかったよ!!サンキュー!!!ていうかノーサンキュー!!!!あんたのいる逆さまの国ではこれがありがとうの意味だろ?
50 : 2024/06/18(火) 19:13:58.55 ID:thyooSIKa
✔←国によって意味が違うが正解マークという認識が多い
⭕←国によって意味が違うが正解マークという認識が多い

❌←世界中で不正解マーク

キチゲェ「❌ボタンを決定にするぞ!」

59 : 2024/06/18(火) 19:31:16.94 ID:Ehl2d/pj0
>>50
PS信者ってよくこれを擁護できるな
まあ宗教だからしょうがないか
完全なる「宗教」だから
52 : 2024/06/18(火) 19:16:32.16 ID:rpJ1phog0
お前は海外の何を知ってるの
54 : 2024/06/18(火) 19:20:27.13 ID:tYLkOivn0
世界中でアメリカだけおかしいのはアメリカ以外の世界中のみんなが知ってる
55 : 2024/06/18(火) 19:27:08.40 ID:WTZGCJze0
そういえばPC版のソニーのゲームのボタン配置ってどうなってるの?
マルチで展開するようになったんだから
ボタン表記もPCで合わせるのが合理的じゃないの?
57 : 2024/06/18(火) 19:30:25.72 ID:iWJxMk890
>>55
PCはドライバレベルでボタンの表記を設定できるようになってるから
普通に A は × に置き換わるだけ

箱規格でなかったら 1、2,3,4 という番号になる

58 : 2024/06/18(火) 19:30:29.37 ID:thyooSIKa
>>55
箱と同じだよん
56 : 2024/06/18(火) 19:29:20.15 ID:4kxU8Ijk0
×と言うより×の位置に決定アクションを配置したかったんなら
素直にPS5からでも〇と×の配置を入れ替えればいいだけなのに
なぜか〇と×の役割を入れ替える愚かな措置
60 : 2024/06/18(火) 19:37:42.80 ID:gxmuIFgU0
>>56
今の○☓△□配列に謎のこだわり持ってるからね
61 : 2024/06/18(火) 19:40:15.86 ID:McZOdety0
>>56
✕はい  ◯いいえ

これどう見ても普通に気持ち悪いですよ
って誰も言えない環境なんだろうな

62 : 2024/06/18(火) 19:43:39.77 ID:iWJxMk890
>>61
SIEに英語でクレームいれられる日本人がおらんかったんだろう
67 : 2024/06/18(火) 20:18:22.73 ID:4Sx1IUw00
ゴキちゃん、そろそろ降参したら?
PSWなんて捨てた方がずっと楽になれるよ

逃げる?

⭕ ❌

コメント