
- 1 : 2024/06/18(火) 16:03:18.31 ID:wFLsfUiB0
- ソースは海外某有名リーク師
- 2 : 2024/06/18(火) 16:07:29.96 ID:wFLsfUiB0
- きたあああああああああああああああ
- 7 : 2024/06/18(火) 16:26:44.19 ID:a0Xbox9o0
- >>1>>2
ほーん、で?そのソースのアドレスか検索用の単語は?
ゲェジ? - 3 : 2024/06/18(火) 16:09:25.95 ID:CVmxo+IM0
- 今のスパロボ解像度高くなっただけでショボいのがなぁ
- 4 : 2024/06/18(火) 16:09:55.58 ID:Hk5bH92w0
- 和ゲーの中でももう需要がない
- 5 : 2024/06/18(火) 16:12:06.70 ID:AicHso0z0
- スパロボってとんとやってないけど
システム変わってるの? - 6 : 2024/06/18(火) 16:15:48.31 ID:TG+Bzn+30
- OG完結編くるか!
- 8 : 2024/06/18(火) 16:31:42.93 ID:4BmwLN6M0
- >>6
因子が増えるだけだぞ - 9 : 2024/06/18(火) 16:42:12.77 ID:K5m5Y+jOM
- アムロは出せるのかな
- 10 : 2024/06/18(火) 16:53:23.22 ID:CkqQUl6l0
- スパロボはもっと難度上げてくれ
さすがにみんな大活躍!ってしちゃうとやる気がそがれる
自分の好きなのが弱くても資金注ぎ込んで、パーツ付けまくって無理やり活躍させたりするのが楽しいんだから - 11 : 2024/06/18(火) 16:54:28.27 ID:BWcvw6/40
- スパロボ30みたいなカクカクかねえ
- 12 : 2024/06/18(火) 16:54:30.50 ID:dBea0ZAK0
- 30はスパロボV以降の近年スパロボで一番売れた(世界とDLC盛り盛りで)
- 27 : 2024/06/18(火) 18:07:59.86 ID:xuEE/LC+0
- >>12
V以降どころかここ20年で一番だからZシリーズより上だぞ - 13 : 2024/06/18(火) 17:00:45.96 ID:4pP+3Km80
- アムロの代わりにキラ・ヤマト
- 14 : 2024/06/18(火) 17:03:36.41 ID:O+iNtMUv0
- APリマスターこい
- 15 : 2024/06/18(火) 17:14:49.01 ID:44f0Uo3x0
- 新録なければアムロは続投出来るんじゃねーかな…
- 16 : 2024/06/18(火) 17:17:27.93 ID:wFLsfUiB0
- きたあああああああ
- 17 : 2024/06/18(火) 17:24:39.98 ID:mzvqZt5v0
- スパロボ30のシステムとUI作った奴は関わらせないでくれ
- 18 : 2024/06/18(火) 17:29:20.49 ID:HVV34dyg0
- スパロボ30は本当につまらなかったな
1話1話完結だからクロスオーバーの意味が感じられない話が展開されてた - 19 : 2024/06/18(火) 17:31:31.72 ID:CeHp25v3H
- あるならシンエヴァが目玉かな
新規はダイナゼノンや鉄血のメイン参戦とか
水星にSEEDやブレイバーンはまだ早すぎるからなぁ - 20 : 2024/06/18(火) 17:33:17.81 ID:+lX4jap/0
- ダイナゼノンとシンエヴァ来てくれ
- 21 : 2024/06/18(火) 17:35:50.97 ID:2XM1KvVK0
- 下手な新作よりFのリマスターとかの方が需要あるんでねぇのと思うけども
- 23 : 2024/06/18(火) 17:37:27.39 ID:mzvqZt5v0
- >>21
64のリマスター欲しいわ - 22 : 2024/06/18(火) 17:35:54.33 ID:4Kx5ZTAP0
- フィリピンのポルテスは無理か
- 24 : 2024/06/18(火) 17:39:59.49 ID:ancelkxid
- うわああああかああああ神だああああああ
みんな大満足 - 25 : 2024/06/18(火) 17:45:42.48 ID:Tqed23E80
- Vあたりから調整適当すぎるんだよなぁ
- 26 : 2024/06/18(火) 17:53:52.62 ID:4IJLN+End
- ロボットアニメの広告塔としてある程度は機能しているので方々でオワコンと蔑まれつつも新作が出るのは確か
ただクオリティの向上は度外視しているので売り上げ低下に歯止めが効かないのが現状
十分な納期と予算を与えて参戦作品にバンナムの他派閥の意向を反映させず自由にやらせれば改善の可能性はあるが、ブループロトコルショックの件もあり夢物語でしかないだろう - 28 : 2024/06/18(火) 18:13:19.49 ID:wFLsfUiB0
- すげええええええええええええええええ
- 29 : 2024/06/18(火) 18:18:02.75 ID:gQK1K52j0
- 流用できるからそんなに金かけずに
手堅く稼げそうではあるよね・・・・ - 30 : 2024/06/18(火) 18:22:11.60 ID:yHKzckbM0
- もはやドラクエ並に古臭い印象しかない
- 32 : 2024/06/18(火) 18:48:06.92 ID:wFLsfUiB0
- うおおおおおおおおおおおおお
- 33 : 2024/06/18(火) 18:50:46.42 ID:4kxU8Ijk0
- スパロボとかその時代だから受けてたゲームの1つやん
今ロボットアニメの展覧会的ゲームって言われてもピンと来ないわ
しかも制作側が新陳代謝できないから相も変わらず
ゲッターマジンガー宇宙世紀ガンダムの一点張りで - 35 : 2024/06/18(火) 18:53:13.44 ID:dBea0ZAK0
- >>33
「マジンガーがいないとスーパーロボット大戦じゃない」っていうダイナミックとの約束があるんだが
ゲッターはいないのもあるしガンダムがGガンダムだけだったスパロボNEOはホント全然売れなかった - 36 : 2024/06/18(火) 19:00:05.95 ID:wFLsfUiB0
- まじかあああああああああああああああ
コメント