初めてHD画質のゲームをプレイした時のような衝撃を受ける進化はもう無いんだろうか?

1 : 2024/06/18(火) 13:06:28.23 ID:rZ1VA28Ld
ゲームの進化のスピードが緩やかになったように感じる
2 : 2024/06/18(火) 13:10:30.85 ID:CuzlLkNF0
ハードの進化が緩やかだからな
3 : 2024/06/18(火) 13:15:54.76 ID:e7S14ZQS0
ぱっと見た感じのインパクトはもうないだろうな
何故なら既に実写に迫る表現になってるから

木の細部の葉脈とか石ころ1つまで綺麗とか言われてもさ
ゲーム中そこまで見てる暇なんて無いw

4 : 2024/06/18(火) 13:30:44.66 ID:mjCQRikV0
ここからはゲームの中身で衝撃を受ける時代だな
廃れる絵やアクション主義より以前のような中身のあるゲームが増えていくかも
5 : 2024/06/18(火) 13:33:08.22 ID:s0tWxMhy0
HD画質ってのが何を差してるかがよくわからん
フルHD普及世代の画質って意味か?
6 : 2024/06/18(火) 13:35:57.46 ID:jQtNaawzd
スパイダーマン2は最初のボス戦からスゲーって思ったよ
7 : 2024/06/18(火) 13:37:07.65 ID:HYVCdyuV0
なんならHD化した、XBOXから360になった時にはDOAを見比べて
思ったほど変化ないな……と思ったよ

これはXBOXがそもそも性能良かったからで、なんならPS2からXBOXを見比べた時のが驚いた

あとでギアーズ見て流石にたまげたけど

8 : 2024/06/18(火) 13:37:09.37 ID:Zq1ZieE20
HDで衝撃という認識は全くなかったな

円盤メディアでシークが出来たのがCDにしろDVDにしろ未来感じた

9 : 2024/06/18(火) 13:38:44.91 ID:QDYjiZur0
ドットが綺麗に見えた液晶だけだな
視認性が根本的に違う
12 : 2024/06/18(火) 13:45:50.00 ID:RrSDEHT20
>>9
品川端子でTV出力→VGAで液晶モニタ
は見易くなって感動したわ@DC
10 : 2024/06/18(火) 13:43:17.92 ID:eOi0zf/J0
当時ゲハでもハイデフ!と連呼する者も現れ、盛り上がったものさ
11 : 2024/06/18(火) 13:43:39.82 ID:oCTuQ7zg0
グラフィックの進化が緩やかになってるように感じるのは当然だよ
三角形と四角形は一瞬で見分けられるけど、十角形と十一角形は大して変わらないように見えるようなもん
13 : 2024/06/18(火) 13:46:13.54 ID:F5FMyMW80
ポリゴンの次にAIの自動生成でゲームが実用化するまで
今のままかと
15 : 2024/06/18(火) 13:48:40.46 ID:Zq1ZieE20
>>13
AIって既存の90点レベルを安定して合成する
って仕組みだから、出来の良い何かしか出てこないかと
17 : 2024/06/18(火) 13:55:39.44 ID:oCTuQ7zg0
>>15
まあノーマンズスカイみたいなランダム生成マップのジャンルのゲームには活かせるかもね
18 : 2024/06/18(火) 13:57:52.26 ID:Zq1ZieE20
>>17
既存のランダム生成から何が変わるの?
24 : 2024/06/18(火) 14:45:04.73 ID:fV4dWXbL0
>>15
そんな仕組みじゃないけど
14 : 2024/06/18(火) 13:47:16.38 ID:4QFkhLNQ0
脳に直接投影
16 : 2024/06/18(火) 13:54:10.68 ID:lKy2CnXT0
自分はswitchやったときに衝撃受けたけどHDは別に
綺麗になったねくらい
19 : 2024/06/18(火) 14:02:42.77 ID:KmeRJIGs0
PC版に限って言えばサイパンは大型アプデ後は世代を越えたと感じたパストレも凄いしゲーム性も良かったし
オープンワールドの質も別格だったしかもmodを入れまくれば本当に凄い唯一無二のゲームになる
20 : 2024/06/18(火) 14:03:47.37 ID:ieibNe6R0
PS2が一番驚いた
以降のグラの進化は想像できる範囲でしかない
21 : 2024/06/18(火) 14:06:10.06 ID:jQtNaawzd
スパイダーマン2の高速移動も凄いと思ったな、全くカクつかない
22 : 2024/06/18(火) 14:08:43.87 ID:KmeRJIGs0
スパイダーマン2はSTEAMに早く来てくれ
SCEのゲームはPCの最適化優秀だから4K120fpsでやりたい
23 : 2024/06/18(火) 14:10:42.01 ID:KsMj6BZ70
ドリームキャストでソニックアドベンチャーの最初のステージ遊んた時は衝撃だった
25 : 2024/06/18(火) 15:59:03.34 ID:eLmzOBIW0
箱360をHDMIで繋いで感動したなあ
ギアーズとデッドラとロストプラネット
楽しかった
26 : 2024/06/18(火) 16:02:53.15 ID:1HHK+vlD0
しずえとセクロスできるゲームが発表されるず
27 : 2024/06/18(火) 16:03:23.21 ID:1HHK+vlD0
ニンダイで発表な
30 : 2024/06/18(火) 16:14:15.23 ID:4r3gA7J60
次があるとすればVRで8kかな

それよりはギミックの方が安く衝撃が作れるだろうな

31 : 2024/06/18(火) 16:17:51.17 ID:1HHK+vlD0
しずえのオマ●コに俺の肉棒を挿入プレイ
32 : 2024/06/18(火) 16:17:53.04 ID:LCk6SUMn0
次の衝撃ってもうフルダイブまでないんじゃないかと思うんだが……
34 : 2024/06/18(火) 16:19:08.66 ID:hj4/nzCRF
PS4とPS5
並べて、ここが進化しましたと
説明されないとわからないわ
35 : 2024/06/18(火) 16:19:38.58 ID:1HHK+vlD0
しずえで果てる、最高
36 : 2024/06/18(火) 16:22:26.46 ID:1unUYfIL0
今の子供は生まれた時からHDゲームだから今後はさらにグラで差別化するの難しそう
37 : 2024/06/18(火) 16:24:26.71 ID:XPvtF6bv0
PS3のHD画質、3DSの立体視で驚いたのが最後
38 : 2024/06/18(火) 16:26:02.43 ID:bLW8O3rn0
HDなんて大して進化でもなかっただろ
なんのゲームが最初にやったHDかもわかんねーや
1024×768がHDならAOE2かなw
39 : 2024/06/18(火) 16:26:43.69 ID:1HHK+vlD0
今度しずえの肛門に肉棒をいれるし
40 : 2024/06/18(火) 16:28:00.09 ID:1HHK+vlD0
ぜってーキモチイイよ
41 : 2024/06/18(火) 16:30:07.64 ID:bLW8O3rn0
ここにもいばしょを求めてる奴がおるな
42 : 2024/06/18(火) 16:30:44.76 ID:LCk6SUMn0
まあでももう画質は一定超えたら全部同じに見えるし、これ以上は無理だろ
ただ機械に負荷がかかるだけ

コメント