- 1 : 2024/06/17(月) 16:50:14.60 ID:GTLVqxrI0
- 昔の偉人なんて今の感性で考えたらみんな悪人でしょ
- 2 : 2024/06/17(月) 16:56:43.47 ID:crgOXmHvH
- 信長の野望とかいうどう見ても正当化・英雄視してないタイトル良いよね
- 3 : 2024/06/17(月) 16:59:53.64 ID:7thYmtIX0
- コロンブスがダメならって、コロンブスはかなりアウト気味の人物だろ
エジソンなんかならダークな部分込みでも、別に問題無いわけだし - 4 : 2024/06/17(月) 17:01:06.24 ID:2hisji5i0
- 別にヒトラー出しても良いだろ
扱い方を間違えなければ - 7 : 2024/06/17(月) 17:04:43.63 ID:crgOXmHvH
- >>4
それは触れるだけで発狂する国あるからなあ - 5 : 2024/06/17(月) 17:03:03.81 ID:dBqK7hr/0
- 源氏物語発禁も近いな
- 6 : 2024/06/17(月) 17:04:33.08 ID:kX+bRF1l0
- アメリカが最大の悪だけどな
- 8 : 2024/06/17(月) 17:07:18.85 ID:igY92BaX0
- >>6
最近はイスラエルがナ〇スなみに悪になってきたけどな - 9 : 2024/06/17(月) 17:08:06.86 ID:+XIChnYL0
- アメリゴ・ヴェスプッチ!
- 10 : 2024/06/17(月) 17:09:25.93 ID:OdLV9lOk0
- 負の部分もちゃんと描けば問題ない
- 11 : 2024/06/17(月) 17:09:37.10 ID:sv65q/Ol0
- UBI「専門家に話を聞いてます」
- 12 : 2024/06/17(月) 17:10:28.80 ID:2hisji5i0
- 映画じゃヒトラーネタなんて腐るほど使われてるけどゲームではダメなのか?
- 14 : 2024/06/17(月) 17:11:16.98 ID:OdLV9lOk0
- >>12
スナイパーエリートシリーズでヒトラー暗殺ミッションは毎回のお約束 - 16 : 2024/06/17(月) 17:12:36.90 ID:crgOXmHvH
- >>12
国によって発禁されても良いなら - 13 : 2024/06/17(月) 17:10:58.76 ID:Tj1CwEiy0
- 一人ダメなら全部ダメってどういう思考してたらそうなるん?
ケースバイケースでしょ - 15 : 2024/06/17(月) 17:12:15.94 ID:Gu3FXuiE0
- 世界に混乱と争いをもたらすキリスト教は規制な
- 17 : 2024/06/17(月) 17:14:38.84 ID:L/qQ/rTI0
- 正しい歴史認識のもと専門家の協力を得て作成しています
ええ、これが歴史の真実です - 18 : 2024/06/17(月) 17:14:53.15 ID:Az+6yl0d0
- これ、コロンブスを出したからダメって思ってる奴いるのなんなん
あかんのは現地住民を猿に見立てて教化する演出の方やぞ - 19 : 2024/06/17(月) 17:21:39.53 ID:srGtCNeU0
- コロンブスはそもそもファミコンでビデオゲーム化しとるやないかい!
- 20 : 2024/06/17(月) 17:31:17.45 ID:oL4RufS10
- コロンブスが駄目なんじゃなくて先住民を類人猿扱いしたのが問題なんだろうが
- 21 : 2024/06/17(月) 17:32:36.96 ID:dSvLtCkM0
- ファミコンでヒトラーのゲームあっただろ
- 22 : 2024/06/17(月) 17:36:54.10 ID:6uySLXQU0
- リアルで抗議運動暴動起こさない日本は
やられるがままになるだろうなあ - 23 : 2024/06/17(月) 17:37:54.90 ID:DYtXLr4k0
- 新一万円札に描かれる人の婚外子の数もいまだったらかなり問題だからな。
- 24 : 2024/06/17(月) 17:40:19.94 ID:5PAxzlFl0
- 下手に歴史になぞらえるからアウトになるんだろ
今回だってコロンブスがコーラ飲んでるだけなら、何も言われないはず - 29 : 2024/06/17(月) 17:55:19.47 ID:7rLAcxY10
- >>24
ほんとそれ。
若者に流行りの「なろう系」の「文明が遅れた異世界で現代知識でチート」とか「転生した〜〜だった」とか
Fateみたいな歴史上の偉人を集めて〜みたいなのをやりたかったんだろうな、ってのは感じた - 25 : 2024/06/17(月) 17:44:22.65 ID:+Ce0vXuGp
- 誰もコロンブスを讃えろ貶せ過去を葬り去れなんて言ってない
侵略虐殺を連想、肯定させるような構図が良くなかった。しかも笑いながらハッピーなノリでやる
単に扱い方が間違ってる。 - 31 : 2024/06/17(月) 18:07:13.72 ID:j02Tm61w0
- >>25
フィクションですで良い気がするんだがダメ?
別に風刺してるだけで嘘広めてる訳じゃないんだし - 32 : 2024/06/17(月) 18:09:16.42 ID:OdLV9lOk0
- >>31
引っ込めた時点で負けたんだよ
表現は自由だが表現を批評するのも自由だからな - 35 : 2024/06/17(月) 18:10:09.35 ID:+Ce0vXuGp
- >>31
そこ触れるなら日本人がやることじゃないと思うわ
あっちの人間がやってフィクションです言うてあっちの範囲内で笑ってんならそれでいいじゃん - 37 : 2024/06/17(月) 18:13:26.50 ID:UYzGgLNyd
- >>31
風刺ってつまりバカにすること何だがコロンブスをバカにする内容と受け止められない時点で風刺できてないだろ
- 26 : 2024/06/17(月) 17:46:22.89 ID:7rLAcxY10
- 偽善を掲げて自分らの国の建国の歴史を覆い隠そうとするメリケン人もどうかと思うが
「今そういう世論になってますよ」ってニュースを知ってか知らずか、アメリカ生まれの飲み物のCMソングにストレートに地雷要素詰め込むのは、ミュージシャンも企画した側もアホだなとは思う。
無知とか無関心とか無教養とかじゃなく、空気読まないタイプのアホ。
卵アレルギーの人にオムライスをご馳走するようなもんじゃねーの? - 27 : 2024/06/17(月) 17:47:04.40 ID:UYzGgLNyd
- 今どきコロンブス+奴隷を描くなら
コロンブスを悪党にせなあかんやろそんだけの話
- 30 : 2024/06/17(月) 18:04:38.95 ID:+Ce0vXuGp
- 扱うな、歴史の否定をしろとか
ヒトラーの名前だけで怒り狂う臭い物に蓋をすることしか考えないドイツ人みたいになるだけ - 33 : 2024/06/17(月) 18:09:45.47 ID:PxqMcRTQM
- >>1
そうだよ? - 34 : 2024/06/17(月) 18:09:54.83 ID:vFCcEGvWd
- ヒトラーやナチスは悪役でなら使える
歴史ドキュメンタリー作れないじゃないか
少しでも擁護しようものなら袋叩きにあうけど仮面ライダーXのヒトデヒットラー回は最近Youtubeでなんの問題もなく配信されたな
- 36 : 2024/06/17(月) 18:11:17.22 ID:+vModwksr
- そんなお前らもこれはフィクションですと逃げた安重根をヒーロー扱いしたMVが公開されれば怒り狂うんでしょ
- 38 : 2024/06/17(月) 18:13:41.28 ID:+Ce0vXuGp
- >>36
日本人がやったらバカだと思うよ
本国じゃ既にフィクションか思うぐらい英雄扱いされてるじゃん - 39 : 2024/06/17(月) 18:18:50.11 ID:+vModwksr
- >>38
韓国にも日本にも北朝鮮にもなんにも関係性もなくなんの思想も持たないバルバドス辺りのミュージシャンが作っても怒り狂う奴多数だろ - 42 : 2024/06/17(月) 18:20:51.75 ID:+Ce0vXuGp
- >>39
いや、その大前提がもう有り得ないでしょ
単なる殺人犯じゃん。 - 44 : 2024/06/17(月) 18:23:08.02 ID:+vModwksr
- >>42
「コロンブス」は単なる侵略者なんだが - 45 : 2024/06/17(月) 18:25:11.36 ID:+Ce0vXuGp
- >>44
その安重根は何をした人なの
何を残した人なの。何をやってたの。 - 46 : 2024/06/17(月) 18:26:18.34 ID:+vModwksr
- >>45
オッペンハイマーを叩いた日本人が多数いた事に対してはどう思う? - 47 : 2024/06/17(月) 18:27:37.94 ID:+Ce0vXuGp
- >>46
安重根は何をした人なのかと聞いてる - 48 : 2024/06/17(月) 18:29:35.18 ID:+vModwksr
- >>47
知らないの?日本史でも世界史でも勉強すれば - 40 : 2024/06/17(月) 18:19:15.25 ID:L/qQ/rTI0
- お猿さん可愛い~くらいのノリで作ってたんだろうし取り下げても大した痛手でもないんだろ
商業的には大損害だろうけど - 41 : 2024/06/17(月) 18:20:43.80 ID:+vModwksr
- 「オッペンハイマー」で多数の日本人が怒り狂ったのは記憶に新しいじゃん
- 43 : 2024/06/17(月) 18:22:47.01 ID:ULLXo0DO0
- 昔のCODはムービーでエンペラーヒロヒト出てきてたぞ
- 49 : 2024/06/17(月) 18:29:53.79 ID:OYBQeGyI0
- そんなん言ったら歴史人諸々がいる女神転生とかもっとヤバいんじゃねえの
[正論]コロンブスが駄目じゃもう歴史人物のゲーム作れないんじゃね?

コメント