プラチナゲームス←こいつが消えた理由

1 : 2024/06/16(日) 15:26:40.07 ID:1dRASkxX0
なぜ消え失せたのか?
2 : 2024/06/16(日) 15:28:24.70 ID:YhJ7jhNV0
仕事は選ぶべきだったのだろう
3 : 2024/06/16(日) 15:29:05.45 ID:HuMKHZxd0
任天堂の仕事と神谷いなくなったら話題にすらなくなったな
4 : 2024/06/16(日) 15:30:22.30 ID:wNdGgSBC0
神谷は無職のまま?
34 : 2024/06/16(日) 15:55:35.61 ID:pvLP3AgU0
>>4
一年縛りか二年縛りがあるんじゃなかったか
38 : 2024/06/16(日) 16:01:24.59 ID:KIHmHg3R0
>>4
退職して1年間は同業に就職できないルールがある
6 : 2024/06/16(日) 15:31:43.85 ID:A/xB0C/E0
神谷さん
ワンダフル101だからな
最後に出してきたゲーム

才能枯れたんだろな

22 : 2024/06/16(日) 15:41:19.55 ID:Y0j+ryTr0
>>6
最後は縦シューだろ
7 : 2024/06/16(日) 15:33:39.50 ID:v575u/sy0
テンセント組だっけ?
8 : 2024/06/16(日) 15:34:28.61 ID:I94W29hM0
アストラルチェインがクソゲーだったから
9 : 2024/06/16(日) 15:35:16.48 ID:8JPlbax80
スケイルバウンド中止からかなりケチついた
10 : 2024/06/16(日) 15:36:21.16 ID:I5JDlHi/0
自社パブデベのウルトラマンみたいな奴作るの、企画立てるのは早かったし出すのは遅過ぎるしでもう
11 : 2024/06/16(日) 15:36:33.14 ID:cWYhzGgN0
下請けが多くてトランスフォーマーやらなんやら作ってて
自社作品はあんま作ってないからな
12 : 2024/06/16(日) 15:36:34.95 ID:P3BR6vzT0
任天堂側に立ってもこういうことが普通にあるから何でもかんでもSwitchに出せば~というのは傲慢でしかない
ゲーム作るより素直に事業畳んだ方がマシなところは山程ある
14 : 2024/06/16(日) 15:37:38.75 ID:npOcJCE40
Switch2正式発表と同時に大量発表するだけのこと
15 : 2024/06/16(日) 15:37:41.99 ID:cz77UmUE0
一番騒がしかった人が退社したから話題にならなくなっただけで消えてはいないよね
16 : 2024/06/16(日) 15:38:27.39 ID:lBf2oGXS0
ゲーム業界は自社パブできないとイキれないからね・・・
17 : 2024/06/16(日) 15:38:39.90 ID:wNdGgSBC0
悪目立ちする人が消えただけで裏では仕事進めてるとは思いたいね
18 : 2024/06/16(日) 15:39:02.00 ID:HuMKHZxd0
テンセントがいるから任天堂が買うこともなくなったしベヨネッタも神谷いなくなったから終わりだしあるとしたらアスチェ2くらい?
盛り上がりもうそんなないだろう
19 : 2024/06/16(日) 15:39:06.58 ID:kUBf87sfa
ベヨとかつまらんし
20 : 2024/06/16(日) 15:40:15.36 ID:VsCMCapn0
バビロンとFF16(に関わってたことが判明)でとどめさされた感
21 : 2024/06/16(日) 15:40:30.90 ID:JDPac+bY0
テンセントに買収されたからじゃない
てか結局経営うまくいってなかったからあんなことになったんだろうね
買収されてかなり人員整理されただろうな
23 : 2024/06/16(日) 15:41:23.27 ID:RZGwPF3f0
今なに作ってるんだっけ
25 : 2024/06/16(日) 15:43:12.11 ID:g6xOLQec0
>>23
今は何作ってるんだろうね
神谷さんが辞める前に発表してた怪獣っぽいゲームとか
彼が辞めた事で今も開発してるのかどうか謎だし…
24 : 2024/06/16(日) 15:41:25.86 ID:kUBf87sfa
任天堂は何故かベヨを異様に推してたよな
任天堂の出資でベヨ2もベヨ3もベヨ外伝も出たしスマブラにもベヨおるし
26 : 2024/06/16(日) 15:43:36.54 ID:RSyx+WnT0
10年に1度の傑作バビロン作っただろ
27 : 2024/06/16(日) 15:44:18.78 ID:TFss87nc0
売れるゲームを理解できてなかったデベロッパー

それに付き合ってくれるパトロン(パブリッシャー)いなけりゃ経営自体成り立たん

28 : 2024/06/16(日) 15:44:29.10 ID:HuMKHZxd0
ベヨネッタ4が出たとしても次からはヴィオラだし賛否両論ありそう
30 : 2024/06/16(日) 15:45:35.22 ID:g6xOLQec0
>>28
極端な話2みたいにベヨの魂救済に行ける気がするから
その辺はどうとでも出来る気がする
29 : 2024/06/16(日) 15:45:14.19 ID:lBf2oGXS0
ベヨも完全に任天堂IPになっていればもっと優遇されてるんだろうけど基本セガIPだからな
なかなか微妙なタイトルなんよね
31 : 2024/06/16(日) 15:45:43.23 ID:UbGZFPhY0
ベヨ3がいまいちだったなあ。
ベヨ動かしながら同時にモッサリの魔獣も動かすって、
全く気持ち良くないわ。
大失敗。
33 : 2024/06/16(日) 15:55:22.11 ID:l8BCMc1E0
ブラチラゲームズなら生き残れた
35 : 2024/06/16(日) 15:56:46.50 ID:jF2s1GkM0
元からお前らが過大評価してただけだろ
36 : 2024/06/16(日) 15:59:21.95 ID:v575u/sy0
こだわりなのか知らんけどずっと進化を感じない同じようなアクションゲームばっかり作ってた印象だな
37 : 2024/06/16(日) 16:01:20.28 ID:0X/WPVBY0
もうここと任天堂が組むことはなさそう
テンセントに買収されて、そっちの方の仕事で忙しいだろうし

コメント