ワイ「PS5買ったわ」知人「今月金ないって言ってなかった?」ワイ「リボや」

記事サムネイル
1 : 24/06/12(水) 04:55:19 ID:S3Dj
知人「いや借金してゲーム買うとか頭おかしいんか?」

ワイ「別に返す目処あるから問題ないやろ」

知人「いや頭おかしいわお前」

なにが悪いねん…
ちな完済済み

2 : 24/06/12(水) 04:56:56 ID:BiBb
縁切り確定演出やん
早めにそいつの人間性知れて良かったな
3 : 24/06/12(水) 05:01:04 ID:SvY1
返せたならええんちゃう
4 : 24/06/12(水) 05:01:20 ID:S3Dj
だよな
5 : 24/06/12(水) 05:03:35 ID:oDnx
PS5で何遊んでる?
6 : 24/06/12(水) 05:03:52 ID:S3Dj
>>5
ハリーポッターのやつ
7 : 24/06/12(水) 05:06:47 ID:GwXt
リボって計画さえ立てれば普通にええ支払い方法よな
8 : 24/06/12(水) 05:08:22 ID:c0MM
金無いとか言ってたそのクチコミで娯楽の為に借金するのはちょっと色々ナメ過ぎって普通の人から見たら引かれるわな
9 : 24/06/12(水) 05:08:58 ID:c0MM
変換クソゴミ4ねええええええ
10 : 24/06/12(水) 05:11:32 ID:i9M7
知人「ワイとの遊びの時はケチるくせにゲーム機は借金してでも買うとかなんやねん?」
12 : 24/06/12(水) 05:13:48 ID:GwXt
>>10
友達相手に「金欠?消費者金融で借りれるよ」って勧めたらええかもな
11 : 24/06/12(水) 05:11:59 ID:8aJV
ハリポタのやつ面白いらしいな
18 : 24/06/12(水) 05:19:14 ID:61Ns
>>11
Switchでも、できますよ
13 : 24/06/12(水) 05:13:55 ID:UexQ
無金利のショッピングローンで買えば。。。。
14 : 24/06/12(水) 05:14:05 ID:c0MM
もし知り合いが金無いから飯奢ってやって散々集ってきておきながら借金でゲーム買ってたりしたらワイなら即縁切るし頭おかしいっていうし今まで奢らされた金返せって思うわ

イッチはその知人にたかってないよな?

21 : 24/06/12(水) 05:23:13 ID:S3Dj
>>14
たかってもないし奢られてもないで
24 : 24/06/12(水) 05:24:01 ID:c0MM
>>21
たかりやないんか、以外。
それはそれとして金無い癖に借金してゲーム飼うののやっぱおかしいわ
15 : 24/06/12(水) 05:16:19 ID:CzyH
欲しいときに買う これは正義
払えるんなら問題ない
16 : 24/06/12(水) 05:16:19 ID:i9M7
事あるごとに「今金ないから無理やわ」で盛り下げてきた積み重ねが出たんかな
17 : 24/06/12(水) 05:17:51 ID:rKC5
車や高級家電なら言われてもしゃーないが
払える範囲やろ?
19 : 24/06/12(水) 05:20:31 ID:v5TA
堅実な奴やなぁ
ギャンブルで借金するやつ見たら卒倒しそう
20 : 24/06/12(水) 05:22:51 ID:c0MM
>>19
金無いって同情誘って飯奢らせといて借金でゲーム買われてみろ、堪ったもんやないし金が無い理由も察してしまう上に次もまたお世話になるつもりでいる意図が読めて腹立たしくなる
29 : 24/06/12(水) 05:28:11 ID:Mkir
自分が困った時は金貸せとか奢れとか集って他人に頼り切るつもり満々の奴に限って自分がされるかもって過敏に反応しては被害妄想膨らませてまだ何も頼られてもない段階で決め付けで詰ってくるんだよな、ほら>>20の様に
22 : 24/06/12(水) 05:23:37 ID:rKC5
借金癖やギャンブルは?
26 : 24/06/12(水) 05:25:16 ID:S3Dj
>>22
ギャンブルもやらんし風俗もいかんしタバコも吸わん
酒は誘われた時だけ飲む
でかい借金もない
23 : 24/06/12(水) 05:23:37 ID:61Ns
イッチ勝手に乞食にされてて草
25 : 24/06/12(水) 05:25:09 ID:qbIQ
リボ払い使う馬鹿とは縁を切りたかったんやろ
それくらいの金額はポンと出せるくらいにはお金を持っておけよと
27 : 24/06/12(水) 05:27:20 ID:rKC5
多分、イッチの友達は借金すると利子だっけ?
それがついて困るより 少しづつ貯金して買えってことやない?
28 : 24/06/12(水) 05:27:31 ID:S3Dj
脳死で借金=悪って考えてる奴多すぎやろ
無理なく返せてるんだからなにも問題ないやん
借りた額1円でもうだうだ言いそう
31 : 24/06/12(水) 05:30:27 ID:rKC5
>>28
友達の周りにそれで破産した奴がおるんやない?
例えば、新作の時計を買って返さないうちに新しい服をとか
30 : 24/06/12(水) 05:30:19 ID:Mkir
自分がいざとなったらそういう事する気でいるからスラスラとそういう発想が出てきてそういう決め付けが出来てしまうんだよな?
32 : 24/06/12(水) 05:30:35 ID:S3Dj
割高にはなるけど早く手に入るんだから損ではない
いま遊べる機会を失う方が損だとワイは考えてる
33 : 24/06/12(水) 05:30:49 ID:HWTK
PCで良くね?
34 : 24/06/12(水) 05:32:02 ID:S3Dj
>>33
PC買うほどの借金は流石にしないわ
36 : 24/06/12(水) 05:32:40 ID:Mkir
>>33
PCクソ高いしデカいし持ち運び出来ないからゲーム機で、良いです。
35 : 24/06/12(水) 05:32:19 ID:v5TA
まぁ物にもよるけどPS5なら払える金額だしいい値段でリセールできるし全然ありだと思うよ
37 : 24/06/12(水) 05:33:24 ID:gBbz
ps5は持ち運び楽だからな
旅行先にも持ち込める
38 : 24/06/12(水) 05:34:17 ID:Mkir
あ、でもASUSのROG ALLYは欲しいかも
39 : 24/06/12(水) 05:34:37 ID:aJb7
イッチにそのつもりはなくても友人目線だとそのうち金貸せって言われそうで怖いんやで
40 : 24/06/12(水) 05:41:04 ID:N8hT
値上げ前に買ったならまあ…
41 : 24/06/12(水) 05:44:59 ID:gBbz
いうてゲーム機に6万、拡張SSDに1〜2万、ゲームソフト(新品)に1万弱、と考えると10万弱の出費や
一括でぽんと払うには割と度胸がある金額やで

コメント