【疑問】スマブラをパクった乱闘ゲームは何故全く流行らないのか

記事サムネイル
1 : 2024/06/11(火) 08:04:53.84 ID:y10xkDsb0
いきなりマルチバーサスが爆死

これ本当に謎格ゲーの方はKOFとかいうストリートファイターのパクりゲーが普通に流行ったのに
鉄拳に至ってはパクられた方より人気出とるのに

2 : 2024/06/11(火) 08:06:38.52 ID:xuHZiG+W0
スマブラはDLCからわかる通りキャラクターで売ってるブランドだから
3 : 2024/06/11(火) 08:07:12.93 ID:y10xkDsb0
>>2
マルチバーサスだってクッソキャラ豪華やんけ
バットマンとかトムが使えるんだぜ?
4 : 2024/06/11(火) 08:07:32.75 ID:DWoNbhWd0
マルチバーサス見たか?
レブロンジェームズが戦ってるんだぞ
6 : 2024/06/11(火) 08:09:02.28 ID:Nuz/eE450
いや、バットマンとかトム言われてもな…
7 : 2024/06/11(火) 08:09:22.60 ID:5Kf4Yd5Gd
ホヨバが出しそう
8 : 2024/06/11(火) 08:09:34.24 ID:gA58KWlp0
マルチバーサスはあのグラで重い
こわいからバックスバーニー使った後消したわ
9 : 2024/06/11(火) 08:11:27.67 ID:KmvMAiGM0
格ゲーは一種類のわかりやすいゲームデザインと
パズルのようなワンパターンな攻防しかないからコピーできるけど
スマブラもどきはマリオタイプのキャラ一体すらコピーが出来ない
スマブラは全キャラに恐ろしいほどの個別のテクと潜在能力があんのよ
10 : 2024/06/11(火) 08:11:28.42 ID:akpqHd2l0
日本で流行るわけない
11 : 2024/06/11(火) 08:12:42.44 ID:y10xkDsb0
>>10
だから何故?
12 : 2024/06/11(火) 08:13:32.34 ID:tcTZq44K0
貧困用スマブラ
13 : 2024/06/11(火) 08:14:22.02 ID:y10xkDsb0
ハドソンのワールドファイターズとかネタにされまくったけど普通に面白いんだぜあれ
スパロボにすら出ないオプティマスとメガトロンが参戦しとる貴重なゲームだし
14 : 2024/06/11(火) 08:14:38.40 ID:fiBV6isL0
なおラクガキショータイムはプレミア
15 : 2024/06/11(火) 08:15:04.24 ID:Nuz/eE450
いや、オプティマスとかメガトロンとか言われてもなぁ…
16 : 2024/06/11(火) 08:15:26.98 ID:hCBqR3/00
>>1
異なるゲームのキャラを違和感少なく同居させるデザインセンスと
多様なゲームの特徴をスマブラのシステムに落とし込む引き出しの多さとゲームセンスで成り立っている
18 : 2024/06/11(火) 08:16:57.60 ID:y10xkDsb0
>>16
いやスマブラって割と原作無視が激しいシリーズやろ
ガノンとか何故か6賢者の剣も電気も使わずにガノンキックとかガノンパンチとかやってたぞ
19 : 2024/06/11(火) 08:17:29.27 ID:MD1/UvxJ0
本物遊んでるやつが偽物買うわけ無いだろ。
22 : 2024/06/11(火) 08:18:38.57 ID:y10xkDsb0
>>19
ギルティギアとかいうストリートファイターの偽物はそこそこ売れてるぞ
20 : 2024/06/11(火) 08:17:41.37 ID:rJ2t6Sy90
キングダムハーツのフォロワーが現れないのと同じ
本家がキャラパワー強過ぎるだけ
23 : 2024/06/11(火) 08:21:18.00 ID:y10xkDsb0
ニコロデオン大乱闘1はそこそこ売れたのに2が爆死してしまった
25 : 2024/06/11(火) 08:22:12.39 ID:tcTZq44K0
歴史ある本家から客を奪うって相当大変だよな、本家に比べて何かしら光るものがないと滅多に人は移らない
27 : 2024/06/11(火) 08:23:24.37 ID:y10xkDsb0
>>25
パクりゲー如きに負けたバーチャファイターは光る物が何もなかったって事?
31 : 2024/06/11(火) 08:25:42.16 ID:tcTZq44K0
>>27
鉄拳の事?歴史あるって言ってるじゃん、ほぼ同時なら客はどっちか選ぶ段階でしかない
固定された客を動かすのは難しいって話な
30 : 2024/06/11(火) 08:25:18.16 ID:y10xkDsb0
刀剣乱舞なんか艦隊これくしょんの使い回しで出しただけの低予算ゲーだったのに今じゃその艦隊これくしょんよりも人気っていう
そうやってパクりゲーが勝つパターンも結構あるんだよな
33 : 2024/06/11(火) 08:30:11.66 ID:kXHPCQ5C0
jssとか流行ったのもあるじゃん

コメント