ワイ将、FF7リバースをクリアしたからお前ら集まれ!!

記事サムネイル
1 : 2024/06/08(土) 19:34:57.191 ID:Pe9E7h5fG
語ろうや
2 : 2024/06/08(土) 19:35:24.571 ID:Pe9E7h5fG
原作から改変多すぎやろ
3 : 2024/06/08(土) 19:35:29.105 ID:PRDnlI9QN
まだ積んでるわ
おもろかったか?
4 : 2024/06/08(土) 19:35:31.387 ID:zb9Bq5XTx
ラストに前作の伏線回収してるのすき
5 : 2024/06/08(土) 19:36:03.004 ID:Pe9E7h5fG
>>4
前作の伏線てなんや?
6 : 2024/06/08(土) 19:36:29.658 ID:DxU2gkbcN
原作しかやってないけどええ?
7 : 2024/06/08(土) 19:36:46.307 ID:Pe9E7h5fG
>>6
ダメ🙅‍♂️
8 : 2024/06/08(土) 19:36:57.495 ID:TDWLKIFui
個人的にはGOTYあると思とるが一部ミニゲームやサブイベにに簡悔発動しとるのはいただけんで
9 : 2024/06/08(土) 19:37:04.688 ID:zb9Bq5XTx
クラウドだけ運命の壁を超えてるからエアリスが見えてるのがクラウドだけ
11 : 2024/06/08(土) 19:37:40.532 ID:Pe9E7h5fG
>>9
ファっ!?
10 : 2024/06/08(土) 19:37:08.444 ID:Pe9E7h5fG
ガチでボリューム多すぎてようやくのクリアやったわ
12 : 2024/06/08(土) 19:37:53.006 ID:Pe9E7h5fG
あれそういう意味だったんや
13 : 2024/06/08(土) 19:37:55.093 ID:zP.ss72YJ
ギ・ナタタク自我持ってて草
14 : 2024/06/08(土) 19:38:40.972 ID:Pe9E7h5fG
>>13
原作の記憶がちょいと曖昧やけど、ギ族って原作だと本編にほぼ絡まんかったよな?
26 : 2024/06/08(土) 19:42:02.461 ID:KNZov28i.
>>14
ギ族もだし黒マテリアも設定なしだったからそのへんは追加されとるね
15 : 2024/06/08(土) 19:39:06.116 ID:HNUGX2Hpw
古代種の神殿長すぎて草
22 : 2024/06/08(土) 19:40:10.373 ID:Pe9E7h5fG
>>15
宝箱取りに戻れなくなったンゴねぇ🥵
29 : 2024/06/08(土) 19:42:43.759 ID:KNZov28i.
>>15
セトラに見放されて試練すら受けさせてもらえないクラウドに手を差し伸べるセフィロス優しすぎたわ
16 : 2024/06/08(土) 19:39:06.143 ID:97nOAnsb.
ゴンガガの子供の声聴こえるBGMすき
24 : 2024/06/08(土) 19:40:59.530 ID:Pe9E7h5fG
>>16
分かる
ワイは最初のグランド何とかエリアの通常戦闘BGMぐう好き。メインテーマアレンジのやつ
17 : 2024/06/08(土) 19:39:10.536 ID:07K/4NPEU
考察すると割と面白いシナリオやと思うけど初見の時は正直「まーたスクエニの悪い癖が始まったよ」って思っちゃったわ
18 : 2024/06/08(土) 19:39:32.282 ID:ED.w0lhdU
おもろかったけどやっぱり原作に近いリメイクして欲しかったわ
世界線とかいらんねん
エアリスの死亡シーン全然泣けなかったし
19 : 2024/06/08(土) 19:39:55.833 ID:yyt/0278h
黄昏が雑魚になって悲しい
20 : 2024/06/08(土) 19:40:00.466 ID:KNZov28i.
終わった後リメイクもう一回やったけどバレットの声優変わったの違和感なかったわ
櫻井とこの人は抜けて上手いな
21 : 2024/06/08(土) 19:40:07.079 ID:07K/4NPEU
古代種の神殿の戦闘BGM好きやわ
23 : 2024/06/08(土) 19:40:33.588 ID:zLfUSlMOt
三部作の二作目だから割食ったんでしょ
25 : 2024/06/08(土) 19:41:59.061 ID:07K/4NPEU
リバース終了時点で原作以上にクラウドが頭おかしくなっとるからさすがにバレット達はクラウド頼りにしてたらアカンやろってなるわ
27 : 2024/06/08(土) 19:42:10.279 ID:8l1aKiv7v
中2設定増えすぎなんよ
ついていけん
28 : 2024/06/08(土) 19:42:12.145 ID:Pe9E7h5fG
てかユフィの過去を付け足す必要あったか?
せめてあの相棒役は女キャラの方が良かったやろ
なぜ男にしたのか
31 : 2024/06/08(土) 19:43:16.110 ID:OWnBjBKve
なんか色々言われてるがJRPGの到達点の一つやろ
第一の本気を見たわ
本気出しすぎて空回ってるとこもあるけど
33 : 2024/06/08(土) 19:45:02.458 ID:ED.w0lhdU
>>31
細かい不満あるけどRPGとしてはほぼ完璧やわ
3作目はこれをブラッシュアップすればええだけやし外れる事は絶対無いわ
32 : 2024/06/08(土) 19:44:04.044 ID:Pe9E7h5fG
まあ何だかんだ言いつつ普通に神作やったわ
やっぱFFよ
34 : 2024/06/08(土) 19:45:46.097 ID:CAN8MyQoS
クリアして水着で歩き回るところがピーク
35 : 2024/06/08(土) 19:45:57.912 ID:Dg3RWhxa2
エアプ「ミニゲームがクソでさあ!w」
ケットシーの箱投げのほうがクソだろ…
38 : 2024/06/08(土) 19:47:11.149 ID:zb9Bq5XTx
>>35
あそこだけUIを簡略化しすぎて距離感が
39 : 2024/06/08(土) 19:47:17.043 ID:ED.w0lhdU
>>35
ケットシーパート全体嫌いだわ
46 : 2024/06/08(土) 19:48:34.088 ID:Ep/0tooYB
>>35
ハード2周目は割と慣れてたからスムーズに行けたな
インヤンとかも神々の黄昏付けてLBでぶち込んで処理楽々
36 : 2024/06/08(土) 19:46:48.778 ID:07K/4NPEU
ヴィンセントはよ使いたいわ
37 : 2024/06/08(土) 19:46:51.205 ID:N2gFG.u5F
もうFFシリーズ終わるやろな
グラだけやったわ
40 : 2024/06/08(土) 19:47:23.843 ID:a247eT9mJ
面白かったけどこれ難し過ぎだろ前作から思ってたけどコンプしようという気力が全く沸かないnormalすらエルデンリングと同じ位キツい
49 : 2024/06/08(土) 19:48:53.550 ID:ED.w0lhdU
>>40
ワイもノーマルでやったけど難易度高いと感じたわ
41 : 2024/06/08(土) 19:47:29.145 ID:zb9Bq5XTx
全くつかめないんよな
42 : 2024/06/08(土) 19:47:31.349 ID:CAN8MyQoS
原作未プレイやと訳分からんのちゃうかこれ
47 : 2024/06/08(土) 19:48:43.374 ID:Pe9E7h5fG
>>42
原作も意味不明定期
43 : 2024/06/08(土) 19:48:07.485 ID:dr9g1L85p
ユフィがルーファウス殺そうとしたときに無駄に上に登るのはアサシンクリードやな
モンハンのクルルヤックと全く同じギミックのモンスがいるとかギルガメッシュが霧踏みしてるとか
他ゲーもよう参考にしとる
44 : 2024/06/08(土) 19:48:11.203 ID:TS220WuJZ
アドベントチルドレンに繋がるように大きくは変えないって知ってからなんかワクワクせんようになったわ
茶番にしか見えない
45 : 2024/06/08(土) 19:48:17.391 ID:iVoGfXFKZ
原作で言うとどこら辺まで進んだんや
ウエポン復活くらいまで行った?
57 : 2024/06/08(土) 19:51:31.114 ID:ntq2QrUFl
>>45
7リバースはユフィ&ヴィンセント加入〜エアリス死亡までやろ確か
64 : 2024/06/08(土) 19:52:52.324 ID:iVoGfXFKZ
>>57
ジェノバライフ倒すとこらへんか
あと1作でほんまに終わるんかな
77 : 2024/06/08(土) 19:54:30.414 ID:07K/4NPEU
>>64
ヒュージマテリアがクソデカモンスター化したのがウェポンって設定になったからそのへんのシナリオは圧縮すると思う
48 : 2024/06/08(土) 19:48:49.227 ID:S8bwc.vCp
ケットシーパートはケットシーの可愛らしさでなんとか持ったようなもんや
インヤンに何度殺されたか
50 : 2024/06/08(土) 19:49:52.681 ID:Iltadp5gi
steam版を出さなかったせいで売上が死んでるの草
はよpc版出せや
66 : 2024/06/08(土) 19:52:53.093 ID:ntq2QrUFl
>>50
7RのSteam版幾ら売れたん?
PS4版より売れたんか?
51 : 2024/06/08(土) 19:50:06.866 ID:Pe9E7h5fG
ちなお前らどこで「攻略情報」に手を出した?

ワイはガチで何も調べずに自分の力だけでクリアしたで😏

56 : 2024/06/08(土) 19:51:01.770 ID:Dg3RWhxa2
>>51
ケットシーの箱投げて輪っかに入れるやつ
ルーファウス戦
62 : 2024/06/08(土) 19:52:24.490 ID:Pe9E7h5fG
>>56
出た〜ルーファウス
あれ強かったよなw
あそこで攻略情報見たやつ絶対多いやろなって思いながら戦ってた
ワイは自分で工夫して倒したからクッソ達成感あったわ
69 : 2024/06/08(土) 19:53:16.594 ID:Dg3RWhxa2
>>62
今回はクラウド強いしいけるやろwって余裕こいてたらボコられたわ
90 : 2024/06/08(土) 19:58:03.301 ID:Pe9E7h5fG
>>69
ちな攻略情報だとどんな闘い方だったんや?
ワイは確かルーファウスがソニード(BLEACH風)で移動した瞬間に×押して何やるかを少し見極めてから通常攻撃をガードしつつ、剣ビームを当てたりしてたわ
ビックリマーク技でなんか弾を出したりしたらその瞬間にラピッドチェインで攻撃したりって感じやな
68 : 2024/06/08(土) 19:53:04.367 ID:a247eT9mJ
>>51
クソ強い犬にムカついて攻略見たけどあんまり役立たなかった
91 : 2024/06/08(土) 19:58:18.035 ID:HNUGX2Hpw
>>51
手出してないで
難易度いつでもかえられるのに詰まるとこないやろ
52 : 2024/06/08(土) 19:50:33.091 ID:ntq2QrUFl
ゴンガガの魔晄炉で燃え尽きたわ
その後に買ったローニンに嵌まって次はエルデンリング始めて以降7リバース一度も起動してへんわ
発売当初は神ゲーやと確信してたんやが無駄に難易度高くて数の多いミニゲームがね…
65 : 2024/06/08(土) 19:52:52.740 ID:KNZov28i.
>>52
トロコンまでやったけど1周目のゴンガガで1回コントローラー置いたわ
あそこはストーリー含めて1番微妙やった
53 : 2024/06/08(土) 19:50:46.294 ID:CAN8MyQoS
一番クソやったのはニブルエリアのチョコボ草探し
54 : 2024/06/08(土) 19:50:49.851 ID:RAPrV/dAe
続きは小説で
55 : 2024/06/08(土) 19:51:00.807 ID:a247eT9mJ
バトルシステムは理想的だと思う同じシステムで他のシリーズのリメイクもしてほしい位に
58 : 2024/06/08(土) 19:51:36.424 ID:BWhhsezYv
ユフィが強すぎる
78 : 2024/06/08(土) 19:54:45.619 ID:Pe9E7h5fG
>>58
ユフィは近遠両刀なのが便利すぎる
逆にティファとエアリスが使いづらい
エアリスが吹っ飛ばされた時の「あぁッ!あぁア〜っ…😣」て声を何度聞いたか
81 : 2024/06/08(土) 19:55:25.037 ID:yJyEhZMjD
>>78
ティファは物理攻撃強いからまぁ…
エアリスは微妙やったな
前作やと回復要員として優秀やったけど
87 : 2024/06/08(土) 19:57:00.712 ID:r9VNE9XnT
>>81
先制攻撃とATBブースト付けて開幕魔法陣2つ発動してないからやぞ
88 : 2024/06/08(土) 19:57:26.525 ID:yJyEhZMjD
>>87
そこまでやるのがめんどくさいんよ😔
59 : 2024/06/08(土) 19:51:53.001 ID:ED.w0lhdU
イージーやってないからどんなもんか分からんけど明らかに難易度は高すぎるわな
ゲーム苦手な奴はクリア出来んやろ
60 : 2024/06/08(土) 19:51:53.775 ID:Dg3RWhxa2
てか小説のキャラとか高木渉ボイスのチンピラとかいらんやろ
61 : 2024/06/08(土) 19:52:03.198 ID:UlZwMfEI5
コスタデルソル離れててニブル山行くあたりで積んでしまってるわ
面白いけど原作知ってると引き伸ばし感凄くてな
63 : 2024/06/08(土) 19:52:40.040 ID:Ep/0tooYB
初見はイージーでやったから攻略は見てないな
クリアしてからハードのストーリー/バトルシミュレーターで色々攻略見た
67 : 2024/06/08(土) 19:53:04.039 ID:L9RxouLqQ
指揮官←クソ可愛い
エスト←クソ可愛い
シスネ←クソ可哀想

リバースの感想これだけ

70 : 2024/06/08(土) 19:53:38.868 ID:cl/nYeMt5
キングダムハーツ並に外伝もやらないと話が訳わからんレベル
76 : 2024/06/08(土) 19:54:25.871 ID:L9RxouLqQ
>>70
やってても分からん定期
71 : 2024/06/08(土) 19:53:43.615 ID:yJyEhZMjD
サイドクエストというかマップ100%にするのは素直にだるくて諦めたわ
タイミングよくボタン押すだけとか普通に面白くない
本編自体はめちゃくちゃ面白かったし次回作も楽しみ😆
72 : 2024/06/08(土) 19:53:58.677 ID:ED.w0lhdU
ルーファウスとローチェがきつかったわ
ソロで戦うのほんまきついシステムだと思うわ
73 : 2024/06/08(土) 19:54:12.317 ID:S8bwc.vCp
ワイは発売日に買って先週ようやくクリアしてハードで二周目や
トロコンしたいけど他にも積んでるゲームあるしCCリメイクも途中で止まってるから続きやりたい
74 : 2024/06/08(土) 19:54:13.528 ID:ahK7F/grm
エアリス死亡からラスボス戦まではゴミ
それ以外はすき
82 : 2024/06/08(土) 19:55:38.901 ID:Dg3RWhxa2
>>74
でもBGMはいいから
なおリバースセフィロス戦
96 : 2024/06/08(土) 19:59:09.798 ID:L9RxouLqQ
>>82
正直クソアレンジ多くね?
ジェノバ戦割と酷いしコレル山とかなんでノリノリBGMにしてんねんとか思ったわ
97 : 2024/06/08(土) 19:59:53.241 ID:vhFnmrnEg
>>96
ワイと真逆で草
ジェノバとコレル山のBGMクソ好きやわ
75 : 2024/06/08(土) 19:54:25.107 ID:BWhhsezYv
まぁ1番かわいいのプリシラだよね
79 : 2024/06/08(土) 19:55:03.814 ID:L9RxouLqQ
次作でシスネ救済しなかったら一生恨むで
80 : 2024/06/08(土) 19:55:13.961 ID:LvxWdmtoe
難易度ハードはアクション下手でもいけるんかね
86 : 2024/06/08(土) 19:56:54.647 ID:KNZov28i.
>>80
源氏つけて先制攻撃で6万ダメとか連発するだけだから誰でもクリアできる
92 : 2024/06/08(土) 19:58:22.605 ID:LvxWdmtoe
>>86
サンガツ
リメイクのハードはヘルハウスで詰んだからやるの躊躇してたわ
83 : 2024/06/08(土) 19:56:35.392 ID:Ep/0tooYB
エアリスのLB3ループが強すぎてクラウド/エアリス/ユフィがスタメンやったわ
84 : 2024/06/08(土) 19:56:37.061 ID:roHYQPtqm
ワイもこないだトロコンしたからやっとローニン始められたわ
85 : 2024/06/08(土) 19:56:50.971 ID:a247eT9mJ
ハードやらないと最強状態になれないってのがもやもやする
93 : 2024/06/08(土) 19:58:36.980 ID:ED.w0lhdU
>>85
これほんま糞やわ
前作もそうだったしゲーム下手な奴こそ最強にして遊んだりしたいのにな
上手い奴なんて勝手に縛って遊ぶやろ
89 : 2024/06/08(土) 19:57:33.998 ID:07K/4NPEU
ハードのミドガルズオルムにボコボコにされてワイのリバースは終わった
94 : 2024/06/08(土) 19:58:44.185 ID:QRC8dLvcE
ハードは属性を最低無効出来れば吸収にしておけばまぁまぁ何とかなる
95 : 2024/06/08(土) 19:58:49.145 ID:CwZMTOb8v
バトルシミュレーター終盤がキツすぎる

コメント