
- 1 : 2024/06/05(水) 18:05:44.00 ID:N2G7Ndxg0
- 個々にやってもそのゲームから離れていくだけだから、
規制で一斉にやればいい - 2 : 2024/06/05(水) 18:08:10.32 ID:es+ZO42X0
- 中国がそれやろうとしたら国が傾きかけたので廃止になってた
- 3 : 2024/06/05(水) 18:09:45.90 ID:nEA0/RdO0
- ガチャ規制 官僚
- 4 : 2024/06/05(水) 18:10:18.10 ID:bguXYPB60
- 何故か夫婦でジサツすることになるから誰も言わない
- 5 : 2024/06/05(水) 18:11:17.44 ID:N2G7Ndxg0
- それは通常上級国民だからだろ
天皇陛下が勅出せば何も出来んだろ - 6 : 2024/06/05(水) 18:13:19.39 ID:m/0qgEm70
- ガチャが無いゲームはやらないってヤツもいるからな
- 9 : 2024/06/05(水) 18:15:47.46 ID:N2G7Ndxg0
- >>6
それはガチャが無いゲームを避けてガチャがあるゲームをやれるからで、
ガチャ自体無くなればやりだすようになるよ - 7 : 2024/06/05(水) 18:13:49.97 ID:RjrfnrCL0
- そんなに権力持った奴がゲーム業界にいるとは思わんのだが
- 8 : 2024/06/05(水) 18:15:18.47 ID:DGP3GqBvd
- んで基本無料ゲームなのにどうやって利益出すの?
- 10 : 2024/06/05(水) 18:16:23.10 ID:N2G7Ndxg0
- >>8
ガチャ禁止しても他の課金方法はある - 12 : 2024/06/05(水) 18:17:57.61 ID:bguXYPB60
- >>8
てかガチャとか1回10円とかでよくね?10円なら当たるまで課金しそう - 11 : 2024/06/05(水) 18:16:57.53 ID:N2G7Ndxg0
- そもそも基本無料で無くてもいい
- 13 : 2024/06/05(水) 18:26:41.10 ID:tGJEF08f0
- スマホだけで稼げなくなったらCS業界にも戻ってくるかもな
というか賭博法どうなってんのよ?この状況説明出来るのか? - 19 : 2024/06/05(水) 18:45:20.66 ID:lbM21/QV0
- >>13
だからそこそこの大作はCSでも出ているだろ
基本無料でガチャ付きだけど - 14 : 2024/06/05(水) 18:28:51.75 ID:BZUaMrLo0
- 完全にパチ●コとかパチスロだもんな。
賭け事を容認するユーザーを爆増させた大戦犯 - 15 : 2024/06/05(水) 18:37:38.52 ID:oVaxeEYbd
- 無課金(非労働人口)を養うために課金者(労働人口)から搾れるだけ搾り取る、国家の縮図みたいな構造やからね。
基本無料+月額課金でやろうとすると、その月額課金が昔のMMOの3倍、基本料金5000円くらいにしないと無理やろ。 - 16 : 2024/06/05(水) 18:41:36.89 ID:Q0KcnEar0
- スマホてか中華のが健全だろ
不便解除に課金したりパケ代とって1年でサ終したり黒人がsamuraiになったりCSが無法地帯だな - 17 : 2024/06/05(水) 18:42:04.00 ID:m0TyjIrlM
- 基本無料か格安ソフトしか生き残れない
何千円クラスのソフトは出せない市場 - 18 : 2024/06/05(水) 18:43:45.49 ID:m0TyjIrlM
- 中華の方がはっきり金儲け目的でやってるとわかって安心
日本の大手は金かからないですよと詐欺師の様な顔で近づいてくる - 20 : 2024/06/05(水) 18:50:34.67 ID:f13zstgs0
- 広告乗っけるでー
- 21 : 2024/06/05(水) 18:55:41.53 ID:BcndVDMDM
- 国産のが金掛かるってのはあるもんな
- 22 : 2024/06/05(水) 19:17:37.43 ID:XqD2ysHEd
- キャラ買うのに3000円、強化に5000円、なんやかんやでフルセットで6万円
これが毎月3体でます
禁止にするとこんな感じか? - 23 : 2024/06/05(水) 19:40:30.23 ID:d2rKT+SH0
- >>22
無課金はアイテムかき集めて月に1体買えるくらいにしとけばまぁ - 24 : 2024/06/05(水) 19:54:54.77 ID:SGrH0mF20
- そんな事したら
PSで一番売れているゲーム
原神に大打撃じゃないっすかーwww
まさか国内法だから中華ソシャゲはセーフとか抜かさないよね? - 25 : 2024/06/05(水) 21:08:50.80 ID:0BEDurfY0
- ソシャゲって結局
金はあるが暇はないプレイヤーと
暇はあるが金はないプレイヤーの対戦ゲームなんだと思う
後者の人は無料(無課金)でゲームができる代わりに
前者の人がより金を使うように対戦キャラクターの役をやらされている - 26 : 2024/06/05(水) 21:49:57.97 ID:Q0KcnEar0
- だれも人がどう遊んでるかなんて気にしないが…
それぞれ適した戦友が割り当てられるだけ - 27 : 2024/06/05(水) 22:30:57.24 ID:LRzZXXzi0
- 今の格ゲーみたいに腕の強い奴だけが生き残って弱者お断りの世界になる
一見さんの多いソシャゲでは最初の段階で勝ち目が無いと思ったらもう二度と寄り付かない誰もが強カードを引ける可能性を平等に与えるのが本来のガチャの目的だったが、
いつの間にか札束での殴り合いになってしまった - 28 : 2024/06/05(水) 22:37:14.60 ID:nDNjWxG+d
- どんなソシャゲで弱者お断りだの廃課金しか生き残れないだの言ってるか知らんが大半のソシャゲは無課金微課金勢がマイペースで遊べるぬるいゲームがほとんどだぞ
- 29 : 2024/06/05(水) 22:51:17.94 ID:rfEaanfK0
- ガチャ禁止でいいよ
まじで意味ない
サ終ですべてが消えるソシャゲに課金とかバカ杉
その金で株でも買え - 30 : 2024/06/05(水) 22:52:39.74 ID:Q0KcnEar0
- ゲーム板で言うことじゃねえな
- 31 : 2024/06/05(水) 23:00:17.75 ID:rfEaanfK0
- なおCSゲーは手元に現物が残るからな
いつでも引っ張り出して遊べる
バビロン以外
コメント