
- 1 : 2022/10/25(火) 09:25:12.45 ID:RIbecG8c0
- 
寂しいね
- 2 : 2022/10/25(火) 09:25:45.14 ID:M57MkqzX0
- 
なにそれ
- 5 : 2022/10/25(火) 09:26:23.77 ID:RIbecG8c0
- 
>>2
 ボタンを連打させるという作りのゲームが昔は多かった
- 3 : 2022/10/25(火) 09:25:53.68 ID:RIbecG8c0
- 
もう連打でマウントを取ることはできないぞ
- 4 : 2022/10/25(火) 09:26:00.33 ID:6G90ZTyn0
- 
ビヨンドザビヨンドとかいうコントローラーいじめ
- 234 : 2022/10/25(火) 09:58:51.03 ID:KgwDRKoA0
- 
>>4
 あいつら喋る度にブルブル震えるから嫌い
- 7 : 2022/10/25(火) 09:26:40.23 ID:Sp6ra7AI0
- 
無駄に疲れるだけ
- 8 : 2022/10/25(火) 09:26:48.74 ID:JYZSr3Rl0
- 
長押しでいいやつ増えたね
- 9 : 2022/10/25(火) 09:27:08.20 ID:8kfvgBc80
- 
ボタンを壊すな
- 10 : 2022/10/25(火) 09:27:31.31 ID:EVLqCFhP0
- 
ポケモン捕まえるとき連打してたやつ…
- 13 : 2022/10/25(火) 09:27:54.45 ID:IsobX6Sf0
- 
>>10
 長押しなんだよなあ
- 17 : 2022/10/25(火) 09:28:35.62 ID:RIbecG8c0
- 
>>13
 『通』はボールが揺れた時にAボタンな?
- 20 : 2022/10/25(火) 09:29:14.04 ID:3/KPS7Ke0
- 
>>17
 揺れるタイミングで十字キー左右やろ
- 53 : 2022/10/25(火) 09:32:50.20 ID:sHzv/nbb0
- 
>>20
 一切触らず祈るんやぞ
- 120 : 2022/10/25(火) 09:40:20.38 ID:dmR8m7QZ0
- 
>>17
 わいもこれやったわ
- 22 : 2022/10/25(火) 09:29:24.48 ID:5BFVlJKrM
- 
>>10
 ワイはGBASPの画面を閉じてお祈り派や
- 11 : 2022/10/25(火) 09:27:38.28 ID:6Rn7+6yCd
- 
高橋名人テカテカで草
- 12 : 2022/10/25(火) 09:27:43.74 ID:ZL/THwpA0
- 
なくなってええで
- 14 : 2022/10/25(火) 09:27:55.58 ID:RIbecG8c0
- 
ベヨネッタ1とかいうコントローラ破壊ゲー
- 15 : 2022/10/25(火) 09:28:02.36 ID:dDoAXFJCM
- 
高橋名人もただのハゲおじさんになってもうたし
- 16 : 2022/10/25(火) 09:28:25.88 ID:FczbMkC20
- 
スプラトゥーン定期
- 18 : 2022/10/25(火) 09:29:05.21 ID:/dHvSSXGd
- 
ゲーム配信見てると今の文化は台パンやな
 みんな喜んどる
- 19 : 2022/10/25(火) 09:29:11.81 ID:U9CJCSsS0
- 
爪擦りで傷だらけのコントローラーになるし
- 23 : 2022/10/25(火) 09:29:30.31 ID:uyvZBtWN0
- 
BBBBBBBBBもしかしてこれって連打の意味だったの? 
- 195 : 2022/10/25(火) 09:51:09.27 ID:dRvtfDKq0
- 
>>23
 進化キャンセルの受付タイミングが分からないから確実に止める為に連打なんやろな
- 24 : 2022/10/25(火) 09:29:42.48 ID:xEOfLF98a
- 
ドラクエで逃げるときAボタン連打してた
 とくに意味もないのに
- 25 : 2022/10/25(火) 09:29:48.32 ID:jSl3jeli0
- 
初代マリオパーティとかいうコントローラー壊し
- 32 : 2022/10/25(火) 09:30:36.70 ID:5ryMQktKd
- 
>>25
 自分の手も壊れる模様
- 40 : 2022/10/25(火) 09:31:44.55 ID:6G90ZTyn0
- 
>>25
 64コンは指壊しもしてたわ アナログスティックが固いから指の皮膚剥がれるわ
- 26 : 2022/10/25(火) 09:30:11.51 ID:zEvhG/Bnd
- 
秒間16連打やっけ
- 27 : 2022/10/25(火) 09:30:14.17 ID:fV7NVTvQd
- 
マリオパーティのミニゲームのイメージ
- 28 : 2022/10/25(火) 09:30:14.76 ID:pl/72oGMa
- 
令和キッズはシュウォッチで連打回数競わんのか?
- 29 : 2022/10/25(火) 09:30:29.03 ID:/XaF1ACGr
- 
スプラで連打必要な武器あるから
- 30 : 2022/10/25(火) 09:30:31.19 ID:NWAaA91T0
- 
コントローラー劣化の原因だしなくなってもええやろ
- 31 : 2022/10/25(火) 09:30:31.96 ID:kJtr0IeOa
- 
ボタン押しっぱなしで良いからな
- 33 : 2022/10/25(火) 09:30:59.49 ID:RIbecG8c0
- 
昔のキッズは連打が早いだけで持て囃されてた
 今のキッズはオンラインの強豪の中で勝ち進まないといけない
- 34 : 2022/10/25(火) 09:31:08.03 ID:/1whxYrp0
- 
連打させる必要性がもうない
- 35 : 2022/10/25(火) 09:31:09.48 ID:Bxbsj+lk0
- 
太鼓の達人はまだ連打させてくるんか?
- 36 : 2022/10/25(火) 09:31:30.46 ID:ICQJ//NX0
- 
連打ないゲームでもイライラしてたり急いでる時は連打する
- 37 : 2022/10/25(火) 09:31:37.67 ID:+ZIGBfVw0
- 
今さっきWoL討滅戦で連打してきたとこや
- 38 : 2022/10/25(火) 09:31:39.57 ID:g4AxPcT80
- 
最近のコントローラが連打に向いてないしな
- 39 : 2022/10/25(火) 09:31:42.16 ID:lsyjcoUe0
- 
スプラの一部武器は連打必須やろ
- 41 : 2022/10/25(火) 09:31:45.18 ID:U9CJCSsS0
- 
連打機能付きコントローラーももうないのか
- 42 : 2022/10/25(火) 09:31:54.20 ID:pMm0Zju4d
- 
mgspwとかいうクソ
- 43 : 2022/10/25(火) 09:32:00.13 ID:YvKxelxzd
- 
代わりにレバガチャとかいうコントローラー破壊生まれたぞ
- 54 : 2022/10/25(火) 09:32:55.88 ID:RIbecG8c0
- 
>>43
 連打よりレバガチャの方がコントローラのダメージ不安になる
- 44 : 2022/10/25(火) 09:32:01.45 ID:c1jTpACz0
- 
北斗のパチンコで連打や
- 45 : 2022/10/25(火) 09:32:16.51 ID:sYSBGOJ+r
- 
パブロ使うとクソ疲れる
- 46 : 2022/10/25(火) 09:32:18.64 ID:hBAAKzSPd
- 
最近の連打は押しっぱなしにすれば勝手に連打するで
- 47 : 2022/10/25(火) 09:32:27.70 ID:l+8AWW6vM
- 
ハードにも優しくない
- 49 : 2022/10/25(火) 09:32:29.47 ID:6nLYVdDr0
- 
最近のゲームは作業が増えてきた傾向があるな
- 50 : 2022/10/25(火) 09:32:41.09 ID:uCcMZKnl0
- 
スプラトゥーンは一部武器で連打強要されるし
 スマブラも相手次第で連打強要されるぞ😤
- 51 : 2022/10/25(火) 09:32:42.94 ID:762W4HJD0
- 
カービィの最新作のラストだとスティック回せ!って言う場面あったよな
 ああいい無意味な動作苦手なんよな
- 60 : 2022/10/25(火) 09:33:30.52 ID:RIbecG8c0
- 
>>51
 スティック早く回すために持ち変えなあかんのがな
- 65 : 2022/10/25(火) 09:34:12.50 ID:Qh+BnOOvM
- 
>>51
 最新作と言わずずっとあるやろ
 あれで3dsのパッドのゴム剥がれた
- 52 : 2022/10/25(火) 09:32:43.37 ID:Qh+BnOOvM
- 
コントローラー壊れるしええわ
 携帯機で連打させるとか正気の沙汰じゃねえよ
- 55 : 2022/10/25(火) 09:32:58.84 ID:kMwzSV9Ca
- 
ボタンも消耗品だからな
- 56 : 2022/10/25(火) 09:33:03.36 ID:6G90ZTyn0
- 
バイオ4たまにやるとQTEのやつでイライラしてまうわ RE4ではさすがに廃止明言してたけど
- 68 : 2022/10/25(火) 09:34:34.73 ID:EVLqCFhP0
- 
>>56
 re5でゴリスの大岩qteだけは連打してやってもええわ
- 57 : 2022/10/25(火) 09:33:08.73 ID:4c19lXaFp
- 
平均的なんG民なら1秒に16連打するよな
- 58 : 2022/10/25(火) 09:33:20.24 ID:6nLYVdDr0
- 
ジョイコンでレバガチャを要求させるモンハンとかあるよな
- 59 : 2022/10/25(火) 09:33:27.49 ID:auvupzFi0
- 
マリオパーティでスティックもボタンもガタガタになったわ64は
 ゲームキューブは全く悪くならなかったが
- 62 : 2022/10/25(火) 09:33:44.44 ID:Qi1ueYB90
- 
ワイスマブラで64のコントローラー3回買い換えたからな
- 63 : 2022/10/25(火) 09:33:54.46 ID:VrpJ8/0bd
- 
もはやパチンコ業界からも消えてる
- 64 : 2022/10/25(火) 09:34:09.99 ID:RIbecG8c0
- 
デトロイトは常時QTEやけどあれはなんか楽しかったな
- 66 : 2022/10/25(火) 09:34:15.93 ID:EZBqM4iy0
- 
連射機パブロをなんとかしろ😡
- 67 : 2022/10/25(火) 09:34:29.05 ID:QCCpXtGTp
- 
代わりにパチンコにあるから…
- 69 : 2022/10/25(火) 09:34:38.91 ID:Tu93NCTX0
- 
そう考えると昔のゲームってそんな面白くない要素が流行ってた時点で面白さの平均レベルは確実に今より低いよな
 懐古ジジイは昔のゲームの方が良かったとかいうけどさ
- 76 : 2022/10/25(火) 09:35:26.79 ID:pP1gW9HY0
- 
>>69
 今のゲーム面白いジョーー!とか言って支えてるのも
 同じぐらいのジジイなんだから大切にしろよ
- 207 : 2022/10/25(火) 09:52:28.15 ID:5fzJaJzJ0
- 
>>76
 ガチジジイは何言ってるのかマジでわからん
 なんやねんジョーて
- 216 : 2022/10/25(火) 09:53:46.27 ID:EVLqCFhP0
- 
>>207
 多分ガ●ジを連想して一番最初に出てきたのがジョーが口癖のちびまる子ちゃんの山田だったんやろ
- 77 : 2022/10/25(火) 09:35:27.24 ID:RIbecG8c0
- 
>>69
 当時は楽しかったけど今改めてやるとシステム不親切すぎてイラつくよ
- 85 : 2022/10/25(火) 09:35:55.72 ID:pMm0Zju4d
- 
>>69
 懐古厨は不便な要素を楽しいって勘違いしてるからな
- 102 : 2022/10/25(火) 09:38:09.70 ID:6nLYVdDr0
- 
>>69
 マリオサンシャインとか
 マリオシリーズの中でも未だに操作の幅の広さがトップだからな
 ジョイコンとプロコンしか使えない時に120枚クリアしたが
 ジョイコンの操作性の悪さが敵だったわ
- 118 : 2022/10/25(火) 09:40:11.51 ID:jpLKkp1h0
- 
>>69
 ソシャゲが流行ってる現代も大概やろ
- 70 : 2022/10/25(火) 09:34:43.35 ID:RIbecG8c0
- 
64の時のキッズってみんな指の皮膚剥がれてたよな
- 84 : 2022/10/25(火) 09:35:54.15 ID:6G90ZTyn0
- 
>>70
 スマブラやったあと指いてえ
- 71 : 2022/10/25(火) 09:34:49.97 ID:aOxHJ8Kx0
- 
パチンコ「長押しでいいぞ」
- 72 : 2022/10/25(火) 09:34:56.44 ID:QtTBFi/f0
- 
QTEの連打とかいうクッッッッソいらない要素
 だから滅びた
- 73 : 2022/10/25(火) 09:35:02.84 ID:HnvUNmzHa
- 
スロットのボタン連打を長押しで対応できない台無能
- 103 : 2022/10/25(火) 09:38:10.86 ID:kJtr0IeOa
- 
>>73
 未だにそんな台あるんか?って思ったけどなんかそんな台あった記憶
- 74 : 2022/10/25(火) 09:35:21.53 ID:f3nstqwm0
- 
ハイパーオリンピックやらせろ
- 75 : 2022/10/25(火) 09:35:25.10 ID:JkXcZp1XM
- 
ボタン連打で牙狼を救え!!
- 78 : 2022/10/25(火) 09:35:29.60 ID:pAjjoqLk0
- 
いまコントローラー高いからな
 ボタンがヘタれたら大損
- 101 : 2022/10/25(火) 09:38:07.30 ID:DcA/n/JG0
- 
>>78
 遊びに来た親戚の子供がps5のコントローラーで爪スライドさせてガチャガチャやる連打やったら殴るかもしれんな
- 79 : 2022/10/25(火) 09:35:33.75 ID:bhXbRRQEH
- 
たしかにやらんなったな
 ボタン壊れるしいい事ないからな
- 80 : 2022/10/25(火) 09:35:36.52 ID:ZL5k9aXYd
- 
演出としての連打ゲー←ええやん
 連打ゲーのくせに難易度高い←は?
- 81 : 2022/10/25(火) 09:35:42.97 ID:1osQUyww0
- 
てかコントローラーの値段高くなりすぎやろそりゃ気軽にガチャガチャ操作できんわ
- 88 : 2022/10/25(火) 09:36:08.50 ID:bhXbRRQEH
- 
>>81
 PSのころとか2000円くらいで買えたのにな
- 155 : 2022/10/25(火) 09:44:46.37 ID:ikO9eya20
- 
>>88
 今の子は気軽にコントローラー投げれんな
- 82 : 2022/10/25(火) 09:35:45.71 ID:pRzBI3PMd
- 
FPSの3点バーストは?
 連打とはちょっとちゃうけど
- 83 : 2022/10/25(火) 09:35:47.21 ID:6nLYVdDr0
- 
任天堂ゲーはまだQTE残ってる感じだろうか
- 97 : 2022/10/25(火) 09:37:37.22 ID:ghfpm647p
- 
>>83
 カービィはあった
 メトロイドはドレッドで似たようなアクションさせられたな
- 113 : 2022/10/25(火) 09:39:49.57 ID:6nLYVdDr0
- 
>>97
 あつ森のラジオ体操もQTEの一種だよな
 強制じゃなくて放置でいいからマシだけど
- 138 : 2022/10/25(火) 09:43:00.55 ID:AEKW3xNKp
- 
>>113
 叩かれてるQTEっていわゆるムービーに挟まるアクションやからああいうのはなんも思われてないイメージや
- 86 : 2022/10/25(火) 09:36:01.96 ID:mzCcZQ3/p
- 
FPSのマウス連打も廃れたな
 AVAとかPUBGが最後やろ知らんけど
- 87 : 2022/10/25(火) 09:36:02.79 ID:TX1MxcUv0
- 
今のコントローラー普通に7000円くらいするからな
 箱コン 7,800
 デュアルセンス 7,400
 プロコン 7,000
- 89 : 2022/10/25(火) 09:36:29.46 ID:0eqYQ5FD0
- 
そらボタンを痛めるもん
- 90 : 2022/10/25(火) 09:36:33.43 ID:VjkUDZW50
- 
でも高橋名人は知っているという謎
- 91 : 2022/10/25(火) 09:36:35.16 ID:z29p6wNF0
- 
ポケモンゲットするときに連打してた奴ww
- 92 : 2022/10/25(火) 09:36:44.27 ID:d4BoiSaI0
- 
掴まれた時に連打しなくて良くなった?
- 93 : 2022/10/25(火) 09:36:50.51 ID:DaDGoTnX0
- 
壊れやすくなるから嫌い
- 94 : 2022/10/25(火) 09:36:54.42 ID:VrkSDJwca
- 
くにおくんとかいう連打ゲームがあるぞ
- 95 : 2022/10/25(火) 09:37:23.17 ID:kJtr0IeOa
- 
お尻ぺんぺんタイムだけはガチで連打しなきゃダメやで
- 98 : 2022/10/25(火) 09:37:44.62 ID:VrkSDJwca
- 
>>95
 押しっぱなしでええんちゃうの
- 131 : 2022/10/25(火) 09:42:03.06 ID:nK3P2prad
- 
>>98
 アカンで
- 119 : 2022/10/25(火) 09:40:11.84 ID:RIbecG8c0
- 
>>95
 今調べたけどこれエ口くね?
 パチンコ屋って射精してもいいんですか?
- 96 : 2022/10/25(火) 09:37:34.68 ID:1qXWRFpDp
- 
あんだけ鬼連打してたのに壊れなかったゲームボーイやDSとかPSPってかなり頑丈だよな
- 99 : 2022/10/25(火) 09:37:56.37 ID:0eqYQ5FD0
- 
連打が速いと子供たちのヒーローになれた時代もあったで
- 100 : 2022/10/25(火) 09:38:01.36 ID:XoyWlFoVa
- 
レバガチャ疲れるしコントローラー死ぬしいらんわ
 スマブラも勘弁してくれ
 せめてGTAのダッシュ仕様にしてほしい
- 104 : 2022/10/25(火) 09:38:26.85 ID:8XSIocnB0
- 
今でも連射コンはよー使うわ
- 105 : 2022/10/25(火) 09:38:27.78 ID:6G90ZTyn0
- 
シャイニングウィズダムは連打した後ボタン押しっぱにすればいいのを知ってある程度楽になったな
- 106 : 2022/10/25(火) 09:38:32.19 ID:bhj1YNKt6
- 
最近のコントローラーは高機能やから必然的に高くなっちゃう
- 124 : 2022/10/25(火) 09:41:04.14 ID:i4upsm1ex
- 
>>106
 PS5の新コントローラはさすがに高過ぎやDualSense Edge ワイヤレスコントローラーは、希望小売価格29,980円(税込)でお買い求めいただけます。また、交換用のスティックモジュール(DualSense Edge ワイヤレスコントローラー用)も1月26日(木)より希望小売価格2,680円(税込)にて販売を開始します。 
- 129 : 2022/10/25(火) 09:41:43.57 ID:bhj1YNKt6
- 
>>124
 たっか
- 136 : 2022/10/25(火) 09:42:36.79 ID:oFo+TaQWp
- 
>>124
 2680円とか安いやん思ったらただの部品で草
 コントローラーで据え置き買える値段やん
- 137 : 2022/10/25(火) 09:42:43.25 ID:pj9eBTYnp
- 
>>124
 xboxの2万のコントローラーは4000円で買えるサービスしてくれたのにな
- 290 : 2022/10/25(火) 10:19:05.29 ID:EJTiuNf10
- 
>>137
 なおキャンセル
- 144 : 2022/10/25(火) 09:43:19.15 ID:RIbecG8c0
- 
>>124
 純粋に謎なんやがなんでこんな高いん?
 Switch買えるやん
- 204 : 2022/10/25(火) 09:52:09.50 ID:Vr7cQAAlH
- 
>>144
 今まで社外品やった高級コントローラーを純正で作ったからや
- 215 : 2022/10/25(火) 09:53:28.16 ID:RIbecG8c0
- 
>>204
 なんか色々機能乗ってるんかね
 流石に普通のコントローラで3万円もするとは思えん
- 279 : 2022/10/25(火) 10:16:47.08 ID:Zd0JJCbCa
- 
>>204
 コントローラー探してると時々こういうのあるよな
 需要あるか知らんけど自社でやりたいならまあって気はする
- 185 : 2022/10/25(火) 09:49:47.09 ID:0uF05K9ea
- 
>>124
 switch買えるやん
- 302 : 2022/10/25(火) 10:25:48.74 ID:kqxls0NKa
- 
>>124
 箱のエリートみたいなもんでは
- 308 : 2022/10/25(火) 10:30:26.68 ID:IsobX6Sf0
- 
>>124
 アケコン2台ぐらいかえそう
- 325 : 2022/10/25(火) 10:38:44.84 ID:0a1mJkch0
- 
>>124
 これさっき一瞬で売り切れてたけど需要あるんやね…
- 107 : 2022/10/25(火) 09:38:38.64 ID:PU0LlZ2r0
- 
連打するッス!
- 108 : 2022/10/25(火) 09:39:05.86 ID:i4upsm1ex
- 
ベヨネッタ1はQTEとか連打だらけでキツイ
- 109 : 2022/10/25(火) 09:39:17.07 ID:2CIin9tFM
- 
パチンコもなくなった
 長押しでオッケー
- 110 : 2022/10/25(火) 09:39:18.71 ID:tpogrxe20
- 
マリオパーティで腐るほどあったよな連打ミニゲーム
- 126 : 2022/10/25(火) 09:41:19.93 ID:FP+kChjna
- 
>>110
 最初の方は3Dスティックぐりぐり回すのもやな
- 111 : 2022/10/25(火) 09:39:34.66 ID:M1pgZBnja
- 
クソみたいなQTEのあるゲーム減ったしな
- 123 : 2022/10/25(火) 09:40:50.52 ID:6G90ZTyn0
- 
>>111
 QTEはダイナマイト刑事みたいなぐらいか丁度いい
- 142 : 2022/10/25(火) 09:43:15.51 ID:14QszA9O0
- 
>>111
 そんな中QTEを好むデトロイトの会社
- 148 : 2022/10/25(火) 09:43:53.70 ID:yHgZmCXza
- 
>>142
 選択肢だけやと臨場感無いから…
- 154 : 2022/10/25(火) 09:44:43.76 ID:3R6cTHv50
- 
>>142
 まぁあれはQTEがあることでゲーム名乗れるし飽きさせない工夫みたいなもんやから…
- 157 : 2022/10/25(火) 09:44:54.17 ID:nvUmpfSq0
- 
>>142
 あれはQTEなくなったら「無」になってしまうからしゃーない
 てか中国資本に買収されたんやっけ
- 159 : 2022/10/25(火) 09:45:08.05 ID:RIbecG8c0
- 
>>142
 物を置いたりドアを開ける動作にまでQTE挟むのは逆に新鮮でおもろかった
- 112 : 2022/10/25(火) 09:39:44.31 ID:VjkUDZW50
- 
ハイパーオリンピックとかいう
 もはや連打ですらなく擦りゲー
- 114 : 2022/10/25(火) 09:39:57.68 ID:kJtr0IeOa
- 
北電子の台やっけボタン長押しが連打に対応してないの
- 115 : 2022/10/25(火) 09:40:00.82 ID:LVxVEppup
- 
ピアノ押しのコツ教えてや
- 116 : 2022/10/25(火) 09:40:06.04 ID:bhj1YNKt6
- 
バイオRe4であのやたら多いQTE戻ってくるかな
- 130 : 2022/10/25(火) 09:42:00.75 ID:6G90ZTyn0
- 
>>116
 不評すぎて今回はなしを明言してる
 近年のバイオもわかってて採用してないからな
- 135 : 2022/10/25(火) 09:42:24.44 ID:3R6cTHv50
- 
>>130
 お?有能か?
- 143 : 2022/10/25(火) 09:43:19.02 ID:kJtr0IeOa
- 
>>130
 歩きながら撃てるようになったりかなり楽しそうやな
- 162 : 2022/10/25(火) 09:45:36.31 ID:6G90ZTyn0
- 
>>143
 デモプレイ動画見る限りは楽しそうやね
 でも元がすげー長いゲームだから廃止ステージも多そうなのが懸念やね
 RE3の駄目要素もそこやったし
- 180 : 2022/10/25(火) 09:48:21.11 ID:3R6cTHv50
- 
>>143
 そこは変えないでほしかったなぁre4のちょっと不便な所がホラーらしくて好きやったから残念やな
- 199 : 2022/10/25(火) 09:51:27.38 ID:kJtr0IeOa
- 
>>180
 ホラーアクションの傑作やしアクション性高めてくれる分には何の不満もないわ
 今4とか5を実際プレイすると不便で古臭く感じると思うで
- 139 : 2022/10/25(火) 09:43:00.73 ID:jZlFmSmG0
- 
>>116
 カットシーン中に唐突に始まるQTEは廃止されるらしい
- 152 : 2022/10/25(火) 09:44:15.59 ID:bhj1YNKt6
- 
>>139
 急にクラウザーとナイフバトルになるとこな
- 117 : 2022/10/25(火) 09:40:08.63 ID:nvUmpfSq0
- 
連打系のミニゲームマジでつまらんからな 指が痛くなるだけ
 連打するだけの釣りとか
 それなら悪名高いQTEの方が100倍マシやわ
- 121 : 2022/10/25(火) 09:40:22.29 ID:3R6cTHv50
- 
スティックグリグリしろ!!!シンプル4ねよ
- 122 : 2022/10/25(火) 09:40:43.60 ID:CmF/6yaH0
- 
それではよ~い、連打開始っす
- 125 : 2022/10/25(火) 09:41:14.16 ID:KBwUAwBTa
- 
ピースウォーカーの連打で詰んだ
- 127 : 2022/10/25(火) 09:41:36.96 ID:6nLYVdDr0
- 
スティック押し込み多用させるゲームも大概や
 これでますます負荷かかってるやろ
- 128 : 2022/10/25(火) 09:41:39.98 ID:RIbecG8c0
- 
あとゲームの「NPCと歩きながら会話する」という文化あんま好きじゃないわ
 ムービーばっかりになるのを避けるメーカーの努力なんやろうけど
- 132 : 2022/10/25(火) 09:42:12.39 ID:DaDGoTnX0
- 
DSの下画面をスライドさせまくるゲームあったよな
- 141 : 2022/10/25(火) 09:43:03.30 ID:6G90ZTyn0
- 
>>132
 押忍闘え応援団の回転えぐいわ
- 169 : 2022/10/25(火) 09:46:56.63 ID:tWkSRQ760
- 
>>132
 ポケモンレンジャーのせいで下画面ズタズタになったわ😡
- 187 : 2022/10/25(火) 09:49:56.57 ID:6nLYVdDr0
- 
>>132
 マリオパーティにもあったな
 こっちは音ゲーやりすぎてシート張り替えることになったが
- 197 : 2022/10/25(火) 09:51:22.04 ID:RIbecG8c0
- 
>>132
 バンドブラザーズのエンディングでスライドしまくったらシャワー浴びてるバーバラのくもりガラスが透けるって噂に騙された
- 133 : 2022/10/25(火) 09:42:17.05 ID:ZuBZIdrc0
- 
潰れるからな
 少しだけならいいが
- 140 : 2022/10/25(火) 09:43:00.94 ID:KBu4HmPQ0
- 
パチンコ「ボタンを連打しろ!」
- 145 : 2022/10/25(火) 09:43:23.40 ID:ze8+WU+Z0
- 
パチでさえ無くなってきてるからな
- 146 : 2022/10/25(火) 09:43:32.54 ID:uCcMZKnl0
- 
メタルギアに至っては連打できないとストーリー進まないからな
- 147 : 2022/10/25(火) 09:43:52.38 ID:DcA/n/JG0
- 
QTEも初見殺しみたいなのはやめろって思うけどな
 アンティルドーンの動くなみたいなやつはやめてくれ
- 172 : 2022/10/25(火) 09:47:15.96 ID:3R6cTHv50
- 
>>147
 ✕✕✕✕✕○✕✕✕ 急に○入って死ぬ二回目 ✕✕✕✕✕□✕✕✕ ○だった所が□になってる罠😡 
- 175 : 2022/10/25(火) 09:47:57.11 ID:tWkSRQ760
- 
>>172
 制作者ニチャァって笑ってそう
- 149 : 2022/10/25(火) 09:43:54.72 ID:Uwbt4mMt0
- 
ポケモンスタジアム2のミニゲームやな
- 150 : 2022/10/25(火) 09:43:55.37 ID:uy56Ue3Aa
- 
昔は連打てスイカ割ったけどなぁ
- 153 : 2022/10/25(火) 09:44:18.29 ID:bKXncI8md
- 
デカスリートはアクションボタン増やして連打したよな
- 158 : 2022/10/25(火) 09:44:55.69 ID:yHgZmCXza
- 
龍が如くみたいに演出的に気持ちいいやつならええんやけどな
 大体こっちのデメリットにしかならんのがな
- 160 : 2022/10/25(火) 09:45:10.53 ID:vfDIMiu00
- 
不快だから無くなってよかった
- 161 : 2022/10/25(火) 09:45:12.40 ID:ELtAzqTP0
- 
コントローラーはかいするだけだしいい傾向じゃん
- 163 : 2022/10/25(火) 09:45:43.02 ID:ICQJ//NX0
- 
でも連打で攻撃する時うおおおおおってなるから好き
- 164 : 2022/10/25(火) 09:45:56.09 ID:qMukcKUva
- 
AB交互連打とか言う邪悪な存在は許せねえ
- 165 : 2022/10/25(火) 09:46:07.44 ID:KmEx1UBW0
- 
スマホゲーの連打文化はもう消えたか?
- 166 : 2022/10/25(火) 09:46:36.82 ID:vfDIMiu00
- 
ps5のデュアルセンス放っておいてたら1年でスティックが加水分解したんやけど脆弱すぎやろ
- 200 : 2022/10/25(火) 09:51:28.22 ID:i4upsm1ex
- 
>>166
 8000円するのに加水分解するんか
- 206 : 2022/10/25(火) 09:52:13.70 ID:vfDIMiu00
- 
>>200
 高機能目指すのはいいけど基本的な耐久性をちゃんとして欲しいわ
- 167 : 2022/10/25(火) 09:46:43.84 ID:3rwkSIDE0
- 
初期メシアタイム
- 168 : 2022/10/25(火) 09:46:47.61 ID:CPoHKcJ7a
- 
昔のSTGは連打もスキルの内やったな
- 170 : 2022/10/25(火) 09:46:57.63 ID:TqDMolCva
- 
連打とQTE以外でなんかないんか
- 171 : 2022/10/25(火) 09:47:07.55 ID:vRbpmb3W0
- 
PS3版ホリパッドのターボ機能使ってPCゲーを遊んでるのがワイや
- 173 : 2022/10/25(火) 09:47:45.25 ID:RIbecG8c0
- 
ベヨネッタ1のジャンヌ戦マジで疲れたわ
 まぁゲーム自体はクソおもろかったんやが
- 176 : 2022/10/25(火) 09:47:59.03 ID:oYsXGIAga
- 
無双やってるときは連打してしまうわ
- 177 : 2022/10/25(火) 09:48:00.18 ID:awPSFRdva
- 
FF8の召喚は謎の連打要素あったな
- 184 : 2022/10/25(火) 09:49:45.31 ID:3R6cTHv50
- 
>>177
 ナイツオブグランドやっけ?くっそ長い演出で応援飽きるやつ
- 194 : 2022/10/25(火) 09:50:58.07 ID:6G90ZTyn0
- 
>>184
 エデンやなかったか
- 205 : 2022/10/25(火) 09:52:13.28 ID:3R6cTHv50
- 
>>194
 エデンや1分以上あったからなんかやたらなげぇの覚えてたわ
- 198 : 2022/10/25(火) 09:51:26.20 ID:awPSFRdva
- 
>>184
 8はエデンやで
 とにかく演出長くしようとしてたなあの時代
- 191 : 2022/10/25(火) 09:50:39.79 ID:6G90ZTyn0
- 
>>177
 ムービー中もプレイヤーに介入させたかったみたいだけど不評だったのか9では廃止されてスキルセットだけで完了してたな
- 178 : 2022/10/25(火) 09:48:03.61 ID:Bys2A2lO0
- 
ここまで脱衣麻雀のHボタン連打無し
- 179 : 2022/10/25(火) 09:48:06.43 ID:uktkREQU0
- 
連打してDS割れたから連打文化はなくなるべきだと思ってたわ
- 181 : 2022/10/25(火) 09:48:27.95 ID:t7lXWQEB0
- 
ハエたたきの上手さを競うのはいつ終わるんや
- 182 : 2022/10/25(火) 09:49:12.03 ID:gJ2pOc6r0
- 
ナイスを連打しろ!
- 190 : 2022/10/25(火) 09:50:16.71 ID:RIbecG8c0
- 
>>182
 まぁあれは押さなくてもええから…
- 183 : 2022/10/25(火) 09:49:37.48 ID:OEyswGwma
- 
パブロ筋から逃げるな
- 186 : 2022/10/25(火) 09:49:48.72 ID:VEJqOm8qd
- 
連打してるとこれほんまに面白いと思って作ったんかって制作者に腹立ってくる
- 188 : 2022/10/25(火) 09:50:12.33 ID:4FNO5bkgM
- 
今コントローラーも高級品だよな
 家族分揃えるのかなりキツイやろ
- 189 : 2022/10/25(火) 09:50:13.49 ID:yEM7/B7zr
- 
フェアリーファンタジアがあるやろ
- 192 : 2022/10/25(火) 09:50:40.21 ID:aUH4Kaz90
- 
連打よりレバガチャ強要が糞
 スティックはボタンより繊細なんや
- 193 : 2022/10/25(火) 09:50:45.55 ID:XSNbyccBa
- 
連打以上にコントローラーをおかしくさせるレバガチャQTEとかいう悪魔の要素
- 196 : 2022/10/25(火) 09:51:20.66 ID:EGwYZFYxr
- 
連打しろ!3.2.1.おっしゃ~!!! 7 7 7 
- 203 : 2022/10/25(火) 09:52:02.99 ID:EVLqCFhP0
- 
>>196
 ボタンを連打して城門を突破すれば大当たりで御座候~!
- 201 : 2022/10/25(火) 09:51:30.68 ID:pOu3OAjh0
- 
ルールーのテンプテーションでスティックをグリグリしまくったら
 スティックの周りが削れて以後キャラごと使わなくなった思い出
- 212 : 2022/10/25(火) 09:53:03.69 ID:6nLYVdDr0
- 
>>201
 通常攻撃遅いからどうせリストラ候補や
- 221 : 2022/10/25(火) 09:54:39.54 ID:6G90ZTyn0
- 
>>201
 そもそも属性攻撃様にたまに出すキャラ出し後半は用済みやしな 雷避けやらずに済んで助かるわ
- 202 : 2022/10/25(火) 09:51:32.98 ID:HI6txAHjd
- 
最近ドル円148付近で連打してたな
- 208 : 2022/10/25(火) 09:52:33.28 ID:xTJA50wd0
- 
思いっきりスティッククルクルも無くなったよな
- 209 : 2022/10/25(火) 09:52:34.49 ID:x5TjxAxfa
- 
マリパ1のスティックぐるぐるでみんな手のひら怪我してたわ
- 210 : 2022/10/25(火) 09:52:41.27 ID:nvUmpfSq0
- 
箱コンは4000円くらいで買えるのにな
 まあその…スケルトンなんですが…
- 211 : 2022/10/25(火) 09:52:52.40 ID:IpoR5nMQ0
- 
メタギアピースウォーカーで指の皮ズル剥けになったわ
- 214 : 2022/10/25(火) 09:53:27.24 ID:DY9hcgXP0
- 
スプラのパブロが辛いんやが
- 218 : 2022/10/25(火) 09:54:19.17 ID:81mmpYmFx
- 
高橋名人も過去の人
- 219 : 2022/10/25(火) 09:54:21.28 ID:gXeL3HQT6
- 
アクションでも敵に捕まった時連打させるの普通に多くない?
 レバガチャが主流か?
- 220 : 2022/10/25(火) 09:54:34.12 ID:mhCXpQQBd
- 
逆やったや
- 222 : 2022/10/25(火) 09:54:59.21 ID:4hBEDN9or
- 
Hボタンは壊れているモノ
- 226 : 2022/10/25(火) 09:56:41.22 ID:ae+gffSw0
- 
最後に連打したゲームってFF8だな
- 229 : 2022/10/25(火) 09:57:28.86 ID:KgwDRKoA0
- 
>>226
 FFの新しいやつでもムービー中に連打させる要素あるぞ
- 233 : 2022/10/25(火) 09:57:56.15 ID:6nLYVdDr0
- 
>>229
 どれや?
 FF15はあったが
- 227 : 2022/10/25(火) 09:56:45.04 ID:c9tQEWKja
- 
音ゲーがあるぞ
- 228 : 2022/10/25(火) 09:56:56.59 ID:tvGZ7yZR0
- 
連打はぶっちゃけあってもなくてもいいけどレバガチャは全部のゲームから消せ
- 230 : 2022/10/25(火) 09:57:34.00 ID:uic3oTl5d
- 
蒼き雷霆ガンヴォルト
- 231 : 2022/10/25(火) 09:57:37.22 ID:hT971fVe0
- 
DSのマリオカートやりすぎてAボタン陥没した
- 236 : 2022/10/25(火) 10:00:05.02 ID:IsobX6Sf0
- 
qteって大昔のLDゲームに先祖返りだからなあれ
- 237 : 2022/10/25(火) 10:00:09.99 ID:HxesvHeod
- 
今は設定でオートQTEに出来るという本末転倒
- 238 : 2022/10/25(火) 10:00:14.88 ID:Sr9f6rrP0
- 
QTEのボタン連打とかいうゴミが辛かったらボタン押しっぱなしでもええでの機能を実装したスパイディとかいう有能 
- 239 : 2022/10/25(火) 10:00:22.46 ID:VGNErb5s0
- 
>>919
 エーペックスってあれ連打してないんか?
- 241 : 2022/10/25(火) 10:00:55.88 ID:bhj1YNKt6
- 
>>239
 ガチャガチャ色んなボタンは押すけど基本的に長押し
- 242 : 2022/10/25(火) 10:00:55.98 ID:OrcBu9pVa
- 
ディアボロ3やってたら中華製🎮のボタン埋没したわ
- 243 : 2022/10/25(火) 10:01:25.05 ID:BQVOMOcd0
- 
コントローラーが死ぬからしゃーない
- 246 : 2022/10/25(火) 10:02:50.32 ID:EVLqCFhP0
- 
ボタン位置は設定で変えられるからセーフ
- 248 : 2022/10/25(火) 10:03:26.39 ID:9dJRzsrP0
- 
すべてのゲームにキーコンフィグを実装するべき
- 250 : 2022/10/25(火) 10:04:17.70 ID:ywpbUDff0
- 
メタスラでハンドガン使ってる時の連打すき
- 251 : 2022/10/25(火) 10:04:22.89 ID:JysdWAfq0
- 
スマブラは未だにレバガチャ必須の古いゲームや
- 253 : 2022/10/25(火) 10:06:07.04 ID:RIbecG8c0
- 
スプラってジャイロあり連打ありなのによく流行ったな
 ジャイロは慣れればマウスみたいに使えるから神なんやけど
- 255 : 2022/10/25(火) 10:06:52.86 ID:3RIGMx5+0
- 
QTEと連打が組み合わさると悪い意味で最強に思えるよな
- 257 : 2022/10/25(火) 10:07:06.03 ID:WgsPAaOI0
- 
メタルギアソリッドとかいう連打ゲーシリーズ
- 331 : 2022/10/25(火) 10:41:11.21 ID:L1qeWEBIa
- 
>>257
 2のソリダスの首締めで詰んだ
 最高難易度だと1分以上休まず連打要求される
- 259 : 2022/10/25(火) 10:07:33.87 ID:51R6iObI0
- 
アクティブタイムマニューバさんは現役やぞ
- 262 : 2022/10/25(火) 10:08:38.29 ID:z29p6wNF0
- 
連打機能付きの64コントローラーをブックオフで探し回った覚えがある
- 263 : 2022/10/25(火) 10:09:03.53 ID:RIbecG8c0
- 
X軸Y軸が由来ならSwitchのボタンは逆なんやけどもうそっちに慣れてるからPCで箱コン使う時はボタン入れ替えてる
- 264 : 2022/10/25(火) 10:10:14.55 ID:LULsn8Q8d
- 
連打じゃないけどレバガチャはレバー痛むからやめてほしい
- 265 : 2022/10/25(火) 10:11:17.68 ID:E2vkzaXKa
- 
龍が如くのQTEはめっちゃ好きやわ
 あのシリーズはQTEを演出として使ってるから失敗しても成功しても展開変わるの良いよな
- 267 : 2022/10/25(火) 10:12:41.87 ID:ZwwZaEZa0
- 
高橋名人「16連射でスイカ割れるんだが?」
- 268 : 2022/10/25(火) 10:12:58.79 ID:ZL/THwpA0
- 
ゼノブレイド2は連打しないといけない攻撃あったけど3ではなくなってよかった
- 270 : 2022/10/25(火) 10:13:34.21 ID:pIFely5Oa
- 
スマブラforとかいうレバー破壊ゲー
- 272 : 2022/10/25(火) 10:13:41.67 ID:y+VFL7ega
- 
スティックグリグリのが嫌い
- 273 : 2022/10/25(火) 10:13:48.68 ID:RIbecG8c0
- 
QTE入れてもええんやがゲーム中なのかムービー中なのか区切りをはっきりして欲しい
 ムービー中はコントローラ置いてるんや
- 274 : 2022/10/25(火) 10:13:55.99 ID:X7O3WyNH0
- 
スプラトゥーンで連打マンいるやん
- 276 : 2022/10/25(火) 10:14:53.85 ID:nulkaawl0
- 
マリオオリンピック楽しかった
- 277 : 2022/10/25(火) 10:15:49.59 ID:9m5VjKmO0
- 
物摘むような構えで爪でカチカチしてたやつw
- 278 : 2022/10/25(火) 10:15:58.54 ID:CPCBFKdWd
- 
格ゲーの連打で出る必殺技もコマンド入力より簡単なのになくなったんか?
- 286 : 2022/10/25(火) 10:18:17.27 ID:54gbCWR8a
- 
>>278
 割と連だから長押しとかコマンドになったりしてる
- 280 : 2022/10/25(火) 10:17:07.77 ID:sC4igBj60
- 
MGSPWは拷問連打して耐えるとこでボタン逝くからクソゲー
- 307 : 2022/10/25(火) 10:30:13.40 ID:Zd0JJCbCa
- 
>>280
 あそこそこそこいいスペック兵士いるの草
- 281 : 2022/10/25(火) 10:17:12.28 ID:3TF6i4uea
- 
連打するだけで勝てるサクセス
- 282 : 2022/10/25(火) 10:17:36.95 ID:SWLcZ7sw0
- 
アーケードやとボタンチョップとか流行ったな
- 283 : 2022/10/25(火) 10:17:48.95 ID:jHIobeBs0
- 
オレコマンダー欲しい
- 284 : 2022/10/25(火) 10:18:04.81 ID:x80EGX720
- 
ワイの16連射が😭
- 285 : 2022/10/25(火) 10:18:05.52 ID:EuXwViet0
- 
海物語は連打するやろ
- 288 : 2022/10/25(火) 10:18:53.43 ID:yXaQfAwl0
- 
今のコントローラー6000円以上するから簡単に壊せんわ
- 289 : 2022/10/25(火) 10:18:59.20 ID:3ru6H24na
- 
ff14は連打強要してくるぞ
- 292 : 2022/10/25(火) 10:20:58.88 ID:SCcGq8Nca
- 
>>289
 あれボタンなんでもええやん
- 291 : 2022/10/25(火) 10:19:22.67 ID:fLqQuVZgp
- 
確かに連打はミニゲームで使うくらいだよな
 今はリズムとかタイミング押しが多い気がする
- 293 : 2022/10/25(火) 10:21:28.54 ID:QavBInL/0
- 
女の子イカせる時にしか使えないやん
- 294 : 2022/10/25(火) 10:22:37.26 ID:xri0kxBdr
- 
パチンコのおばちゃんボタン連打の文化も廃れてくれ
- 295 : 2022/10/25(火) 10:22:56.19 ID:oVeu3iRF0
- 
メタルギアのレズババアほんま許さんからな
- 296 : 2022/10/25(火) 10:23:09.39 ID:sKvZXE0h0
- 
昔には難易度を上げると連打スピードも上げないとクリアできないキチゲェゲームもあったんじゃよ
- 298 : 2022/10/25(火) 10:23:18.98 ID:mA7/JdGX0
- 
敵にホールドされた。ユーザーに何をさせる?
 ボタン入力QTE←🥰
 ボタン連打←😐
 レバガチャ←🖕😡🖕
- 299 : 2022/10/25(火) 10:23:23.11 ID:BWjp67xQ0
- 
🎰「連打しろ!」
- 300 : 2022/10/25(火) 10:24:59.09 ID:mi2vOcm10
- 
素晴らしい
- 301 : 2022/10/25(火) 10:25:31.80 ID:xl3XlIJ4a
- 
未だにキーコンフィグ実装してないのなんなんやろな
 あるのキーボードだけやん
- 303 : 2022/10/25(火) 10:26:54.14 ID:JPZWOtgMM
- 
ゲームボーイのベイブレードのゲームやってたやついる?
- 306 : 2022/10/25(火) 10:28:42.15 ID:U3Ha7akla
- 
牙狼を復活させる時に使う
- 309 : 2022/10/25(火) 10:31:18.58 ID:MLkjElY0H
- 
洋ゲー「連打演出は適当に押すだけでええで~」これ有能 
- 311 : 2022/10/25(火) 10:33:42.01 ID:Map0ssozd
- 
がんばれゴエモンのキラキラ道中とか
 タイミング良く上ボタン
 →タイミング良く上ボタン離す
 →ボタン交互に連打でパワー貯める
 とかやらせてたよな
- 312 : 2022/10/25(火) 10:34:04.54 ID:rlAfyszjM
- 
音ゲーやってない友人「こんな連打簡単じゃないの」
 ぼく「😡」
- 313 : 2022/10/25(火) 10:34:11.60 ID:Q6rGXB7T0
- 
コマンド入力とかいう格ゲー全盛期の徒花
 何にでもあった気がする
- 314 : 2022/10/25(火) 10:34:26.02 ID:HzZchezgp
- 
QTEとかいうゴミを考えたやつは責任とって消えてほしい
- 315 : 2022/10/25(火) 10:34:48.98 ID:UN+FSPw70
- 
連射装置とかいう必須機能
- 316 : 2022/10/25(火) 10:35:21.16 ID:rAZTsrO/0
- 
QTE文化、無くなる
- 317 : 2022/10/25(火) 10:35:36.73 ID:sq5dkamGp
- 
長押しで良くね
- 318 : 2022/10/25(火) 10:36:03.46 ID:pt4VjvU50
- 
ガキんちょは連打でやってる感味わえるからええと思うけど
- 319 : 2022/10/25(火) 10:36:48.58 ID:FeVWUR/WM
- 
QTEは失敗ムービー見せたいがためのシステムやったんやろ
- 320 : 2022/10/25(火) 10:37:36.85 ID:Map0ssozd
- 
QTEとかも
 ずっとムービー見てるのつまらない、みたいな意見から
 常に飽きさせないようにって始めたんだよな
 結局メリハリよね
- 321 : 2022/10/25(火) 10:37:46.70 ID:3/KPS7Ke0
- 
今の貧弱パッドで連射とか一月もたんから
- 322 : 2022/10/25(火) 10:38:04.33 ID:RIbecG8c0
- 
「歩きながら会話することでムービーの代わりとする文化」はどうしたらええんかね
- 323 : 2022/10/25(火) 10:38:22.36 ID:qA2kNeiWM
- 
乾電池に布巻いて擦りまくった思い出
- 324 : 2022/10/25(火) 10:38:34.71 ID:Sr9f6rrP0
- 
プレステを乾電池で連打するとめちゃくちゃ速かった
 ただボタンが傷だらけになった
- 326 : 2022/10/25(火) 10:38:51.54 ID:vepWmgun0
- 
ゴッド・オブ・ウォーまだqte要素あるんとちゃう?
- 327 : 2022/10/25(火) 10:40:17.98 ID:qfpuuUegp
- 
アクションゲームなんて連射機能付きコントローラーで楽勝やぞなおロックマンとかでクラッシュマン等の攻撃反応型の敵が激強になる罠 
- 328 : 2022/10/25(火) 10:40:20.38 ID:4YZU+LEb0
- 
ボタン連打で破壊せよ
- 329 : 2022/10/25(火) 10:40:35.47 ID:KWbpiUhCa
- 
へえ~俺なら連打せずに定規びよんびよんするけどね
- 330 : 2022/10/25(火) 10:40:46.59 ID:pNHZZKHd0
- 
最近トリロジー版のGTASAやってるけど自転車が連打で加速するの懐かしいわ
- 332 : 2022/10/25(火) 10:41:29.20 ID:a2xUAQ1Jd
- 
ワイ連打機能付きのコントローラー持ってたわ
- 333 : 2022/10/25(火) 10:42:03.35 ID:z+penGDLa
- 
めっちゃ力入れて痙攣させるように連打するのワイだけ?
 擦りより強いやろ
- 337 : 2022/10/25(火) 10:43:37.95 ID:W7lKOodUd
- 
>>333
 ワイもやってたけど他人のを見たらシコシコ射精寸前みたいに見えてからやってないわ
- 334 : 2022/10/25(火) 10:42:51.04 ID:kLfsX+0AM
- 
レバガチャとかいうカス
 桜井とかいう時代遅れの老人は反省しろ
- 335 : 2022/10/25(火) 10:42:59.27 ID:RIbecG8c0
- 
箱コンってトリガー周り使いにくくない?
 アメップ用に設計してるから合わないだけ?
- 336 : 2022/10/25(火) 10:43:35.84 ID:UDNa8lmoa
- 
定規使ってまで連打とか今考えるとアホやったな
- 338 : 2022/10/25(火) 10:43:43.96 ID:mf7Ig72Y0
- 
ボタン押す強弱でジャンプの高さ変わるやつ糞
 ロックマン、お前やぞ
- 339 : 2022/10/25(火) 10:44:18.78 ID:nkJJMrXXp
- 
パチンコも連打なくなったよな
 押しっぱなしでいいし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666657512


コメント