他のゲームで我慢しろって文化がゲーム業界にあるのは何故?

1 : 2024/06/02(日) 13:28:24.71 ID:nAapXuLC0
ラ王食いたい人にズバーン!で我慢しろとか言わんよな
2 : 2024/06/02(日) 13:30:55.48 ID:zYq8Htjo0
バーチャファイター遊びたい人向けにゼロディバイドっていうのがPS1にあった
3 : 2024/06/02(日) 13:32:10.41 ID:tc03D/ZM0
そんな文化あるか?
例えば何?
4 : 2024/06/02(日) 13:33:34.22 ID:f8MHXZaf0
カルビー買えないからコイケヤで我慢するとかって意味?
5 : 2024/06/02(日) 13:34:31.37 ID:llAkYaUE0
龍が如く8やドグマ2を他機種ユーザーが楽しんでる間、マリドンやプリンセスピーチ遊んでる任天堂信者の事だろ。
6 : 2024/06/02(日) 13:34:47.56 ID:MfdRnRn4d
精神的続編のこと言ってるのか?
7 : 2024/06/02(日) 13:37:13.35 ID:nAapXuLC0
>>6
そういうのでさえ無くて「これが似てるからやれ」って関係ないタイトル出してくる
8 : 2024/06/02(日) 13:40:09.50 ID:MfdRnRn4d
ああ所謂流行ったゲームのクローンのこと言ってるのか
9 : 2024/06/02(日) 13:44:20.62 ID:nlwS0Ptjd
ゲームやりたかったらハード買えよ。
10 : 2024/06/02(日) 13:46:35.40 ID:K1nChryHM
具体的なレスがないからよくわからんが
「やりたいゲームあるけど対応ハード買いたくない」
って人には
似たようなの勧めるしかないだろ
12 : 2024/06/02(日) 13:53:52.44 ID:nAapXuLC0
>>10
そのハード持っててもだぞ
14 : 2024/06/02(日) 13:58:52.76 ID:9TG9Kq+Z0
>>12
なら、>>1の答えは、そんな文化は無ぇだわ
15 : 2024/06/02(日) 13:59:04.74 ID:K1nChryHM
>>12
そんなの見たことないからソースお願い
どこで言われてるの?
特定企業僻地で言われてるだけのをお前がネット全体の傾向だと勘違いしてるだけじゃないの?
11 : 2024/06/02(日) 13:50:23.91 ID:5TJeeMr30
実家版ハード
13 : 2024/06/02(日) 13:57:49.64 ID:9TG9Kq+Z0
遊びたいならハードごと買って遊べばいいんだわ
ハード買いたくないっていうなら他のゲームで我慢汁
17 : 2024/06/02(日) 14:06:17.58 ID:nAapXuLC0
>>13
ハード持ってる奴や対応ハード買う予定の奴にも言うぞ
16 : 2024/06/02(日) 14:00:37.79 ID:xmSjaF250
イマジナリー文化
18 : 2024/06/02(日) 14:08:35.91 ID:+ecapsfu0
今の新ラ王食いたいとか思う味覚音痴いるのかよ
新に変わってからクッソ不味くなったろ
コストだけ下げて値段据え置きの実質値上げ改変じゃねーか
20 : 2024/06/02(日) 14:13:50.33 ID:koBcpdSJ0
こいつずっと「そういうことがあることにしたい」って呻いてる奴だろ
無いから好きなゲームやれよ
22 : 2024/06/02(日) 14:14:46.40 ID:nAapXuLC0
>>20
でもリッジレーサーやりたい言うとニードフォースピードやマリオカートで我慢しろとか言うんだよね
23 : 2024/06/02(日) 14:15:24.37 ID:xmSjaF250
なんだいつものレースゲーム厨か
24 : 2024/06/02(日) 14:19:53.00 ID:nAapXuLC0
>>23
レースゲームだったら我慢して他のやるべきなんか?
25 : 2024/06/02(日) 14:21:24.85 ID:ftJjA7e00
リッジレーサーはもう無いんだから
我慢しなさい
26 : 2024/06/02(日) 14:23:51.18 ID:nAapXuLC0
>>25
Asphaltやニードフォースピードみたいな現存してるゲームも言われてたけど
27 : 2024/06/02(日) 14:25:05.32 ID:4jzaN4960
>>26
でもソースは出せない
28 : 2024/06/02(日) 14:26:30.25 ID:ftJjA7e00
>>26
出てるゲームは最新作買おうぜ
33 : 2024/06/02(日) 14:37:52.25 ID:nAapXuLC0
>>28
マリカーで良くね?って言われたぞ
36 : 2024/06/02(日) 14:43:13.89 ID:ftJjA7e00
>>33
RPGやりたいならならドラクエで良くね系かな
それは文化じゃなくて個々人の意見だから
言われても放っといて好きなゲーム遊べ
29 : 2024/06/02(日) 14:26:56.87 ID:Ym0y9bqD0
PS版ファイアーエムブレム
ティアリングサーガ
34 : 2024/06/02(日) 14:39:43.64 ID:s2BffY5w0
>>29
日和ってエムブレムサーガじゃなくなったから駄目
30 : 2024/06/02(日) 14:29:15.48 ID:kofx+p2f0
真のゼルダとか
31 : 2024/06/02(日) 14:30:29.72 ID:QvP2W5D70
どういう意味?.>>1がこういうゲームやりたいと思っても出してくれないって事?
32 : 2024/06/02(日) 14:35:32.59 ID:4LkXx2sy0
これは良スレ
35 : 2024/06/02(日) 14:41:28.95 ID:JzDS1EKp0
言われたからなんだって言うんだ

コメント