「ドット絵でレトロ調ゲーム作るよ!」←好き

1 : 2024/06/01(土) 15:21:58.084 ID:.e4FWzsdK
「フォントは今風になめらかだよ!」←嫌い
2 : 2024/06/01(土) 15:22:06.042 ID:.e4FWzsdK
わかる?
3 : 2024/06/01(土) 15:22:21.473 ID:3kiEWP1Ro
やんないからわかんないや
5 : 2024/06/01(土) 15:22:27.680 ID:.e4FWzsdK
気持ち悪くない?
6 : 2024/06/01(土) 15:22:27.763 ID:pXZ.Qp7y0
なんで🥺
7 : 2024/06/01(土) 15:22:42.681 ID:zl5s2DBkr
ふぉんとに?
8 : 2024/06/01(土) 15:23:02.897 ID:.e4FWzsdK
ちゃんと文字もドットで作ってほしい
11 : 2024/06/01(土) 15:24:44.908 ID:TZQjCRaFo
1キャラに4色以上使ってると違和感覚える
12 : 2024/06/01(土) 15:25:33.268 ID:.e4FWzsdK
>>11
そこは別にいいや
14 : 2024/06/01(土) 15:26:08.776 ID:ImVVOb7zO
美咲フォント好き
15 : 2024/06/01(土) 15:26:09.761 ID:o0/g2PjY5
ショベルナイトとか好きそう
16 : 2024/06/01(土) 15:26:23.870 ID:RY0jSZGQ5
わかる
これのせいでDQ11の2Dモードほとんどやらんかったわ
17 : 2024/06/01(土) 15:26:34.367 ID:3mvQGj8ek
ドットのフォントじゃないとやーやなの🥺
18 : 2024/06/01(土) 15:27:54.654 ID:OvdFSODpK
流行りのアニメの曲を8bit調にアレンジ←こいつ嫌い
19 : 2024/06/01(土) 15:28:04.264 ID:68.QkJtxx
百英雄伝ほんま最高やったわ
キャラが100人以上出てくるのにあそこまで作り込まれたゲームは和ゲーじゃ稀やな
32 : 2024/06/01(土) 15:43:11.699 ID:bsakfXg2o
>>19
無駄にボイスは多いけど作り込まれてるとは感じなかったなー
いたるとこ不便でゴミゲーだった
キャラだけドットで背景から浮いてたのも気になった
37 : 2024/06/01(土) 15:49:10.051 ID:68.QkJtxx
>>32
エアプやね
百英雄伝くらい作り込みまくりの和ゲーってここ10年はなかったんやないかってくらい作り込まれてるで
わざと謎解き間違ったりすると凄まじい数のボイス収録されてるのとかほんまびっくりやで
移動も2倍速あるしテレポートあるしで快適やしな
39 : 2024/06/01(土) 15:50:59.452 ID:bsakfXg2o
>>37
作り込みってやっぱただのボイスの多さかよw
まあそういうのを楽しめる人で良かったね
34 : 2024/06/01(土) 15:43:53.842 ID:xa5DTtueg
>>19
クソゲーマニアで草
20 : 2024/06/01(土) 15:29:42.802 ID:Aj4gUG6ZD
やっぱりスクエニってクソだわ
21 : 2024/06/01(土) 15:32:07.891 ID:.e4FWzsdK
なんだろうな、世界に没入できないというか
白黒漫画に一色だけカラー入ってるのも嫌い
22 : 2024/06/01(土) 15:32:22.605 ID:znzL2NFxd
わかるわ
ドット絵ならテキストも解像度合わせて欲しい
23 : 2024/06/01(土) 15:33:48.756 ID:Fz6FZhJhB
ドットのフォントって選択肢ないねん特にフリーだと
24 : 2024/06/01(土) 15:34:56.733 ID:KkTR8Kj71
ドットで文字打つのクソ大変やねん
25 : 2024/06/01(土) 15:35:54.807 ID:xa5DTtueg
FFのピクセルリマスターでもドット文字と切り替えられたけど普通に滑らかフォントの方がみやすいわ
怒ってるの老人だけやろ
27 : 2024/06/01(土) 15:37:03.734 ID:.e4FWzsdK
>>25
FFリマスターなんてやるのおっさんだけやろ
28 : 2024/06/01(土) 15:38:06.120 ID:xa5DTtueg
>>27
老人イライラで草
26 : 2024/06/01(土) 15:36:25.856 ID:4tYKvUPLy
ドットのフォントはSFCぐらいまでは容量節約のためにりとリを同じ字使ってたりするし涙ぐましい努力が見える
30 : 2024/06/01(土) 15:39:14.926 ID:7pO3jre47
>>26
こういうのは読んてて面白い
40 : 2024/06/01(土) 15:53:07.019 ID:rD31nrCki
>>26
よく見たら全然ちゃうけど流れで読むとバレんみたいなのもあるよな
29 : 2024/06/01(土) 15:38:27.670 ID:68.QkJtxx
FFピクセルリマスターってマッシュの投げが逆さじゃないままPV流してたりいまのスクエニクオリティよね
31 : 2024/06/01(土) 15:39:35.968 ID:dQpYZoa3Z
ドットでエッチするゲーム作るよ!←神
35 : 2024/06/01(土) 15:45:57.202 ID:ZcwqCV.Fp
あれ系のゲームって文字がクソみたいなゴシックなのが嫌い
36 : 2024/06/01(土) 15:48:46.787 ID:Vl0vdMawo
Sea of Starsは描写不足なとこあったけど面白かったわ
38 : 2024/06/01(土) 15:50:36.289 ID:68.QkJtxx
>>36
Sea of Starsも最高やったわ
なんか縛りプレイしてボス10体倒すだかのマニア向け実績以外は解除したわ
でも百英雄伝がそれを超えてきたんよな、百英雄伝のストーリーほんま良かったわ
41 : 2024/06/01(土) 15:53:12.644 ID:fc.x1MHIF
基本レトロ=ニンテンドーだよな
レトロと言いつつメガドライブにしてるやつとかいないし全部ファミコン音源
44 : 2024/06/01(土) 15:58:18.554 ID:68.QkJtxx
>>41
それはないやろ
メガドライブのソニックとかかなりの人気やで
42 : 2024/06/01(土) 15:53:40.776 ID:fc.x1MHIF
ファミコンが強すぎるよな
43 : 2024/06/01(土) 15:55:20.696 ID:svWGgbV17
おっさんやん
45 : 2024/06/01(土) 15:59:56.021 ID:CKKz9H3OJ
背景以外を拡大縮小するのやめて欲しいわ
46 : 2024/06/01(土) 16:00:12.891 ID:.1jiFsFdv
結局ドットで作ってるだけで何の価値もないんよね

コメント