
- 1 : 2021/07/02(金) 19:15:04.45 ID:KHnEAef00
-
またゲーム頼みか。東京五輪の主会場、国立競技場は開催リハーサルの最中。音響は午前0時、照明・映像は朝午前5時までチェックするというからムチャクチャだが、会場に屋根はない。おかげで周辺に音や光がダダ漏れ。さぞや迷惑であろう近隣住民から気になる情報が寄せられた。
■国立競技場から聞こえるおなじみのメロディー
「去る日曜の夜8時すぎ。競技場から聞き覚えのある2曲が連続して流れてきました。クラシック調の荘厳なアレンジでしたが、50代以下なら誰もが知るフレーズです」
その正体はゲームミュージック。本番前に具体名を出すのはヤボなので伏せておくが、今なお続編が待ち望まれる国民的人気ゲーム2タイトルを象徴するメロディーだ。
五輪の開閉会式は国立競技場で行う。ただ、演出総合統括だったクリエーティブディレクターの佐々木宏氏が今年3月、辞任。タレントの容姿侮蔑演出案を週刊文春に暴かれたのは記憶に新しい。その後も大会組織委員会は後任を置かずじまい。既に演出プランが9割方完成し、IOC(国際オリンピック委員会)の了解を得ていたというのが、その理由だ。
つまり“BOSS”は去ってもアイデアは生きているのだろう。佐々木氏は5年前のリオ大会閉会式で五輪旗を東京に引き継ぐ「ハンドオーバーセレモニー」を企画・演出。スーパーマリオに扮した安倍首相(当時)が現れるサプライズで、いい意味でも悪い意味でも世界の度肝を抜いた。
リオでは他にも、ドラえもんやハローキティ、キャプテン翼などを「歓迎ビデオ」に登場させたが、東京に舞台を移しても日本のポップカルチャーの有名キャラを臆面もなく開閉会式に起用するのだろうか。
組織委に聞くと「演出に関しては開会式当日まで楽しみにお待ちください」(戦略広報課)。そこまで極秘のプランを類推可能な音響ダダ漏れへの考えも尋ねたが、明確な回答はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23521bfe46cb07b8693b7bc522818788e595cc37
- 2 : 2021/07/02(金) 19:15:18.84 ID:KHnEAef00
-
卒業式かよ
- 933 : 2021/07/03(土) 05:08:40.73 ID:P8Rq0rDM0
-
>>2
岬くん「翼をください」 - 940 : 2021/07/03(土) 05:14:51.20 ID:cOTJEUXh0
-
>>2
僕たち私たちは先進国を“卒業”します!
泣かせる閉会式じゃないか - 3 : 2021/07/02(金) 19:16:07.19 ID:7BpFKX1E0
-
きめえのはてめえのスレタイだっつってんだろキチゲェ
- 25 : 2021/07/02(金) 19:18:45.30 ID:KHnEAef00
-
>>3
お前つまらんよ - 148 : 2021/07/02(金) 19:41:25.99 ID:Y5FEF6el0
-
>>25
お前が一番つまらないから早く4ね - 412 : 2021/07/02(金) 21:06:58.47 ID:g0OnPBeq0
-
>>3
そうか?俺はそうは思わんが - 546 : 2021/07/02(金) 22:02:49.44 ID:5rSlghCZ0
-
>>3
おまえきめー - 570 : 2021/07/02(金) 22:18:25.73 ID:pvG7TtEV0
-
>>3
とっとと4ねチンカス - 4 : 2021/07/02(金) 19:16:23.55 ID:GdwLG7zq0
-
オリンピックちょっと早すぎるかもよ B-DASH!
- 5 : 2021/07/02(金) 19:16:24.70 ID:lBIKCPWo0
-
確かにこれはキモい
居た堪れない - 14 : 2021/07/02(金) 19:17:27.54 ID:URoSft6A0
-
>>5
何が来ても文句言うやろ朝鮮人 - 809 : 2021/07/03(土) 00:58:02.75 ID:FZCLzz5j0
-
>>14
いや普通にきもいんだが
まともな曲ないのかよ - 27 : 2021/07/02(金) 19:18:55.50 ID:zvDbnrl/0
-
>>5
帰国したら? - 6 : 2021/07/02(金) 19:16:31.51 ID:XehCQthE0
-
初音ミクは?
- 354 : 2021/07/02(金) 20:43:44.94 ID:GqTT1mjK0
-
>>6
海外に知られてる? - 557 : 2021/07/02(金) 22:08:35.88 ID:wbnvol7+0
-
>>354
知られてる
世界中のオタク共の間でバズってた - 7 : 2021/07/02(金) 19:16:46.44 ID:30n+dkms0
-
閉会式は蛍の光安定
- 8 : 2021/07/02(金) 19:16:48.22 ID:dfCEG6/m0
-
千の風になってにしろよ
- 9 : 2021/07/02(金) 19:16:52.26 ID:poDakDOt0
-
世界に向ける気無いやん…
- 10 : 2021/07/02(金) 19:17:04.04 ID:LaidapGJ0
-
あと23日か、震えて待て
- 12 : 2021/07/02(金) 19:17:19.01 ID:B2PblV5a0
-
普通はFFだよね
- 247 : 2021/07/02(金) 20:06:51.70 ID:2JVUvbYQ0
-
>>12
世界に人気があるのはFFとバイオ
ドラクエは日本では人気だけどな
ソースにゲームの曲2つしか書いてないんだがなんでドラクエってわかったのか - 367 : 2021/07/02(金) 20:49:20.64 ID:7puopbYs0
-
>>12
ffは7rのせいで世界中からヘイト向けられてるから無理だろ
無名のDQの方がまだマシ - 484 : 2021/07/02(金) 21:35:09.52 ID:PV5zQbWJ0
-
>>367
何かやらかしたんか7r - 13 : 2021/07/02(金) 19:17:26.37 ID:lPzJ5hPk0
-
コカ・コーラに飽きた頃にぴったり
- 15 : 2021/07/02(金) 19:17:31.39 ID:cW7eYBlb0
-
うーん、
全方位に媚びて盛大に外した感じ?
- 16 : 2021/07/02(金) 19:17:34.10 ID:36b4Tod50
-
ポケモンの歌でいいのに
- 417 : 2021/07/02(金) 21:08:18.00 ID:hhfOYy4C0
-
>>16
いいな - 597 : 2021/07/02(金) 22:36:43.43 ID:tzKyS/gD0
-
>>16
ポケモン言えるかな?だろ
それがいい。 - 17 : 2021/07/02(金) 19:17:40.55 ID:hTUvyPwC0
-
akb ジャニーズ EXILE 吉本
がなければ良し - 584 : 2021/07/02(金) 22:28:27.19 ID:GWBc1jjj0
-
>>17
サプライズ(笑)でぶっ込んで来そう - 18 : 2021/07/02(金) 19:17:40.85 ID:Ad4sGQPs0
-
じゃあ俺が乾杯を独唱してやる
- 19 : 2021/07/02(金) 19:17:54.93 ID:9GWpo0jy0
-
AKB、ジャニーズ、エグザイルの1000兆倍いいが
- 289 : 2021/07/02(金) 20:21:38.08 ID:5rr2bcks0
-
>>19
くっさいハッピきたドルオタとケバい格好したEXILEギャル崩れ女と閉経処女のジャニオタババアが集まる式かよ
誰も近寄れないカオスになるぞ - 20 : 2021/07/02(金) 19:18:37.05 ID:/pcvV7gL0
-
アスカのエントリープラグを噛み砕く演出か
- 22 : 2021/07/02(金) 19:18:38.51 ID:1LMfacO10
-
ほんとにドラクエなの?やばすぎん?
- 23 : 2021/07/02(金) 19:18:40.23 ID:BtOHJR250
-
バカなの?
- 24 : 2021/07/02(金) 19:18:42.41 ID:IYAeM87B0
-
>>1
>組織委に聞くとハイ嘘
ゲンダイに回答なんかしない - 941 : 2021/07/03(土) 05:15:17.25 ID:98kVkzFN0
-
>>24
ゲンダイとしてじゃなくて、講談社として取材してるに決まってるだろ。 - 26 : 2021/07/02(金) 19:18:48.14 ID:W9GBfj4I0
-
どうせジャニーズAKBが踊るんだろ
- 28 : 2021/07/02(金) 19:19:05.83 ID:IA7J5pf40
-
高校の文化祭を思い出すわ
- 29 : 2021/07/02(金) 19:19:10.70 ID:11Dbmmzo0
-
だめだねーだめよーだめなのよー
- 30 : 2021/07/02(金) 19:19:19.78 ID:3srA5Tbc0
-
ドラクエとか日本だけの人気やろ
なんでそれ選ぶんや - 31 : 2021/07/02(金) 19:19:26.68 ID:BNO3yYJa0
-
マリオとかドラクエって・・・
4年間頑張った人もおるかもしれんのになw - 32 : 2021/07/02(金) 19:19:27.24 ID:O1CEBUZL0
-
はよ中止になれ~っ!
スポーツなんか学校時代何一ついい思い無いよなおれら - 236 : 2021/07/02(金) 20:03:12.70 ID:lZ/WQt5X0
-
>>32
なるほど
社会不適合者の陰キャも叩いてるんだな - 288 : 2021/07/02(金) 20:21:33.31 ID:ecmPxs290
-
>>32
マジでこれw他人が己のためだけに頑張ってる姿見ても勇気もらえたりしないし
ああ追い込み大変なんだろうな位だわ - 834 : 2021/07/03(土) 01:41:40.22 ID:wGQP8Aqm0
-
>>32
スポーツは得意じゃないけど見るのは好きかな
応援してると楽しい - 33 : 2021/07/02(金) 19:19:31.09 ID:rHBd2MWe0
-
世界的に日本のエンタメはゲームとアニメなのか
- 35 : 2021/07/02(金) 19:19:36.73 ID:oqhsCbBy0
-
JASRACの権威を世界に示すにはピッタリだな
- 36 : 2021/07/02(金) 19:19:37.66 ID:ZwQ3CWHZ0
-
え?それはどうなのよ?
- 37 : 2021/07/02(金) 19:19:38.48 ID:vdZ8Qk/g0
-
よくこんな恥ずかしい演出できるな
椎名林檎って才能枯れたのか - 42 : 2021/07/02(金) 19:20:29.29 ID:oqhsCbBy0
-
>>37
運営がうんちなので林檎は降りた - 733 : 2021/07/02(金) 23:54:31.84 ID:PF4u8ckB0
-
>>37
元々才能なんかねーよ
つーか何様のつもりで首突っ込んできたんだあのBBA - 737 : 2021/07/02(金) 23:57:30.93 ID:MKfVa53n0
-
>>733
才能があるかどうかすらお前如きに判断できないだろ - 873 : 2021/07/03(土) 02:48:32.69 ID:C9onsRZy0
-
>>737
中卒ガ●ジのなんちゃってコスプレ婆さんの信者が沸いてて草 - 38 : 2021/07/02(金) 19:19:40.17 ID:G+n7UC0K0
-
ヒュンダイの中の人はヒュンダイで働いてると言える感じ?
- 39 : 2021/07/02(金) 19:20:05.02 ID:HUXxsvd+0
-
>>1
絵文字おじさんもきめぇよ。 - 40 : 2021/07/02(金) 19:20:06.89 ID:v9s3K8se0
-
ネトサポ総動員
- 41 : 2021/07/02(金) 19:20:18.38 ID:EBCTBHRr0
-
観ないから どーでも良いけどね
- 43 : 2021/07/02(金) 19:20:47.87 ID:sxTX32m20
-
ドラクエは世界で見たら全然人気ないんだけどな・・・
この場合FFのほうがマシでは - 44 : 2021/07/02(金) 19:20:49.49 ID:2Qu4By3c0
-
見ないからどうでもいい
- 45 : 2021/07/02(金) 19:20:49.85 ID:coFPqX2q0
-
マジでジャップはセンスがないな
さすが芸術後進国www - 46 : 2021/07/02(金) 19:20:54.35 ID:y8PC9Iou0
-
マリオ、ポケモンは世界的だがドラクエは海外で人気ないぞ…
- 47 : 2021/07/02(金) 19:20:58.70 ID:IA7J5pf40
-
マリオとゼルダならまだわかるけどドラクエなんてヒットしてないよな?
- 54 : 2021/07/02(金) 19:22:27.04 ID:c6f/xbG20
-
>>47
外国人の方ですね? - 48 : 2021/07/02(金) 19:21:05.97 ID:K1Ayy8FA0
-
ゲーム演出やるならダークソウルの篝火でも登場させてオーンスタイン&スモウのテーマ生演奏とかして欲しい
- 56 : 2021/07/02(金) 19:23:06.28 ID:rHBd2MWe0
-
>>48
それなら見るわ - 49 : 2021/07/02(金) 19:21:28.14 ID:brPm5Gjl0
-
ティーボランの君が代独唱もあるよ
- 50 : 2021/07/02(金) 19:21:37.42 ID:uQunlRQ30
-
現代の渾身のギャグだろ
ねーよwww - 51 : 2021/07/02(金) 19:21:38.17 ID:AcWvsmQp0
-
ビッグブリッヂの死闘にしよう
- 52 : 2021/07/02(金) 19:21:43.06 ID:s62ynbbk0
-
大聖堂のBGMなら
- 55 : 2021/07/02(金) 19:23:04.26 ID:ZoOd/AYV0
-
>>1
ドラクエとは言ってないが?
俺はスーパーマリオだと思う - 57 : 2021/07/02(金) 19:23:12.53 ID:kY25ZJJv0
-
平安京エイリアンのなら
- 58 : 2021/07/02(金) 19:23:36.35 ID:IYAeM87B0
-
ていうか別にドラクエならドラクエで結構じゃん
なんならサトシの「金メダルゲットだぜ(裏声)」でもいいよ - 59 : 2021/07/02(金) 19:23:55.11 ID:Md7NWTv80
-
マリオやFF、ポケモン、ゼルダとかの方が人気だろ
- 60 : 2021/07/02(金) 19:24:06.10 ID:uZ9BQgNd0
-
聖火とかピタゴラ班にやらせておけばいい
- 61 : 2021/07/02(金) 19:24:22.38 ID:R7GDglLD0
-
もう終わりだよこの国
- 62 : 2021/07/02(金) 19:24:38.61 ID:7BpFKX1E0
-
>>61
がんばっているな! - 63 : 2021/07/02(金) 19:24:51.33 ID:TaLSG0yE0
-
誰がそんなもん知ってるの?
- 64 : 2021/07/02(金) 19:24:53.60 ID:tuiR7LtO0
-
ゲームにするくらいなら北島三郎の祭りやれや
- 65 : 2021/07/02(金) 19:25:07.43 ID:7uqyfAFr0
-
>50代以下なら誰もが知るフレーズです
まぁドラクエが妥当かな
- 66 : 2021/07/02(金) 19:25:13.71 ID:pgt5/pOw0
-
世界の祭典が学芸レベルやん(笑)
- 67 : 2021/07/02(金) 19:25:16.85 ID:NfDm715q0
-
ジャップ内の近年の有名な曲とかにしたら
AKBとかゴミみたいなラインナップになるからね
しょーがないね - 71 : 2021/07/02(金) 19:25:56.66 ID:URoSft6A0
-
>>67
キチゲェ左翼 - 68 : 2021/07/02(金) 19:25:27.96 ID:uBi4Q1vZ0
-
ドラクエって国内しか売れてないんだろ
ゼルダの伝説のテーマ曲のほうがまだ知名度あるんじゃ - 221 : 2021/07/02(金) 19:58:34.62 ID:j95ARgfG0
-
>>68
ドラクエ11出荷ベースで550万って話だから売れてんじゃね - 69 : 2021/07/02(金) 19:25:31.74 ID:6RJrAxcv0
-
ハゲ散らかしたブリーフ一丁のおっさんが「ファッキーン!」言いながら
パラシュート降下してくるってのはどうよ?
世界的ゲームGTAⅤの主人公1人をリスペクトしたんだが - 91 : 2021/07/02(金) 19:28:35.41 ID:XZa0vW860
-
>>69
アメリカがやるならいいんじゃね - 70 : 2021/07/02(金) 19:25:49.16 ID:+FTyX2E70
-
ワクチンをください
- 73 : 2021/07/02(金) 19:26:11.88 ID:5HbIP7VG0
-
とりあえずでゲームやアニメの力借りるのやめろよな
規制しようとするすせによ - 74 : 2021/07/02(金) 19:26:20.91 ID:k5vBMUXY0
-
乃木坂の連中でお遊戯でるの?
- 75 : 2021/07/02(金) 19:26:30.96 ID:vdZ8Qk/g0
-
海外だとドラクエってヨーロッパの文化ごちゃ混ぜで笑うらしい
万里の長城に住んでるブッダがトムヤンクンを売ってる感じ - 77 : 2021/07/02(金) 19:26:42.46 ID:sxTX32m20
-
こんなのなら三波春夫の世界の国からこんにちはをもう1回やった方が受けるのでは?
- 82 : 2021/07/02(金) 19:27:28.48 ID:3srA5Tbc0
-
>>77
それ万博や
やるなら東京五輪音頭やろ - 79 : 2021/07/02(金) 19:26:58.42 ID:glymKAQT0
-
ジジイどもの自己満と利権にまみれた史上最低の五輪にふさわしい曲
- 81 : 2021/07/02(金) 19:27:19.42 ID:FZusI7OX0
-
長野五輪閉会式以来の惨劇か(´;ω;`)
- 83 : 2021/07/02(金) 19:27:36.74 ID:DEUHCwt70
-
ドラクエは海外人気ないから使わないだろ
- 84 : 2021/07/02(金) 19:27:39.89 ID:kgu2IQ5T0
-
いいと思うけど
- 85 : 2021/07/02(金) 19:27:40.07 ID:V9hnTe640
-
>>1
パヨクはもう五輪に近づくなよw
韓国と仲良く見ない運動でもしてろw - 86 : 2021/07/02(金) 19:27:46.84 ID:2TadQa8A0
-
そもそもダミーに決まってんじゃん
- 87 : 2021/07/02(金) 19:27:50.41 ID:qOICi+BU0
-
ドラクエとか海外じゃ全く売れて無いし全く認知されてないって😅
最初の開会式案を練り直した結果恥ずかしいものを世界中に見せるのだけはやめてくれ😡
- 90 : 2021/07/02(金) 19:28:32.93 ID:KHnEAef00
-
>>87
これがじゃっぷの限界 - 88 : 2021/07/02(金) 19:27:50.58 ID:dbUl7Ma30
-
英雄の証とかでええやん
- 92 : 2021/07/02(金) 19:29:01.46 ID:wISjprPf0
-
ウィザードリィは?ウィズと羽田健太郎好きなんだけども
ぜひ5災禍の中心のOPでお願いします - 93 : 2021/07/02(金) 19:29:05.83 ID:gl61a0FV0
-
翼をくださいの2番の歌詞はどうなるの
- 162 : 2021/07/02(金) 19:44:34.59 ID:QzR4dReH0
-
>>93
今富とか名誉ならばいらないけれど~思い切り富と名誉の大会だよね
- 172 : 2021/07/02(金) 19:46:53.32 ID:8rkFQX9L0
-
>>162
閉会式だからいいんでないの?w - 207 : 2021/07/02(金) 19:55:03.46 ID:QzR4dReH0
-
>>172
メダルいらないんか?って思うかもw - 94 : 2021/07/02(金) 19:29:06.75 ID:RyXdA2ao0
-
これはブラフだろ?
- 95 : 2021/07/02(金) 19:29:29.30 ID:EOtzzY5I0
-
マジでお遊戯会じゃん
AKBは出るのか? - 96 : 2021/07/02(金) 19:29:48.86 ID:hqf64oXl0
-
そもそもドラクエって海外じゃ無名の存在だろ
モンスターハンターの方が上の可能性まである - 97 : 2021/07/02(金) 19:29:55.87 ID:KElr5QxQ0
-
また蛍の光で「サヨナラ」でいいだろ
- 98 : 2021/07/02(金) 19:30:00.39 ID:G1AB5nKV0
-
100ワニこい!
- 99 : 2021/07/02(金) 19:30:14.20 ID:kN3Ymebf0
-
そもそも閉会式は選手ホントにまだいるの?
- 100 : 2021/07/02(金) 19:30:22.30 ID:gl61a0FV0
-
上を向いて歩こうだろ
どうせ - 101 : 2021/07/02(金) 19:30:28.71 ID:C3ut8+vw0
-
スペランカーの死亡音なら外国の50代も知っているだろうし続編も待ち望まれている
- 103 : 2021/07/02(金) 19:30:37.63 ID:ctHwihu70
-
感染対策も暑さ対策も式の演出も競技自体も
何もかもダメダメになる予感しかないんだけど - 104 : 2021/07/02(金) 19:30:51.46 ID:gl61a0FV0
-
閉会式は
リンダリンダで全員飛び跳ねようぜ - 105 : 2021/07/02(金) 19:30:55.83 ID:6xf8nR3f0
-
朝起きて飯食う その後テレビを見る
縁側に出て 子猫に鰹節をやる - 106 : 2021/07/02(金) 19:31:01.06 ID:W/9vQTmg0
-
翼をくださいよりスキヤキの方がいい気がするな
上を向いて歩こうってわびしい歌詞が今にあってる - 107 : 2021/07/02(金) 19:31:08.66 ID:+s52NmR20
-
海外の知名度はいらんだろ
ドラクエの曲は全部いい曲だし - 108 : 2021/07/02(金) 19:31:13.50 ID:EOtzzY5I0
-
安倍マリオもきたら完璧だな
- 109 : 2021/07/02(金) 19:31:31.74 ID:sFuQsY0o0
-
世界よ、これが令和の日本人だ
- 110 : 2021/07/02(金) 19:32:12.52 ID:OfQ311Mg0
-
そもそも絶対世界に知られてなきゃいかんのか
- 111 : 2021/07/02(金) 19:32:24.37 ID:8rkFQX9L0
-
演出家とかも全員辞めたり辞めさせられたりしたんだっけ
残ってる人大変だろうががんばれw - 112 : 2021/07/02(金) 19:33:17.94 ID:W/9vQTmg0
-
あ、でもスキヤキって売れたのアメリカでジジイババアしか知らないか
- 113 : 2021/07/02(金) 19:33:45.52 ID:0NBEWvf40
-
ドラクエって海外で売れてないだろ
何でよりによってこんなの使用するの? - 868 : 2021/07/03(土) 02:38:51.75 ID:JQ/TFuSw0
-
>>113
すぎやまこういち、が自民や安倍とベタベタだからじゃね? - 872 : 2021/07/03(土) 02:45:43.75 ID:nMpVbxAy0
-
>>868
音楽をミュートすればドラクエできると香山リカ先生も仰ってるし開会式もミュートすればいいじゃん - 114 : 2021/07/02(金) 19:33:52.95 ID:HW83uhgo0
-
ドラクエの最大の功績は不定形のスライムを透明な饅頭型にしたこと
- 116 : 2021/07/02(金) 19:34:01.24 ID:sFuQsY0o0
-
千の風になってのほうが良いと思うぞ
閉会式は千の風になってでいいだろ
- 117 : 2021/07/02(金) 19:34:03.98 ID:3umitOjo0
-
オリンピックに関わる者すべてクズ
- 118 : 2021/07/02(金) 19:34:21.93 ID:/JY4Cjd60
-
あいみょんにオリンピックの曲作ってもらえよ今ならまだ間に合う
- 119 : 2021/07/02(金) 19:34:25.46 ID:CbPPejSU0
-
TOKIO出せTOKIO
- 140 : 2021/07/02(金) 19:38:37.51 ID:2rbh7CZ10
-
>>119
聖火ランナーばっくれた屑の事か - 120 : 2021/07/02(金) 19:34:55.41 ID:ePjMsu3b0
-
日本の衰退っぷりをまざまざと見せつける大会になるな…
未だ気付いてない国民も目を醒ましそう - 121 : 2021/07/02(金) 19:35:05.26 ID:JQRTXfeX0
-
両方ともジャップだけしか知らねえ
ほんま内向きで自分のことしか頭にねぇな
- 122 : 2021/07/02(金) 19:35:13.49 ID:ryJIkGkL0
-
ドラクエとか俺の小学校かよ
運動会の時期の鼓笛隊で毎年やらされてた奴 - 123 : 2021/07/02(金) 19:35:28.42 ID:+s52NmR20
-
見栄張ってカッコつける必要はないんだよ
- 124 : 2021/07/02(金) 19:36:02.06 ID:VxsCdrFN0
-
韓国にはそんなのすら無いんだぞやめたれや
- 279 : 2021/07/02(金) 20:18:54.34 ID:r24ZJlgI0
-
>>124
人面鳥よりはマシだよなw - 125 : 2021/07/02(金) 19:36:16.83 ID:W/9vQTmg0
-
知らぬなら
知らせてみよう
ホトトギスや!
- 126 : 2021/07/02(金) 19:36:22.93 ID:orb/H3hm0
-
ここは北島三郎の祭りでしょうが。
- 127 : 2021/07/02(金) 19:36:26.27 ID:1woChPj40
-
恥ずかしすぎるw
- 128 : 2021/07/02(金) 19:36:30.51 ID:I56m0I630
-
何なら満足するんだい?オジサンたちは
- 251 : 2021/07/02(金) 20:08:18.93 ID:dZBcL8Fm0
-
>>128
信長が舞ったといわれる敦盛 - 521 : 2021/07/02(金) 21:48:40.13 ID:rAM3qt1/0
-
>>128
ドリフ大爆笑 - 930 : 2021/07/03(土) 04:57:11.27 ID:79jjxkCL0
-
>>128
攻殻機動隊の謡 - 129 : 2021/07/02(金) 19:36:31.63 ID:xRcj6ijL0
-
うーんまあAKBジャニEXILEみたいなんが出るよりはなんぼかマシなのかな
- 130 : 2021/07/02(金) 19:37:17.63 ID:EmHMO+Mw0
-
案の定お前らの代替案の方が文句言われそうw
- 131 : 2021/07/02(金) 19:37:31.37 ID:W5pwuCZl0
-
観ていてこっちが恥ずかしくなる演出はやめて欲しい
学祭の演劇とか思い出すわ - 132 : 2021/07/02(金) 19:37:37.58 ID:GiY+gOHQ0
-
何だよBTSが出てきて炎上とか無いのかよ。ツマンネ。
- 134 : 2021/07/02(金) 19:37:41.41 ID:BNO3yYJa0
-
ジャニーズとかAKBがオープニングで歌い踊り盛り上げるんよ・・・
- 135 : 2021/07/02(金) 19:37:42.33 ID:HW83uhgo0
-
あれだけ張り切っていた林檎が逃げ出すとかどんだけ運営はうんこなんだか
- 136 : 2021/07/02(金) 19:37:56.07 ID:FmKnxoMW0
-
裏を返せば昭和世代の遺産にしがみつくしかないってことだよ
今は持て囃されてはすぐにオワコンオワコン騒ぐ使い捨てにされるコンテンツばっかだから
- 142 : 2021/07/02(金) 19:39:26.86 ID:KHnEAef00
-
>>136
ココ最近でジャップランドになんかまともなコンテンツあったっけ? - 154 : 2021/07/02(金) 19:42:25.37 ID:rMGEsdcz0
-
>>142
ニーアオートマータがひっとして、PCゲーではまずキャラを2Bにかえる2BMODがまず当たり前になってるな - 138 : 2021/07/02(金) 19:38:01.39 ID:evl2qPg60
-
NINJA出せばええんちゃうん?
- 139 : 2021/07/02(金) 19:38:04.72 ID:qXmX2JX/0
-
なんの予告もなく芸能山城組が降臨したら手のひら返したのに
- 141 : 2021/07/02(金) 19:39:09.61 ID:40Ssxgpx0
-
世界相手ならFFだろ
DQなんて日本人しか通用しないだろ - 143 : 2021/07/02(金) 19:40:02.85 ID:W/9vQTmg0
-
FFって何流すん
セフィロスのテーマか?
FFのテーマって毎回変わるからなあ - 144 : 2021/07/02(金) 19:40:10.70 ID:pvIWVeTo0
-
ドローンは実際に見たらテレビのCGみたいでこんなもんかーで終わるからな
- 145 : 2021/07/02(金) 19:40:27.76 ID:xV3Ogo1c0
-
時間なくて思い付かないからって感じ
- 146 : 2021/07/02(金) 19:40:45.45 ID:VcKPONL50
-
勇者ガースーが魔王コロナを倒す演出とかしそうで怖いわ
- 147 : 2021/07/02(金) 19:41:25.91 ID:i+OPwctB0
-
ねぇ、やめようよ東京オリンピック
- 149 : 2021/07/02(金) 19:41:26.20 ID:nDxBQWiM0
-
1943は?
- 151 : 2021/07/02(金) 19:42:15.45 ID:thgSxgtE0
-
やめたけど安倍マリオの企画した人の演出だからな
面白いと思う - 153 : 2021/07/02(金) 19:42:24.67 ID:OfwRO6Ld0
-
アベノマリオはどこいったw
- 156 : 2021/07/02(金) 19:42:45.08 ID:NS2lElg/0
-
なんかもうダメだね日本
- 157 : 2021/07/02(金) 19:42:50.06 ID:6RJrAxcv0
-
スカイリムのOPテーマとかも世界的有名なんじゃね?
- 158 : 2021/07/02(金) 19:43:59.43 ID:oJoiYQ8s0
-
別によくね?何が悪いの?
- 171 : 2021/07/02(金) 19:45:53.94 ID:KHnEAef00
-
>>158
お前センスないな笑 - 160 : 2021/07/02(金) 19:44:20.12 ID:4Gv9L/lh0
-
学芸会レベル
- 163 : 2021/07/02(金) 19:44:36.27 ID:W/9vQTmg0
-
まあ世界はなんやこれってなるけど、
日本人はなんだかんだ元気出ると思うけどなドラクエのテーマ曲 - 164 : 2021/07/02(金) 19:45:00.67 ID:+ItnYEmo0
-
マスゴミお得意の内輪ネタやん。w
- 166 : 2021/07/02(金) 19:45:28.13 ID:NOIJDOSs0
-
デロデロデロデロデーデン
おきのどくですが とうきょうおりんぴっくは ちゅうししてしまいました - 167 : 2021/07/02(金) 19:45:38.06 ID:AelJdVyr0
-
そういや結局秋元関わってんの?
- 168 : 2021/07/02(金) 19:45:50.79 ID:KGAYcffs0
-
>>1
もうマジで恥ずかしい
開会式だけアメリカでやってくんないかな - 169 : 2021/07/02(金) 19:45:52.09 ID:2bSdN/+f0
-
BOOWYのマリオネットがいいんじゃないかな
- 173 : 2021/07/02(金) 19:47:38.00 ID:z5DFOeom0
-
リオ五輪閉会式の演出した人を排除したんだっけ?
結局またそれの劣化パクリみたいな演出にするわけか - 177 : 2021/07/02(金) 19:48:49.36 ID:thgSxgtE0
-
>>173
開会式の演出はリオ演出したその人のだよ - 199 : 2021/07/02(金) 19:53:18.22 ID:+ItnYEmo0
-
>>177
突き抜けんな
いいぞそれ - 174 : 2021/07/02(金) 19:47:53.42 ID:Tl2KBSbp0
-
ドラクエ、杉山はパヨクが目の敵にしてるから本音を言わず叩いてるだけ
- 175 : 2021/07/02(金) 19:47:58.69 ID:qqJGtBuV0
-
リオの時はマリオで閉めたんだから、ドラクエでも良いじゃん!
- 176 : 2021/07/02(金) 19:48:32.05 ID:Lc/sQXua0
-
鬼束ちひろの月光で開会式して欲しい
- 178 : 2021/07/02(金) 19:48:52.61 ID:rgSegL0F0
-
きもいな
- 179 : 2021/07/02(金) 19:48:54.03 ID:sFuQsY0o0
-
閉会式は千の風になってでいいだろ
あれ結構いい歌だぜ
- 180 : 2021/07/02(金) 19:49:12.36 ID:rgSegL0F0
-
翼をくださいてw
- 259 : 2021/07/02(金) 20:11:17.58 ID:OJNpmNAT0
-
>>180
閉会式もドラクエにすれば良い
大空を飛ぶ - 181 : 2021/07/02(金) 19:49:13.99 ID:CE66DaZA0
-
きっっっっしょ
国民もドラクエプレイヤーも望んでないだろ
鳥の詩でも流しとけよ - 182 : 2021/07/02(金) 19:49:42.30 ID:thgSxgtE0
-
国歌斉唱は氷川きよし確定だしな
LGBTQも安心安心 - 183 : 2021/07/02(金) 19:49:49.55 ID:l2jBoyF60
-
対して海外で流行ってないもんだすなよ
- 184 : 2021/07/02(金) 19:50:14.53 ID:vb0sp06M0
-
えっ
マジ陰キャの祭典なん?w
スポーツのチカラ(笑) - 185 : 2021/07/02(金) 19:50:42.84 ID:ecydD8GI0
-
谷村新司の三都物語にしろ
- 186 : 2021/07/02(金) 19:50:49.01 ID:SLgFhDox0
-
別に日本人が楽しればいいんだからドラクエのテーマでもいいだろ
あれ聴いてテンション上がらない日本人の方が少ないし
何流したって外国人からしたら???だし外国人に媚びる必要もない
東 京 オ リ ン ピ ッ ク だ ぞ - 187 : 2021/07/02(金) 19:51:12.09 ID:qNTV+TrE0
-
東村山音頭でいいだろ
- 188 : 2021/07/02(金) 19:51:14.75 ID:KfdJGRaS0
-
世界的にほとんど無名のドラクエを選ぶセンスのなさwwww
- 189 : 2021/07/02(金) 19:51:16.41 ID:cLoWSBBd0
-
ドラクエとか日本でしか人気ないだろ
すぎやまこういちの曲ならイデオンにしとけ - 190 : 2021/07/02(金) 19:51:46.13 ID:+BOHn4l90
-
ケミカルブラザーズとアンダワ呼べよ
- 191 : 2021/07/02(金) 19:52:01.55 ID:BFdOfQzV0
-
マリオ、ゼルダ、ポケモン、ソニックくらいだろ
通用するの - 192 : 2021/07/02(金) 19:52:04.50 ID:uO2G+z1T0
-
世代問わず知ってる曲にしてくれよ
40代ならDQの行列知ってる世代だから大抵の人は解ると思うけど、その世代を外すと知名度低いだろ - 214 : 2021/07/02(金) 19:57:05.39 ID:W/9vQTmg0
-
>>192
30年間ドラクエのCMは絶対あの曲やし老若男女一回は聞いた事あるんちゃうの - 194 : 2021/07/02(金) 19:52:15.35 ID:VQEFsUXi0
-
ずっと盆踊りしてないから東京音戸かおばきゅう音戸でいいよ
- 205 : 2021/07/02(金) 19:54:18.18 ID:qNTV+TrE0
-
>>194
おばQ いいよね - 195 : 2021/07/02(金) 19:52:34.43 ID:sTc3XbYo0
-
ゲーム音楽使うならもう少し知名度のある奴使えば良いのに
- 215 : 2021/07/02(金) 19:57:25.84 ID:uO2G+z1T0
-
>>195
ゲーム音楽って縛りだとDQの序曲を超える知名度の曲って考えちゃうな
当てはまりそうなのはスーパーマリオの曲くらいか? - 196 : 2021/07/02(金) 19:52:54.48 ID:/aH+NayQ0
-
俺近隣マンション住み
今まで聞こえたのはドラクエマーチとアレフガルドのテーマ - 663 : 2021/07/02(金) 23:20:23.27 ID:Jxd/dVNQ0
-
>>196
そうなんだw - 665 : 2021/07/02(金) 23:21:21.56 ID:+t6W5WXl0
-
>>196
冒険の旅と勇者の挑戦も流して! - 197 : 2021/07/02(金) 19:53:13.11 ID:mCIbIxwU0
-
恥ずかしいと言ったらパヨク認定してる人は恥ずかしくないの?w
- 198 : 2021/07/02(金) 19:53:17.65 ID:06kYD7ZU0
-
海外が気になってしょうがない、海外の反応とかアホすぎるわ
ドラクエのオープンニングは最高にテンションアゲアゲだろ - 200 : 2021/07/02(金) 19:53:22.64 ID:hy6eDhDz0
-
消費者庁コラボすような企業の曲使うなよ
- 201 : 2021/07/02(金) 19:53:25.79 ID:VOya/lqV0
-
運動会かよ
- 203 : 2021/07/02(金) 19:53:54.35 ID:CE66DaZA0
-
>>201
運動会ではあるよ - 202 : 2021/07/02(金) 19:53:25.82 ID:z9FGDnZ40
-
黒歴史かよ
- 204 : 2021/07/02(金) 19:54:14.18 ID:QsPZqG3U0
-
ドラクエええやん
- 206 : 2021/07/02(金) 19:54:40.21 ID:c1ujKPHY0
-
なんか見てて小っ恥ずかしくなりそう。何故かはわからない。
- 208 : 2021/07/02(金) 19:55:35.44 ID:yQARTSYO0
-
電通がしゃしゃったせいでこの有様だよ
- 209 : 2021/07/02(金) 19:55:45.08 ID:vBfr9J910
-
こち亀の話にありそうなくらいベタ演出満載なら
逆に壮大なカタルシスになるかも、、、? - 210 : 2021/07/02(金) 19:56:09.26 ID:y7DJrXxj0
-
ジャニとAKBよりはマシだろ
- 211 : 2021/07/02(金) 19:56:15.37 ID:rHlD60+w0
-
ドラクエなんて世界的には全く知名度ない
- 212 : 2021/07/02(金) 19:56:48.67 ID:wu9Vpw1m0
-
ドラクエにする位なら鬼滅にした方がええやん
- 213 : 2021/07/02(金) 19:56:50.37 ID:l2jBoyF60
-
ここからどうやって盆踊りに持ってくかが最大の見せ場
- 216 : 2021/07/02(金) 19:57:31.40 ID:z6zjPOpd0
-
関係者全員頭昭和すぎてひくわ
- 217 : 2021/07/02(金) 19:57:39.80 ID:LODiUQgL0
-
良いじゃん
- 218 : 2021/07/02(金) 19:57:43.68 ID:Wmfdwh9g0
-
むーかーしーギリシアのイカロスはーってやつか。オリンピックだからってギリシャに媚びなくてもいいのにな。
- 222 : 2021/07/02(金) 19:58:37.94 ID:m4fEbWsz0
-
>>218
お前その曲のタイトルが翼を下さいだと思ってたんか - 227 : 2021/07/02(金) 20:01:11.43 ID:uO2G+z1T0
-
>>218
それは「勇気一つを友にして」だ - 306 : 2021/07/02(金) 20:26:12.97 ID:9doXNhKJ0
-
>>218
蝋で固めた鳥の羽根だぞ。 - 372 : 2021/07/02(金) 20:52:48.43 ID:lYcCrQt60
-
>>218
あんな縁起の悪い歌開会式に使うかよww
イカロス墜落して死ぬんだぞ - 377 : 2021/07/02(金) 20:53:57.01 ID:N4IwP6hT0
-
>>218
あの歌詞で翼を下さいって題名はイカロス必死すぎるやろw - 696 : 2021/07/02(金) 23:38:51.76 ID:iKIpj7Xh0
-
>>218
その曲にそのタイトルはイカロス必死すぎて草 - 219 : 2021/07/02(金) 19:58:05.78 ID:xVrmdCUN0
-
マクロスのドッグファイトをぜひ
- 220 : 2021/07/02(金) 19:58:17.82 ID:KcnGn2y+0
-
なんでや、椎名林檎とかおったやろ
- 224 : 2021/07/02(金) 19:59:44.64 ID:DzmoGSro0
-
世界の人ポカーン・・・
ドン引き・・・ - 237 : 2021/07/02(金) 20:03:14.35 ID:+NMyet7M0
-
>>224
世界的にはドラクエよりFFだな - 226 : 2021/07/02(金) 19:59:58.25 ID:qqllfEeQ0
-
世界的に人気のある和ゲーなんていくらでもありそうなのに何でドラクエ?
俺は好きだからいいけどさ - 228 : 2021/07/02(金) 20:01:35.82 ID:llvxdXT80
-
ドラクエの曲に君が代の歌詞を乗せると意外といける
- 229 : 2021/07/02(金) 20:01:37.50 ID:Wyo1ldKH0
-
今までよその国のオリンピックは絶対世界中が知ってるものしか流さなかったのか?
- 230 : 2021/07/02(金) 20:01:45.88 ID:94jA9tGn0
-
ネタバレすんなや
閉会式はエヴァ版か? - 332 : 2021/07/02(金) 20:35:17.98 ID:dforMfTg0
-
>>230
開会式もエヴァでいいよ、もう
エヴァが走ったり槍投げたりしてるし
空の五輪は量産型の色違いで - 231 : 2021/07/02(金) 20:02:06.00 ID:Rj4/r6yJ0
-
今日も元気にマリオが走る走るって小泉今日子が歌うのか。
- 232 : 2021/07/02(金) 20:02:06.19 ID:HzUwwIpM0
-
エンドレス負けないで
- 233 : 2021/07/02(金) 20:02:45.38 ID:+B+HdU2E0
-
無観客でそんなお寒い演出して末代までの恥だろ
恥ずかし過ぎて鎖国希望するわ - 234 : 2021/07/02(金) 20:03:03.18 ID:eA+IZPRj0
-
サライは?
- 235 : 2021/07/02(金) 20:03:09.35 ID:Q/El5+2d0
-
他国の開会式なんて知らない曲と創作ダンスばっかじゃん
- 238 : 2021/07/02(金) 20:03:21.99 ID:GR9xed6I0
-
ppapは絶対やるだろ
- 239 : 2021/07/02(金) 20:04:09.07 ID:R2YDB2OY0
-
恥ずかしいとか海外は知らないとかじゃなくて
ドラクエだから怒ってないか君達?笑 - 240 : 2021/07/02(金) 20:04:37.99 ID:V5+1LpQ10
-
桜庭の闘争心アガるBGMでええやろ
- 241 : 2021/07/02(金) 20:04:44.83 ID:TxYGsmKY0
-
これ嫌ってやつは嵐が歌った方が良いのか?
- 243 : 2021/07/02(金) 20:05:10.42 ID:SsyoL4qv0
-
なんかやばくなりそうだから
評判よかったらあとから見よう - 244 : 2021/07/02(金) 20:05:16.91 ID:eA+IZPRj0
-
黒歴史長野冬季五輪よりもマシならそれでいいわ。
- 245 : 2021/07/02(金) 20:05:21.06 ID:W/9vQTmg0
-
だからFFってむずくない?
FFのテーマって4と12以外控えめやし - 249 : 2021/07/02(金) 20:07:29.92 ID:2JVUvbYQ0
-
>>245
最初のきょくでええやん
てれてれてれてれんのやつ - 253 : 2021/07/02(金) 20:08:36.40 ID:W/9vQTmg0
-
>>249
クリスタルのテーマか
いや知名度はあれどなんか陰湿な開会式やんけ - 310 : 2021/07/02(金) 20:27:55.77 ID:St739GAJ0
-
>>253ちゃんさぁ、陰湿な曲じゃありきたりじゃない?
シャドウリウム陰モイスチャーでどう? - 246 : 2021/07/02(金) 20:06:02.01 ID:Rwf5a+iI0
-
国歌斉唱は氷川きよし
日本にブックメーカーがあれば全財産の2億円突っ込んでるわ - 248 : 2021/07/02(金) 20:07:08.33 ID:1W2BV0/o0
-
長野五輪開会式を遥かに越える
惨劇再来だなwメシウマだわw
- 250 : 2021/07/02(金) 20:07:58.85 ID:2ntZldZ90
-
さすがにドラクエは海外には知られてないだろ
FFか無難にマリオにしとけよ - 252 : 2021/07/02(金) 20:08:21.57 ID:OOtiCsz50
-
ぼくのつばさが高い所から行ける行けると言ってます!
- 254 : 2021/07/02(金) 20:09:33.80 ID:tqPETrNn0
-
野村萬斎案が見たかった😭
- 255 : 2021/07/02(金) 20:10:43.56 ID:rEmygfzw0
-
海外意識したらポケモン FF7 ペルソナのキモオタオリンピックになってしまうんだが?
海外で人気のナルト ジョジョ ドラゴンボールのキャラを出してスーパージャンプ案件てかぁ🤷♂ - 267 : 2021/07/02(金) 20:15:28.40 ID:+NMyet7M0
-
>>255
国内受けしかしないドラクエよりマシだろ - 314 : 2021/07/02(金) 20:28:29.93 ID:g50+TXJu0
-
>>267
ドラクエが海外ウケしないとかお前ヲタどころかただのアホだなw - 256 : 2021/07/02(金) 20:10:45.77 ID:SsyoL4qv0
-
ゼルダの方がまだ海外じゃ知られてそうだけど
そっちは日本人がポカーンかもな - 258 : 2021/07/02(金) 20:11:05.19 ID:1+dUr/Pp0
-
林原めぐみ歌唱?
- 260 : 2021/07/02(金) 20:11:31.63 ID:nI9TJSjP0
-
よっしゃあああああああああああ!
テンション上がるでえええドラクエ! - 261 : 2021/07/02(金) 20:12:01.61 ID:0bge3IxQ0
-
やっぱり1964オリンピックファンファーレとオリンピックマーチだろ
血湧き肉躍る
長野オリンピックでみんなひっくり返ったような開会式を二度とやってはいけない - 262 : 2021/07/02(金) 20:12:18.57 ID:tZNRXoMh0
-
改めてドラクエのオープニング曲のオーケストラの動画見て来たけど別にいい気がしてきた
曲そのものはやっぱり良い、マーチ曲だし開会式にも合ってると思った - 263 : 2021/07/02(金) 20:12:26.66 ID:SqKT8Te60
-
翼をくださいって幾つになっても好きな曲だな
- 264 : 2021/07/02(金) 20:12:39.08 ID:JmCe9UyI0
-
伏せてるけどチョコボのテーマのことを言ってるんだよな?
- 265 : 2021/07/02(金) 20:12:42.99 ID:nMgf3gow0
-
ほんと
翼大好きだよな - 266 : 2021/07/02(金) 20:14:52.64 ID:D4OGMgXQ0
-
問題ないと思います。
- 268 : 2021/07/02(金) 20:15:58.67 ID:zgpSIpXd0
-
センス昭和っていうけどこの国の平均年齢50歳だし令和のセンスにしたらYouTuberがブンブンハローオリンピックwwwって出てきてヒプマイの声優達がラップ歌い出した後シメにみんなでうっせえわ歌い出すんすよwwwww
- 269 : 2021/07/02(金) 20:16:18.52 ID:5ihpjHqY0
-
マジならスクエニがドラクエを海外で売りたいから金だしてるまであるだろ
ゲーム曲使うにしても世界の祭典でドラクエはねーわ - 275 : 2021/07/02(金) 20:18:01.91 ID:rHlD60+w0
-
>>269
FFっていう海外でもコンサートやって破格の収益得られるものがあるのに何でドラクエ?
つべでFFcoverで検索でもしてこいよ
日本のゲームのなかでもトップクラスに音楽が受けてるんだぞ - 270 : 2021/07/02(金) 20:16:41.95 ID:NZBWZ8Nq0
-
つーか五輪を記念したすごい新曲とか
だれも作ってないのかね
この辺は経費削減なのね - 271 : 2021/07/02(金) 20:16:53.67 ID:0jTayJVZ0
-
せめてドラゴンボール
- 272 : 2021/07/02(金) 20:17:01.20 ID:eodNmECA0
-
こういう批判することを前提とした意見って聞く気になれないわ
- 273 : 2021/07/02(金) 20:17:05.57 ID:VLKox3vo0
-
翼をくださいって気持ち悪い歌だよな
- 274 : 2021/07/02(金) 20:17:32.36 ID:NVs7TBPZ0
-
もうオリンピックは中止した方がいいよ…
- 276 : 2021/07/02(金) 20:18:12.89 ID:Mr+46bL60
-
このスレタイに絵文字使うのって五毛の決まりなの?とてつもなくキメェ
- 277 : 2021/07/02(金) 20:18:34.67 ID:9ymKeKlf0
-
海外向けならゼルダじゃね?
- 278 : 2021/07/02(金) 20:18:40.86 ID:Hf6xRnP00
-
エバかよ
- 280 : 2021/07/02(金) 20:19:05.79 ID:B7hyw5tq0
-
たましぃ~
瓦礫~
ほのお~
欠片~ - 281 : 2021/07/02(金) 20:19:15.13 ID:O4m7Xd+T0
-
お前らが取り憑かれたように世界に知名度って言ってるゲームタイトルもあくまでゲーマーで世代も限られるニッチな層だけじゃねえの
世界中のオリンピック視聴者層からしたらドラクエだろうがゼルダだろうがFFだろうが目くそ鼻くその差しかない気がするが
それなら日本人なら一回はTVで聞いた事あるドラクエテーマでもいい、逆にそんなゲーム曲他にない - 283 : 2021/07/02(金) 20:19:25.88 ID:HHAA5hNM0
-
大地震か巨大台風が来るよ
- 284 : 2021/07/02(金) 20:19:49.40 ID:rHlD60+w0
-
この批判をパヨのレスってことにしたい奴ら馬鹿じゃねーの?
世界に向けて開催するものなのに内輪受けのみのもので恥ずかしいは当たり前の感想だぞ - 285 : 2021/07/02(金) 20:20:12.26 ID:SWQlQXSa0
-
すぎやまこういち先生が開会式、胸アツ
- 286 : 2021/07/02(金) 20:20:22.98 ID:ecmPxs290
-
ミクたんでいいのになんでドラクエ?
- 287 : 2021/07/02(金) 20:20:58.03 ID:SWQlQXSa0
-
勇者がコロナと戦っちまうんやろ
- 291 : 2021/07/02(金) 20:21:47.01 ID:KsFRnEjl0
-
海外意識するならドラクエよりFFだろ
- 292 : 2021/07/02(金) 20:22:02.18 ID:+VgmS4KA0
-
電通コンテンツの音楽なら世界的にもファイナルファンタジーの方がええやろ
- 293 : 2021/07/02(金) 20:22:05.27 ID:95S0n+R30
-
本当やるの?
- 294 : 2021/07/02(金) 20:22:24.08 ID:aYyTyRZh0
-
中田英寿とイチローを目玉として出演させるとか案だったらしいけど
それだけは恥ずかしいから止めて正解 - 295 : 2021/07/02(金) 20:22:26.48 ID:W/9vQTmg0
-
別に一曲くらいええやんけw
そんな開会式で知ってる知ってないどうでもええやろオリンピック見る人 - 301 : 2021/07/02(金) 20:24:59.65 ID:5rr2bcks0
-
>>295
本当そう
ロンドン五輪とかリオ五輪の時に使われた曲知ってんのかと
下らないしどうでも良いわ - 296 : 2021/07/02(金) 20:23:32.10 ID:iVVVw6or0
-
東コロサンバとコロナを下さいw
- 297 : 2021/07/02(金) 20:23:55.33 ID:Kza6tqpj0
-
すっかり開催が待ち遠しいこの頃w
どんな大失態をくり返して笑わせてくれるのかwww
楽しみ過ぎるwwww - 298 : 2021/07/02(金) 20:23:56.39 ID:9doXNhKJ0
-
おっちゃんの世代から言わせれば、翼を下さいはカタワのテーマソングなんだな。
- 299 : 2021/07/02(金) 20:24:13.83 ID:FKr0RM7e0
-
映画炎のランナーのパロディにMrビーン
ロンドンオリンピックはこういう海外ウケした物で楽しませてくれたけど
ジャップは何でこういう「おもてなし」できないんだい? - 300 : 2021/07/02(金) 20:24:55.99 ID:JmCe9UyI0
-
ドラクエの序曲の良さを世界が知らないだけ
これを機に知らしめるが良い - 303 : 2021/07/02(金) 20:25:20.15 ID:86nAw+Kc0
-
市川家と中村屋が同じステージとかやりそう
- 304 : 2021/07/02(金) 20:25:33.78 ID:GcKT7LI30
-
ゾーマ出てくる奴で緊張感高めてほしいな
- 305 : 2021/07/02(金) 20:25:35.46 ID:FoDJsgLd0
-
マリオじゃないの?
- 307 : 2021/07/02(金) 20:26:14.77 ID:U2g4vXfZ0
-
ドラクエは良いな
- 308 : 2021/07/02(金) 20:26:48.49 ID:4mY7X4Uy0
-
ちょっとそれは…
- 311 : 2021/07/02(金) 20:27:58.31 ID:4mY7X4Uy0
-
やめとくれぇぇぇ(´;ω;`)はずい
- 312 : 2021/07/02(金) 20:27:58.37 ID:aM2gxZHV0
-
幼稚
小学生か - 313 : 2021/07/02(金) 20:28:06.73 ID:BhcaDJ3+0
-
むしろドラクエだと知ってる日本人だけが萎えて、他国はいい曲だなぁ~で済む可能性…
- 315 : 2021/07/02(金) 20:29:12.36 ID:LIzlnhDb0
-
知名度さておき曲として恥ずかしくないってドラクエOP曲は無難だと思うけどな
Jポップとか出していいのか?そっちよりは遥かにマシだろ - 316 : 2021/07/02(金) 20:29:39.55 ID:4mY7X4Uy0
-
ガチだったら東京オリンピック中止賛成
- 317 : 2021/07/02(金) 20:30:32.16 ID:5rr2bcks0
-
カケッコや玉転がし、ルール有りの殴り合いや水泳や筋肉自慢の世界大会だろ
今の生活に何の関係もないし大会に出る知り合いも一人もいないから
このコロナ禍で政府はやりたいんだろ?勝手にやれよ
早くやって早く終わって早く帰れよ全く下らない、めんどくさい
- 318 : 2021/07/02(金) 20:31:06.89 ID:h3gGZmMZ0
-
歴史文化の浅い国は辛いね
イギリスと比べたらホンマゴミ - 325 : 2021/07/02(金) 20:33:40.90 ID:rHlD60+w0
-
>>318
雅楽にすっか - 335 : 2021/07/02(金) 20:36:08.62 ID:zgpSIpXd0
-
>>318
いやイギリスも大航海時代で成り上がった国だぞ…
元々ローマの子分だし… - 319 : 2021/07/02(金) 20:31:49.73 ID:JmCe9UyI0
-
3のN響盤のような演奏なら鳥肌立つ
- 320 : 2021/07/02(金) 20:32:18.84 ID:X5wDtaan0
-
トンキンどんなセンスしてんだよ…
- 321 : 2021/07/02(金) 20:32:21.84 ID:zSx9++4y0
-
本当だとしたら
JASRACにいくら払うん? - 322 : 2021/07/02(金) 20:32:54.95 ID:4mY7X4Uy0
-
もーなによ?
- 323 : 2021/07/02(金) 20:33:39.69 ID:eozIMkp00
-
自民党のせいで黒歴史だね
鳥肌物だよこれ - 324 : 2021/07/02(金) 20:33:40.81 ID:xY4zPdfG0
-
>>1
お前の方がキメェよ。
日本から去ってくんないか。 - 326 : 2021/07/02(金) 20:33:55.90 ID:4mY7X4Uy0
-
あ、楽して生きるって決めたんだけっけ
- 327 : 2021/07/02(金) 20:33:58.57 ID:pdafX5tb0
-
ってかオリンピックまじでやるんだ?うそやろ?
- 328 : 2021/07/02(金) 20:34:05.51 ID:DHOX9lHa0
-
おじいちゃん、今は昭和じゃないよ令和だよ
- 329 : 2021/07/02(金) 20:34:28.32 ID:u5oon2jz0
-
AKBやジャニーズはアジア圏では人気だから喜ばれるんじゃないの?
欧米だけが海外じゃないからね - 405 : 2021/07/02(金) 21:04:30.80 ID:1W2BV0/o0
-
>>329
アジア人気k-pop>>>越えられない壁>akb ジャニ
- 330 : 2021/07/02(金) 20:34:38.07 ID:yB4or1RI0
-
雅楽とか能はたぶんあるよな
- 341 : 2021/07/02(金) 20:37:06.38 ID:4mY7X4Uy0
-
>>330
それよさげ - 331 : 2021/07/02(金) 20:35:11.48 ID:XYOlJ12c0
-
ゆずが栄光の架橋歌って終わりでいいだろ
- 333 : 2021/07/02(金) 20:35:42.89 ID:OOtiCsz50
-
本田翼をくれさい
- 334 : 2021/07/02(金) 20:35:50.95 ID:u5oon2jz0
-
いま現在海外で一番有名な日本人はWWEアスカ
- 336 : 2021/07/02(金) 20:36:22.77 ID:yB4or1RI0
-
昭和平成と来て令和でもまだTVCMで流れてる同じゲーム音楽ってドラクエしかないよな
- 337 : 2021/07/02(金) 20:36:28.47 ID:zv/18Xqo0
-
電通自民党のセンスの悪さは異常
- 338 : 2021/07/02(金) 20:36:36.10 ID:9pe3iMRx0
-
ドラクエ流れた瞬間に全国民が共感性羞恥ってやつを知ることになる
- 348 : 2021/07/02(金) 20:41:37.48 ID:53nyQFuu0
-
>>338
え?すぎやまこういちについてドラクエしか知らんの?て言われるで - 355 : 2021/07/02(金) 20:44:13.83 ID:bbecyZoX0
-
>>348
シェンムー1〜3去年初めてやったが2は傑作だよな
人生で3本の指に入るくらい好きなゲームになった
曲もいいがちょっと中国風かな - 594 : 2021/07/02(金) 22:34:46.19 ID:QlrUU1Ez0
-
>>348
一般人はすぎやまこういちすら知らないんだよな
こういう狭い世界で交流してると気づかないんだ
この間職場でドラクエの話題になった時、すぎやまこういちの話を出したやつがいたけど
その時20人近くいて、俺とそいつしかその名前を知らなかった - 953 : 2021/07/03(土) 05:58:18.79 ID:GS7QV5aQ0
-
>>594
うちのオカンは知ってたけどな
もちろんゲーム以外で - 339 : 2021/07/02(金) 20:36:38.84 ID:4mY7X4Uy0
-
やるんだったらやるでいいけど、開会式は絶対見ない
- 345 : 2021/07/02(金) 20:38:08.13 ID:5rr2bcks0
-
>>339
どうせテレビつけたら開会式一色になるだろう
ようつべでも見てればいいよ - 357 : 2021/07/02(金) 20:44:57.60 ID:4mY7X4Uy0
-
>>345
やだ。みない - 340 : 2021/07/02(金) 20:36:50.27 ID:FWSt83fP0
-
つまりアスカってことか
- 342 : 2021/07/02(金) 20:37:13.26 ID:clG0cQE70
-
>>1
お前の感想書くところじゃねーよ - 343 : 2021/07/02(金) 20:37:25.57 ID:veQKzJHI0
-
ロンフォールのテーマ
- 344 : 2021/07/02(金) 20:37:56.31 ID:X5wDtaan0
-
アニメならエヴァよりAKIRAやキャプ翼やセーラームーンの方が海外じゃ有名だろ
ゲームもドラクエより任天堂 - 346 : 2021/07/02(金) 20:38:44.92 ID:gwKgqwPq0
-
閉会式はサライだろ
- 347 : 2021/07/02(金) 20:40:56.57 ID:bbecyZoX0
-
龍が如くのバカみたいってカラオケ曲もここ最近知名度あるぞ
龍が如くってゲーム自体は無名に近いが曲だけネタ動画に使われてつべでは割と広まってる - 349 : 2021/07/02(金) 20:41:45.45 ID:Tcln8rUE0
-
シェンムーは?日本人だけやってないと言っても過言ではないあのシェンムーは?
- 350 : 2021/07/02(金) 20:41:49.86 ID:+Yd0An/D0
-
ドラクエとか日本でしか通用しないだろ
まだFFのほうが世界で通じる - 351 : 2021/07/02(金) 20:42:25.75 ID:WYzSDp4b0
-
安倍マリオの再登場に期待したいがないだろうな
- 352 : 2021/07/02(金) 20:42:43.53 ID:AD/w9HzO0
-
開会式は狂言から始まると思ったのに
もしくは雅楽
もしくは相撲甚句 - 356 : 2021/07/02(金) 20:44:15.95 ID:4w95h0VT0
-
サイケデリックな開会式期待したのに、アキラでよかった
- 406 : 2021/07/02(金) 21:04:35.38 ID:iDur1yy20
-
>>356
芸能山城組の金田のテーマだったらメッチャ興奮 - 408 : 2021/07/02(金) 21:06:04.68 ID:5qglY+HL0
-
>>406
祈祷師の婆が入場してくんだな? - 418 : 2021/07/02(金) 21:09:09.77 ID:iDur1yy20
-
>>408
ミヤコ=百合子 - 358 : 2021/07/02(金) 20:45:04.37 ID:dZBcL8Fm0
-
シェンムーはアニメどうなったんや
いつまでたっても続報ないな - 359 : 2021/07/02(金) 20:45:50.77 ID:4mY7X4Uy0
-
どーゆー意図なのかな?わかんない
- 360 : 2021/07/02(金) 20:45:58.62 ID:CRZtImiO0
-
翼をくださいはアスリートに喧嘩売ってるわな
- 361 : 2021/07/02(金) 20:46:37.33 ID:4mY7X4Uy0
-
まじですか?(´・ω・`)
- 363 : 2021/07/02(金) 20:47:22.16 ID:4mY7X4Uy0
-
あー、もうアスリートは翼もってるようなもんだから?
- 364 : 2021/07/02(金) 20:47:44.44 ID:+lKu1R3s0
-
で、NHKでは桑子アナが開会式を閉会式といい間違えて視聴者をずっこけさせるんだろ
- 365 : 2021/07/02(金) 20:48:25.19 ID:2BY9hRMi0
-
東京都民は費用とかいろんなことも含めて責任取れよ?
- 368 : 2021/07/02(金) 20:50:28.82 ID:BsefRDBu0
-
なんでよりによって国内番長代表のドラクエなんだよ・・・
スマブラのキャラ選び的なノリで海外人気高いのも出してバランス取ろうって魂胆か
政治らしい理由考えるならパヨへの嫌がらせでウヨ作曲家の曲をチョイスしたのか - 369 : 2021/07/02(金) 20:50:58.57 ID:0G6DUrU80
-
いっそナロウでやれよw
開会式はオーバーロード
閉会式はこのスバでやれやwww - 370 : 2021/07/02(金) 20:52:02.65 ID:+lgPPxy60
-
ドラクエの曲ええやん綺麗で良い曲
マリオとドラクエって日本が世界に誇るゲームの元祖やし
ネット見てると五輪に関するものを何でもかんでも文句言って関連するもの全て腐していってるのがクソパヨクのやり方そのものだから
この頃は反対を言う人全てアホに見えるようになってきた
今更もう中止や延期は無いから
どうせ俺らの稼いだ金使われてるんだから俺は全力で楽しんでやるぞ - 421 : 2021/07/02(金) 21:10:04.30 ID:1W2BV0/o0
-
>>370
ドラクエは
世界的に完全無名
日本人しか知らん - 440 : 2021/07/02(金) 21:18:25.89 ID:MWiljOcG0
-
>>421
世界的に有名な日本の曲てなんだ?
どの国も自国アピールの大会だろA K Bとかパヒュームなら満足か?w - 371 : 2021/07/02(金) 20:52:18.00 ID:Fw/GogVo0
-
ドラクエを国歌とか言ってたニコニコ初期みたいなノリを令和の世になって見せられるのかよ
- 374 : 2021/07/02(金) 20:53:18.89 ID:Kq8Av4yY0
-
きっしょ
- 375 : 2021/07/02(金) 20:53:25.72 ID:5rr2bcks0
-
ここでドラクエは恥ずかしい、あの作品がいい、この作品がいいとか言ってるクソジジイどもは何がしたいんだ?
今から政府の五輪担当に言うのか?それこそバカだろ
ドラクエが世界で知られてないから何だってんだ?何か困る事でもあんのか?放映権や飲食や宿泊施設の金が儲かりゃどーでも良いんだよ、所詮は世界相手の金を賭けた遊びなんだから
この期間中に稼げるところはしっかり稼いでくれ - 376 : 2021/07/02(金) 20:53:31.71 ID:2BY9hRMi0
-
世界に一つだけの花歌いながらSMAPが電撃再結成とか
EXILEがアクロバティックにダンスを披露とか
AKB48の卒業生大集合とかじゃなきゃもういいよ - 380 : 2021/07/02(金) 20:55:55.96 ID:gziA8lbi0
-
>>376
そうだな、恥ずかしいってそれの事だわ
ドラクエの曲ならインストでオーケストラで無難な行進曲だし知らなくても曲そのものは恥ずかしくない - 378 : 2021/07/02(金) 20:54:16.73 ID:8Pjv6rkH0
-
今こそ聖火リレーアンカー猪木
- 379 : 2021/07/02(金) 20:55:15.93 ID:5qglY+HL0
-
おおぞらをとぶでお願い
- 381 : 2021/07/02(金) 20:56:05.83 ID:HSiy1Tt50
-
60歳の人が決めてるしな
- 382 : 2021/07/02(金) 20:57:21.43 ID:QeuzawWT0
-
ポケモンだろ
- 383 : 2021/07/02(金) 20:57:45.22 ID:+lgPPxy60
-
ああ、翼を下さいが閉会式の曲だからエヴァがアマプラで世界配信を決めたのか
納得 - 384 : 2021/07/02(金) 20:57:53.10 ID:15JTUaXt0
-
なんで招致したんだ
安倍マリオだのドラクエだのなんだかなあ - 385 : 2021/07/02(金) 20:58:03.13 ID:cxsyP9Vi0
-
小学校の運動会並みだな
- 386 : 2021/07/02(金) 20:58:09.08 ID:fqoforV40
-
アッテムト流したら評価するわ
- 387 : 2021/07/02(金) 20:58:09.90 ID:dZBcL8Fm0
-
むしろアッテムトにしてくれ
コロナの時世にピッタリ - 388 : 2021/07/02(金) 20:58:10.75 ID:eoMML8Kj0
-
まじでキモい
- 389 : 2021/07/02(金) 20:58:35.79 ID:zjy/Hb6A0
-
よく知らんがリオのマリオとかのやつは好評だったんじゃなかったっけ?
- 394 : 2021/07/02(金) 20:59:09.74 ID:Xi9x56kc0
-
>>389
野党とパヨクがイッライラしてた - 390 : 2021/07/02(金) 20:58:58.68 ID:es3eJomk0
-
カイカイシキ 1は消えました
- 391 : 2021/07/02(金) 20:59:00.81 ID:bnNIwiQd0
-
さすがにこれは
- 392 : 2021/07/02(金) 20:59:03.44 ID:Sft4Fx8K0
-
サライでいいだろそうでなければ負けないで
- 393 : 2021/07/02(金) 20:59:06.32 ID:Z5HEuRSJ0
-
セイントセイヤときゃぷ翼だよなぁ。
- 395 : 2021/07/02(金) 20:59:19.82 ID:l8g+B2d70
-
ほんとお役所仕事は幼稚な発想しかできないよな
わざわざ世界に恥を晒すとはさすがクールジャパンだな - 396 : 2021/07/02(金) 21:00:22.14 ID:Z5HEuRSJ0
-
ハッ!!
ドラクエでもノリピーの可能性!! - 397 : 2021/07/02(金) 21:00:53.44 ID:xfbfv0ez0
-
何から何まで歴代最低のオリンピックですね。これが日本。
- 398 : 2021/07/02(金) 21:01:09.40 ID:d3tlrVGp0
-
今からでも林檎に土下座してこいw
老人の中も外もスカスカの頭じゃ100個あっても足りんだろうが他に使い道ねーだろ - 400 : 2021/07/02(金) 21:01:32.56 ID:EMrXh0JH0
-
どう考えてもトドリックホールのBells, Bows, Gifts, Trees
時点で和楽器バンド - 401 : 2021/07/02(金) 21:02:23.11 ID:aJbaoNHz0
-
>>400
センスが長野オリンピック - 402 : 2021/07/02(金) 21:02:37.31 ID:2BY9hRMi0
-
このセンスのなさが日本の暴落の象徴
- 403 : 2021/07/02(金) 21:03:48.33 ID:H3lPO6av0
-
吉田兄弟じゃイカンのか?
- 404 : 2021/07/02(金) 21:04:01.12 ID:+M0Klpi+0
-
すっかりヲタの国として知れ渡ってるから仕方ない
- 407 : 2021/07/02(金) 21:04:43.93 ID:ZImFauav0
-
もうお笑いオリンピック確定やん
- 409 : 2021/07/02(金) 21:06:07.22 ID:vnz2C6g50
-
夏やからアラレちゃん音頭流してくれ
- 410 : 2021/07/02(金) 21:06:24.69 ID:6toPJHE40
-
知名度ないから
なんか知らない曲だなってなるだけで
恥ずかしくは無いだろ - 411 : 2021/07/02(金) 21:06:35.50 ID:jh3AJUij0
-
和太鼓の音頭で神輿をかつぎならが北島三郎が祭りを歌う開会式がいいだろ
聖火は力士が裸でもみ合いながら点灯 これが世界でバカウケ - 413 : 2021/07/02(金) 21:07:02.55 ID:0sEML8VQ0
-
外国人の間違ったイメージみたいな事やって欲しい
相撲取りが大勢でワチャワチャするとか - 415 : 2021/07/02(金) 21:08:00.09 ID:nBJmbLsV0
-
>>413
無駄にエフェクトのかかった大相撲カッコいいよねw - 416 : 2021/07/02(金) 21:08:11.32 ID:g0OnPBeq0
-
マリオのは良かったと思うがな
ドラクエはなんか気持ちわりーわ
何故かは分からんが - 419 : 2021/07/02(金) 21:09:13.23 ID:hfEo0PSY0
-
これが国を挙げてやる事かよw
- 420 : 2021/07/02(金) 21:09:34.42 ID:4mY7X4Uy0
-
もちろんすぎやまこういちさんの曲好きだし、ラーミアの曲とか好きだけどオリンピックの雰囲気に合うかなぁ
- 422 : 2021/07/02(金) 21:10:11.44 ID:uO6odjRV0
-
ドラクエは好きだから良い
- 423 : 2021/07/02(金) 21:10:18.27 ID:mNZwm6lI0
-
マツケンサンバでいいじゃん。
着物だし(笑) - 424 : 2021/07/02(金) 21:10:36.29 ID:ykR70JDM0
-
なんでMIKIKOに任せなかった?
ワクワクしてたのにな - 425 : 2021/07/02(金) 21:10:56.09 ID:ZNBhRR/d0
-
ドラクエはともかく翼をくださいできめえって
- 427 : 2021/07/02(金) 21:12:09.89 ID:oCHzJ5Cl0
-
俺ら東京さ行ぐだにしろ
- 428 : 2021/07/02(金) 21:12:16.02 ID:wLcTc9iO0
-
現実逃避の歌とオタクゲームのコンボ
最低の五輪だな - 429 : 2021/07/02(金) 21:12:26.69 ID:hjVkaMbC0
-
デモンズソウルにして
- 430 : 2021/07/02(金) 21:13:24.19 ID:MWiljOcG0
-
タクトやってるから記念ジェム配布してくれw
オリンピックの音楽なんかなんでもいいや今迄の海外でのオリンピックでの曲なんかお前ら気にしてねーだろよwww - 431 : 2021/07/02(金) 21:13:25.83 ID:oRYtIK5i0
-
日本人総幼稚化してるし今そのものらしくていいんじゃない
- 432 : 2021/07/02(金) 21:13:42.79 ID:ZeAI+EYQ0
-
オリンピックの裏側を知ってしまったからもうオリンピックなんて観ないよ。
- 433 : 2021/07/02(金) 21:13:52.63 ID:4mY7X4Uy0
-
プロのかたが演出担当してるから、だいじょうぶだとは思うけど
- 434 : 2021/07/02(金) 21:15:34.99 ID:PXsGSXHO0
-
最悪だ、予想通りキモい祭りになったか
- 435 : 2021/07/02(金) 21:15:53.43 ID:PXsGSXHO0
-
長野五輪を越える最悪さ
- 436 : 2021/07/02(金) 21:16:26.33 ID:FgQk8Swt0
-
開会式はアシタカせっ記
閉会式はsummer久石譲使っとけばええねん
- 589 : 2021/07/02(金) 22:30:36.00 ID:JmCe9UyI0
-
>>436
久石は人気ないから - 437 : 2021/07/02(金) 21:16:30.80 ID:8aBDQ1Bo0
-
きっしょ
小学校の卒業式かよ - 438 : 2021/07/02(金) 21:17:24.57 ID:p1tD5Gfc0
-
ドラクエは別にいーけど翼を下さいやめて欲しいな
暗いねん曲が - 439 : 2021/07/02(金) 21:17:41.51 ID:Fex2r+Nh0
-
翼をくださいとかエヴァかよ
- 441 : 2021/07/02(金) 21:18:43.75 ID:MZUSM07I0
-
ドラクエって海外では人気も知名度も低いよね
さすがだガラパゴスジャップ - 442 : 2021/07/02(金) 21:18:51.38 ID:3kzEIhcR0
-
なんも考えてないじゃん
開会式はゲットワイルド
閉会式はフィールライクダンス
これで氷河期世代も頑張れる(^^) - 443 : 2021/07/02(金) 21:19:16.86 ID:Df55gKsX0
-
テ・ン・ス、テンス
ガースー「I'm a perfect モロ障」 - 444 : 2021/07/02(金) 21:19:23.78 ID:rEmygfzw0
-
上を向いて歩こう
- 445 : 2021/07/02(金) 21:19:35.62 ID:bx1i31ZM0
-
>>1
ドラクエとか言っても世界の人には通用しないだろw - 446 : 2021/07/02(金) 21:21:27.64 ID:rzfILg+O0
-
いっそ パッとさいでりあ でいいんじゃね
- 447 : 2021/07/02(金) 21:21:56.07 ID:NYNWdsHQ0
-
あの曲で入場行進すんのか?www
面白いからマジやってみろよw - 448 : 2021/07/02(金) 21:22:12.22 ID:xIFt/OJU0
-
なんか昭和なセンスじゃね
- 449 : 2021/07/02(金) 21:22:41.60 ID:NYNWdsHQ0
-
マリオの時点でここまで読んどくべきだったかw
- 450 : 2021/07/02(金) 21:22:55.50 ID:HYJ7/ccy0
-
なぜ水道水と四季で勝負しないんだ
日本のいいところを出していけ - 451 : 2021/07/02(金) 21:22:57.54 ID:0ZI2HqQJ0
-
日曜洋画劇場とか仕事人とか
西武警察のほうがまだいいや…あと、花は咲く
- 452 : 2021/07/02(金) 21:23:16.86 ID:bnUGbOUB0
-
輪になって踊ろう
- 453 : 2021/07/02(金) 21:23:30.86 ID:FgQk8Swt0
-
でもぶっちゃけリオとかロンドンとかの五輪セレモニーで何が流れてたかなんて覚えてないよな
- 454 : 2021/07/02(金) 21:23:46.58 ID:5qglY+HL0
-
リオデジャネイロ五輪閉会式の日本がした演出が最高潮
コロナのせいか知らんけどメディアも国も都も全くも盛り立てる気がないよな
会場作りましたー聖火リレーしまーすガキンチョ(←刺激もないから興味もない)動員しまーす国内ですら発奮させなくて誰が楽しみにするか
- 455 : 2021/07/02(金) 21:24:05.23 ID:FFQV73sf0
-
マリオやってた人達はスタッフから外されたんでしょ?
ドラクエ使うって滑らないか?痛くならないか?大丈夫? - 457 : 2021/07/02(金) 21:24:52.76 ID:alCURbxo0
-
海物語とかにしとけw
- 458 : 2021/07/02(金) 21:25:08.12 ID:L2vgVT6X0
-
翼を下さいってよくNHKの高校合唱コンクールとかで女子が目を開かせて笑顔みたいな口で顔と頭揺らしながら前のめりみたいな姿勢で裏声で歌ってるようなイメージ
くそ!なんであんな歌い方やねん!チキショウ - 459 : 2021/07/02(金) 21:25:24.93 ID:ZMcLvdQU0
-
色んな意味で無かったことにされるのが確定してるオリンピック
そりゃ出来栄えもお察し - 460 : 2021/07/02(金) 21:26:26.11 ID:PZjp5jo50
-
ドラクエの舞台劇があるから大丈夫だ
- 465 : 2021/07/02(金) 21:27:52.46 ID:5qglY+HL0
-
病人に火がついたぞ
- 467 : 2021/07/02(金) 21:28:00.27 ID:NYNWdsHQ0
-
アッテムトになってなきゃいいけどなw
- 468 : 2021/07/02(金) 21:28:12.91 ID:Z7U+crdQ0
-
翼をくださいってなんか厭世というか世に倦んでるような歌じゃない?(´・_・`)
- 469 : 2021/07/02(金) 21:28:17.70 ID:QkzipaOY0
-
電通センスないわ
中抜き会社は倒産しろ - 471 : 2021/07/02(金) 21:28:44.07 ID:mHStG6sv0
-
学園祭かよ
- 474 : 2021/07/02(金) 21:29:52.83 ID:4YAotDvA0
-
ポンタ、墓に入ったばかりなのに引っ張り出すの?
- 475 : 2021/07/02(金) 21:29:55.66 ID:8kTvc+UF0
-
馬鹿かよ
昔のゲームミュージックと言えば
ボコスカウォーズ一択だろ
戦う戦士達がまさに五輪に相応しいと言える - 476 : 2021/07/02(金) 21:30:02.01 ID:MWiljOcG0
-
開会式中央には中川翔子な頼んだぞ
- 479 : 2021/07/02(金) 21:31:17.13 ID:8aBDQ1Bo0
-
金のためだけ
金かけずに適当にやってるのが良く分かる
中止だ中止 - 480 : 2021/07/02(金) 21:31:39.92 ID:v2hMP4PP0
-
>>1
そんなことより髪をください
- 481 : 2021/07/02(金) 21:33:57.40 ID:e1EKXJ5D0
-
ドラクエはいいだろ
- 483 : 2021/07/02(金) 21:34:30.54 ID:ml2nQLUa0
-
世界相手に公開するならドラクエよりファイナルファンタジーだろ…
マジで意味がわからねえ - 485 : 2021/07/02(金) 21:35:44.12 ID:Yq2u2B450
-
呪われた五輪にふさわしい
- 486 : 2021/07/02(金) 21:36:18.43 ID:10huz7Ym0
-
見なけりゃいいだろ
- 487 : 2021/07/02(金) 21:36:28.06 ID:xEie1kSv0
-
ええやん
- 488 : 2021/07/02(金) 21:36:33.43 ID:pbBmXBB70
-
ドラクエはいいと思うんだけど翼をくださいって子供が死んだ歌じゃなかった?
- 489 : 2021/07/02(金) 21:37:02.72 ID:ZeAI+EYQ0
-
史上最低のオリンピック。ちなみにパラリンピックはやらない模様。
- 490 : 2021/07/02(金) 21:37:14.16 ID:wftr11BX0
-
ドラクエは国家みたいなもんだろ。
- 491 : 2021/07/02(金) 21:37:48.48 ID:U3tYuDZM0
-
政府「え? ドラクエって世界で有名なんでしょ?」
- 492 : 2021/07/02(金) 21:39:42.23 ID:hfEo0PSY0
-
翼をくださいって現実逃避の暗い歌詞なのに何で国民みんな愛してる見たい感じになってるの?
- 499 : 2021/07/02(金) 21:42:48.86 ID:qhNVF8470
-
>>492
コロナ放棄で現実逃避五輪の衰退途上国にふさわしい歌じゃん - 513 : 2021/07/02(金) 21:46:35.39 ID:Z7U+crdQ0
-
>>492
こういうずれてる要素って電通の仕込みなんじゃないの
表彰式クソダサ衣装もJAPという店出してたデザイナーだし - 542 : 2021/07/02(金) 21:58:42.81 ID:lxnTUt940
-
>>492
体制批判のパヨソング
当時の若者はみんなかぶれてたからね
いま富とか名誉ならばいらないけど
翼がほしい
オリンピックは利権だとか商業主義とかを剥ぎ取ったとしても富と名誉を目指したアスリートの集まりだよね - 493 : 2021/07/02(金) 21:40:22.50 ID:MSYNMxQk0
-
ドラクエいいじゃん。
ドラゴン(=中国ウイルス)クエスト(=退治)って事で。 - 494 : 2021/07/02(金) 21:41:22.45 ID:ltHzd3nl0
-
決めた奴らのセンスよ…
- 495 : 2021/07/02(金) 21:41:28.32 ID:cIw16Tev0
-
フルオーケストラでやってくれたら鳥肌たつ自信ある
- 496 : 2021/07/02(金) 21:41:51.42 ID:0yrTfHff0
-
じつはみんなやる気なんてもう無いとか。
- 498 : 2021/07/02(金) 21:42:37.10 ID:KLtd5S8N0
-
中止中止言ってる奴は見ないんだろ
関係ないじゃん - 500 : 2021/07/02(金) 21:42:55.07 ID:yKIHknMq0
-
過去の五輪で事前にネタバレってあったっけ?
- 501 : 2021/07/02(金) 21:43:16.08 ID:Fe62Eemj0
-
まぁ正直それしかないのかと悲しくはなる
日本はこういうカルチャー弱いから仕方ない - 502 : 2021/07/02(金) 21:43:24.76 ID:HK1KTbmG0
-
軍艦マーチだろ
- 503 : 2021/07/02(金) 21:43:26.31 ID:vlAVe+cN0
-
ドラクエウォークで毎日聴いてるから新鮮味がない
- 504 : 2021/07/02(金) 21:43:31.68 ID:85I1UeJB0
-
ドラクエ選んじゃうあたりが最高にジャップ
- 505 : 2021/07/02(金) 21:44:00.33 ID:Pt2w409n0
-
AKBとジャニーズで世界に恥晒すよりはまだマシか
- 507 : 2021/07/02(金) 21:44:53.03 ID:HwNoGS9E0
-
日本には・・・売りが無いね・・・・w
- 508 : 2021/07/02(金) 21:45:17.67 ID:Z3iq/Nvn0
-
ドラクエは世界でまったく評価されていないのだが大丈夫かこれ選んだやつらは?
- 509 : 2021/07/02(金) 21:45:43.45 ID:cB7IAN070
-
なんでFFのプレリュードにしなかったん?
ドラクエは国内限定だろ - 510 : 2021/07/02(金) 21:45:48.55 ID:+0BvJ1ti0
-
世界が苦笑いw
世界中に失笑されるオリンピックになりそう - 512 : 2021/07/02(金) 21:46:19.35 ID:3IslHdST0
-
唾左翼ダサい
- 514 : 2021/07/02(金) 21:46:44.86 ID:zEBEJIyV0
-
ポケモン出してBUMP OF CHICKENにアカシア演ってもらおう
- 515 : 2021/07/02(金) 21:46:57.39 ID:4dY1riB+0
-
まだフクシマ復興のほうが世界に認知されてたよね?
- 516 : 2021/07/02(金) 21:47:01.43 ID:NYNWdsHQ0
-
まあもう選挙しか考えてないんでしょ
- 518 : 2021/07/02(金) 21:47:25.79 ID:/XYkqlDT0
-
想像してごらん
その国でしか流行ってないゲームの音楽を流されるオリンピックの開会式を - 519 : 2021/07/02(金) 21:47:49.13 ID:/aV4F/na0
-
今回五輪開催後、100年間は開催しなくともいいよ 今回のことでこりた
- 520 : 2021/07/02(金) 21:48:17.40 ID:NYNWdsHQ0
-
まあドラクエ3の地図は世界地図っぽいから
- 522 : 2021/07/02(金) 21:49:28.19 ID:wtSO6UYF0
-
翼をくださいは言うほどキモいか?
- 540 : 2021/07/02(金) 21:57:40.62 ID:tZQ370k10
-
>>522
有名な新劇エヴァで使用されてたから選んだのかね
アニメ好きは社会現象にもなったエヴァが好きなんだろうれしいだろって大会に会うような雰囲気作りとか考えてない気がする - 543 : 2021/07/02(金) 21:58:49.52 ID:tZQ370k10
-
>>540訂正
アニメ好きなら - 525 : 2021/07/02(金) 21:52:05.09 ID:XFhTf6Kh0
-
翼をくださいで〆るとか太鼓の音聞こえながら世界終わって空から槍降ってきそう
- 526 : 2021/07/02(金) 21:52:22.72 ID:ZDOepPVa0
-
>>1
だからさ、千本桜にしろって - 527 : 2021/07/02(金) 21:52:47.68 ID:Z69RKk0S0
-
世界的にはDQよりFFじゃないの?
- 528 : 2021/07/02(金) 21:52:48.97 ID:+mn0lmze0
-
ダサすぎワロタ
- 529 : 2021/07/02(金) 21:52:56.46 ID:GIKzGP6Y0
-
久しぶりに北京五輪の開会式動画を見たくなった
- 531 : 2021/07/02(金) 21:53:11.18 ID:hp5S84Ry0
-
テレビ持ってないから観ないww
- 533 : 2021/07/02(金) 21:54:48.26 ID:s2slaZ7O0
-
小さな金メダル
- 534 : 2021/07/02(金) 21:55:35.55 ID:8QEhiQ9z0
-
ドラクエだとラブソング探してとか?
- 537 : 2021/07/02(金) 21:56:18.72 ID:HAtNGgOU0
-
食いだおれ太郎の惨劇再び
- 538 : 2021/07/02(金) 21:57:19.54 ID:RNudBW5l0
-
でもAKBとか下手なダンスしたりするよりずっとマシだろ?
- 541 : 2021/07/02(金) 21:58:14.21 ID:qXmX2JX/0
-
なんか24時間テレビと混ざってね?
- 545 : 2021/07/02(金) 22:01:27.46 ID:V5msAjSS0
-
1960年代の五輪かな?
- 547 : 2021/07/02(金) 22:03:10.30 ID:d1mNALQl0
-
ドラコロナクエスト そして感染へ
- 548 : 2021/07/02(金) 22:04:25.25 ID:fGViHtpo0
-
赤い鳥だろ
- 549 : 2021/07/02(金) 22:06:16.58 ID:gHRp3BxN0
-
ファイファンだよな
- 551 : 2021/07/02(金) 22:06:50.06 ID:+4GAM4BL0
-
もう平沢進の『アリア』を開会式のテーマソングにしてくれ
- 552 : 2021/07/02(金) 22:06:52.04 ID:MK6HO9EF0
-
翼をくださいがオリンピックに合ってるかというと微妙だけどそれがキモいっていうのは分かんない
>>1はもしかしてこの曲をエヴァで初めて知ったからアニメネタキモいって思ってしまったのかい? - 553 : 2021/07/02(金) 22:07:01.50 ID:+CNwOdRh0
-
なんか10秒あたりでFFの敵倒し終わった時の音が聞こえるんだが
- 554 : 2021/07/02(金) 22:07:20.54 ID:cgp+rQD+0
-
荒井社長のやつか
- 555 : 2021/07/02(金) 22:08:05.35 ID:b1l60n0u0
-
マリオじゃねーのかよ安倍マリオ
- 563 : 2021/07/02(金) 22:14:37.39 ID:imVVShXN0
-
>>555
マリオとかカービイなどがほどよいポップさと思う
マスコット的な親しみやすさがゲーマー以外にもよさそうだし - 556 : 2021/07/02(金) 22:08:18.63 ID:HQMySndB0
-
MIKIKOをクビにしたのがいけない。電通4ね。
- 558 : 2021/07/02(金) 22:08:38.61 ID:iFo3Kfea0
-
ドラクエなんかやるくらいなら
杉山に頼んで最後に専用の作曲してもらえよ - 559 : 2021/07/02(金) 22:08:45.43 ID:V1esryPo0
-
コロナ感染広めて中止に追い込もうや
- 560 : 2021/07/02(金) 22:10:32.83 ID:021sDxxW0
-
竜王=武漢コロナ かww ドラゴンって中国の象徴みたいな感じだからな。
よくできてるw - 561 : 2021/07/02(金) 22:11:46.66 ID:U3tYuDZM0
-
世界的な認知だと、ドラクエ序曲よりゼルダのメインテーマの方が皆わかるんじゃない?
- 562 : 2021/07/02(金) 22:14:33.42 ID:QyxN/jQd0
-
恥ずかしすぎて悶絶しちまった
やばいやばいやばいガチで誰か止めて!
中止して!中止にしてよッッッ!! - 564 : 2021/07/02(金) 22:14:56.30 ID:kiOrYvab0
-
ドラクエに負けた国内アーティスト、作曲家は廃業しろよw
- 565 : 2021/07/02(金) 22:15:19.38 ID:Bn+El7bT0
-
いいじゃん
放送部だったころニコニコの曲ばっか流してたわ - 566 : 2021/07/02(金) 22:16:20.64 ID:ipMzMDFg0
-
菅がエヴァの格好で「オジンゲリヲン初老期」なんて言いそう
- 582 : 2021/07/02(金) 22:27:06.12 ID:lxnTUt940
-
>>566
渡辺直美のブーブーと同じ発想だな - 567 : 2021/07/02(金) 22:17:06.76 ID:xnuclJ0C0
-
入れないけど聴きに行こうかしら
- 568 : 2021/07/02(金) 22:17:50.69 ID:HuG6b9cl0
-
生曲で聞きたい
多分感動して泣く
こっちを支持する、ドラクエ5のフィールドなんで完全に泣くわ - 576 : 2021/07/02(金) 22:22:28.84 ID:6Ohnz/T10
-
>>568
定期的にやってるコンサート行けや - 569 : 2021/07/02(金) 22:18:02.51 ID:IJ6zbNSb0
-
ただよく考えてみてほしい、ここにいるお前らはいつも全員逆神だということを
- 571 : 2021/07/02(金) 22:18:46.77 ID:eiUtBVHt0
-
DQに決めた奴は頭が昭和で止まってるだろ
- 572 : 2021/07/02(金) 22:19:43.85 ID:SsyoL4qv0
-
>>1
キチゲェ右翼のすぎやまこういちを使うなよwナチスかよw
- 573 : 2021/07/02(金) 22:21:17.45 ID:G3c1EMSb0
-
AKBもそこに加わりさらにパワーアップ
- 574 : 2021/07/02(金) 22:21:28.74 ID:HQMySndB0
-
ダセーなあ
- 575 : 2021/07/02(金) 22:21:38.34 ID:YakOAhXF0
-
世界の人々の為おもてなす為にやるんじゃなかったの?
何勘違いして自分の国の人間しか知らない自己満足やってんの? - 577 : 2021/07/02(金) 22:22:30.46 ID:eCxKeLo+0
-
海外勢「ドラクエ?ドラゴンウォーリアーズ?なんでソニックじゃないんだい?センスねーな」
- 578 : 2021/07/02(金) 22:22:44.01 ID:Xl/v9yR80
-
ドラえもんは
- 580 : 2021/07/02(金) 22:24:55.42 ID:jr/g6r450
-
大阪で昔あった世界陸上の閉会式の盆踊りみたいな事にはならんようにしてくれよ
どっちにせよ見てるのが辛い式になりそうだけど - 581 : 2021/07/02(金) 22:25:04.15 ID:V5+1LpQ10
-
開会式は東京事変が出てきて緑酒を高らかに歌い演奏すればいい
もちろん生演奏だトラブル上等!生だからこそ意味がある
ぺてんのない世界を作らなきゃの歌詞が刺さるわ - 585 : 2021/07/02(金) 22:29:25.23 ID:am69ifqP0
-
盆踊りを現代調にアレンジして人種の隔てなく全世界市民と一緒に踊ったら素晴らしいと思うのだけど
- 586 : 2021/07/02(金) 22:30:09.38 ID:YVb4A/5p0
-
それよりあの服なんなんだよ
- 587 : 2021/07/02(金) 22:30:10.28 ID:l+ZYknVoO
-
映画学校で見た記憶がある
- 588 : 2021/07/02(金) 22:30:33.06 ID:q1THQzSgO
-
井上陽水玉置浩二 夏の終わりのハーモニー
これでしめりゃ悪くないんじゃねえの - 590 : 2021/07/02(金) 22:30:51.65 ID:hYd4IRVO0
-
嘘だろ?
ハッピと言い誰がやらせてるんだ? - 591 : 2021/07/02(金) 22:33:02.50 ID:8jw9tZxk0
-
AKB48とジャニーズの歌と躍り
吉本の舞台コントはあるらしいね
これははずせないわな - 592 : 2021/07/02(金) 22:33:09.56 ID:hO1RwcXq0
-
安倍が会場入りして日本中が感動の嵐に包まれるよ
- 593 : 2021/07/02(金) 22:34:15.01 ID:fpYoCFOa0
-
ゴジラのテーマで
- 595 : 2021/07/02(金) 22:35:25.43 ID:e9leMsj80
-
誰の演出なの
恥ずかしいから絶対見ないわw - 596 : 2021/07/02(金) 22:36:00.93 ID:MxdHcvX20
-
こんなのやらない方がマシだろ。
- 598 : 2021/07/02(金) 22:36:46.53 ID:EOizaeP/0
-
全てが独りよがり
クールジャパンをまだキラーコンテンツだと思っているのか
こんなお遊戯で全世界をコロナのリスクに晒す
国民として恥ずかしいわ - 599 : 2021/07/02(金) 22:39:15.50 ID:44K5RlCI0
-
ウ●コ水はどうすんだよ…
- 601 : 2021/07/02(金) 22:43:15.78 ID:Zc24N+y20
-
勇者の挑戦で始まるならそれも良い
- 602 : 2021/07/02(金) 22:43:49.50 ID:BkGfchKk0
-
AKB、ジャニーズ、エグザイルは誰も知らんけど、アニメ漫画ゲームなら外人でも分かるからな
- 604 : 2021/07/02(金) 22:45:54.69 ID:hTPdtZuK0
-
<丶`∀´>「bts以外は糞ニダ」まで読んだ
- 605 : 2021/07/02(金) 22:46:31.22 ID:yQC2sqgJ0
-
ほんと恥ずかしいからやめて・・・
- 606 : 2021/07/02(金) 22:46:43.97 ID:rhLMV+OB0
-
安倍が出てきてボーガンで射56する公開処刑とか良いかもね。これは観たいなぁ
- 607 : 2021/07/02(金) 22:47:02.92 ID:clyvXAg20
-
世界初の3Dホログラムをお披露目するからね(笑)
日本が世界最先端最高文明国家だからね(笑) - 613 : 2021/07/02(金) 22:51:31.56 ID:TmVjZejy0
-
>>607
リオでやってた - 608 : 2021/07/02(金) 22:47:43.88 ID:lcMkVc/i0
-
何がきめぇのかわからn
- 609 : 2021/07/02(金) 22:48:13.47 ID:md9GucBb0
-
J-POPじゃなくて良かった
- 610 : 2021/07/02(金) 22:49:19.22 ID:yFhog7gW0
-
つばーさをーくださいー♪
外国人(???)
- 611 : 2021/07/02(金) 22:50:29.17 ID:4eo5oxWe0
-
多目的トイレから渡部が出てきて次に菅が出てきても盛り上がるかもね。
- 612 : 2021/07/02(金) 22:51:25.05 ID:p6gVJoD30
-
想像しただけで恥ずかしい。
- 614 : 2021/07/02(金) 22:51:55.17 ID:B4vCXibP0
-
コロナ言い訳にして開会式やめろマジで
- 615 : 2021/07/02(金) 22:52:17.76 ID:ZPjXk0680
-
やめろ!
- 616 : 2021/07/02(金) 22:52:24.84 ID:WBEdvHcm0
-
AKBとかEXILEとかジャニーズじゃくて良かったじゃん
- 617 : 2021/07/02(金) 22:52:34.83 ID:FZuDvDFY0
-
椎名林檎を返して
- 618 : 2021/07/02(金) 22:52:37.38 ID:0VZHck000
-
ひーかる くーもをつきぬーけ ばーようぇーい
でいいよもう - 619 : 2021/07/02(金) 22:55:47.55 ID:xywBjJoz0
-
コロナなんか チャーラー♪ へっちやーらー♫ で良いやん
- 620 : 2021/07/02(金) 22:55:59.54 ID:0bge3IxQ0
-
開会式でも閉会式でも安倍ぴょんマリオが出てきて場内一気に静まり返ったところで植木等の明言「お呼びでない、お呼びでない… こりゃまった失礼しましたぁ〜!」を放って場内全ての人がもんどりうってコケるとこまでやって欲しい
歴史的なオリンピックになる事は間違いない
- 621 : 2021/07/02(金) 22:58:04.44 ID:am79Lax+0
-
翼をください?外国人知ってんの?
知ってたとしても翼を授ける飲み物とごっちゃにされてるだろ? - 622 : 2021/07/02(金) 23:00:29.27 ID:fyw+7EVx0
-
電通「サクラの皆で盛り上げるから問題ない」
- 623 : 2021/07/02(金) 23:00:42.50 ID:am79Lax+0
-
閉会式でいいから世界中の人と一緒に
チャラヘッチャラ大合唱したい - 624 : 2021/07/02(金) 23:01:07.05 ID:5uqH0+OF0
-
本気なの?
- 625 : 2021/07/02(金) 23:01:46.72 ID:uYzKh+aY0
-
ドラクエは海外で知名度あるの(人気あんの)?
鳥山明イラストならDBの方が断然ウケがいいだろう - 626 : 2021/07/02(金) 23:01:48.25 ID:I4YhEDID0
-
やったぜw
閉会式はこの道わが旅流そうぜ - 627 : 2021/07/02(金) 23:02:21.57 ID:DT3yf07L0
-
しようがないよ子供の国なんだもん
さらに地方のユルキャラ総出演で幼児大国日本をアピールしよう - 628 : 2021/07/02(金) 23:03:33.53 ID:9RdOSczr0
-
ゲンダイっぽい記事だなと思ったらそのままだった
別にゲームでもいいけど世界的に認知度高いやつじゃなくていいのかとは思う - 629 : 2021/07/02(金) 23:05:22.77 ID:XGi4Bdth0
-
>>1
悪意のある文章だな>舞台を移しても日本のポップカルチャーの有名キャラを臆面もなく開閉会式に起用するのだろうか。
- 630 : 2021/07/02(金) 23:06:05.59 ID:+oVBKMlE0
-
ドラクエって日本でしか売れないようなソフトだからファイナルファンタジーのテーマ流した方が良いと思うんだが
- 631 : 2021/07/02(金) 23:07:05.35 ID:XGi4Bdth0
-
>>630
それもあるんじゃ? - 633 : 2021/07/02(金) 23:07:42.17 ID:g5ybmJUo0
-
むしろ森林原人とかAV女優出した方が知名度があるかもな
- 634 : 2021/07/02(金) 23:07:49.86 ID:bCP5/pNl0
-
そこはせめてFFにしろ
- 635 : 2021/07/02(金) 23:08:34.92 ID:0OXC5g300
-
翼を下さいええ曲やんけ
- 636 : 2021/07/02(金) 23:08:57.17 ID:+t6W5WXl0
-
おおおおおおおおおおおお!ドラクエか?
よっしゃあああああああああ!超嬉しいいいい - 638 : 2021/07/02(金) 23:10:14.88 ID:oCNSELaq0
-
もう義勇軍進行曲で良いと思う。
閉会式で聖火消したら日の丸下ろして五星紅旗掲揚しろ - 639 : 2021/07/02(金) 23:10:36.79 ID:8aBDQ1Bo0
-
ゲーム脳世代が日本という社会を牽引していくようになったか。
日本が沈没する、末法の世じゃ。 - 644 : 2021/07/02(金) 23:12:11.18 ID:+oVBKMlE0
-
>>639
日本が世界のプラットフォーム取れてるのって自動車とアニメとゲームだけだし
外貨獲得に貢献してるアニメゲームが選ばれるのは当然だろ - 640 : 2021/07/02(金) 23:10:41.24 ID:h/CItXwf0
-
ポケモンの四天王の曲ならめっちゃ俺盛り上がるけど
- 641 : 2021/07/02(金) 23:11:34.69 ID:6XsIU+JD0
-
>>1
日刊ゲンダイだろうなと思ったら案の定そうだった - 642 : 2021/07/02(金) 23:11:44.57 ID:yztsvSpu0
-
椎名林檎に任せておけばよかったのに
- 646 : 2021/07/02(金) 23:12:29.17 ID:0jDRL4uu0
-
ドラクエって世界的に通じるものなの?
- 658 : 2021/07/02(金) 23:18:50.31 ID:aTsIVu6q0
-
>>646
FFは通じるけどDQは無理 - 661 : 2021/07/02(金) 23:19:43.67 ID:C/znK5+G0
-
>>658
流石にドラクエの曲は世界中のゲーマーが知ってるよ - 685 : 2021/07/02(金) 23:32:50.81 ID:aTsIVu6q0
-
>>661
しらねぇよドラクエなんか全く人気ないんだから - 690 : 2021/07/02(金) 23:35:44.57 ID:C/znK5+G0
-
>>685
FF知っててドラクエ知らない奴はいない
好きか嫌いかは別として知らない奴はいない - 691 : 2021/07/02(金) 23:37:21.64 ID:aTsIVu6q0
-
>>690
ないわ、海外だと完全に別物だから
無知なアホは黙ってろや - 700 : 2021/07/02(金) 23:39:15.18 ID:C/znK5+G0
-
>>691
無知はお前だ - 693 : 2021/07/02(金) 23:38:06.61 ID:G8Hc2rrI0
-
>>661
知ってるって、そりゃゲーマーなら知ってるだろうけどそのゲーマーどのぐらいいんのよ
海外でなんぼ売れてんのよ
オリンピックはゲーマーの祭典かなんかか? - 698 : 2021/07/02(金) 23:39:01.98 ID:C/znK5+G0
-
>>693
そんなこと俺に言われても… - 647 : 2021/07/02(金) 23:12:43.40 ID:3vEZAZ6O0
-
幼稚にならなければゲームやアニメがいい
- 648 : 2021/07/02(金) 23:13:46.51 ID:HU5ORtFU0
-
AKBより随分マシだろう
- 649 : 2021/07/02(金) 23:13:46.89 ID:I4YhEDID0
-
FFやZELDAのオケも来そうだな
閉会式の最後はこの道わが旅で完璧だ - 650 : 2021/07/02(金) 23:13:54.30 ID:Ktz8GzLh0
-
レベルアップの音聞いてテンション上がらない奴なんかいないだろ?
- 651 : 2021/07/02(金) 23:14:09.06 ID:kMkpBt/v0
-
川村かおりだよな
それなら許す - 652 : 2021/07/02(金) 23:15:42.69 ID:3kzEIhcR0
-
ジブリが負けた感じ
パクリのすぎやまが久石に負けたようなもん - 653 : 2021/07/02(金) 23:16:34.53 ID:3kzEIhcR0
-
>>652
逆だった
久石が杉山に負けたんだよ - 654 : 2021/07/02(金) 23:17:13.44 ID:fQtS/Q7g0
-
日本でしか知名度の無いアイドル使うよりはアニメやゲームの方がマシか
- 655 : 2021/07/02(金) 23:17:26.90 ID:yztsvSpu0
-
どうせなら安倍マリオ、河野ルイージ、小池ピーチ、クッパ二階、菅キノピオでやってくれ
- 664 : 2021/07/02(金) 23:21:09.45 ID:tzKyS/gD0
-
>>655
二階は
スーパーマリオ2のハンマーブロスって感じ。
姿勢と頭の方が。 - 656 : 2021/07/02(金) 23:18:36.54 ID:xvt0OE6d0
-
椎名林檎が泣きながら↓
- 657 : 2021/07/02(金) 23:18:43.13 ID:3kzEIhcR0
-
ドッカンテーブルのスクエニとなw
任天堂にして安倍を出せば確かに食いつきが凄いだろうな - 659 : 2021/07/02(金) 23:19:32.93 ID:a1UdVbZT0
-
こりゃ、とんだ恥さらし五輪になるね。菅総理、得意げだね。利権、中抜き、老人五輪だね。田舎の運動会みたい。
- 662 : 2021/07/02(金) 23:19:49.60 ID:6xf8nR3f0
-
世界相手ならファイファンだろ…
- 669 : 2021/07/02(金) 23:23:09.76 ID:C/znK5+G0
-
>>662
そもそも日本人に馴染みが薄い - 666 : 2021/07/02(金) 23:21:50.97 ID:3kzEIhcR0
-
ドラゴンクエストライバルズは急にサービス終了したんだよね
おかしいだろ - 668 : 2021/07/02(金) 23:22:43.98 ID:ROxjwXfA0
-
無観客だからどうでもいいだろ(´・ω・`)口パクとCGでなんとかする
- 670 : 2021/07/02(金) 23:23:19.76 ID:HDn3OMP90
-
翼をくださいとか昭和かよ
- 675 : 2021/07/02(金) 23:26:24.38 ID:HU5ORtFU0
-
>>670
エヴァの挿入歌なんかで使われてなかったっけ? - 671 : 2021/07/02(金) 23:23:28.41 ID:SQaWUkiy0
-
ここはぜひタラバガニやズワイガニのカニ道楽モチーフで
アレは日本の大衆文化の発露に他ならないしな
一部のミンジョクが騒いでも(´・ω・`)キニシナイ - 672 : 2021/07/02(金) 23:24:33.25 ID:icB+HwRN0
-
24時間テレビかよ
- 673 : 2021/07/02(金) 23:24:41.50 ID:yfWGpqZy0
-
翼をくださいっていつからパヨ臭いソングになったの?
- 674 : 2021/07/02(金) 23:25:11.42 ID:Y1ye4Lpm0
-
開会式めちゃくちゃ楽しみだな
号泣しそう - 676 : 2021/07/02(金) 23:26:40.26 ID:+t6W5WXl0
-
序曲流れたら絶対泣く自信がある
- 677 : 2021/07/02(金) 23:26:42.23 ID:8aBDQ1Bo0
-
大空を飛ぶも流れそうだな
オーケストラはすぎやま頑張ってたからな
しかしゲームは酷い集金ゲーでパチンコなんだよ - 678 : 2021/07/02(金) 23:28:38.00 ID:Mol9K74c0
-
Omoiの「奇跡さえも」がいいな
- 679 : 2021/07/02(金) 23:28:39.83 ID:EC/36i7A0
-
割と見て見たいから早くやって欲しい
- 680 : 2021/07/02(金) 23:30:31.66 ID:6ppY0ADZ0
-
開会式の演出の一演目だろ
長野五輪では日本の伝統文化を押して力士やら神事やらで不評だったんで
今度は派手なカルチャーでっていう思考だろう
分からんでもないが悪ふざけ感もあるな❗ - 681 : 2021/07/02(金) 23:30:54.09 ID:VgA6LU5n0
-
うーーーーー
翼の折れたエンジェーーール - 682 : 2021/07/02(金) 23:31:29.01 ID:td88YuXp0
-
ドラクエなんか外人知らないんですけど?
- 683 : 2021/07/02(金) 23:31:47.18 ID:Y1ye4Lpm0
-
攻めた感じでいいと思う
伝統文化みたいなのはオ●ニーでしかないからな
海外で好まれてるものをガンガン推していけばいい - 686 : 2021/07/02(金) 23:34:28.18 ID:8aBDQ1Bo0
-
韓国なら堂々とラグナロオンライン流せるんだよな
リネ2はダメだな曲にかなり金かかってるけど - 687 : 2021/07/02(金) 23:34:53.09 ID:fBW1RvU10
-
>>1
スキヤキは? - 688 : 2021/07/02(金) 23:35:06.26 ID:/0MEqGBE0
-
ドラクエはまぁいいけど
翼をくださいは嫌すぎる…
どんな層か知らんが翼をください大好きな人たちいるよな - 689 : 2021/07/02(金) 23:35:41.87 ID:u/+fBUqO0
-
>>688
エヴァヲタぐらいしか思いつかん - 692 : 2021/07/02(金) 23:37:54.01 ID:Xl/v9yR80
-
五輪真弓の心の友は?
- 694 : 2021/07/02(金) 23:38:31.08 ID:HYBCXI2Z0
-
ポケモンの自転車に乗った曲でええやろ。
- 695 : 2021/07/02(金) 23:38:35.28 ID:RhOsc3eC0
-
夏の終わりのハーモニーでいいやん
井上陽水と玉置浩二でええやん - 697 : 2021/07/02(金) 23:38:56.41 ID:gSf9EHSf0
-
閉会式はザナルカンドにてだったら泣くのに
- 713 : 2021/07/02(金) 23:44:16.48 ID:GWBc1jjj0
-
>>697
ジェクトクラスのヒーローがいない。 - 699 : 2021/07/02(金) 23:39:10.37 ID:yfWGpqZy0
-
ドラクエよりもマリオポケモンの方が世界的には無難やで
- 701 : 2021/07/02(金) 23:39:48.47 ID:+t6W5WXl0
-
・・・まぁ海外での知名度で言うならゼルダの方が良いんだろうけどな
でもゼルダって、こう・・・代表曲つーか、うん・・・ - 702 : 2021/07/02(金) 23:41:02.26 ID:Y1ye4Lpm0
-
鬼滅とか良いのでは?
- 703 : 2021/07/02(金) 23:41:11.68 ID:8aBDQ1Bo0
-
スト2で良いよな
ウメハラが競技に出せと昇龍をかます
ホンダにも言わせる - 704 : 2021/07/02(金) 23:41:19.06 ID:6xf8nR3f0
-
愛のテーマ(FF4)にしろや
- 705 : 2021/07/02(金) 23:41:38.37 ID:Xl/v9yR80
-
イヤらしい感じてチャゲ&飛鳥SayYes
- 706 : 2021/07/02(金) 23:42:01.38 ID:bOgHBPMs0
-
ドラクエより金田のテーマで入場して
- 707 : 2021/07/02(金) 23:42:21.09 ID:k7LMAEr0O
-
>>1
エバンゲリオンで悪いイメージ付いた感じ なのよ - 708 : 2021/07/02(金) 23:42:58.37 ID:GWBc1jjj0
-
川井憲次の宴だっけ
攻殻機動隊のやつ - 709 : 2021/07/02(金) 23:43:14.44 ID:iQbfeCrG0
-
すぎやまこういち先生の曲だ!!指揮者本人かな!?
楽しみ - 710 : 2021/07/02(金) 23:43:19.84 ID:2bGYJNh10
-
ドラクエよりもポケモンのメインテーマの方が大会が始まるって感じ
- 711 : 2021/07/02(金) 23:43:20.78 ID:v4Go4Kg30
-
生中継見てそっ閉じしたくなる開会式になりそう
- 712 : 2021/07/02(金) 23:44:14.62 ID:6ppY0ADZ0
-
開会式の演出の一つなんだろうが、どういう流れで展開されるのかって思うわ
前回の長野五輪の開会式は不評の嵐だったし
コロナでミソ付いているので
盛り上げたいんだろうが… - 714 : 2021/07/02(金) 23:44:52.69 ID:8aBDQ1Bo0
-
確かに攻殻機動隊でもいいな
ビッグドックでタチコマにしてもいいし
全部混ぜてファミコン元気玉みたいなくらいがいいんだよ
だからフェイトの格好してもいい - 716 : 2021/07/02(金) 23:44:56.53 ID:1rDsIygQ0
-
そっ閉じ式www
- 717 : 2021/07/02(金) 23:45:02.45 ID:ojFED0Kz0
-
エヴァで翼をくださいって使われたっけ?
どういう風に使われたっけ? - 720 : 2021/07/02(金) 23:45:59.60 ID:2bGYJNh10
-
>>717
破のラスト近く - 754 : 2021/07/03(土) 00:10:56.23 ID:1FrHMR180
-
>>720
1回見たんだけど全然覚えてないんだわ
曲の終わりに誰か死ぬんだっけ? - 845 : 2021/07/03(土) 01:56:26.84 ID:dlS7DAkA0
-
>>754
寧ろ綾波を助けるシーンじゃなかったけ?
かなり良い使われ方してたような今日の日は さようならはエグい使われ方してたけど
俺、素顔のままで好きだったから今日の日は さようなら大好きなんだけどな - 718 : 2021/07/02(金) 23:45:22.43 ID:5IQnf7800
-
ドラクエは海外では人気無いし、日本でも中年オジサンにしか刺さらんだろ
- 719 : 2021/07/02(金) 23:45:57.53 ID:xgqL7PGr0
-
過去の栄光にすがっている今の日本らしいね
- 721 : 2021/07/02(金) 23:46:07.25 ID:RhOsc3eC0
-
ジャニーズとか秋元喜び組だけはでないでほしい
- 722 : 2021/07/02(金) 23:46:41.04 ID:khSq92q50
-
翼をくださいがエヴァの曲だと思ってる馬鹿って結構いるんだな
- 725 : 2021/07/02(金) 23:48:29.30 ID:2azVxj+A0
-
>>722
え、違うの? - 724 : 2021/07/02(金) 23:47:06.54 ID:e+Jl4cjf0
-
海外で人気があるのってアキラや甲殻、ナルト?
- 726 : 2021/07/02(金) 23:48:35.83 ID:8aBDQ1Bo0
-
V6の輪になって踊ろうがまた見たかったな
24時間テレビの黄金時代の再来で電通も涙を流す - 918 : 2021/07/03(土) 04:29:51.00 ID:2rT4aE1f0
-
>>726
長野で採用されたのはV6ではない… - 727 : 2021/07/02(金) 23:49:49.36 ID:EOizaeP/0
-
こういう日本のコンテンツが人気だと、なんの危機感も抱かずまだ信じているような老人たちが枢軸なんだから日本はまだまだ衰退していくんだろうな
- 728 : 2021/07/02(金) 23:50:40.79 ID:uxyy87cA0
-
日本のCMのレベルの低さから考えると、○通(またはその出身者)が主導する開会式を全く期待できない
- 730 : 2021/07/02(金) 23:51:51.13 ID:YV1NRTrg0
-
>>728
レベル低いの?
例えばどこの国のどんなCMと比べて言ってんの? - 729 : 2021/07/02(金) 23:51:00.39 ID:YV1NRTrg0
-
全年齢に人気のある星野源とかYOASOBIを出せばとりあえず日本人は盛り上がる
海外は忍者と芸者にでも踊らせておけば良いだろ - 731 : 2021/07/02(金) 23:53:01.51 ID:MZRU+OaR0
-
これは確かに気色悪いw
オマケに知能も低い - 732 : 2021/07/02(金) 23:54:19.80 ID:p6gVJoD30
-
申し訳無いが、ドラクエ序曲よりFFのプレリュードだと思う。
- 734 : 2021/07/02(金) 23:55:32.95 ID:6ppY0ADZ0
-
リオ五輪の閉会式での悪ノリの延長だろ
菅がワルイージのコスプレで登場でもしたら評価するけど - 735 : 2021/07/02(金) 23:55:36.18 ID:0xOAVDvl0
-
私の中では翼をくださいは
大人(教師とか)が子供たちに歌わせ、大人が満足する曲
ってイメージだわ
だからエヴァで使われててがっかりしたわ - 736 : 2021/07/02(金) 23:57:00.66 ID:Xu67+jpY0
-
件のドラクエ5のアニメ映画は、一つだけ間違っていなかった
それは、ユアストーリーという副題
ドラクエってのは、パーソナルなコンテンツであって、セレモニーでブチあげるようなもんではないんだよ
翼をくださいも同様、あれもパーソナルな歌
センス悪いにも限度がある - 738 : 2021/07/02(金) 23:57:50.38 ID:8aBDQ1Bo0
-
雅楽とか越天楽とか春の海とかのクロスオーバーとかウケそうだよね
吉田兄弟に津軽じょんがら節とかするのを想像してた人もいただろ - 740 : 2021/07/03(土) 00:00:39.73 ID:JgVVT+6n0
-
>>738
CMで志村けんとスカパラがやってたみたいにすりゃいいのにね
志村けんのポジションを吉田兄妹にでもしてさ - 739 : 2021/07/02(金) 23:59:56.18 ID:0q4SV3IB0
-
そうだ無観客にしよう!
- 741 : 2021/07/03(土) 00:01:05.85 ID:uJfAfAA10
-
昨年開催されてりゃ林檎ミキコチームの演出が見れたのにな 残念だ
- 742 : 2021/07/03(土) 00:02:08.48 ID:9sODJcwt0
-
開会式でドラクエはセンスヤバすぎ
- 743 : 2021/07/03(土) 00:02:28.38 ID:WTzYDm8d0
-
韓国ブームはこのクソ恥ずかしい国と老人たちから目を背けたいということなのかもしれんな
生まれた時代が悪かったのだ - 745 : 2021/07/03(土) 00:03:10.34 ID:i4LYfWZV0
-
運命の7月3日になりました。
ドドーンと来るか?
今日を乗り切れば開催です。 - 746 : 2021/07/03(土) 00:03:44.70 ID:DtHBVce50
-
ドラクエとか行進とかパレード感あるしピッタリでいいと思うが
流行りで行くなら進撃の巨人の曲とかどうよ - 749 : 2021/07/03(土) 00:06:25.97 ID:pz351BxX0
-
>>746
学校の運動会の入場行進でドラクエのテーマが流れてきたらドン引きだろ
こっちが恥ずかしくなるやつじゃん - 755 : 2021/07/03(土) 00:11:04.85 ID:iUcFnDR50
-
>>749
普通に使われてるけどな - 747 : 2021/07/03(土) 00:04:48.78 ID:q4/YjKFD0
-
文化祭のノリだな
- 748 : 2021/07/03(土) 00:05:00.24 ID:YLRW0mcV0
-
ジャニーズや秋元系使うならドラクエの方がいいよ。
- 750 : 2021/07/03(土) 00:06:30.08 ID:q4/YjKFD0
-
ジャニーズや秋元がパレードしながらドラクエが流れるんじゃねーの?
- 751 : 2021/07/03(土) 00:07:21.49 ID:q4/YjKFD0
-
ドラクエなんて日本でし売れてないでしょ
- 752 : 2021/07/03(土) 00:08:59.65 ID:tRDE1pFH0
-
金メダル取ったらFFの勝利BGMな
- 753 : 2021/07/03(土) 00:10:01.75 ID:dVl43TY40
-
ドラクエ派の俺ですら、海外ウケするのはFFだと思うが
- 756 : 2021/07/03(土) 00:11:59.54 ID:xz0u+KJK0
-
いつもの日韓ゲンダイか
- 757 : 2021/07/03(土) 00:13:29.00 ID:5nO4wRi/0
-
>>1
なんだ糞在日のウソか - 758 : 2021/07/03(土) 00:13:33.63 ID:WTEstR9m0
-
オーケストラならなんでもありってことよ
だったら歴代大河ドラマのオープニングでいいだろ
どうせ独眼竜政宗になるけどなw - 759 : 2021/07/03(土) 00:14:04.50 ID:TFwKTeeN0
-
もっとドラクエを世界で売る為の良いプロモーションになるじゃないのw
新作はよ!? - 760 : 2021/07/03(土) 00:14:10.48 ID:pbrUX8KD0
-
ドラクエ最高じゃん
- 762 : 2021/07/03(土) 00:15:24.18 ID:TFwKTeeN0
-
まぁ最高のチョイスだと思うよ
DQのテーマ曲だろ? テンションあげるには文句無し! - 763 : 2021/07/03(土) 00:15:54.07 ID:5JS2dGv00
-
FFも使うんだよな?
- 764 : 2021/07/03(土) 00:15:57.98 ID:uJfAfAA10
-
古関裕而のオリンピックマーチにあわせて各国選手団が入場 だけでいいよ、もう
- 765 : 2021/07/03(土) 00:16:31.52 ID:paIh6/NT0
-
マジか!
開会式ではみんなでセフィロスの大合唱かよ! - 766 : 2021/07/03(土) 00:16:59.04 ID:hrc2oae20
-
フェイクだったらすげー
- 767 : 2021/07/03(土) 00:18:38.03 ID:3gbPSw7p0
-
ラスボスはぼったくり男爵かな?
- 768 : 2021/07/03(土) 00:19:03.36 ID:Y0iMfV9v0
-
ゼルダの方が有名じゃないの?
- 769 : 2021/07/03(土) 00:20:09.28 ID:gnfpc/Sb0
-
オタを関わらせるからこういうキモい内輪ノリを始めるんだよ
- 770 : 2021/07/03(土) 00:20:26.28 ID:ayAcN/HM0
-
なんで影山が健在のうちに歌わせないのか(´・ω・`)
- 771 : 2021/07/03(土) 00:20:36.40 ID:Mh4KsFGU0
-
こりゃ閉会式は今日の日はさようならだな
- 849 : 2021/07/03(土) 02:00:49.68 ID:3H4t56Vo0
-
>>771
各国入り乱れての殴りあいが始めるんだな - 772 : 2021/07/03(土) 00:21:13.85 ID:8Qj81E7V0
-
ここだけの話
ドリームチームがリハしてるよ
g 布袋 key 教授 b d 不明 vo 無し - 773 : 2021/07/03(土) 00:22:06.04 ID:paIh6/NT0
-
翼をください(けいおん!ver.)
- 774 : 2021/07/03(土) 00:26:18.77 ID:xynaDPUt0
-
翼をくださいよりも甘き死よ来たれのが良かった
- 775 : 2021/07/03(土) 00:26:40.45 ID:S5pCr9qw0
-
FF完全に落ち目ドラクエ論外
撰んだ奴バカじゃねーの - 776 : 2021/07/03(土) 00:27:44.55 ID:eaTyM4Ld0
-
24時間テレビのノリ
- 777 : 2021/07/03(土) 00:27:46.43 ID:97eENqrN0
-
タモリのインチキ10ヶ国語でいいとおもう
- 779 : 2021/07/03(土) 00:29:51.37 ID:XQOVoxP+0
-
史上最悪のオリンピックになりそう
- 780 : 2021/07/03(土) 00:30:54.75 ID:TGw7Mzdj0
-
ドラクエの音楽が流れた瞬間、共感性羞恥で「ああああ!」となりそう。
- 781 : 2021/07/03(土) 00:35:04.98 ID:fORNHpqg0
-
すぎやまって保守だよな
開催賛成なんか - 800 : 2021/07/03(土) 00:51:10.47 ID:zwwsciTZ0
-
>>781
カルト右翼だよw自民党にうってつけ
- 782 : 2021/07/03(土) 00:35:38.39 ID:VX46FSxt0
-
翼をくださいのほうがやばい
- 783 : 2021/07/03(土) 00:37:55.01 ID:OV7GSD7b0
-
ドラクエは入場行進曲だろ
- 784 : 2021/07/03(土) 00:39:56.64 ID:1nAxckgD0
-
こういう時には氷河期に媚びるのな
- 785 : 2021/07/03(土) 00:44:25.23 ID:9pt5FKog0
-
翼をくださいって
金メダル獲得の名誉はいらないんですね - 786 : 2021/07/03(土) 00:44:36.30 ID:FkO4iyeg0
-
ポケモンの方がいいなぁ
- 787 : 2021/07/03(土) 00:45:29.54 ID:996cQ1ux0
-
ゼルダのBGMの方が100倍くらい認知されてる
- 788 : 2021/07/03(土) 00:45:36.07 ID:qKGuHEZz0
-
ドラクエの最初思い出そうとしたらg1のファンファーレが邪魔する
- 790 : 2021/07/03(土) 00:48:24.37 ID:LWOBpb+50
-
閉会式 「ワクチンください」
- 791 : 2021/07/03(土) 00:48:37.14 ID:6wxVNKmg0
-
源氏物語とか豪勢にやればいいのに
- 792 : 2021/07/03(土) 00:48:40.11 ID:2QlsZSEp0
-
オリビアを探してすき
- 793 : 2021/07/03(土) 00:49:18.75 ID:0WjDPJZR0
-
Red Bull「つばさを授ける~」
- 794 : 2021/07/03(土) 00:49:29.90 ID:7lbYA+qT0
-
Love Song探してが世界に見つかってしまうのか
- 796 : 2021/07/03(土) 00:50:38.96 ID:2QlsZSEp0
-
>>794
あれたしか歌もあったっけ - 795 : 2021/07/03(土) 00:49:55.18 ID:fxBlg7Mo0
-
ぱよぱよ大はしゃぎだな
- 797 : 2021/07/03(土) 00:50:44.83 ID:63RCOR0K0
-
日本に生まれて恥ずかしいと思うなんて……😭😭😭
- 798 : 2021/07/03(土) 00:50:48.16 ID:BhAeBa6d0
-
ドラクエって海外じゃゴミカス扱いじゃねーの?
ゼルダにしときゃいいのに。 - 799 : 2021/07/03(土) 00:51:01.81 ID:JN1Qhhb10
-
なんかもう酷すぎるな
- 801 : 2021/07/03(土) 00:51:36.68 ID:JN1Qhhb10
-
すぎやまこういちって大学入学までピアノ触ったことないんだぞ…
あとはわかるよな?…
これバレるで
- 802 : 2021/07/03(土) 00:51:54.48 ID:6wxVNKmg0
-
今度は安倍がツタ登ってくらしいな
- 803 : 2021/07/03(土) 00:52:30.63 ID:JN1Qhhb10
-
すぎやまこういちがネトウヨで有名だからって…
- 804 : 2021/07/03(土) 00:52:39.31 ID:1AcSlB4Y0
-
そして日本代表の服はジャッププロジェクト立ち上げた山口壮大氏が手掛けた服
こうしてみると右左にバランスいい人選だな
- 805 : 2021/07/03(土) 00:55:03.04 ID:0oyxM5YG0
-
リア充の敗北だな
頂点を極めた所に待っていたのが
オタク趣味の産物だったと - 806 : 2021/07/03(土) 00:56:08.93 ID:4083hIM20
-
ベビメタかBandMaid出しておけば海外勢から拍手喝采だったのに。
- 807 : 2021/07/03(土) 00:56:39.06 ID:sBcB2PR/0
-
東京五輪関係者の服装は全て幼女戦記のコスプレで
- 808 : 2021/07/03(土) 00:57:04.93 ID:nGrycbc10
-
諸外国と比べては無理がある
エンターテイナー層の厚みが違うから - 810 : 2021/07/03(土) 00:58:15.16 ID:lDAjYcaE0
-
オーケストラだなドラクエ
- 811 : 2021/07/03(土) 00:58:15.26 ID:zOkuCgVx0
-
日本のコンテンツって子供向けしかないのかよ
- 812 : 2021/07/03(土) 00:58:19.88 ID:8sKWYjem0
-
せっかくだからAKIRAのテーマ曲がいい
- 813 : 2021/07/03(土) 01:07:15.54 ID:3nmm2wQM0
-
オタクだけどこれはキモいな素直にキモいわ
- 814 : 2021/07/03(土) 01:07:50.32 ID:Z6O+syQX0
-
>>1
どーでもいいですよ - 815 : 2021/07/03(土) 01:08:33.82 ID:xdFh6j9O0
-
もともと椎名林檎なんざ異色風味の芸人だから期待する方が無理
もうちょいきちんとしたクリエイター呼びゃよかったのに - 816 : 2021/07/03(土) 01:09:16.35 ID:0rFIHJCD0
-
ほんとうに小学校の運動会だな。
- 817 : 2021/07/03(土) 01:13:36.93 ID:S3AtnaVm0
-
AKIRAだったら最高にかっこよかったのに
- 818 : 2021/07/03(土) 01:14:27.96 ID:onV514qQ0
-
日本の没落を決定付ける大会になるな
ある意味楽しみだ - 819 : 2021/07/03(土) 01:15:26.31 ID:J4pDLDej0
-
ファイナルファンタジーどうすんだよ糞が!
- 821 : 2021/07/03(土) 01:21:15.20 ID:0vny43G40
-
学芸会かよw
- 822 : 2021/07/03(土) 01:23:19.34 ID:03roqu5M0
-
カネをください
- 823 : 2021/07/03(土) 01:28:12.89 ID:Wa66NVWn0
-
翼をくださいはやめてくれ恥ずかしい
何かのライブで日本人歌手がそれ歌って韓国人からも失笑された - 824 : 2021/07/03(土) 01:30:50.24 ID:NtaUrPZc0
-
ドラゴンボールにしようよ
- 825 : 2021/07/03(土) 01:32:20.68 ID:xdFh6j9O0
-
この際ニンジャスレイヤーにすべきだ
- 826 : 2021/07/03(土) 01:35:04.90 ID:GvH/8AGW0
-
お遊戯するつもりかよw
- 827 : 2021/07/03(土) 01:36:17.16 ID:OozcYEf30
-
ドラクエって世界的に有名なの?
- 828 : 2021/07/03(土) 01:38:27.69 ID:ygdgQDOS0
-
ゲンダイ記者ってバカなのかな?
- 829 : 2021/07/03(土) 01:38:54.54 ID:vBGIJNOF0
-
もう二十年以上前の話でうろ覚えだが長野五輪の時は浅利慶太の演出で息子や義理の息子が出て来る以前の誰この人状態の森山良子がオープニングで歌ってなかったっけ?
ドラクエが世界的に有名じゃないって言ってもアレよりは気恥ずかしい想いはしないだろ。 - 830 : 2021/07/03(土) 01:39:07.02 ID:Wot2kwIY0
-
ドラクエは無名
マリオの音楽でやるのが正解 - 831 : 2021/07/03(土) 01:39:22.03 ID:rk9HE+cf0
-
無理、激引き
アニメとかゲームとかマジキモ - 832 : 2021/07/03(土) 01:39:37.02 ID:wGQP8Aqm0
-
>>1
何が問題でキモいのかわからん
別にそんなことどうでもいいじゃん
それとも漫画ゲームならレベルが低いので叩けるとか勘違いしてるのか?
お前はそんなに高潔な人間なのか? - 837 : 2021/07/03(土) 01:43:50.37 ID:/t/6dVFz0
-
>>832
つか、そもそも開会式なんて長きものだし、曲もかなり多くの数流れる
その中の一つにゲーム音楽があったところで不思議じゃ無いわなそれに、世界的に有名かどうかなんてのも、数ある選択の基準の一つでしかない
- 835 : 2021/07/03(土) 01:41:58.89 ID:AJnJT+dw0
-
学芸会かな
- 836 : 2021/07/03(土) 01:42:37.80 ID:z2NK6B3y0
-
すぎやまこういちだし
ありといえばあり - 839 : 2021/07/03(土) 01:46:46.32 ID:AX5aiaNX0
-
日本はオワコン
- 840 : 2021/07/03(土) 01:47:51.76 ID:uJfAfAA10
-
去年用に作った演出にすればいいのに
わざわざチームを一度解散して新たに予算20億で別チーム作って新たな演出
追加予算を出させて食いものにしたってことかな - 842 : 2021/07/03(土) 01:49:23.72 ID:/t/6dVFz0
-
>>840
わざわざチームを解散というけど、「選手の入場更新だけで良い」という主張をする人は外さざるを得ないだろう
テレビ局から高い金取って放送枠売ってるんだから - 841 : 2021/07/03(土) 01:47:59.71 ID:JAopo0SA0
-
50近くのファミコン世代が考えそう
- 843 : 2021/07/03(土) 01:49:29.91 ID:+0hhiRZ20
-
ボランティア「お金をください」
一般国民「お金をください」 - 844 : 2021/07/03(土) 01:51:06.17 ID:zWfrrCPs0
-
もともと五輪自体あんまり興味ないし期待もしてないけど毎回どこでやってもこんなもんじゃなかったっけ
- 846 : 2021/07/03(土) 01:58:12.27 ID:liVSgUVY0
-
スガが子泣き爺になってゲゲゲの鬼太郎の音楽で登場
- 847 : 2021/07/03(土) 01:59:35.10 ID:S3AtnaVm0
-
グラディウスとか世界的にウケるんじゃないか?
- 848 : 2021/07/03(土) 02:00:30.94 ID:k3ye1dj70
-
オ●ニーじゃん
- 850 : 2021/07/03(土) 02:07:57.72 ID:TkMjW3eB0
-
もう駄目だなこの国は
- 852 : 2021/07/03(土) 02:10:57.61 ID:OxWK1HD40
-
>>1
ゲンダイだろなあ - 853 : 2021/07/03(土) 02:11:41.32 ID:aG2cmsrf0
-
AKBよりマシだろ
- 854 : 2021/07/03(土) 02:13:05.53 ID:3H9eaJjn0
-
吉本新喜劇でいいだろ
- 855 : 2021/07/03(土) 02:13:07.98 ID:ZxSElLvp0
-
最後の〆文句がコレ→やはり五輪中止が賢明である。
ゲンダイ クソワロw
- 857 : 2021/07/03(土) 02:17:50.84 ID:FVlvEfCF0
-
有名なピコ太郎でいいだろ
- 858 : 2021/07/03(土) 02:17:52.13 ID:a4ScpB7r0
-
見たくないな(´・ω・`)
- 859 : 2021/07/03(土) 02:21:28.88 ID:NW7ufgHU0
-
せめてスーパーマリオにしてほしかったな
- 860 : 2021/07/03(土) 02:22:13.70 ID:VZQwQBp70
-
外人がドラクエを知ってるわけないのになあ
外国のこと知らなすぎてヤバいね - 861 : 2021/07/03(土) 02:26:29.80 ID:BAf5ncbR0
-
しかしドラクエもFFも舞台は
中世のヨーロッパ風こう言うところが
日本人の毛唐どもに対する
劣等感の表れなんだよな - 862 : 2021/07/03(土) 02:27:28.63 ID:8nw5BdZ80
-
開会式はLiSAの紅蓮華
閉会式はLiSAの炎 - 863 : 2021/07/03(土) 02:27:43.51 ID:TrhYIoMD0
-
開会式とかリモートで良いだろ
- 864 : 2021/07/03(土) 02:31:05.50 ID:gsaw3NEJ0
-
スポーツの大会なんだから歌はいらないよ
この期に及んでカッコつける必要ないだろ
バッハと小池が、五輪ができて良かったねと壇上で演説すれば他のことを無理してやる必要はない - 865 : 2021/07/03(土) 02:31:53.58 ID:naukCIIZ0
-
自ら世界に恥を晒しに行くスタイル
- 866 : 2021/07/03(土) 02:33:58.48 ID:D3n6JKLd0
-
>>865
というかどこが恥なの?逆になんだったら恥かかないの?
- 867 : 2021/07/03(土) 02:37:01.76 ID:28Gncli00
-
>>866
おいおい
そんなの散々このスレで出てんだろ
何言ってんだこいつ - 869 : 2021/07/03(土) 02:41:04.47 ID:Z7sJh7Pc0
-
>>867
なんで恥なの?
スレ検索したけど出てこない - 882 : 2021/07/03(土) 03:21:13.91 ID:scNbxkrT0
-
>>869
いちいち言われなきゃわからない時点でセンスずれてるよお前 - 883 : 2021/07/03(土) 03:23:31.26 ID:tOlVmCjp0
-
>>882
はよ何が恥なのかお前の口から答えろよザコ(笑) - 886 : 2021/07/03(土) 03:32:33.85 ID:scNbxkrT0
-
>>883
オリンピックでゲーム・アニメ笑 - 888 : 2021/07/03(土) 03:37:05.65 ID:pjJUMsyC0
-
>>886
それはもうリオの安倍マリオでひんしゅくどころか大ウケしたんだから心配なくね
ゲームアニメ笑って感覚の方が老害な気がする
それよりドラクエが日本人なら分かるが海外は無名な事にあるからゲームって伝わらない
まあでも曲そのものは恥ずかしい訳ではないからそんなに問題でもない、一個くらい日本人オンリーなものがあってもいい - 891 : 2021/07/03(土) 03:41:39.50 ID:lZ3IwbNK0
-
>>888
「大ウケした」ってことにされてるのが草なんだ
英語読めない土人って悲しいなあ… - 892 : 2021/07/03(土) 03:44:03.71 ID:pjJUMsyC0
-
>>891
どうせチェリーピッキングしたコメントだけだろ
読んでやるから英語であれはダダスベリだったって記事を貼ってくれよ
そんな記事があるんだろ? - 895 : 2021/07/03(土) 03:46:05.68 ID:2DeA0uRg0
-
>>892
それを言うなら大ウケだとかいう反応とする記事こそチェリーピッキングでしかないわなあ - 897 : 2021/07/03(土) 03:48:08.26 ID:pjJUMsyC0
-
>>895
あの瞬間の会場の喝采もチェリーピッキングなんだ - 904 : 2021/07/03(土) 03:58:48.82 ID:scNbxkrT0
-
>>897
喝采笑
ほんと土人だね - 919 : 2021/07/03(土) 04:30:36.74 ID:DCetPTBg0
-
>>904
あれをブーイングか何かに変換して聞いてたんだ
君は他に理由があるんじゃないの、回りくどい事やめて正直に言えばいいのに - 921 : 2021/07/03(土) 04:33:12.43 ID:+9ujh8ln0
-
>>919
検索もできねえ土人が何いってんだか - 923 : 2021/07/03(土) 04:36:20.59 ID:DCetPTBg0
-
>>921
検索結果貼ってみて - 928 : 2021/07/03(土) 04:50:38.41 ID:u/2YXenp0
-
>>921
ちなみに好意的な記事、コメントつき動画は2016 abe marioで検索すればトップにBBCからロイターから次々出てくる
土人じゃないから英語読めるよね?批判的な記事は何で検索すればいいのかな?
- 932 : 2021/07/03(土) 05:08:28.54 ID:rHHN1w9E0
-
マリオはもう安倍がやったからまたマリオにしたらマリオしかないんかとかマリオやっとけばいいと思ってんのかとか言われると思う
>>928
特定の国の文字で検索せなあかんのちゃう?w - 870 : 2021/07/03(土) 02:43:32.99 ID:D3n6JKLd0
-
>>867
具体的かつ個人的趣向に寄らない素晴らしい選択を教えて - 871 : 2021/07/03(土) 02:44:12.76 ID:/t/6dVFz0
-
>>867
どの辺が恥なんだ? - 874 : 2021/07/03(土) 02:57:33.25 ID:UjVdGr7A0
-
勇者ヨシヒコってオチで
- 875 : 2021/07/03(土) 02:58:04.09 ID:rHHN1w9E0
-
よく考えたら世界中誰も知らないから恥ずかしいっておかしくね?
- 876 : 2021/07/03(土) 02:58:05.57 ID:ub+HlZCo0
-
安倍マリオは好評だったよね
しかしコロナでもうどう転んでも台無しだわ - 877 : 2021/07/03(土) 02:58:35.79 ID:BVeMnjK40
-
劇場版エヴァで翼をくださいが流れて寒い思いしたの忘れたのかよ
- 878 : 2021/07/03(土) 02:59:03.92 ID:ub+HlZCo0
-
どんなBGMだろうとコロナのせいでどうせ失敗なんだからもう好きにしたら
秋元喜び組とかジャニが出てくるよりいいよ - 879 : 2021/07/03(土) 03:03:24.32 ID:ywa2JvFH0
-
バッハ来るんだからフーガとかG線上ののアリアとか流せば喜ばれるんでねーの
- 884 : 2021/07/03(土) 03:30:56.93 ID:2G0Eemtq0
-
リハーサルで曲バレしてドラクエ使われてるとか最悪や
- 885 : 2021/07/03(土) 03:30:59.52 ID:w7pP+x8R0
-
翼をくださいはエヴァやろな
- 887 : 2021/07/03(土) 03:35:15.91 ID:GNRx0aMq0
-
しょうがないから盛り上がって行くよ
- 889 : 2021/07/03(土) 03:38:35.93 ID:9ynFKQ350
-
なぜゼルダにしないのかサッパリ分からない
聖火台に灯がともったりメダルの授与式でごまだれ~が流れたらマイナーな競技でも見るわ
- 890 : 2021/07/03(土) 03:38:39.14 ID:gCanoy2G0
-
ドラクエは堀井が竹中平蔵へ
権利も魂も売り渡したからな
もう何があってもおかしくないすぎやまこういちもあぁなっちゃってるのは
何か呪われてるわ - 894 : 2021/07/03(土) 03:46:01.43 ID:JgVVT+6n0
-
一億白痴を恥ずかし気も無く惜しみなく世界の皆様にお届け
終わってるわ - 896 : 2021/07/03(土) 03:48:03.89 ID:iN/p6LZG0
-
しらずしらずの真剣勝負
今宵は五輪も最高潮 - 898 : 2021/07/03(土) 03:49:12.26 ID:m/mOSPEA0
-
それこそ閉会式を「そして伝説へ」ならワンチャンあったかもしれないが、コロナのご時世のこの時期にそれやっても逆効果だな
- 994 : 2021/07/03(土) 06:55:39.31 ID:LAjPOmU+0
-
>>898
今回悪い意味で伝説になりそうだからなあ
その曲の印象悪くなりそう - 899 : 2021/07/03(土) 03:51:04.02 ID:V5BTXHpp0
-
これでeスポーツ()をオリンピックに!とか言い出したらもうドン引きどころじゃないわ
- 900 : 2021/07/03(土) 03:52:13.32 ID:nsjDb1Ox0
-
ニコ厨が考えたオリンピックかよ
- 901 : 2021/07/03(土) 03:53:44.96 ID:rHHN1w9E0
-
海外がドラクエを知らないならドラクエが恥ずかしいって感覚は広まらんだろ
そもそも海外が知らないからってだけで恥ずかしいなら恥ずかしくないものなんかないやん
FFとかゼルダだって海外って言っても海外の一部のゲーマーにだけやんか
そんなもん世界中オリンピック視聴者の数パーセントとかちゃうの
実写のJPOPがなんかやる方が視覚的にも音楽的にも恥ずかしいわ - 905 : 2021/07/03(土) 03:59:12.47 ID:scNbxkrT0
-
>>901
知ってるこっちが恥ずかしいんだわ - 910 : 2021/07/03(土) 04:08:24.17 ID:rHHN1w9E0
-
>>905
じゃあ他の何なら恥ずかしくないんや? - 902 : 2021/07/03(土) 03:55:00.74 ID:cOTJEUXh0
-
日本はお財布も引き出しもスッカラカンなんだな
ちょっと横になるわ… - 903 : 2021/07/03(土) 03:57:14.00 ID:rHHN1w9E0
-
あ、でも翼を下さいは曲調がさぶい気がする
- 906 : 2021/07/03(土) 04:02:05.87 ID:irZiHU3+0
-
すだれ禿げ
給付金を下さい!!
- 907 : 2021/07/03(土) 04:03:00.13 ID:HSjUclKm0
-
ガンダムのテーマソングにしろよ
バンダイナムコのガンダムにしろ - 908 : 2021/07/03(土) 04:06:28.30 ID:IvIKVwou0
-
開会式の視聴率90%超えあるでw
- 909 : 2021/07/03(土) 04:08:09.01 ID:pc49l51m0
-
AKBじゃないだけましか、オリンピッグのおっさん元気かな?
- 911 : 2021/07/03(土) 04:08:27.40 ID:pnGMLNvu0
-
世界に訴求できるものにしろよ…
どうせすぎやまこういちと自民党の腐れコネクションだろ…
- 912 : 2021/07/03(土) 04:09:37.81 ID:73Byo97o0
-
恥ずかしい国だな
- 913 : 2021/07/03(土) 04:12:40.26 ID:mEYyOhi+0
-
ドラクエは海外ではあんまり人気ないって聞くし
ストリートファイターとかFFとかポケモンとかバイオハザードのがいいんじゃないか - 914 : 2021/07/03(土) 04:12:53.67 ID:kX9HQecK0
-
外人相手にドラクエ聞かせて満足してるんかよ
- 915 : 2021/07/03(土) 04:16:58.71 ID:rHHN1w9E0
-
なんかでもゲームの曲が2つあるって聞いたな
ドラクエとあともう一つなんかあるかもしれんぞ - 916 : 2021/07/03(土) 04:19:38.90 ID:fNhhUpZS0
-
まずはゲームから離れろよ
- 917 : 2021/07/03(土) 04:27:36.46 ID:+FId7nMr0
-
俺的にはモンハンのテーマ曲の方がいい
- 920 : 2021/07/03(土) 04:33:11.24 ID:euts9/Px0
-
おきなさい、わたしのかわいい勇者よ
で開幕してやっぱつれぇわ
で終わって欲しい - 922 : 2021/07/03(土) 04:34:49.44 ID:euM9PId40
-
翼をください嫌いな奴多いだろ
この曲チョイスしてる時点で他の演出もだせえだろうなと察するわ - 946 : 2021/07/03(土) 05:28:06.90 ID:9ioG0UPU0
-
>>922
中学時代に強制された合唱を思い出すからなエヴァの曲だと思ってる人いるみたいだけど
なんでもアニメ由来だと思う人 - 954 : 2021/07/03(土) 06:00:36.83 ID:9qPYKzh20
-
>>946
この組み合わせだと、どーしたって「あ、エヴァに寄せてきたな」と思わざるを得ない
数多ある楽曲の中からコレを選ぶ理由が、他に思い浮かばないとも言うだからといって「若い力」とか出されてもドン引きだろうけど
- 924 : 2021/07/03(土) 04:36:42.75 ID:GvH/8AGW0
-
そんなにゲームネタブチ込みたいなら脳みそヤられて脚ガックガクの牛にコンゴトモヨロシクて言わせて閉めるくらいやれよ
- 925 : 2021/07/03(土) 04:39:07.40 ID:AVpIvZJl0
-
日本人て日本人同士だと空気読み合うくせに国際社会だと浮きまくりだよね
- 926 : 2021/07/03(土) 04:42:18.16 ID:CSypK6la0
-
最初の人らに土下座してやって貰えばよかったのに
- 929 : 2021/07/03(土) 04:54:54.94 ID:JLiVLDUW0
-
まりやのプラスティック・ラヴがいいと思う
- 931 : 2021/07/03(土) 05:07:50.30 ID:3+wjHSnA0
-
ザナルカンドも流してくれ
- 934 : 2021/07/03(土) 05:09:43.05 ID:oMchHE140
-
中止の声がデカいからって多方面に媚びすぎ
- 938 : 2021/07/03(土) 05:11:29.00 ID:5FVc1ExJ0
-
>>934
多方面てかクソ豚に媚びてるだけやん - 935 : 2021/07/03(土) 05:09:44.34 ID:Ab0yvJn40
-
チョソコー 「NAMAPOをください」
- 937 : 2021/07/03(土) 05:10:05.25 ID:KxmnVZfz0
-
これが電通のお仕事かぁ
中抜き以外やる気なし - 939 : 2021/07/03(土) 05:12:06.33 ID:8sWk/Uqs0
-
またって
押しに弱いタイプかよ - 942 : 2021/07/03(土) 05:16:42.06 ID:ktM9Qybf0
-
ドラクエのタイトルに使われてるからこそ良い曲に聞こえるけど
何も知らなかったら大して印象には残らない気がする
良くも悪くも何も感じないかもね
何も知らずに聞いたときはファイナルファンタジーの曲の方がインパクトはあると思う
まあ何選んでもマイナス面はあるから何でもええわ - 943 : 2021/07/03(土) 05:24:42.39 ID:BjaOSa4U0
-
別にいいだろ
- 945 : 2021/07/03(土) 05:27:59.99 ID:9AHLQ2W+0
-
B'zが出てきてウルトラソウルを歌うような気がする
- 947 : 2021/07/03(土) 05:30:09.64 ID:q4Itt4og0
-
コロナ禍なんだからバイオハザード一択だろ
調子こいて騒ぐとウイルス感染しますよ。。。って啓蒙にもなるしさ
閉会式は夢で終わらせないでよかったのに - 948 : 2021/07/03(土) 05:40:46.24 ID:IoelToLY0
-
パヨクやってると、すぎやまこういちの曲が聞こえると耳塞がなきゃならんのか、大変だな(笑)
- 950 : 2021/07/03(土) 05:53:16.54 ID:iN/p6LZG0
-
>>948
そういうことか😅 - 949 : 2021/07/03(土) 05:42:18.93 ID:zoCYHzkJ0
-
騎士行進曲でお願いします
- 951 : 2021/07/03(土) 05:54:06.72 ID:W1gBffpM0
-
ガースーがロトの鎧フル装備で走って出てくるなら許す
- 952 : 2021/07/03(土) 05:54:42.26 ID:hafTgSyr0
-
なんだかんだ楽しみよ開会式
- 955 : 2021/07/03(土) 06:02:09.57 ID:N1YCBVX80
-
無難に行くしかない
奇抜とかいまさら無理 - 956 : 2021/07/03(土) 06:03:48.02 ID:9InlUyG20
-
翼をくださいやドラクエ曲を外に聞こえるように流しているのは
マスコミを欺くためのフェイクかも知れない
当日まったく違うことをしてくるかもよ - 962 : 2021/07/03(土) 06:13:57.44 ID:Il+yurJE0
-
>>956
そう信じたいな、ダサすぎる
えげつない大金かけて半ば強制的に開催される催し物とはとても思えない - 957 : 2021/07/03(土) 06:03:58.91 ID:lvcodo5l0
-
プレステとか好きそう
- 958 : 2021/07/03(土) 06:04:54.18 ID:9qPYKzh20
-
ステテコパンツと鍋蓋にシルクハットで正装した菅が颯爽と登場
- 959 : 2021/07/03(土) 06:05:52.67 ID:aNmVFX8B0
-
若者は5Gの電波を受信できないままオリンピックか?
- 960 : 2021/07/03(土) 06:07:14.33 ID:yxBW9SmK0
-
庵野みたいなセンス
- 961 : 2021/07/03(土) 06:11:07.11 ID:k1rQYtM80
-
>>1
そんなに羨ましいんかな? - 964 : 2021/07/03(土) 06:19:23.89 ID:izBVZrMB0
-
オホーツクに消ゆだって聞いたが違うのか?
- 968 : 2021/07/03(土) 06:29:57.50 ID:AxGg2ri80
-
>>964
おくむらのいえ
を流すか - 965 : 2021/07/03(土) 06:20:09.75 ID:ccYRbGSL0
-
曲がドラクエで、海外でドラクエ知られてないなら
ドラクエでいいかも。
初めて聞いても「いい曲だなあ」と思える曲だから。 - 966 : 2021/07/03(土) 06:25:15.07 ID:1Ihec9td0
-
AKIRAのガムラン一択やろ。
本当何考えているんだろ - 967 : 2021/07/03(土) 06:26:46.94 ID:/b+ZcTU30
-
ドラクエはまぁゲーム離れてもええ曲やと思うけど
アニメに頼るのはいかがなものか - 969 : 2021/07/03(土) 06:31:18.06 ID:1Ihec9td0
-
じゃあ杉山繋がりで旧GI行進曲。
杉本がまだ生きてるうちに返し馬(人)の実況解説付きで。
まあ実際には無かった組み合わせだけど。 - 970 : 2021/07/03(土) 06:32:27.96 ID:s8BiRuQt0
-
アニメやゲームとか恥ずかしいのにまた晒す気かよ
- 971 : 2021/07/03(土) 06:34:13.54 ID:R6mzUdn60
-
ドラクエ好きの俺でも恥ずかしいわ
今さらドラクエか… - 972 : 2021/07/03(土) 06:35:56.98 ID:uTO+Vwev0
-
翼をくださいはスーザンボイルが歌ったから知ってる海外の人もいそうだけど、ドラクエってどうなんだろう?
- 973 : 2021/07/03(土) 06:36:37.54 ID:UEtAWZAh0
-
ゲキテイかプリコネのがセレモニー感あるけどな
ドラクエだと競馬感でちゃう
ならいっそmake debutにして
金メダルの代わりウマぴょいさせようぜ - 974 : 2021/07/03(土) 06:37:21.37 ID:NkGTO6i00
-
チョーセン族が最低のオリンピック演出するってか?
- 975 : 2021/07/03(土) 06:38:49.62 ID:2VWI3oWt0
-
バカしかいない業界はこれだから…
- 976 : 2021/07/03(土) 06:38:50.92 ID:1Ihec9td0
-
大体翼をくださいをアニメ云々言っている事自体が、
異常な感覚だと思っている人がほぼ皆無っていこと自体が恐ろしい。 - 977 : 2021/07/03(土) 06:39:41.99 ID:fE6/FLkk0
-
つまらなさそうだな
- 978 : 2021/07/03(土) 06:44:37.14 ID:bJN4v/IE0
-
だから中止にしてほしかったんだよ
大体分かっていたんだよみすぼらしいオリンピックになるってw
こんな状態で開催しても恥をかくだけだろ
韓国内では相当バカにされてるよ日本w
日本をバカにできるネタがたくさん出来て喜んでいるんじゃないの?ww - 979 : 2021/07/03(土) 06:45:51.98 ID:noFuskJS0
-
AKB界隈が暴走するよりは少しだけマシか?
- 980 : 2021/07/03(土) 06:46:43.56 ID:y4zVC7We0
-
普通は国家の鳥の歌だろう
- 981 : 2021/07/03(土) 06:47:07.17 ID:Sa7m1s4r0
-
世界に向けてアピールするのは震災からの復興でもなくコロナ禍での五輪の在り方でもなくゲームだのアニメだのかよ
聳え立つ糞の中の糞 - 982 : 2021/07/03(土) 06:47:12.67 ID:UEtAWZAh0
-
まぁ、お家で遊ぶゲームとお外で遊ぶ運動会を混ぜちゃあかんな
- 983 : 2021/07/03(土) 06:47:19.20 ID:noFuskJS0
-
神IDまであと一歩やったわ
- 985 : 2021/07/03(土) 06:49:21.82 ID:z9/ZVsGQ0
-
ゼルダのオープニングのが外人受けいいだろ
- 986 : 2021/07/03(土) 06:50:26.69 ID:vRVhWAN50
-
ドラクエ生演奏ならプペりそうだな
- 989 : 2021/07/03(土) 06:52:57.95 ID:1Ihec9td0
-
>>986
北大に演奏してもらわないと心配だなあ。 - 987 : 2021/07/03(土) 06:51:17.24 ID:eOfKquDP0
-
菅がさむいコスプレして出てきそう
- 988 : 2021/07/03(土) 06:52:36.34 ID:WY20WYKE0
-
知名度が無いなら逆に恥ずかしい気がする
曲自体は悪く無いし
ドラクエの方は - 990 : 2021/07/03(土) 06:53:16.72 ID:ZywDKX370
-
初音ミクとかクソ寒いの出てくるんだろ?、
- 991 : 2021/07/03(土) 06:53:35.53 ID:UbhJ1x1z0
-
そんなことよりアレサ・フランクリンが1972年にやったゴスペルコンサートアルバムの映像を紹介した映画「アメイジング・グレイス」はコロナのリスクを押してでも観に行く価値あるよ
ネタバレ注意、というかローリングストーンズの熱心なファンなら知ってるだろうけど、他の映画「ブルースブラザース」では主人公の二人が啓示を受けるシーンでJBが演ってた曲に入ったところでは
興に乗ったミック・ジャガーともう一人ドラマーも客として大写しになってたりして、洋楽好きな人やアレサ・フランクリンのそのアルバムを繰り返し聴いたことあるにとっては料金分の価値は確実にある - 992 : 2021/07/03(土) 06:54:26.65 ID:Jp3MkuOV0
-
そこはAKIRAだろうに
- 993 : 2021/07/03(土) 06:55:10.06 ID:okjXRyfP0
-
金太の大冒険が良かったのに。
- 995 : 2021/07/03(土) 06:56:12.20 ID:3Y/WiA1m0
-
MOTHERのポリアンナとかどうだろ
マイナーすぎるか - 996 : 2021/07/03(土) 06:57:50.28 ID:UEtAWZAh0
-
>>995
ゴミ箱のハンバーガー漁るゲームがなんだって? - 998 : 2021/07/03(土) 06:59:38.23 ID:LAjPOmU+0
-
>>995
良い曲だけどMOTHERシリーズって若い人知らんだろ、最終作発売されたの2006年だぜw
ネスもスマブラでしか知らないでしょ - 997 : 2021/07/03(土) 06:59:29.91 ID:rHHN1w9E0
-
マザーはゲーハー・ピカール市長が菅ちゃんの怒りを買うと思う
- 999 : 2021/07/03(土) 06:59:59.73 ID:nUr2UEQR0
-
ジャップ最高にアホ
滅べw
- 1000 : 2021/07/03(土) 07:00:07.02 ID:W+6zxSaH0
-
1000なら中止
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625220904
コメント