ヴァルキリープロファイルとかいうゲームwww

1 : 2024/05/31(金) 19:15:24.027 ID:oiLeHZ3pV
好き
2 : 2024/05/31(金) 19:16:20.713 ID:1TaIHkfhL
てめーの顔も見飽きたぜ
3 : 2024/05/31(金) 19:16:35.406 ID:m6TtdEK2y
その身に刻れ!
4 : 2024/05/31(金) 19:16:54.014 ID:BjBr8wwiE
はやくリメイクと続編出せよ
6 : 2024/05/31(金) 19:17:35.513 ID:TXlU8fsfV
穴があったら入りたいですか?
7 : 2024/05/31(金) 19:17:38.063 ID:9pEYzQY57
スマホ移植版はパッド操作させてくれないの無能やわ
8 : 2024/05/31(金) 19:17:58.769 ID:bZpQjQZeD
Switchで売ってたら買ったのになぜかPSで出とるっていう
9 : 2024/05/31(金) 19:18:01.653 ID:oiLeHZ3pV
いまだにこれを超えるゲームが出てこない
10 : 2024/05/31(金) 19:18:01.822 ID:/OHWw66zE
氷使いは弱い
11 : 2024/05/31(金) 19:19:38.448 ID:N0B/OzB9s
いつもキャラ台詞集スレになるよな
12 : 2024/05/31(金) 19:20:11.065 ID:f1SP9zUeN
せらふぃっくぅろーさいとぉ
13 : 2024/05/31(金) 19:21:33.575 ID:qeOexisA/
一発屋だったな
14 : 2024/05/31(金) 19:21:51.182 ID:0msTU4a/r
フリーズが多すぎてあーやっぱりトライエースだなって
15 : 2024/05/31(金) 19:21:56.819 ID:LSGpS3Sya
ドットとBGMが組み合わさって神になってた
16 : 2024/05/31(金) 19:22:47.179 ID:C0Msaidi.
セレスティアルスター以外の大魔法の存在価値www
18 : 2024/05/31(金) 19:23:52.747 ID:LSGpS3Sya
>>16
メテオフォームはアリや
シャドウサーバントも浮かせるから使いやすい
17 : 2024/05/31(金) 19:22:51.486 ID:0msTU4a/r
ニーベルン・ヴァレスティーだっけ
20 : 2024/05/31(金) 19:24:57.752 ID:oiLeHZ3pV
カシェルとかいう随一の無能wwwww
21 : 2024/05/31(金) 19:26:33.904 ID:8Sj8ZlmTl
エリュシオンとかいうやつびっくりするほどつまらんかったが
22 : 2024/05/31(金) 19:26:45.611 ID:/OHWw66zE
ま、一番の期待株はやっぱ俺だろ😁
23 : 2024/05/31(金) 19:26:57.240 ID:LSGpS3Sya
日本刀という武器が雑魚な上に本人も雑魚な蘇芳とかいう可哀想な人
30 : 2024/05/31(金) 19:30:39.014 ID:C0Msaidi.
>>23
あの見た目で雑魚なの罠よな
24 : 2024/05/31(金) 19:27:02.885 ID:m6TtdEK2y
セレスティアルスターはアホバカ強いけどクロスエアレイドがちょい微妙だった気がする
25 : 2024/05/31(金) 19:28:08.670 ID:cYFONPQic
中古4〜5000円した頃にハードオフのジャンク1000円見つけたの熱かったわ
26 : 2024/05/31(金) 19:28:19.697 ID:eE67yAvo0
お江戸エクストリーム!
27 : 2024/05/31(金) 19:28:48.318 ID:qeOexisA/
武器の攻撃力に差がありすぎる
28 : 2024/05/31(金) 19:29:18.329 ID:m6TtdEK2y
ラウリィが戦死したわ
29 : 2024/05/31(金) 19:29:52.105 ID:UxWCWbwwW
魔道士複数とか弓レナスとか初プレイだとなかなかやらない強ムーブ
43 : 2024/05/31(金) 19:39:44.302 ID:XhORTT7JB
>>29
弓レナス&メスガキ3人パーティは結構おると思う
31 : 2024/05/31(金) 19:31:48.688 ID:LSGpS3Sya
槍使いとかいうレザードヴァレスの塔の後とダイナソアパクった後の短い期間でしか活躍できない奴ら
47 : 2024/05/31(金) 19:45:28.754 ID:.igiv1vBu
>>31
一発の大ダメージのロマンでいつもエイミを使ってしまうわ
32 : 2024/05/31(金) 19:31:50.806 ID:1TaIHkfhL
我が王国の繁栄は永遠
僕が言いたいのは永遠
必ず現世に返り咲いて見せようぞ
ブゥハハハハハハ
33 : 2024/05/31(金) 19:33:05.975 ID:p98wYc.gt
ジェラードすき
34 : 2024/05/31(金) 19:33:07.926 ID:YN.GUkS.f
身体が熱い…←PS「 」
35 : 2024/05/31(金) 19:34:17.738 ID:oiLeHZ3pV
こんなんブラック企業やろ

レス35番の画像1
37 : 2024/05/31(金) 19:36:48.551 ID:7n8BgmajM
スターオーシャンよりマイナーやんな?
39 : 2024/05/31(金) 19:37:21.750 ID:oiLeHZ3pV
>>37
は?
38 : 2024/05/31(金) 19:36:53.363 ID:qeOexisA/
スクエニ「俺は、自分が散々切り捨ててきたユーザーこそ守りたかったのだ…!」
71 : 2024/05/31(金) 19:53:23.999 ID:nID/Ur7wy
>>38
ホンマ蘇芳好き
このセリフ最高やしラストに入るだけあって強さも最高峰だし
73 : 2024/05/31(金) 19:53:44.173 ID:qeOexisA/
>>71
おっそうだな
40 : 2024/05/31(金) 19:38:49.808 ID:S9WoO.xib
シルメリアぜんぜんおもろいやん
42 : 2024/05/31(金) 19:39:35.576 ID:Et8/BMZvV
汚いハリー・ポッター
汚いらんねーちゃん
44 : 2024/05/31(金) 19:42:01.135 ID:Q2w0oTO/E
1みたいに沢山のエインフェリアの掘り下げと連れて一緒に冒険出来るだけでいいんだが
2で雑魚コピペみたいになってて泣いたわ
46 : 2024/05/31(金) 19:45:09.950 ID:LSGpS3Sya
>>44
2のエインフェリアのミトラって1に出てきたアーティファクトのミトラの聖水を作った奴っぽいのにただのモブで草
つーかエインフェリアが全員コピペモブなのいかんでしょ
58 : 2024/05/31(金) 19:50:15.120 ID:hqy3AM0c7
>>46
しかもあいつらエリアで区切られてなかったか?敵の動きもこちらの動きも冗談抜きで1パターンしかなくてイライライライラしてつまらんかった
45 : 2024/05/31(金) 19:44:18.887 ID:zqdruHpYo
アリューゼジェラードロウファという強キャラを多数排出しておきながら亡国の憂き目にあっているアルトリアとかいう無能国家
48 : 2024/05/31(金) 19:46:03.595 ID:UxWCWbwwW
>>45
スパイ一人にいいようにされて王女まで死んで涙が出ますよ
52 : 2024/05/31(金) 19:47:24.284 ID:LSGpS3Sya
>>45
ストーリー準拠だとガノッサがめちゃくちゃ有能で強いみたいだからしゃーない
レザードヴァレスは人外レベルとしてガノッサ(と率いる軍隊)も人間としては最強レベルみたいやし
49 : 2024/05/31(金) 19:46:06.178 ID:Cf8ybKpiS
冗長なお人形あそび見せられたあとに何か空飛んでた事しか覚えとらん
50 : 2024/05/31(金) 19:46:36.900 ID:kHqYyb97p
ヴァルキリー!イマイチな俺に力を!
51 : 2024/05/31(金) 19:47:21.185 ID:z5XBUhSwb
2好きなんやけどクソゲー扱いさてれ悲しい
64 : 2024/05/31(金) 19:51:28.225 ID:PZ2W6n0y5
>>51
1みたいなのを期待してたからガッカリして楽しめなかったけど別ゲーだと割り切って2周目したらめっちゃ面白かった
80 : 2024/05/31(金) 19:56:16.517 ID:nID/Ur7wy
>>51
むず過ぎやねん
後半ボディパ無かったら雑魚倒せるのあれ
クリ弓とボディパだけでゴリ押したわ
53 : 2024/05/31(金) 19:48:24.401 ID:qeOexisA/
ガノッサはステータスもレザードより高かった気がする
魔術師は誤差やが
54 : 2024/05/31(金) 19:49:26.884 ID:z5XBUhSwb
ガノッサがフリーズするのメテオスウォームやっけ
55 : 2024/05/31(金) 19:49:31.193 ID:PZ2W6n0y5
初戦なすすべ無くフルボッコにされて
レベル上げて何とか削っていくもキュアプラムス!に絶望して
短期決戦を狙って削るもグラビティプレスで失禁させられたブラッドヴェインさんは一生の思い出
56 : 2024/05/31(金) 19:49:32.170 ID:LB6dL.kXy
エイミの演出がフリーズ連発するから外したわ
57 : 2024/05/31(金) 19:49:49.203 ID:CoIpJVSAq
エリュシオンから逃げるな
59 : 2024/05/31(金) 19:50:18.460 ID:e9L7xFmSf
とにかく石いっぱい出てほしいからアリューゼいらない
石さえ飛び散っていればそれで満足
60 : 2024/05/31(金) 19:50:44.323 ID:Et8/BMZvV
我が魔力は神をもモフモフ
61 : 2024/05/31(金) 19:50:59.910 ID:8bJECoXVx
続編が全てゴミの典型ゲー
62 : 2024/05/31(金) 19:51:06.576 ID:nID/Ur7wy
1は本当に凄い
神ゲーにして神ゲー
63 : 2024/05/31(金) 19:51:14.823 ID:f8JKGTV4W
最初の女キャラが化け物になるシーンちょっとグロかった
65 : 2024/05/31(金) 19:51:29.141 ID:LL6hzQVR.
ヴォイドエクストリームおじさんすぐ天界に送っちゃってたわ
66 : 2024/05/31(金) 19:51:31.678 ID:9g5Ed7NAE
厨房の頃よく若本声のボスの真似してキャッキャしてたわ
無礼者ォ
67 : 2024/05/31(金) 19:51:46.060 ID:2EIk7l3lW
アナトミア2D改良してまた出してくれ
68 : 2024/05/31(金) 19:51:49.899 ID:z5XBUhSwb
咎を背負う者も良かったのに全然触れられない…
72 : 2024/05/31(金) 19:53:37.442 ID:YRw2/E9A5
>>68
あれのコラボ装備着てFEZで煽りプレイするの楽しかったわ
79 : 2024/05/31(金) 19:55:59.073 ID:LSGpS3Sya
>>72
くそげ豚がいるぞ殺せ!
69 : 2024/05/31(金) 19:52:28.824 ID:zqdruHpYo
カシェルってクソザコもクソザコやけどなんかキャラ人気はあったらしいわね
70 : 2024/05/31(金) 19:52:36.280 ID:bZpQjQZeD
ヴァルキリープロファイル2はなんであんな手抜きやったんやろな
86 : 2024/05/31(金) 20:00:46.588 ID:UxWCWbwwW
>>70
スクウェアのハード後期の作品って考えてみればSFCの頃からグラフィックや演出面にリソース持ってかれててゲーム性はわりと二の次が多い
74 : 2024/05/31(金) 19:54:18.411 ID:nQ/cI4qeM
地味に子安のキャラが定着した作品なんよね
75 : 2024/05/31(金) 19:54:23.303 ID:.4zWdlDif
2で1のハッピーエンド無茶苦茶にしたの意味分からん
78 : 2024/05/31(金) 19:55:57.475 ID:PZ2W6n0y5
>>75
SO3といい評判の良い作品をぶち壊すの好きよねトライエース
84 : 2024/05/31(金) 19:58:39.508 ID:bZpQjQZeD
>>75
1もルシオ含めエイフェリアはレナスにマテリアライズされた存在やし言うほどハッピーでもないけどな
ストーリー冒頭部分で一人だけウェディングドレス着てたのもそういうことやろし
76 : 2024/05/31(金) 19:55:10.722 ID:LSGpS3Sya
2はアリューゼがなんか情けない奴になってたのも嫌いなポイントや
てかもう2のストーリー覚えてないけどなんでアリューゼいるんだっけ?転生とかそういう世界観やっけ?
77 : 2024/05/31(金) 19:55:46.402 ID:z5XBUhSwb
2が手抜きって…単にエインフェリアから主人公達メインに話の重点置いただけで手抜きでは無いやろ
エインフェリアも意外と設定や人間関係あって資料集読んでて楽しかった
81 : 2024/05/31(金) 19:56:27.189 ID:zqdruHpYo
グレイとかいう声が良いという点だけ評価される重戦士すき
82 : 2024/05/31(金) 19:56:51.169 ID:ZAHzXcWFW
アリューゼとかいうガッツのパロディキャラすき
83 : 2024/05/31(金) 19:58:16.050 ID:LSGpS3Sya
アリーシャのゲロスレとかいうのあったよな
85 : 2024/05/31(金) 19:59:23.249 ID:ZAHzXcWFW
咎を背負う者はDS作品にしてはボイス多めで頑張ってたよな
内容的にはB、Cエンドが正史ぽいの悲しくて好き

コメント