スプラトゥーン3、神アプデで始まる

記事サムネイル
1 : 2024/05/31(金) 12:20:59.392 ID:80.86XRZ1
ステージ大幅改修で"2“の雰囲気に戻ってきたと各地で絶賛されている模様

あれ?"初代�W信者さん?ww

3 : 2024/05/31(金) 12:22:18.722 ID:hKBWEJrfM
必要なのは新ルールな
今もやってるやつとか病人しかいねえだろ
4 : 2024/05/31(金) 12:22:41.285 ID:Mc7LiuMfG
ロングブラスターさんとジムワイパーさんはちゃんとナーフされたんか?
5 : 2024/05/31(金) 12:22:43.279 ID:sTZnKXf1J
最初から2のステージ全部実装した上で3のステージ追加状態で出せばいいのでは?
8 : 2024/05/31(金) 12:24:37.985 ID:80.86XRZ1
>>5
だって2は一部の初代信者のせいで評判悪かったから…

あっ間違えてノイジーマイノリティのことを初代信者って言っちゃった!

6 : 2024/05/31(金) 12:23:28.808 ID:80.86XRZ1
3は初代をリスペクトした作りが多かったけどそのほとんどがアプデで改修されてしまいました

あれ?"初代"信者さん????

7 : 2024/05/31(金) 12:24:23.218 ID:yMnMxcIjz
バリアよこせよ
9 : 2024/05/31(金) 12:24:40.509 ID:ZY4ORM9z/
今さらステージ変えても終わりやろ
10 : 2024/05/31(金) 12:25:31.826 ID:/voVoTg9P
バンカラのマッチングがクソだから何しても無駄
Xマッチ行くまで苦行すぎてやる気でんわ
11 : 2024/05/31(金) 12:26:37.436 ID:Us.w/UjY5
遅すぎぃ!!!
12 : 2024/05/31(金) 12:27:23.911 ID:LazsKJOO4
任天堂って駄作しかつくれないよな
ティアキンもスプラ3もゼノブレ3も全部ダメだった
13 : 2024/05/31(金) 12:28:07.022 ID:80.86XRZ1
>>12
スプラ3をその2つと比べるのは失礼やろ
ゼノブレイドはやってないから知らんけど
14 : 2024/05/31(金) 12:28:24.257 ID:1ejOxSvnQ
意味のないアプデだよ
15 : 2024/05/31(金) 12:29:34.610 ID:K7D66KXyx
もう誰もやってない定期
16 : 2024/05/31(金) 12:30:31.547 ID:kQwar.YcI
ラグとチャージャーのストレスは無くなったの?
17 : 2024/05/31(金) 12:31:24.096 ID:1DffTBW5J
フェスすら全然盛り上がらん糞にしたのはさすがに笑える
18 : 2024/05/31(金) 12:32:19.832 ID:bWLBOlxor
2に戻すのがアップデートってバカか?
25 : 2024/05/31(金) 12:36:41.578 ID:80.86XRZ1
>>18
バカだよイカ研は
19 : 2024/05/31(金) 12:32:24.514 ID:6v1CcTTJL
マップ広くして人数増やさんか?
10vs10ならチャージャーとかなんとでもなると思うんだよな
20 : 2024/05/31(金) 12:32:45.597 ID:/voVoTg9P
結局対戦ゲーで1番大事なのはマッチングってのがよくわかる作品やったな
21 : 2024/05/31(金) 12:33:30.513 ID:gez1/e7IF
元が良いから今でも面白いゲームではあるけどほとんどの要素が前作から劣化してるんよなあ
せめて弱武器救済くらいしてやればいいのに
22 : 2024/05/31(金) 12:34:20.792 ID:onHCn.b0p
ラグほんまひどいわ
23 : 2024/05/31(金) 12:35:05.060 ID:3Bbp5iWWt
アプデを2年に引き延ばして調整が1、2シーズン遅れてたゴミ
24 : 2024/05/31(金) 12:36:12.135 ID:80.86XRZ1
ブキ調整とか新ステ新ルールとかアプデこそがマンネリ化を防ぐ特効薬なのに自分から「3ヶ月に1回、2年間しかアプデやりません!」とか言ってるからな
そら飽きられるわ
26 : 2024/05/31(金) 12:37:28.910 ID:se2YEvgKC
チャージャーがどうこうって弱すぎるって意味だよな?
32 : 2024/05/31(金) 12:38:30.684 ID:6v1CcTTJL
>>26
今やってないから知らんけど俺のやってた時はチャージャーゲーだったんだよな
35 : 2024/05/31(金) 12:39:15.222 ID:80.86XRZ1
>>32
元ネタ知らないガチキッズ
27 : 2024/05/31(金) 12:37:49.693 ID:gez1/e7IF
偉いんだけど下の意見はいっさい聞かん無能が何人か開発に紛れ込んでるんやろな
ほんのちょっとアプデ感覚を短くして妥当な調整してたら文句もなかったと思う
28 : 2024/05/31(金) 12:37:50.943 ID:P3hXSFccF
なんで2年近く経つのにいまだにリッターナーフができないの
29 : 2024/05/31(金) 12:37:55.665 ID:dvz37LhWq
リーグマッチ返してほしい
31 : 2024/05/31(金) 12:38:21.170 ID:nd.uQrkcn
サメもっと強化して🦈♥
34 : 2024/05/31(金) 12:39:07.236 ID:6v1CcTTJL
>>31
🦈は真っ直ぐやなくて何秒間好きなように走れるでええやん
54 : 2024/05/31(金) 12:44:55.744 ID:ziRFhpEo5
>>34
ハンコやん
33 : 2024/05/31(金) 12:38:45.725 ID:80.86XRZ1
新ブキを小出しにするだけでも違ったと思う
週一とは言わんから2週間に1回のペースで出しとけば
36 : 2024/05/31(金) 12:39:37.804 ID:gez1/e7IF
全部期の中でリッターそこまで強くないんだけどリッターのせいで今作がつまらなくなってたのはある
環境武器はだいたいリッターメタなんだ
リッターをメタれなきゃ弱武器扱いになる
38 : 2024/05/31(金) 12:40:04.542 ID:piKRTkOEg
ボトルの連射コン対策ほんま草
39 : 2024/05/31(金) 12:40:16.957 ID:hKBWEJrfM
新武器で良い武器存在するん?
11月からやってないからそれ以降知らんのだけども
鉛筆とか救われた?
41 : 2024/05/31(金) 12:41:25.344 ID:gez1/e7IF
>>39
鉛筆は上位の中では環境武器
エナスタが強いから
42 : 2024/05/31(金) 12:41:44.458 ID:piKRTkOEg
>>39
鉛筆はガチの環境ブキやで
43 : 2024/05/31(金) 12:41:51.620 ID:se2YEvgKC
>>39
鉛筆は塗り強いエナドリだから今は強武器だよ
46 : 2024/05/31(金) 12:42:25.903 ID:19HKnKJjt
>>39
エンピツはリッターより強いぞ
40 : 2024/05/31(金) 12:40:45.906 ID:piKRTkOEg
クソステって言われ続けてたのをようやく認めたみたいやけどもう遅いんよなあ
44 : 2024/05/31(金) 12:42:05.338 ID:Ltl1iTC2X
ロンカスにボコされる未来しか見えない
45 : 2024/05/31(金) 12:42:06.371 ID:LazsKJOO4
任天堂ハードいつものコレシカナイ需要ではあるよな
フォトナApexなんかの人気シューターは低性能スイッチだと養分にしかならないから駄作でもスプラやるしかない
まあ日本でしか売れてない不人気シューターなんやけど
47 : 2024/05/31(金) 12:42:36.943 ID:hKBWEJrfM
エナドリが強いのか俺がやめる頃もそういう風潮すでにあったが
48 : 2024/05/31(金) 12:42:39.077 ID:Alb1h1ICW
ダウングレード定期
49 : 2024/05/31(金) 12:43:41.758 ID:1DffTBW5J
他のゲームだったら絶対許されないレベルのラグがずっと放置されてるのやばすぎる
50 : 2024/05/31(金) 12:43:42.005 ID:gez1/e7IF
3から出た武器の全部が嫌な感じなんよ
4出るなら全部削除したほうがゲームが面白くなる
51 : 2024/05/31(金) 12:43:53.442 ID:hKBWEJrfM
鉛筆ってバイトだと使ってておもろいけどガチマで使ってもあんまおもろないよな
56 : 2024/05/31(金) 12:45:11.123 ID:09GFSBjZG
>>51
強いとは言っても当たらんと意味ないしな
ワイは使えん
77 : 2024/05/31(金) 12:52:59.347 ID:NWiY0Oiam
>>51
バイトの鉛筆強くなったんか
最弱まではいかんけど弱い武器やったのに変わるもんやな
81 : 2024/05/31(金) 12:55:38.117 ID:hKBWEJrfM
>>77
バイトの鉛筆はシンプルに威力強化されたな確か
最初はうんちだった
52 : 2024/05/31(金) 12:43:56.616 ID:Nbfh9wpzg
マッチングとラグが本当に終わってる定期
リリース時からむしろ悪化してる定期
64 : 2024/05/31(金) 12:49:38.248 ID:LazsKJOO4
>>52
任天堂だよ?
まともなゲームつくれるわけないやん、キャラグッズ専門メーカーや
66 : 2024/05/31(金) 12:50:12.401 ID:o1kaAusFw
>>64
2で出来てたんですがそれは
69 : 2024/05/31(金) 12:50:29.265 ID:Nbfh9wpzg
>>64
マリカースマブラと同じノリで良かっただけでは?
53 : 2024/05/31(金) 12:44:22.014 ID:Ltl1iTC2X
テイオウイカは無敵ヤメにしようよ
55 : 2024/05/31(金) 12:44:56.276 ID:sXED/n7NX
タラポ大改修で草
57 : 2024/05/31(金) 12:46:14.644 ID:P6Z8y0CPA
Switchとか全員無線のクソハードなんだからネット対戦ガチろうとしてるほうがゲェジや
58 : 2024/05/31(金) 12:46:29.363 ID:o1kaAusFw
エナドリナーフしたらプレイヤー離れちゃうから弄れないというね
ガチマでもエナドリ枠付けてマッチング分けろや
60 : 2024/05/31(金) 12:47:04.705 ID:Ppw4XfKXd
フレンドとのオープンで上下するようなレート使ってる時点で終わり
マッチングも目茶苦茶
61 : 2024/05/31(金) 12:47:58.731 ID:Nbfh9wpzg
2でほぼ完成してるのを意味不明なマッチングと笑えるぐらいラグるシステム変更かましてゴミにするとかなかなかできることじゃないよな
62 : 2024/05/31(金) 12:48:36.441 ID:hKBWEJrfM
ワイのデュアルスイーパーとスペースシューターコラボはまだそこそこやれてるんか?
63 : 2024/05/31(金) 12:48:36.629 ID:se2YEvgKC
満場一致のクソ要素は復活ペナルティでええな
67 : 2024/05/31(金) 12:50:19.314 ID:7Rs/aId7r
>>63
短射程ブキなのに復活ペナ付けてくる味方が一番嫌
83 : 2024/05/31(金) 12:56:34.448 ID:Mc7LiuMfG
>>63
ペナアップにしてもゾンビにしても
1デスの重みを変えるギアはこの運営能力で実装しちゃいけないわ
65 : 2024/05/31(金) 12:49:41.946 ID:1DffTBW5J
3陣営にしたせいでフェスがクソつまらなくなったのが一番終わってる
68 : 2024/05/31(金) 12:50:28.285 ID:hKBWEJrfM
>>65
言うて2陣営でひたすらナワバリやるとか糞つまらんやん
まだトリカラっていう選択肢あったほうが良いと思うわ
70 : 2024/05/31(金) 12:51:07.352 ID:RscdbvycY
相当時間たってるけどまでラグ改善されてないってマジなん?
75 : 2024/05/31(金) 12:52:51.125 ID:Nbfh9wpzg
>>70
何も変わってない
ちょっとバグってるとかじゃなくて根底からダメなんやろ
バイトすら派手にラグってる
72 : 2024/05/31(金) 12:52:38.165 ID:1DffTBW5J
switchってwiiuの遺産で食いつないでただけでswitch発のゲームで凄いの作ったことないのでは
73 : 2024/05/31(金) 12:52:45.496 ID:qf8LYljrO
タラポの左ルートとか今更にも程がある
あんな打開不可バカゴミステずっと鮭に沈められとけボケがよ
74 : 2024/05/31(金) 12:52:46.382 ID:4N2FEjFLq
4は思いっきり変えてみてほしいな
例えばチャーリストラとかね
76 : 2024/05/31(金) 12:52:51.584 ID:7UaV8u837
スプラ3はサーモンランのゲーマやぞ勘違いするな
79 : 2024/05/31(金) 12:54:53.298 ID:xnVWJ6Bv6
>>76
サモランもサモランで亜空間攻撃とか鮭が上歩くと壁が塗られる謎仕様とか遠距離の鮭の描画軽減とかバカみたいな要素盛りだくさんだろ
82 : 2024/05/31(金) 12:56:02.088 ID:7UaV8u837
>>79
反論できんわ
君の勝ちや
78 : 2024/05/31(金) 12:54:50.174 ID:1DffTBW5J
バイトは難易度上がると処理落ちとかいうギミックが追加されるのさすがに直ったか?
80 : 2024/05/31(金) 12:55:25.459 ID:qf8LYljrO
2からハイプレ消してエナドリ追加して短射程にカニ配っときゃ済んだ話やんね
84 : 2024/05/31(金) 12:57:30.211 ID:ACkfBibZA
アサリ廃止でええから新しいルール追加してくれ
85 : 2024/05/31(金) 12:58:23.026 ID:hKBWEJrfM
>>84
アサリは面白いんだよなあ
ホコがつまんねえ
86 : 2024/05/31(金) 12:59:05.157 ID:7UaV8u837
個人的にヤグラが一番アカンわ
87 : 2024/05/31(金) 12:59:17.459 ID:v4RYOKC6U
今更やっても3発売初期に集めた新規はもうほとんど戻ってこないんだわ
88 : 2024/05/31(金) 13:00:42.623 ID:oSrJqjfDf
ソイチューバーさんとかいうイカ研にすら見放されてる武器
89 : 2024/05/31(金) 13:00:43.343 ID:1DffTBW5J
もう既に2末期みたいな雰囲気になってるのガチでおもろい

コメント