Switch後継機って以外と早く発売される可能性はある?

記事サムネイル
1 : 2024/05/27(月) 09:28:46.35 ID:xoozdtNU0
今明確に分かってるのは、今期中にSwitch次世代の発表が行われるって事と、6月のニンダイではSwitch後継機のタイトルは出てこないって事だけ

つまり早ければニンダイ後に後継機が発表されて年末に発売される可能性もある訳だ

2 : 2024/05/27(月) 09:31:24.67 ID:79IqWeHD0
個人的には9月発表→秋にオープンする任天堂ミュージアムで試遊させて両方の目玉にする→2025春頃発売って予想
3 : 2024/05/27(月) 09:32:26.27 ID:ElR+4THY0
生産始めたのが4月前後なら台数が足りないと思う
2月の寒い時期に大量に出すのが転売対策には効くだろう
4 : 2024/05/27(月) 09:35:18.94 ID:EXnzpiLb0
早く発売するメリットゼロだから余程の知恵遅れじゃなければそんな事しない
5 : 2024/05/27(月) 09:44:34.00 ID:FaHT1GkZ0
台数を揃える事考えれば25年の年末商戦だろ
6 : 2024/05/27(月) 09:51:41.60 ID:EoVPnKqw0
>>1
今年中に発売するなら6月にソフトと一緒に発表するだろ
わざわざSwitchソフトオンリーの発表して年末に後継機発売とか阿呆だろ
7 : 2024/05/27(月) 09:52:52.34 ID:ObNDDww60
急ぐ必要あるか?
12 : 2024/05/27(月) 10:03:47.06 ID:xoozdtNU0
>>7
早く出して欲しいと思う人は多い
8 : 2024/05/27(月) 09:54:55.13 ID:MrRCl2810
発売を遅くすれば遅くするほどスペックの伸びしろがある
いまの状態で任天堂が早く発売しようとする理由がゼロ
NVIDIAが都合良く出したい時に次世代機が出るだけ
14 : 2024/05/27(月) 10:06:32.38 ID:xoozdtNU0
>>8
発表が今期中なんだから、販売はそこから半年後と仮定すると(現行Switchがそうだった)スペックはもうとっくにFIXされてるだろ
もう伸びしろとかいう段階ではない
9 : 2024/05/27(月) 09:55:53.47 ID:v/6fhE/Q0
社長が発表はするって言っただけで
発売はすぐじゃ無くてもいいんだよ
10年後でもOKな訳だ
10 : 2024/05/27(月) 10:00:35.54 ID:IZQg10wJ0
ライバル機が低調だから急ぐ必要がない
11 : 2024/05/27(月) 10:02:07.19 ID:ElR+4THY0
nvidiaがRTX3000の余りでもなく4000の余りでもなく、高級版しか出ないという噂の5000の余りで作るなら
普通に来年の序盤
20 : 2024/05/27(月) 10:31:48.64 ID:FXPheOky0
>>11
PCのインディーマルチを考えるとT239よりBlackwellとarmのcopilot PC用の方がいいんだよな
AAAタイトルなら今のままで大丈夫だけど
13 : 2024/05/27(月) 10:06:26.50 ID:79IqWeHD0
次世代機にソフト出そうとしているサードは早めに出してほしいだろうな
(今までswitchをハブにしてたサードなら自業自得だが)
15 : 2024/05/27(月) 10:07:04.35 ID:0PCKmXqm0
今年の年末かね?つかローンチタイトルの目処は立ったのだろうか?ゼル伝並みの強烈なやつで
17 : 2024/05/27(月) 10:12:00.47 ID:xoozdtNU0
>>15
互換あるとしたら、現行Switch版仕様の両対応タイトル出すという手もある
ニンダイで後継機用タイトル発表しないという話とも矛盾しない
16 : 2024/05/27(月) 10:10:24.37 ID:bS43Ljcs0
生産開始が4月下旬なら年末もやろうと思えばできそうではある
でもこないだの決算の内容的にやっぱ来年春かなって感じ
18 : 2024/05/27(月) 10:12:20.58 ID:79IqWeHD0
さすがに今からスペック変えられたら開発者全員禿げることになる
19 : 2024/05/27(月) 10:13:42.93 ID:AYoPpi9y0
プロセスノードが変わる可能性くらいでチップの設計はとっくの昔におわってるだろ
21 : 2024/05/27(月) 10:36:04.93 ID:fF5vwWWd0
まあ来年の秋から26年の3月末までにはでるんじゃないか
22 : 2024/05/27(月) 11:40:20.87 ID:Uv9pPddc0
Bluetoothのコーデックが気になる
switchはSBCのみだっけ?
23 : 2024/05/27(月) 11:41:23.04 ID:/UVKjjB20
もう待てない!!はやくして!!
25 : 2024/05/27(月) 12:40:24.10 ID:0PCKmXqm0
>>23
あ、兄貴いいいいい
24 : 2024/05/27(月) 11:46:09.74 ID:BmDHxXw1a
>>1
まず今年度の現行機販売想定台数が1350万台とかなり強気の数字だから
少なくとも現段階の予定としては、次世代機の年内発売は無いと考えるのが妥当
年度内発売すらも怪しいと思う

年末年始商戦を次世代機に譲るなら達成不可能と思われる数字だし

29 : 2024/05/27(月) 16:27:47.38 ID:St0Jt2nO0
ないな。理由は概ね>>24のとおり。
今年度の商戦期は現switchのために。
26 : 2024/05/27(月) 12:42:25.83 ID:bS43Ljcs0
新興国に対して何か出すんだと思うけどね
Wii miniとか2DSみたいな奴
27 : 2024/05/27(月) 13:40:58.69 ID:Q6jfAxaC0
今年度の計画から今年度はない
来年の年末なら発表の予告を現時点でする必要はないので来年末もない
来年の4∼9月くらいだろう
28 : 2024/05/27(月) 15:05:56.42 ID:p3hf2oUEM
早くて1月発表、3月発売って感じかな
あまりにペースが遅いから周りがイライラしてるみたいだし任天堂としてもチンタラしてらんないでしょうな

コメント