- 1 : 2024/05/23(木) 22:14:46.91 ID:fZ+X0lrtd
-
なに?
- 2 : 2024/05/23(木) 22:15:14.78 ID:FSKtgNNZ0
- SwitchのDX版はWiiUで買っててもフルプライス取られるのだけど?
- 3 : 2024/05/23(木) 22:16:15.84 ID:sHdNh33x0
- 無料でやると法律にひっかかるんだっけか確か
- 4 : 2024/05/23(木) 22:17:12.47 ID:8OmyAxF70
- >>3
箱は無料じゃね? - 10 : 2024/05/23(木) 22:25:10.82 ID:Jiu9j4DV0
- >>4
箱はただのアプデじゃん
PS5は二本に増えるんだぞ
無料にしたら明らかに法律違反 - 6 : 2024/05/23(木) 22:21:27.75 ID:t1EgndRzM
- 最初からPS4、5同時に発売してるソフトは無料で良かったはず
駄目なのは後からPS5版を発売したパターン - 8 : 2024/05/23(木) 22:21:28.12 ID:DRukkn7C0
- ソフト売上の水増し
- 12 : 2024/05/23(木) 22:30:27.21 ID:O74y7UAd0
- プレステはPS4版とPS5版をどちらも落とせる形になってるから駄目
箱は対応したハードのものしか落とせないからOK - 13 : 2024/05/23(木) 22:32:03.26 ID:kmS5Xz3n0
- スマートデリバリーのおかげなのか
- 16 : 2024/05/23(木) 22:46:58.71 ID:LfttUzoC0
- 飲み会の時幹事が後から500円上乗せするじゃん
あれと一緒よ - 17 : 2024/05/23(木) 22:47:56.72 ID:amM8j1Ie0
- タダだと煩いから本数売れた事にする為?
- 23 : 2024/05/23(木) 23:06:12.90 ID:Jiu9j4DV0
- 100円も法律で決まってる最低額だったよ
>>17
アップグレードは売上に含んでないってあちこちに書かれてるよ - 18 : 2024/05/23(木) 22:51:04.47 ID:vlOVrgyX0
- 安いなPS5の値段安くする代わりか
- 22 : 2024/05/23(木) 23:04:47.09 ID:QxFhI+Kp0
- 購入って形にしてソフトの売り上げを2本に水増ししてるんじゃね
- 24 : 2024/05/23(木) 23:10:38.67 ID:z5yBz39/0
- >>22
決算報告なんかは普通に金額ベースでの公表にしかならんし
水増しでは無いのでは?
そもそもDL版は本数自体を原則公表してないから増えた事に成ってないし - 25 : 2024/05/23(木) 23:11:23.99 ID:WAZ7HP2p0
- ps 5の表記では無料0円→クレカ見たら100円取られてた
これなんなんだ… - 26 : 2024/05/23(木) 23:19:48.92 ID:Jiu9j4DV0
- >>25
100円決済→即キャンセルでクレカ有効なのかチェックしてるから実際は取られてないはず - 28 : 2024/05/24(金) 00:29:45.15 ID:43EEy/ij0
- >>25
それはただのオーソリ - 29 : 2024/05/24(金) 00:31:38.57 ID:3lBILQj20
- 1本の売上になるから
- 30 : 2024/05/24(金) 00:34:15.96 ID:B8zzocY6M
- fallout4はなぜか0円でPS5版にアプグレできた
その時の気分次第だろ - 31 : 2024/05/24(金) 00:38:00.28 ID:4/9Q/Kyj0
- PS4版だとPS4、PS5どっちでも出来るけど
アプグレするとPS5でしか出来なくなる罠アプグレしたってPS4版をPS5でやるのとほぼ一緒なのにねw
結局、PS4からPS5版にアプグレするのに100円かかる理由ってなんなん?

コメント