
- 1 : 2024/05/15(水) 09:40:44.31 ID:MdLweTDX0
- 老害「モダンは甘え!ゲームの楽しみ方を消した糞!」←これなに?
- 2 : 2024/05/15(水) 09:41:02.36 ID:MdLweTDX0
- モダンが楽しんでるのを見て悔しいと感じるってことは
要は老害たちも複雑なコマンド入力は糞って思ってたってことだよね - 3 : 2024/05/15(水) 09:43:39.21 ID:QYG7IR2R0
- 仕事と同じで煩雑だから足切りされて
結果その煩雑さに耐えられる人間だけが残る聖域が作れてたところがあるからな - 4 : 2024/05/15(水) 09:44:16.66 ID:gBIInaDVa
- MT車からAT車が主流になったのと同じこと
- 5 : 2024/05/15(水) 09:45:05.24 ID:3HCggTjT0
- モダンなんてエクセルマクロみたいなもんだろ
- 6 : 2024/05/15(水) 09:45:49.83 ID:Zn5DX0w70
- >>5
いるいるw
こういう上司 - 7 : 2024/05/15(水) 09:47:31.25 ID:UzUzyAPsa
- モダンとかその手のを叩いてるのは
俺が苦労してるんだからお前も苦労しろ!
みたいなゴミ - 8 : 2024/05/15(水) 09:48:20.31 ID:zp6J8OP50
- 過渡期なんか複雑すぎて一般人まったくついてけなくなってたからな
- 9 : 2024/05/15(水) 09:49:57.11 ID:zgaXPlXh0
- プロはモダンではトップになれないだけで
一般人は何でもいいんじゃね - 24 : 2024/05/15(水) 10:38:25.14 ID:/NgXP4IV0
- >>9
公式が各ランクの勝率だしてるけど、下位層はモダンが猛威を振るってるしな - 10 : 2024/05/15(水) 09:53:38.71 ID:bcgssfTW0
- 若者には反応速度や判断速度では絶対に勝てないからな
コマンド入力という無意識レベルで出せるまで練習が必要な『無駄』な操作を挟む事でそこの溝を誤魔化したいんだよ
これだけは長くやってる老害が有利になるからね - 15 : 2024/05/15(水) 09:59:21.23 ID:KPHvQQgT0
- >>10
パターンはあるけどレシピ自体は老害も覚え直しで記憶力でも若者の方が有利じゃないの? - 11 : 2024/05/15(水) 09:54:27.59 ID:35PogMlC0
- 海外だとモダン嫌われてるらしいな
- 12 : 2024/05/15(水) 09:55:04.46 ID:wLFR+FkR0
- 某配信者はおっさん達のためにクラシックつけてくれてありがとうって感謝してたよ
- 13 : 2024/05/15(水) 09:56:03.86 ID:ADhEJ1C50
- 電卓が出来るまではメーカー系会社に計算尺使った計算専門の部署なんてものがあったらしい
当然過去の遺物 - 31 : 2024/05/15(水) 11:14:57.63 ID:bDlW18FHa
- >>13
Excelの計算結果を電卓で精査しろなんてのもあったな - 14 : 2024/05/15(水) 09:56:39.45 ID:6on8Re+60
- 格ゲーは格ゲー上手いやつを雇った時点で終わった
クビにされた前任者のようになりたくなければ煩雑クソゲーにして新規お断りのお山の大将になるしかないからな - 16 : 2024/05/15(水) 10:03:25.72 ID:gYCCNR/40
- 瞬獄殺やレイジングストームがワンボタンとか寂しくはある
- 22 : 2024/05/15(水) 10:18:11.43 ID:n5WwNFhA0
- >>16
スマブラの魔人拳はワンボタンで充分楽しいぞ - 17 : 2024/05/15(水) 10:06:40.66 ID:cQ+V1JhH0
- 言うて複雑なコマンド操作を求められない鉄拳シリーズなんかは
ただ強い技を擦るだけに終始するという
身も蓋もないコトになってるわけだが - 19 : 2024/05/15(水) 10:09:35.56 ID:lAKnoAHl0
- >>17
挑発ジェッパとか複雑なコマンド操作もあるでしょ - 20 : 2024/05/15(水) 10:15:08.02 ID:cQ+V1JhH0
- >>19
というか最速風神拳みたいな
コマンド入力技術の優劣で明確に技性能が変わる稀有な例でもあんのよね鉄拳 - 18 : 2024/05/15(水) 10:07:24.34 ID:2phNywuh0
- 勝つことより複雑な入力で高難易度コンボにやりがい感じてるやつらが一定数いることを考慮してくれ
- 21 : 2024/05/15(水) 10:17:21.24 ID:crlB9ypE0
- そういう老害に配慮してモダンのダメージ減らしてるんだろ?
- 23 : 2024/05/15(水) 10:27:09.15 ID:fiIuYrcc0
- ポケモン勝負もジャンケンで良いって言ってんのと同じ
求められる技術や知識それ自体が面白さに繋がってるんだから、複雑な行程すっとばして簡素化すりゃ良いって意見はナンセンス
自分がその面白さ分からないからって面白いと思ってる奴らを否定するとか共感力欠如の極み
自分が野球に興味無いから大谷翔平で盛り上がってる世間にイライラして「野球はマイナーなスポーツ!騒ぎ過ぎ!」って言ってる奴らとなんら変わらん - 25 : 2024/05/15(水) 10:44:25.18 ID:48Es13c4d
- 複雑なコマンド入力をやめようってコンセプトで誕生したのがバーチャファイターで当時は社会現象級に大成功
- 26 : 2024/05/15(水) 10:46:02.42 ID:lAKnoAHl0
- バーチャはどんどんと複雑化していって自滅気味だったな
その点鉄拳は間口が広い
妥協コンボでもそれなりの火力になる - 29 : 2024/05/15(水) 11:05:40.42 ID:k5N+naOld
- >>26
鉄拳はプロ含めたプレイヤーがジジイばかりで新しくしたら文句ダラダラで盛り上がらない
固定客の居場所奪ってまで新規を流入できるかはやっぱりゲームそのものの面白さにかかってると思うと
鉄拳はそのへん足りてないんだろうなと思う - 27 : 2024/05/15(水) 10:46:04.88 ID:FTpJONdn0
- 簡素化しすぎるとそれはそれでバカだけどね
タイミングよくボタンを押せばいいだけなら猿でも出来る - 32 : 2024/05/15(水) 11:19:05.17 ID:by8D7tgY0
- >>27
ワンボタンで出たとしてもタイミング良くボタン押せばいいだけのゲームにはならん
というかそう思ってるなら格ゲーかなり嫌いでしょ - 28 : 2024/05/15(水) 10:47:11.34 ID:9k5DaH8q0
- 理由は後付けで自分にとって有利なら肯定不利なら否定したいっていうだけでしょ
- 30 : 2024/05/15(水) 11:05:42.41 ID:8bhb1w/80
- どこから複雑なコマンドなんだろうね?
レイジングストームくらいかな
コメント