- 1 : 2024/05/10(金) 17:32:37.49 ID:tZCn6yXT0
- MSとソニーの自滅
PCゲームの大衆化
任天堂の次世代ハード発表
大きな時代の流れが来てるわこれ - 2 : 2024/05/10(金) 17:33:25.64 ID:SBEzSVlz0
- 10年後にはSteamと任天堂しか残らないってツイートがバズってたしな
- 3 : 2024/05/10(金) 17:35:36.74 ID:ynSECUEtd
- Switchの発売が転換期だったよ
- 20 : 2024/05/10(金) 17:48:46.33 ID:RvcRP/miM
- >>3
これどゆこと? - 4 : 2024/05/10(金) 17:37:09.40 ID:YcdYPXyDF
- かつて無い衰退期に入りそう
- 8 : 2024/05/10(金) 17:42:00.05 ID:SBEzSVlz0
- >>4
それはプレステとソニー恩義会社だけだろ - 15 : 2024/05/10(金) 17:47:20.54 ID:YcdYPXyDF
- >>8
ライト向けゲーム作れる一握りのメーカー以外全てと言った方が正しい - 18 : 2024/05/10(金) 17:48:30.26 ID:lmGfYtsjd
- >>15
いやコアゲーマー向けのゲーム作ってるカプコンとフロムが伸びまくってるじゃん - 24 : 2024/05/10(金) 17:54:36.03 ID:YcdYPXyDF
- >>18
海外も視野に入れたらそうだな
海外向けで生き残るか、ライト向けで生き残るか、どちらかしかないな - 5 : 2024/05/10(金) 17:37:29.77 ID:ozUgS+Si0
- もう転換してるで
アホが気づいてないだけや - 6 : 2024/05/10(金) 17:38:34.12 ID:PIWA5LSFd
- PCこそブラウザ上のミニゲームだとか軽すぎるものから提供できる
スマホといいゲームを征したのはカジュアルなんだよ
スイッチは停滞しても恩恵を受けまくってる - 7 : 2024/05/10(金) 17:40:31.16 ID:Jq9vKuBR0
- 自称コアゲーマーなんて数は少ないわ映像だけ見て満足して買わないわでそこに売ろうとしてたこと自体が間違いだった
- 14 : 2024/05/10(金) 17:46:48.68 ID:V+XNCzkBM
- >>7
まあプレステのなんちゃってコアゲーマーはマイノリティだわな
PCゲームを買うようなガチコア層はちゃんと買い支えてくれるのをカプコンが証明してる - 9 : 2024/05/10(金) 17:42:41.40 ID:208hwhkN0
- 安直に足してくばかりで引き算ができないメーカーはどんどん淘汰されていくな
エンターテイメントの多様化でますます競争が激しくなるから - 10 : 2024/05/10(金) 17:42:48.92 ID:wxz3Y+RJ0
- 基本無料ライブサービス型への転換が起こった感はある
既に多すぎるのにまだまだ増えそう - 11 : 2024/05/10(金) 17:43:14.29 ID:ynSECUEtd
- 実際にプレステに傾倒してる会社は軒並み不調、マルチに舵切ってる会社は好調だしな
- 12 : 2024/05/10(金) 17:45:49.57 ID:wpwOj7Tg0
- ゲームの転換期って度々起こってるよ
- 13 : 2024/05/10(金) 17:46:01.09 ID:osLPEjxA0
- AAAゲームの見直しもあるしな
バランスの良いところに落ち着くだろう - 16 : 2024/05/10(金) 17:47:56.71 ID:gqY8Ehnp0
- PCとSwitchだけになっちまったな
- 17 : 2024/05/10(金) 17:48:07.10 ID:0pEarjhh0
- ゲーマーよりそれ以外の方が圧倒的に多いのは変わらずでしょ
今回転換期として注目したいのは(任天堂以外の)新作ソフトが売れなくなった点
サード同士の潰し合いで過去タイトル投げ売りセールしまくってるのが
サードの新作に大ダメージを与える結果になったように見える - 26 : 2024/05/10(金) 17:56:20.46 ID:T7QBYnim0
- >>17
そりゃゴミステとかいう、7年以上前のゲームしか遊ばない乞食の集まり注力したところだけだろ - 33 : 2024/05/10(金) 18:00:08.18 ID:0pEarjhh0
- 囚人のジレンマだからやめにくいんだろうけど投げ売りセールは本当にやめた方がいいと思う
>>26
SwitchだとそもそもサードがAAA出してないから影響もそこまでではないんだけど
サードがAAAを出して投げ売りするようになったら流れは変わってくると思う
任天堂は大丈夫でもサード同士の話になるとね… - 19 : 2024/05/10(金) 17:48:38.76 ID:lisHt5ks0
- 転換期というか斜陽だからなぁ
- 21 : 2024/05/10(金) 17:50:11.25 ID:4sZKy/7G0
- 和洋サードの転換期ぐらいで他は特に
- 22 : 2024/05/10(金) 17:50:48.65 ID:il6WAcZ20
- スクエニがドン底なのは間違い無いな
- 23 : 2024/05/10(金) 17:52:23.08 ID:PRzcIYHp0
- Switch2出た後は任天堂以外ゲーム作らない方が良い気がする
モンハンワイルズも爆死濃厚でGTA6も目標届かず大赤字の大爆死率すげー高い
PCゲーもたいして売れてないのが証明済みだし向こう10年は売り上げもGOTYも任天堂一強になりそう - 25 : 2024/05/10(金) 17:55:59.10 ID:1Vpt6S280
- バンナムとスクエニが評価損&特損出してるけど
あれ多分十時体制になってソニーからの援助が打ち切られて
採算とれそうにないプロジェクト潰したんじゃないかな - 27 : 2024/05/10(金) 17:57:17.15 ID:MWBAUblsd
- >>1
PCはどん詰まりなPS箱の逃げ先であって大衆化は全くしてないな
それに購買力低いPS箱ユーザーが移動しただけだから客層もそのままなのがな - 28 : 2024/05/10(金) 17:57:57.71 ID:CDqkSB330
- 一般人はスペックを求めなくなりSwitchへ
コア層はスペックを求めてPCへ
中途半端なPS箱は衰退へ - 34 : 2024/05/10(金) 18:00:11.89 ID:RcmsCQ6T0
- >>28
Xboxは本当に欲しかったネットサービス系でしっかり稼げる流れが出来たのであまり重要じゃない。
但しSIE的にはXboxの定義をハードだけにして失敗したことにしてもらわないと困るというのが本音でしょう。 - 29 : 2024/05/10(金) 17:57:57.98 ID:RcmsCQ6T0
- 自滅したのはSIEだけです。
- 30 : 2024/05/10(金) 17:57:59.11 ID:yuCP9osU0
- カプコンがコアゲーマー向け…?
- 31 : 2024/05/10(金) 17:58:45.40 ID:JhzHK2oH0
- steam+Switch論を言われ始めた頃は何言ってんだと思ったけど
今はちょっと考えを改め始めてる - 32 : 2024/05/10(金) 17:59:14.08 ID:0T0iU4rK0
- 数年前からみんなずっと言ってたじゃん
PCとSwitch(任天堂ハード)持ちが最強だって - 35 : 2024/05/10(金) 18:00:20.70 ID:Jq9vKuBR0
- モンハンってライト層が買ってくれたからあれだけヒットしたのを忘れてもらっちゃ困るよね
- 36 : 2024/05/10(金) 18:00:56.77 ID:YcdYPXyDF
- 次世代Switchが発売されたらもっと顕著に見えて来るだろな
なぁ…もしかして今ゲーム業界の転換期に入ったんじゃないか?

コメント