
- 1 : 2024/04/30(火) 12:26:58.518 ID:0lmyVZsEY
- クソゲーなのに売れる
↓
クソゲーだから売れない
↓
良作なのに売れない 👈いまここ - 4 : 2024/04/30(火) 12:28:28.404 ID:upGx50F9x
- 結局16はおもろいんか?
- 8 : 2024/04/30(火) 12:30:39.241 ID:Y6O.1fxsu
- >>4
おもろい - 9 : 2024/04/30(火) 12:30:52.952 ID:/SJqFcTFV
- >>4
二桁ナンバリングの中では相当マシってぐらい - 11 : 2024/04/30(火) 12:31:12.376 ID:H/43VNpWE
- >>4
映像と音楽は神ゲーに値するけど
ゲーム部分は良作止まりでシナリオは人を選ぶ - 16 : 2024/04/30(火) 12:33:58.287 ID:hYjRtYbU5
- >>11
あまりにガバガバな分類やなあ - 12 : 2024/04/30(火) 12:31:19.410 ID:5/xR/hISb
- >>4
16は戦闘システムは7リメイクより洗練されてるよ
16が評価低いのは納得いかないレベル - 5 : 2024/04/30(火) 12:28:29.661 ID:DiRYehUrQ
- 良作じゃないのでは?
- 6 : 2024/04/30(火) 12:30:16.323 ID:SrDVsZb8M
- シリーズ続き過ぎると新規入れないからね
軌跡シリーズも興味あるけど入れねーわ - 7 : 2024/04/30(火) 12:30:25.294 ID:PZEuWPRi.
- ドラクエが稼いだ金を浪費するFF
- 10 : 2024/04/30(火) 12:31:11.479 ID:VUXf7L4A5
- >>7
稼げるほどタイトル出してるか? - 14 : 2024/04/30(火) 12:33:05.584 ID:8qRI7gQbs
- 13くらいからおおっぴらにバカにされるシリーズになったな
- 15 : 2024/04/30(火) 12:33:38.692 ID:KTWJC0dFj
- 注目されたら売れる時代なんやけどな
そもそも興味を持たれてないんやろなって - 17 : 2024/04/30(火) 12:34:34.242 ID:WAuI/KhZN
- リバースの出来は良いのかもしれないが
おじさんには結構きついノリだわ
そこに早く気づいて欲しかった - 20 : 2024/04/30(火) 12:36:35.450 ID:KTWJC0dFj
- >>17
あれはデフォルメキャラだから許されてたノリやったな
思い切ってリメイクして欲しいと思ったわ - 18 : 2024/04/30(火) 12:34:39.771 ID:HiR4hcbuG
- 昔も一定のクオリティでほぼ年一ペースで出してたから全盛期を迎えたんやからとにかく一番売れてるハードに年一ペースで出し続けなあかん
独占とかやってるうちは復権は無理や - 19 : 2024/04/30(火) 12:36:21.130 ID:Hx.RI6p4D
- リヴァイアサンよかったで
カツカツのDPSチェックはどうかと思ったけど - 40 : 2024/04/30(火) 12:45:36.399 ID:JlIX4/H3T
- >>19
海が、立ち上がる!w😠
- 21 : 2024/04/30(火) 12:37:02.173 ID:f2OKsIyHY
- 普通につまらないから売れてないだけやん
- 23 : 2024/04/30(火) 12:38:17.066 ID:Hrm3ly.Kd
- >>21
ちがう
おっさん以外興味ない
そしてノリがキモくて心情をペラペラとテキストで喋りまくる幼稚さでおっさんも痛々しく感じるらしい
しかも分作だから余計に新規は興味ない - 22 : 2024/04/30(火) 12:38:01.762 ID:hTHpGBG1F
- FF7とかいう諸悪の根源から離れられない限りは復権とかありえない
- 24 : 2024/04/30(火) 12:38:43.560 ID:9k27LJ4ZO
- 16ってPS5だけだっけ?
Steamで出せば売れるんちゃう - 25 : 2024/04/30(火) 12:38:48.246 ID:HiR4hcbuG
- もう今の小学生とか存在すら知らんやろ
キャラなんか3頭身のデフォルメでええし背景もキッズはそこまで気にしとらんわ
とにかく早くリリースせんからこうなったんやろう - 26 : 2024/04/30(火) 12:38:49.516 ID:zwYCQtZEG
- リバース
本編90点
ミニゲーム0点
ff7好きワイの評価 - 27 : 2024/04/30(火) 12:39:13.051 ID:jPE5WifeK
- ナンバリングで1番やらかしたのはXIII-2なんかな
- 28 : 2024/04/30(火) 12:39:47.944 ID:G516dW7hW
- 16→リバースよりもリバース→16の方が良かったと思う
- 29 : 2024/04/30(火) 12:40:37.124 ID:Hrm3ly.Kd
- 今の映像レベルだと演出としては
キャラの機微を表現するには「セリフ」じゃなくて表情や文脈、演出(メタファー)でしなきゃドラマとして重厚感でないなのにFFはいつまで経ってもテキストでペラペラとモノローグ語り出す
- 49 : 2024/04/30(火) 12:48:00.014 ID:G516dW7hW
- >>29
リバースの終盤やってその感想ならやばいやろ - 30 : 2024/04/30(火) 12:41:47.657 ID:Cv/N7HKJV
- ガチでFFはダサいみたいな風潮出来てるよな
- 31 : 2024/04/30(火) 12:41:49.603 ID:OI3ndyKsP
- もう信者くらいしかやってなさそうだからそいつらの言う良作ってのが信用できない
- 32 : 2024/04/30(火) 12:41:52.862 ID:zFrqHu8EO
- 売れてない時点でクソゲーでは?
評価高いのはただのでんでん現象やろてかPS5とかいう日本で死んでるハード独占とか売る気ないだろ
- 33 : 2024/04/30(火) 12:41:53.835 ID:5/xR/hISb
- ff16は主人公とヒロインがアラサーなのがマイナスポイントやな
- 34 : 2024/04/30(火) 12:43:14.272 ID:RvEGS/ESB
- PCで出してくれや
PS5買い逃したから今更買うのもアホらしいんや - 35 : 2024/04/30(火) 12:44:48.159 ID:HiR4hcbuG
- もう既存のファンしか買ってないやろな
新規は一切入らず既存ファンはプレステ買わんかったりゲームする時間がなくなったりで離れる一方や
こんなことぐらい多分気付いてるやろうとは思うけどどうなんやろな - 45 : 2024/04/30(火) 12:46:49.038 ID:Hrm3ly.Kd
- >>35
気づいてないやろ
大事な本筋弄りまくって不要なミニゲーム制作に熱中するようなバカどもやぞ
おまけにユフィなリアルグラフィックになってもゲェジやし
他のキャラ含めてペラペラペラペラお気持ち喋りまくる - 36 : 2024/04/30(火) 12:45:04.213 ID:Mpbu.7yrz
- 7リメイクとかまともに売るつもり無いとしか思えん
- 37 : 2024/04/30(火) 12:45:08.193 ID:DJXP4RZcT
- ワッカがバズったんやからPS2レベルのリメイクで充分やったやろな
派生作品作っとらんでとっととリメイクしておくべきやった - 38 : 2024/04/30(火) 12:45:20.946 ID:E9BsvD1kD
- モンハンはナンバリングやめて正解だったなロゴにナンバー隠してるけど
- 39 : 2024/04/30(火) 12:45:21.281 ID:/SJqFcTFV
- 9とか10でシナリオ感動路線をつくってしまったのがあかんわな
そもそもそんなストーリーをポンポン作れる土壌がないねん
野島とか1人でやらせたらあかんし自社育ちの腐女子とかを担当に入れるとか論外 - 41 : 2024/04/30(火) 12:46:04.340 ID:rNZCeVAPW
- FF14すらメインが40代のシワシワコンテンツや
もうシリーズ畳むべき段階 - 42 : 2024/04/30(火) 12:46:14.725 ID:/GHvVRPsj
- 原点回帰してファイファンに戻そうや
公式が色気付いてFFとか言い出したとこから転落が始まってるわ - 43 : 2024/04/30(火) 12:46:38.519 ID:64bdWWIzP
- 一部がJRPGの最高傑作とか言ってるけど話が途中から始まって途中で終わる最高傑作がどこにあんねん
- 46 : 2024/04/30(火) 12:47:04.011 ID:q8R7SYsIm
- 作ってるやつも絶望やろ
あの出来でこの売れなさはもう終わりや - 47 : 2024/04/30(火) 12:47:54.662 ID:E9BsvD1kD
- まあ本当にヤバいのはドラクエなんだけどね
- 60 : 2024/04/30(火) 12:53:39.423 ID:EN0LqFS4j
- >>47
これ
FFは海外で売れるしFF7Rや16の成功で国内でも評価が上がってきてる
やばいのはドラクエの方
最後に出たのがクソゲーで新作も出ない - 65 : 2024/04/30(火) 12:55:13.831 ID:qIB24MBTq
- >>60
海外でも売れてない定期 - 48 : 2024/04/30(火) 12:47:55.883 ID:jO0t85Zy.
- 一本道のムービーゲームなら動画見て終わりでいいってなるのでは?
- 50 : 2024/04/30(火) 12:48:50.189 ID:8HvkjSBzD
- 7リバもそうやが16なんてもっと評価されてもええと思うんやがな
あれ批判されるとこなんてストーリーの終わり方くらいやろまじで - 51 : 2024/04/30(火) 12:49:55.109 ID:hg3rMwCkl
- リバース今やってるけどめちゃくちゃおもろいわ
- 52 : 2024/04/30(火) 12:51:57.234 ID:phQ20PK4r
- FFシリーズファンやけど7リメイクは分作やから買ってないわ
せめて発売日ロードマップぐらいは欲しい - 53 : 2024/04/30(火) 12:52:18.468 ID:BK7.I5xXF
- 12と13で一気にとどめ刺した感が凄いわ
特に13からネットで馬鹿にされる風潮がすげえ高まった - 58 : 2024/04/30(火) 12:53:30.908 ID:phQ20PK4r
- >>53
13の頃ゲハ全盛期だったのも運が悪かったな - 54 : 2024/04/30(火) 12:52:34.285 ID:MhPV55H8/
- 16面白いとかいう割にDLC全く売れてないんだよね
言い聞かせてるだけで本当は面白いと思ってないんじゃないの - 63 : 2024/04/30(火) 12:55:00.392 ID:8HvkjSBzD
- >>54
やからストーリーの終わり方があかんかったと言うてる
いくらDLCで本編途中の話出してきても行き着くところがあの終わり方やんってのがデバフになっとる - 55 : 2024/04/30(火) 12:52:43.532 ID:HiR4hcbuG
- リリーススピードは上げれないのか上げるつもりがないのかどっちなんやろな
今さら3頭身のデフォルメアニメキャラとか作りたくないんやろか - 56 : 2024/04/30(火) 12:53:21.362 ID:xDGD83/Tv
- このレベルの大作で面白いのにじわ嬉しないって事ないやろ今の時代
そんなにおもろないんや - 61 : 2024/04/30(火) 12:54:37.693 ID:KTWJC0dFj
- >>56
積み重ねた負のイメージがね… - 73 : 2024/04/30(火) 12:58:10.658 ID:HiR4hcbuG
- >>56
いや多分FF好きでPS5も持ってるって人は全員買ったんやろ
思ってる以上にファンが減ったってことや
評判が良くても物理的に買う人がおらんのやろ - 79 : 2024/04/30(火) 13:00:08.789 ID:xDGD83/Tv
- >>73
なんでファンしか買わない前提やねん
フロムは信者が1000万いるんかい - 57 : 2024/04/30(火) 12:53:27.490 ID:DBS0B1GEr
- FF7リメイクが失敗評価に終わるとFF10リメイクも中止になりそう
- 59 : 2024/04/30(火) 12:53:36.469 ID:tUSMhchzV
- 8でついていけなくなった
- 62 : 2024/04/30(火) 12:54:52.466 ID:G.zt3QzzD
- 多少グラがしょっぱくてもぽんぽん出してかないといけなかったって話よな
- 64 : 2024/04/30(火) 12:55:09.721 ID:fRGrIeDgd
- やっぱ辛えわって15?
16ってマジで話題にすらなってなくない?
FFシリーズやったことなくてもホスト旅は知ってるのに - 66 : 2024/04/30(火) 12:56:09.369 ID:uI0NAy1CA
- 良作以前にまずあのリアル調グラとキャラデザの乖離どうにかするべきでは
- 67 : 2024/04/30(火) 12:56:53.620 ID:JGNBauWMB
- むしろ16はあの15の後って考えたら売れた方やろ
15で完全にシリーズにトドメ刺したと思ったけどなんだかんだ言ってFFってだけで一定数買う人がいるんやなと思った - 68 : 2024/04/30(火) 12:56:58.584 ID:/OhSrSI0y
- 13とかいう不人気シリーズをなぜに3作も作ったのか未だに謎
あれからFF売れなくなったし - 69 : 2024/04/30(火) 12:57:32.268 ID:JlIX4/H3T
- >>68
ファブラノヴァ神話や - 72 : 2024/04/30(火) 12:58:10.143 ID:VUXf7L4A5
- >>69
それはヴェルサスとアギトやろ - 76 : 2024/04/30(火) 12:59:00.310 ID:jPE5WifeK
- >>69
こいつこそ大戦犯やろ - 70 : 2024/04/30(火) 12:57:47.176 ID:7/FjPJLIb
- もう「FFだから」「スクエニだから」買わない状態になっとるよな
ここから復活するのは厳しい - 71 : 2024/04/30(火) 12:57:59.361 ID:Xst3wjYCQ
- 16は復讐物なのに主人公の増悪がマッマに全く向かないところがこっちの心情と乖離してそこまで乗れなかったのがイマイチなポイントやな
- 74 : 2024/04/30(火) 12:58:29.931 ID:Zs6TrLXgh
- 面白いとか良作とかいうやついるけど手に取ろうと思わないし特に面白そうに見えないよな
- 75 : 2024/04/30(火) 12:58:50.897 ID:.arfg82gq
- 昔はFF出るたびにゲーム界の最先端に触れてる気分になれたけど今やグラすら微妙な凡ゲーだもんな
- 78 : 2024/04/30(火) 12:59:29.147 ID:G516dW7hW
- 16、リバースって完全にFF復活の兆しだったんだから、ある程度損をしてもとにかくイメージ回復のためにたくさんばらまいた方がええんちゃうか
- 80 : 2024/04/30(火) 13:00:14.202 ID:hf6G07NKG
- 16はストーリーが激浅すぎた
- 81 : 2024/04/30(火) 13:00:20.494 ID:Hrm3ly.Kd
- 16もナンバリング外そうって意見がスクエニ内部からも出てたんやで
FFのブランド力の低下に伴い知名度や評価が若年層から得られていないことを懸念
さらにナンバリングをつけることで最初から一見さんお断り感が出て発表時点から興味を持たれない
という理由も上に共有したが最終的な判断としてナンバリングつけることになった、と
- 82 : 2024/04/30(火) 13:00:24.989 ID:pFOKDku6W
- フルプライスで買った15のことはまだ許してない
- 84 : 2024/04/30(火) 13:00:46.146 ID:iZtE/b9bU
- 16もリバースも面白かったけど
「和ゲーにしてはようやっとる」って感じなんだよな
RPGになってからのアサクリレベルっつーか(しかもUBIはこのボリュームのもんを2年おきに出してくる)ウィッチャーレベルのFFを死ぬまでに見てみたいよなぁ
- 85 : 2024/04/30(火) 13:00:48.972 ID:qAqeMyJh2
- 16はなんていうかよく出来たテイルズって感じ
コメント