国内の視聴者が多いゲームTOP10が判明 PS5で埋め尽くされてしまう

1 : 2024/04/28(日) 19:35:48.24 ID:bycC/UX/0
1位 グランド・セフト・オートV
2位 VALORANT
3位 Apex Legends
4位 ストリートファイター6
5位 リーグ・オブ・レジェンド
6位 モンスターハンター:ワールド
7位 オーバーウォッチ 2
8位 Supermarket Simulator
9位 Dead by Daylight
10位 ELDEN RING
https://www.giken.tv/news/mar24-games

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/04/28(日) 19:37:02.78 ID:Cm3EumO40
ゲームを買わずに動画で済ます人の何と多いことよ(´・ω・`)
3 : 2024/04/28(日) 19:41:40.60 ID:jDvxza6X0
消せ消せ消せ消せwwwwwww
ブヒョッチングゥ・・・ハブハブハブハブハァァァァァァァッブwwwwwww♪───O(≧∇≦)O────♪
4 : 2024/04/28(日) 19:42:59.99 ID:ifnX4h/s0
マルチタイトルを除くといくつ残るんだろう
5 : 2024/04/28(日) 19:43:47.45 ID:M5bb7haS0
Switch 遊ぶもの
PS5 見るもの

こうですか?

20 : 2024/04/28(日) 20:04:45.48 ID:9JMu1WeY0
>>5
察してしまうやつ
6 : 2024/04/28(日) 19:43:54.72 ID:a0pv8dih0
すげーな
買わずに動画見て遊んだ気持ちになる奴多すぎだろ
32 : 2024/04/28(日) 20:24:38.74 ID:cQRtFNEp0
>>6
違うぞ
ゲーム動画ってのは基本自分が遊んで面白かったゲームを
他の人はここでどんな反応するのかな?ってそういうリアクションを見るのを
楽しむために見るものだ
36 : 2024/04/28(日) 20:27:36.55 ID:WgMABq8S0
>>32-33
レアケースであることを自覚してない上に
それを一般化しちゃうのは痛いな
7 : 2024/04/28(日) 19:44:36.42 ID:a0pv8dih0
いわゆるPSファン向けのゲームを好む層がどれだけ貧乏かよく分かる結果だな
8 : 2024/04/28(日) 19:44:47.99 ID:34B5sNfHd
全部PCじゃね
9 : 2024/04/28(日) 19:45:32.99 ID:uoZ/r4uK0
へートップ10までは全部PCで出来るな
11 : 2024/04/28(日) 19:47:03.47 ID:XYosNqCW0
全部PCやん
12 : 2024/04/28(日) 19:51:03.61 ID:nBUTPZbe0
どうした?国内諦めたゴキちゃん
今更国内とか何がしたいん?
13 : 2024/04/28(日) 19:51:37.34 ID:pk+DN6DT0
視聴者多い=動画で十分だから売れてないゲームってスレが最近立ってたな
これがその答え合わせかw
14 : 2024/04/28(日) 19:52:11.87 ID:WgMABq8S0
PSで遊ぶ必要のあるタイトル

そもそも配信者が使っているハードって・・・

15 : 2024/04/28(日) 19:53:13.32 ID:d4lqFo8P0
ゲーム買えないで動画で見る層が多数いることを自慢してて草
16 : 2024/04/28(日) 19:57:11.93 ID:O3Hk7NVt0
その時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかでやっとるで
18 : 2024/04/28(日) 20:02:06.14 ID:+d2tmIXud
>>1
Steamもエピックも同接上位は全部無料ゲーム
19 : 2024/04/28(日) 20:03:08.65 ID:Gyn/iIi5a
PS5はムービーゲーばかりだから
遊ばずに動画を見るだけで十分なんだな
ゲームが売れない訳だw
21 : 2024/04/28(日) 20:06:03.81 ID:c3BPGf1R0
いつPS5でバロが遊べるようになったんだ?
22 : 2024/04/28(日) 20:06:57.95 ID:WyG0iWVA0
繋がりに餓えてそう
23 : 2024/04/28(日) 20:07:20.69 ID:PB6d6j140
PCで遊ばれてて配信されてるやつばっかりじゃない?
24 : 2024/04/28(日) 20:10:27.17 ID:SwxU+Cww0
だが買わぬw
25 : 2024/04/28(日) 20:19:42.65 ID:D93GP8XU0
視聴時間の多さで売れてないことにしたいみたいだけどスト6以外は全部任天堂より売れてんな
30 : 2024/04/28(日) 20:23:52.19 ID:3F27oa4L0
>>25
任天堂の何と比べてんの
26 : 2024/04/28(日) 20:20:05.47 ID:U6BIou7I0
全部PCだろ……
PS5メインの人気ストリーマーって誰?

PS5を持ち上げてたキャベツの人すらPCで遊んでて笑うしかねーよ

35 : 2024/04/28(日) 20:27:31.39 ID:cQRtFNEp0
>>26
俺が好きな登録者数300人代の実況者はPS5でやってるよ
人気実況者に限定する意味は?
27 : 2024/04/28(日) 20:20:36.57 ID:10eR9oex0
任天堂はソロゲーの開発力はトップだけどマルチプレイゲームをもっと頑張らなきゃヤバイ
29 : 2024/04/28(日) 20:22:50.49 ID:WgMABq8S0
>>27
「対戦ゲーやネットワークゲームが面白いのは当たり前
 一人で遊んでも楽しいゲームを作り続けないと

ってポリシーだからしゃーない

28 : 2024/04/28(日) 20:20:42.28 ID:O2w12qhS0
つまりPCあればPSは不要と
33 : 2024/04/28(日) 20:26:14.75 ID:cQRtFNEp0
自分と遊ぶゲームの好みがあってる好きな実況者居るけど
それでも自分が遊んだことのないゲームやってる時は見ないもん
34 : 2024/04/28(日) 20:26:43.84 ID:nMrHN3UjM
任天堂は配信人気皆無だから実際ジリ貧よな
日本ですらPC勢力が増してるの危機感あると思うよ

コメント