
- 1 : 2022/09/27(火) 17:28:37.84 ID:ztP1t9uYp
-
なぜなのか
- 2 : 2022/09/27(火) 17:29:31.55 ID:ivIyBOG00
-
新規を受け付けないから
- 3 : 2022/09/27(火) 17:29:40.62 ID:rP8FLbSPr
-
配信で金得とるイナゴ共のせいやろ
- 4 : 2022/09/27(火) 17:29:52.22 ID:D69TPRIH0
-
言葉じゃないとつまらん
- 5 : 2022/09/27(火) 17:30:21.77 ID:EFMOAxFz0
-
陰湿チズギュドしかおらんコンテンツ
- 6 : 2022/09/27(火) 17:30:27.89 ID:C/YgIBG20
-
加藤純一が流行らせたゲームか
- 7 : 2022/09/27(火) 17:30:47.17 ID:AgNxRAeQ0
-
人狼殺の配信は今見ても面白い
- 43 : 2022/09/27(火) 17:46:29.54 ID:I85CpHpw0
-
>>7
わかる
江戸川先生の回見てるわ - 9 : 2022/09/27(火) 17:31:33.05 ID:xwzFSuRc0
-
ルール聞いてもどこに面白さ見出してるのか謎やった
- 10 : 2022/09/27(火) 17:31:42.89 ID:wGWTBbHq0
-
高田健志が今ライブ配信しとるな
- 11 : 2022/09/27(火) 17:31:46.54 ID:+FzzWcmA0
-
マーダーミステリーという戦犯がーってことにならない平和なゲームがあります
- 12 : 2022/09/27(火) 17:32:17.23 ID:AMDF80Sa0
-
初心者に厳しすぎる
- 13 : 2022/09/27(火) 17:32:30.90 ID:D69TPRIH0
-
マダミスはあれ戦犯してもしゃーない神ゲーやろ
- 14 : 2022/09/27(火) 17:32:33.05 ID:BWUztp7W0
-
初心者狩り
- 15 : 2022/09/27(火) 17:32:47.69 ID:0yGQK1xya
-
陰キャしかやってないゲーム
- 16 : 2022/09/27(火) 17:33:08.95 ID:W8SEdUSO0
-
別にわざわざやらなくても人生自体が人狼みたいなもんだから
- 17 : 2022/09/27(火) 17:33:56.85 ID:ZQ8izhtBd
-
死体の発覚が遅れるとかないとパターン少なくならんか?
- 18 : 2022/09/27(火) 17:34:02.55 ID:k92JvrGc0
-
別の言語かと思うレベルの専門用語と略語使って喋るので新規が入りにくい
しかも早口で声小さいやつが多い - 19 : 2022/09/27(火) 17:34:28.38 ID:yWvIJHxL0
-
飽きた
- 20 : 2022/09/27(火) 17:35:10.55 ID:CwhWPUKH0
-
定石が多すぎる
- 21 : 2022/09/27(火) 17:35:36.43 ID:XR2S8QQC0
-
ハマってるやつが初心者に優しくないから
- 22 : 2022/09/27(火) 17:36:03.35 ID:mDtiaHj+d
-
実際やったら初日に吊られるの間違いなくチズギュドやろ
- 42 : 2022/09/27(火) 17:46:28.37 ID:mVAKWZwD0
-
>>22
チーは混ざれないからチーだけでやるしかないんだが? - 23 : 2022/09/27(火) 17:36:42.10 ID:jtCwaYsmd
-
チーズが早口で専門用語を捲し立てるだけのゲームになったからやろ
- 24 : 2022/09/27(火) 17:37:21.16 ID:D69TPRIH0
-
陽キャがやれば楽しいよ😁
- 25 : 2022/09/27(火) 17:38:05.46 ID:GOmrvnTq0
-
特殊配役がもう訳分からん
狂信と背徳ぐらいまでしか理解できん - 26 : 2022/09/27(火) 17:38:09.00 ID:7BHX9t2I0
-
純がやらなくなったからな
- 27 : 2022/09/27(火) 17:38:27.49 ID:0pBxXiW1d
-
今からやろうや
- 28 : 2022/09/27(火) 17:38:38.32 ID:ei5c68I5a
-
荒らしばっかりだったイメージ
- 29 : 2022/09/27(火) 17:38:51.08 ID:EfsfnXKA0
-
人狼界隈みたいなの作って終わっちゃったよなあ
細々やってるみたいだけど - 30 : 2022/09/27(火) 17:39:25.12 ID:w6m6OAfQ0
-
頭が良い奴同士でやっても、悪い奴同士でやってもおもんないからやで
唯一アモアスがその壁を乗り越えたけど、やっぱり続かんもんやな - 31 : 2022/09/27(火) 17:39:32.11 ID:1T/Kl81D0
-
アモンガスのが面白いが操作があれゴミすぎるわ
- 32 : 2022/09/27(火) 17:40:06.84 ID:OydYl2xf0
-
ワイは52連続一番最初に殺される記録作ったで、そうやって、スリルとかを感じず、すぐに殺されるからやろ
- 33 : 2022/09/27(火) 17:41:10.47 ID:+FzzWcmA0
-
自由度の高いゲームのはずが
定石どおりに動かないやつが戦犯扱い
俺の指示通りに動かないやつが無能と罵る
恐ろしいゲーム - 68 : 2022/09/27(火) 17:59:02.12 ID:ivIyBOG00
-
>>33
もはや発達見つけるためのゲームだよな - 34 : 2022/09/27(火) 17:41:29.13 ID:qK8MJy+S0
-
セオリー把握した人と新規が一緒にやるとクソゲーにしかならんから
- 35 : 2022/09/27(火) 17:42:52.75 ID:ujH8aF+Id
-
勝手にルールどんどん増えたよな
- 36 : 2022/09/27(火) 17:43:13.91 ID:eIOPIUmr0
-
観戦者じゃなくてプレイヤーが面白いと思う役職追加のルール改訂ばっかだからだと思う
- 37 : 2022/09/27(火) 17:44:40.89 ID:cAxgvyYA0
-
tbはすこか?
- 48 : 2022/09/27(火) 17:48:42.72 ID:8KKD8Rpjd
-
>>37
お前カーディーラーやろ - 38 : 2022/09/27(火) 17:44:57.01 ID:9RU5FMXyd
-
セオリー通りにプレイしないとリア狂とか言ってガ●ジ扱いされるからや
- 39 : 2022/09/27(火) 17:45:03.09 ID:mVAKWZwD0
-
嘘つくの負担が大きい
あといっちょかみが増えて最適行動取らないだけの初心者つろうとして間違えたら初心者のせいにする - 41 : 2022/09/27(火) 17:46:11.81 ID:ZnvqXc620
-
いまだにルール知らん
- 44 : 2022/09/27(火) 17:47:33.75 ID:8KKD8Rpjd
-
昔の加藤純一の配信は見てて楽しかった
- 45 : 2022/09/27(火) 17:48:17.45 ID:g/R3bNiK0
-
廃れてない定期wwywwywywwywy
- 46 : 2022/09/27(火) 17:48:25.60 ID:t/YGmBkMd
-
効率的に勝つことを優先しすぎて
過程を楽しむことを軽んじるようになったらそらつまらんよ - 47 : 2022/09/27(火) 17:48:40.25 ID:Q82/FOJDM
-
横山緑が初日占い黒なしのルールで初日黒出してたのが面白かった
- 55 : 2022/09/27(火) 17:51:10.66 ID:8KKD8Rpjd
-
>>47
ようわからん言い訳続けて周り呆れるの草 - 49 : 2022/09/27(火) 17:48:47.53 ID:RsoHmd2X0
-
人狼部最近たたんやん
- 51 : 2022/09/27(火) 17:49:54.68 ID:8KKD8Rpjd
-
>>49
ガ●ジが一人で一生懸命保守する方はたまにみるぞ
ジャッジメントは見ないけど - 50 : 2022/09/27(火) 17:49:29.50 ID:cAxgvyYA0
-
加藤純一とかきっしょ
普通に人狼配信はおにやだろ
シャドバの頃からおにやとはやるゲーム被ってるわ - 52 : 2022/09/27(火) 17:50:13.70 ID:I3R7cM7Dr
-
順当にやれば8割人間が勝つクソゲーだから
- 53 : 2022/09/27(火) 17:50:37.56 ID:Y4CKXecDM
-
すまん何が面白いの?
動画ちょっと見たらクソガキしかやってないイメージ
年齢層的に大富豪とかと同じくらいの分類やろ - 54 : 2022/09/27(火) 17:50:54.63 ID:inQJgxV80
-
他の遊びと比べて必要な人数が多すぎる
- 56 : 2022/09/27(火) 17:51:36.16 ID:FMifxxioa
-
友達と変にセオリーとか覚えないでやれば面白い
覚えると設定も糞もない自殺ゲームと化すし - 57 : 2022/09/27(火) 17:52:44.21 ID:VQs11pYWr
-
玄人様がメタ禁止とか言うからやろ
- 58 : 2022/09/27(火) 17:53:52.53 ID:SjCz46T90
-
慣れるとセオリーゲーになっちゃうからな
かと言ってアホなプレイし続けるのもやる意味無くねってなるし
難しいとこやね - 63 : 2022/09/27(火) 17:55:59.59 ID:FMifxxioa
-
>>58
やっぱガチで命かけるしかねえな - 59 : 2022/09/27(火) 17:54:03.22 ID:gWTNYreF0
-
当時は十分流行ったやろ
- 67 : 2022/09/27(火) 17:58:36.62 ID:YnA7xY7B0
-
>>59
そら流行ってないものは廃れんからな
何が言いたいのかよくわからんが - 60 : 2022/09/27(火) 17:54:46.27 ID:PMI2F73k0
-
ネット人狼は身内でもないのに煽りが多すぎるわ
- 61 : 2022/09/27(火) 17:55:10.46 ID:ewHfGrBt0
-
初心者同士でワイワイやってる時がピークやん
- 62 : 2022/09/27(火) 17:55:57.18 ID:Nz0dv+Zp0
-
フジテレビの深夜番組でキチゲェ女がひとりいるとゲームが破壊されるのを証明してしまったからな
それ以降、人狼の番組放送しなくなった - 64 : 2022/09/27(火) 17:56:56.59 ID:wkU/uv1o0
-
結局いくら考えても誰が人狼かなんて分からんからな
運ゲー - 65 : 2022/09/27(火) 17:58:21.04 ID:bdL7w5Ig0
-
>>64
たまに明らかに視点漏れしてるの指摘するのが楽しい - 66 : 2022/09/27(火) 17:58:35.98 ID:EGksOn63a
-
初めて霊能引いて初日COしたら敵もCOしてきて
チー牛A「霊2とか草wはいロラw」
チー牛B「馬鹿かよw」とか言われて初日吊られてからやってないわ
用語が謎だしプレイヤーがキモすぎる - 71 : 2022/09/27(火) 18:01:52.14 ID:ivIyBOG00
-
>>66
かわいそうに - 72 : 2022/09/27(火) 18:03:57.95 ID:Ms0uK9GN0
-
>>66
まぁ霊媒師は吊られてもそこまで影響ないから… - 69 : 2022/09/27(火) 18:00:06.66 ID:hoV5hqdRM
-
あまりにも定石が多い
- 70 : 2022/09/27(火) 18:00:32.34 ID:RsoHmd2X0
-
むしろ発達がやるゲームなんじゃねぇのか
- 73 : 2022/09/27(火) 18:04:15.14 ID:InXU7u0W0
-
純粋な人狼よりアモアスみたいにアクション的な外連味があったほうが
面白い - 74 : 2022/09/27(火) 18:04:24.01 ID:ReD7czYe0
-
嘘つくのって難しくない?
ワイ村人陣営だとウキウキやが狼無理やから見る専になった
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664267317
コメント