
- 1 : 2024/04/27(土) 19:23:41.559 ID:h7pdYi5JF
- なんでそうもダメダメになるんやろ
- 2 : 2024/04/27(土) 19:24:30.864 ID:49.hCRtaJ
- ガンダムのゲーム
- 4 : 2024/04/27(土) 19:26:24.178 ID:h7pdYi5JF
- ポケモンのアニメ テレビは主人公交代に失敗して空気、このアニメ映画バブルの時代に制作すら出来ない
ガンダムの漫画 ガノタすら誰も読んで無い専門雑誌に隔離
>>2
エクバシリーズはゲーセンの生命線やし息も長い - 3 : 2024/04/27(土) 19:25:56.620 ID:guyCPkd1T
- バトオペは神ゲーだよ
- 6 : 2024/04/27(土) 19:27:50.545 ID:h7pdYi5JF
- >>3
ガチャで課金させたもんリターンなしに弱体化する詐欺ゲームやん
あれほど不誠実な運営見たことないわ - 5 : 2024/04/27(土) 19:27:36.702 ID:gb0w9p0TZ
- ガンダムはそれで数も多いから困る
- 7 : 2024/04/27(土) 19:29:09.940 ID:Q8C407Ekc
- ポケモンは単純に中身がガキ向けすぎて大人からしたら見るに堪えない
ただでさえガキ減ってるのに - 9 : 2024/04/27(土) 19:33:18.318 ID:h7pdYi5JF
- >>7
コナンみたいに出来ないもんかなあ - 12 : 2024/04/27(土) 19:35:30.000 ID:/zykaynZZ
- >>9
コナンってほぼサザエさん時空やけど一応話は進むやん
ポケモンって何も話進まんしストーリーコンテンツとしては弱すぎる - 11 : 2024/04/27(土) 19:35:09.461 ID:ViwNEV9CH
- >>7
ガキ向けというか手抜いてるだけだろ
子供のことを考えて作られてるとは思えない - 14 : 2024/04/27(土) 19:37:11.365 ID:Q8C407Ekc
- >>11
まあ子供騙しやな
子供だってバカじゃないからあんなしょうもない話見ないか - 8 : 2024/04/27(土) 19:33:09.721 ID:cWYvGS1Qd
- エヴァのアニメとパチスロ以外全部
- 24 : 2024/04/27(土) 19:44:28.127 ID:taeHBSyU8
- >>8
どこがやってんか知らんけど一時eスポーツチームまであって草生えた - 10 : 2024/04/27(土) 19:34:43.015 ID:Qqt29BiN9
- ロボットの作画がダルい
原理主義者のガノタがウザい
その割に大して売れないガンダムの漫画は漫画家にとって旨みが無さ過ぎるんだわな
- 13 : 2024/04/27(土) 19:36:03.843 ID:GrJQu5IQt
- ガンダムの漫画はオリジンあるからまだ頑張っとる方や
- 18 : 2024/04/27(土) 19:41:10.431 ID:h7pdYi5JF
- >>13
言っちゃ悪いがオリジンって安彦のメッキ剥がしただけやないか富野のジーレコと同じで
アニメも一年戦争やらずにシャアの幼少期やるとかどうかしてるよ
大河ドラマだって主人公の幼少期の話っていつもクソつまらんのにシャアの物語としても幼少期の話とか興味ねんだわ - 26 : 2024/04/27(土) 19:45:42.085 ID:Qqt29BiN9
- >>18
結局「これこそが真のシャアなんだ、富野とファンが考えてるシャアの解釈は間違いなんだ」ってのを安彦がやりたかっただけなんだわな
しかもそうやって初代リメイクのコミカライズと言う看板を使って描いた真・シャアがただの糞キャラだというオチ - 15 : 2024/04/27(土) 19:38:18.845 ID:ViwNEV9CH
- アニメあるなら漫画って別にいらなくね
メディアミックス展開において漫画はそこまで重要ではないと思う - 16 : 2024/04/27(土) 19:39:05.740 ID:eyGaCEHHR
- ガンダムはノベルも結構あるし単行本なんて存在しないのも多いし
中身も未だに宇宙世紀ばっかで本当に閉じコン - 17 : 2024/04/27(土) 19:40:27.352 ID:cWYvGS1Qd
- 才能のある人はガンダムの漫画なんて描かないし
まともなゲーム作れる会社はガンダムのゲームなんか作らないしある意味当然な気がする - 23 : 2024/04/27(土) 19:44:11.078 ID:eyGaCEHHR
- >>17
フロムがまともなゲーム作れない会社みたいな言い方
いかにも低予算で地雷な感じのゲーム多いしもう少し力入れてもいいと思うんやけどな - 27 : 2024/04/27(土) 19:46:38.563 ID:8rKRct4pa
- >>23
急にどうした - 31 : 2024/04/27(土) 19:50:24.862 ID:eyGaCEHHR
- >>27
たんにフロムもガンダムのゲーム作ったことあるでってだけや - 19 : 2024/04/27(土) 19:42:40.569 ID:w3tI/ML.7
- っぱガンオンよ
- 20 : 2024/04/27(土) 19:42:50.259 ID:7AiFNVCZo
- ガンダム漫画ってなんか独特のクセがあるよな
他の漫画誌ではあんま感じないひとクセがある - 21 : 2024/04/27(土) 19:43:08.474 ID:ICAIQjEjn
- ポケモンに限らず子供向け長編アニメってだいたい毒にも薬にもならない無味無臭な話ばかりになってる気がする
- 28 : 2024/04/27(土) 19:47:19.391 ID:Q8C407Ekc
- >>21
それがもう時代遅れなんや - 22 : 2024/04/27(土) 19:43:16.459 ID:KgLff8GG3
- ガンダムなんか線多くて書くのめんどいやろ マントは良く考えたわ
- 25 : 2024/04/27(土) 19:45:38.522 ID:1X0RhXBpY
- ポケモンこそ漫画やろ
なんでポケスペとかいう売れてない作者のオ●ニー漫画をいつまでも続けさせとるんか意味分からん - 29 : 2024/04/27(土) 19:48:40.215 ID:YGSI.iu2u
- 漫画はポケモンも弱いやろ
- 30 : 2024/04/27(土) 19:49:37.292 ID:cWYvGS1Qd
- トミノートもジオリジンもどっちも糞だしガンダムはほんま打ち切られて良かったな
- 32 : 2024/04/27(土) 19:56:01.480 ID:mncyxnGB2
- ガンダムの漫画で成功してるのってクロスボーンとサンボルくらいやな
- 33 : 2024/04/27(土) 19:56:06.758 ID:NFft.3PyX
- ポケモンアニメってガキの時のワイでもゲームに比べて幼稚すぎて楽しんで見られんかったわ
ガキ向けにしても舐めすぎじゃね - 34 : 2024/04/27(土) 19:56:54.909 ID:7AiFNVCZo
- サンムーン見たらルザミーネ編あたり案外おもろかった
- 35 : 2024/04/27(土) 19:58:28.088 ID:C172GhP84
- 何の中身も無いのを子供向けと言い訳するのをやめろ
自分が子供の頃はそういうの嫌だったくせに
現代ならなおさら
コメント