【急募】スプラトゥーン上手くなる方法

記事サムネイル
1 : 2024/04/27(土) 11:14:46.205 ID:PPRcfClBN
おしえて
2 : 2024/04/27(土) 11:15:03.811 ID:PPRcfClBN
xマッチ全然かてん
3 : 2024/04/27(土) 11:15:35.485 ID:PPRcfClBN
ブキはシューター圭使ってる
4 : 2024/04/27(土) 11:16:32.317 ID:PPRcfClBN
スプラうまくなって女の子にモテたいんや
5 : 2024/04/27(土) 11:17:01.792 ID:/HmePMQCi
数こなしてエイム良くするしかないんじゃね
6 : 2024/04/27(土) 11:17:41.479 ID:PPRcfClBN
>>5
地道に練習せなあかんか
めんどいな
7 : 2024/04/27(土) 11:18:09.610 ID:PPRcfClBN
特にエリアが苦手やねん
8 : 2024/04/27(土) 11:18:46.580 ID:5zaa4cWY5
ホコとヤグラだけやれ
10 : 2024/04/27(土) 11:19:18.385 ID:PPRcfClBN
>>8
ホコとヤグラすきやでホコが1番勝てる
9 : 2024/04/27(土) 11:19:17.116 ID:J92/ZhAHI
普通ローラー使うよね
11 : 2024/04/27(土) 11:20:04.491 ID:PPRcfClBN
>>9
イカ忍ローラーつよすぎ
でもグレートバリアくそ弱すぎ
12 : 2024/04/27(土) 11:20:56.545 ID:PPRcfClBN
打開は味方とSP合わせるとか人数不利はつっこまないとか意識してるんやがなかなか難しいわ
13 : 2024/04/27(土) 11:21:08.803 ID:ROaZfgWfd
ブキ合ってないんちゃう
16 : 2024/04/27(土) 11:22:41.142 ID:PPRcfClBN
>>13
スロッシャー系とかたまに使うけど自分に合うブキがわからん😥
14 : 2024/04/27(土) 11:21:55.179 ID:EVN0IZjkY
メロンくん見ときゃなんとかなる
15 : 2024/04/27(土) 11:22:36.797 ID:n6z.h6RDS
めろんかちょこぺろの配信見て学べ
あとは52ガロン持って練習や
17 : 2024/04/27(土) 11:23:52.612 ID:PPRcfClBN
>>14
>>15
メロンは異次元すぎて参考にならんわ😰あの人エイムとキャラコン上手すぎてゴリ押しでもいけるやん
52は確かに対面力鍛えられる
20 : 2024/04/27(土) 11:25:50.070 ID:RtZQpom0V
>>17
そういうゲームやしな
対面力なくても勝てる戦法ってならまさとさまでも見とけ
22 : 2024/04/27(土) 11:27:15.514 ID:PPRcfClBN
>>20
まさとさま戦法ってやつか
27 : 2024/04/27(土) 11:29:39.356 ID:EVN0IZjkY
>>17
エイムキャラコンはセンスと積み重ねやからしゃーない
それ以外に学ぶべき部分はロロイトやらカラマリ企画で解説されとる
37 : 2024/04/27(土) 11:32:52.377 ID:PPRcfClBN
>>27
初めて聞いた調べてみるわサンキューガッツリ
32 : 2024/04/27(土) 11:30:53.620 ID:n6z.h6RDS
>>17
対面力を活かすための立ち回りやぞ
どのタイミングで潜伏してどのタイミングで塗ってどのタイミングで移動してとかそういうところを真似するんや
例えばコンブトラックの初動、メロンは敵に姿を晒さないように移動して右から崩そうとするやん?
52ガロンならとりあえず安牌取って塗ることよりもキル取れるように考えて動くことが強いんや
そういうところを真似するんや
38 : 2024/04/27(土) 11:34:46.533 ID:PPRcfClBN
>>32
なるほどキルとるための準備して隙見せたら56すって感じか
ワイ素直に正面から突っ込んで対面挑んでたわ…
18 : 2024/04/27(土) 11:24:16.496 ID:QNWR1nii3
練習しまくるしかない
もしアラサーなら子供の3倍の時間は練習必要や
19 : 2024/04/27(土) 11:25:00.643 ID:PPRcfClBN
>>18
ガキはほんま上手いよな
ワイアラサーでゲームスピードについていけてない
21 : 2024/04/27(土) 11:26:19.245 ID:jnZq98kth
キル取ることだけ考える
他基本捨てる
塗りもスペシャルもキルのためくらいで良い
26 : 2024/04/27(土) 11:29:04.717 ID:PPRcfClBN
>>21
ルール関与より前線でガンガン暴れるほうがいいんか
23 : 2024/04/27(土) 11:28:28.135 ID:sCXxGQ/1L
今のXの仕様キツくない?パワーの幅広過ぎて2000前後から2500くらいまでごっちゃごちゃやろ
30 : 2024/04/27(土) 11:30:40.649 ID:PPRcfClBN
>>23
ちゃんと機能してるんやろかねマッチング
明らかに味方くそ弱いときあるんやが
24 : 2024/04/27(土) 11:28:37.420 ID:OQSEcV1IN
味方にキレまくるのが1番だぞ
感情に任せてやり続けるのも最初は大事
綺麗事で味方批判ダメとか言ってる奴は相手しちゃいかん
34 : 2024/04/27(土) 11:31:38.593 ID:PPRcfClBN
>>24
他責思考のほうが精神衛生上ええしな
負けたら味方のせいにしてる
25 : 2024/04/27(土) 11:28:46.528 ID:gbBHpF1sZ
リッターを持て
28 : 2024/04/27(土) 11:30:02.551 ID:Wvj2oxRe5
ワイも全然勝てんくて武器コロコロ変えとるわ
29 : 2024/04/27(土) 11:30:36.350 ID:QwlaP8doA
いろんなゲームする
ゲーム下手な人は圧倒的に経験値が足りてない
31 : 2024/04/27(土) 11:30:48.514 ID:sCXxGQ/1L
ワイのラクトちゃんどんどんナーフされて萎えちゃったわ
ナワバリでぶっ壊れてるからって言ってもやらんから知らねーよって感じやし
41 : 2024/04/27(土) 11:36:01.225 ID:PPRcfClBN
>>31
ラクトよりナーフすべきブキいっぱいあるのにね
33 : 2024/04/27(土) 11:31:28.572 ID:QwlaP8doA
上手くなるための理屈を理解してないから同じゲームひたすらやっても成長しないで無駄な時間だけが過ぎる
35 : 2024/04/27(土) 11:32:22.178 ID:QwlaP8doA
いくら具体的にあーしろこーしろ言っても理解し操作してゲーム内に出力する能力がないから無理
43 : 2024/04/27(土) 11:37:40.100 ID:PPRcfClBN
>>33
>>35
動画見て分かったつもりでいざプレイするとあわあわしてパニックになるワイの悪口もっと言ってくれ
36 : 2024/04/27(土) 11:32:28.924 ID:EKKa3e.Dq
同じ武器使ってるうまい人の動画見る
39 : 2024/04/27(土) 11:35:24.619 ID:jzzrYy34s
バイトで鈍くても動けるように慣れる
47 : 2024/04/27(土) 11:41:43.508 ID:PPRcfClBN
>>39
バイトたのしい
40 : 2024/04/27(土) 11:35:59.901 ID:cS4RMTi3l
引くこと覚えろカスとかいう金言を実行したらxp400くらいあがったわ
サンキュー先人
42 : 2024/04/27(土) 11:36:44.155 ID:YpkjzaaiE
フィンセントぶん回してるだけやわ
44 : 2024/04/27(土) 11:38:47.039 ID:64Prrj8fq
武器がたくさんあるように見えるのにいざやろうとするとやりたい武器がない不思議なゲーム
48 : 2024/04/27(土) 11:42:53.524 ID:PPRcfClBN
>>44
エクスプロッシャーカスタムはわりと楽しかった
45 : 2024/04/27(土) 11:40:25.092 ID:PPRcfClBN
エイムとかは練習するとしてキルするためにどう動くかはほんまちゃんと考えなあかんのやね…
49 : 2024/04/27(土) 11:45:31.969 ID:V.6RTyc4K
ナワバリで1000勝出来たらワイもガチマデビューするわ
50 : 2024/04/27(土) 11:47:39.266 ID:PPRcfClBN
>>49
それはさすがに1000勝するまえに飽きるやろ
51 : 2024/04/27(土) 11:49:44.034 ID:V.6RTyc4K
>>50
いうてもう960勝やで
53 : 2024/04/27(土) 11:50:59.437 ID:PPRcfClBN
>>51
すごすぎやろ
お前なら絶対やれるわ応援してる
52 : 2024/04/27(土) 11:50:44.060 ID:4eCNwfyOw
上の武器マーク見て人数有利不利を常に意識する
有利ならカウント進めて不利なら無茶なことしない
これだけで2500くらいまではいける
54 : 2024/04/27(土) 11:52:38.031 ID:PPRcfClBN
>>52
イカランプ意識してるんやがなぁ…
味方3落ちで自分だけになったときとかは潜伏しとけばええんかな
55 : 2024/04/27(土) 11:52:39.707 ID:1vKlYFuC5
有利なら前線上げる
不利ならさっさと引く
味方がどれだけルールに関与するかちゃんと見る
56 : 2024/04/27(土) 11:54:27.791 ID:PPRcfClBN
勝敗よりまずは有利不利の状況で理想的な動きをするってことを意識してみるか
57 : 2024/04/27(土) 11:54:47.479 ID:vqz2QRcaB
リッター担いで行けばとりあえず戦犯になることはないぞ
純粋な対人武器やからキル数さえそれなりならオッケーや
58 : 2024/04/27(土) 11:56:28.446 ID:sCXxGQ/1L
>>57
キル少なかったら即戦犯やぞ
59 : 2024/04/27(土) 11:58:12.076 ID:PPRcfClBN
>>57
0k8dくらいするけどええか?
60 : 2024/04/27(土) 11:59:57.270 ID:PPRcfClBN
まぁうすうす気づいてたけどこのゲーム強い味方引くゲームやな
61 : 2024/04/27(土) 12:00:47.054 ID:DSYzGy.CA
とりあえず使ってる武器のうまい人の初動真似てルーティン化しとけ

コメント