ボードゲームのサークルって面白い?
おーぷんなんJ
- 1 : 24/04/16(火) 19:10:19 ID:IPs7
- 新1年生で迷っとる
- 2 : 24/04/16(火) 19:11:03 ID:WxjL
- MTGとかすきそうw
- 6 : 24/04/16(火) 19:12:06 ID:IPs7
- >>2
そういうんじゃないらしい
海底探検とかあった
- 12 : 24/04/16(火) 19:14:49 ID:WxjL
- >>6
潜水艦でタイタニックの残骸探しにいくんか
- 19 : 24/04/16(火) 19:16:40 ID:IPs7
- >>12
酸素がどうとかって言ってた
- 20 : 24/04/16(火) 19:16:46 ID:XmLE
- >>19
ガキ
- 3 : 24/04/16(火) 19:11:39 ID:ReTk
- 体験してみればええやん
- 4 : 24/04/16(火) 19:11:58 ID:DTIU
- trpgとか楽しそう
自分のキャラロストするまで遊ぼう
- 9 : 24/04/16(火) 19:14:05 ID:IPs7
- >>4
なにそれ?
- 5 : 24/04/16(火) 19:12:03 ID:J1UQ
- 実際はただの飲みサーや
ボードゲームなんてやらないしやってもいわゆるパーティゲームやぞ
- 7 : 24/04/16(火) 19:12:31 ID:df2d
- 海底探検いけるんか?入る入る
- 8 : 24/04/16(火) 19:13:27 ID:IPs7
- もっと細々とやってるとか思ったけど飲み会とか合宿とかあるらしい
- 11 : 24/04/16(火) 19:14:17 ID:QkwW
- >>8
ボードゲームの合宿?
- 13 : 24/04/16(火) 19:15:15 ID:IPs7
- >>11
海行って酒飲むんだって
ほぼ旅行
- 16 : 24/04/16(火) 19:16:17 ID:XmLE
- >>13
4ねクソガキ
- 10 : 24/04/16(火) 19:14:05 ID:UPCv
- 海底探検ってオインクゲームの?
あれええよね
- 14 : 24/04/16(火) 19:15:20 ID:hqhd
- CoCとかパラノイアって今も遊ばれてるのかしら
- 15 : 24/04/16(火) 19:16:03 ID:UPCv
- 合宿はCoCの長時間セッションとかを一気にやる用とかちゃうか?
- 17 : 24/04/16(火) 19:16:28 ID:XmLE
- おんJから消えろ
- 21 : 24/04/16(火) 19:17:00 ID:5XU9
- 面白いやろけど
面子が固まってくると面倒くさくはなりそう
- 26 : 24/04/16(火) 19:19:41 ID:IPs7
- >>21
それなんよね
何回か行っても同じ先輩しかいないし
- 27 : 24/04/16(火) 19:21:29 ID:5XU9
- >>26
体験入会中なんか?
セッションの日とかないんやろか
- 22 : 24/04/16(火) 19:17:01 ID:XmLE
- いい加減にしとけ
ガキ
- 23 : 24/04/16(火) 19:17:35 ID:WxjL
- >>22
新大学生の若さに嫉妬ニキ見苦しいぞw
- 24 : 24/04/16(火) 19:17:36 ID:IPs7
- 先輩も優しそうだったけど人数が結構多いのがワイの中でネックになっとる
- 25 : 24/04/16(火) 19:19:34 ID:5XU9
- >>24
仲良しとか、活動時間がかぶる面子でグループできるから
人数は気にしなくてもエエと思われ
- 28 : 24/04/16(火) 19:21:58 ID:IPs7
- 3回体験と見学いったけどなんかハマりそうでハマんないって感じ
- 29 : 24/04/16(火) 19:26:53 ID:5XU9
- 自分がゲーマスになりたいなら
サークルは一番大変なメンバー集めが簡単なのでメリットがデカい
- 30 : 24/04/16(火) 19:28:30 ID:M4hS
- 楽しいかなんてそこの環境によるだろ
ゲェジなんか?
コメント