反AIってわけじゃないがゲームや広告イラストが全部AI生成って未来は望んでいないわ

1 : 24/04/07(日) 00:48:10 ID:ZabI
なんかそうなりそうだけど
映像もゲームもイラストも全部AI産ですってなんか嫌な感じする
2 : 24/04/07(日) 00:48:49 ID:esfE
すぐに慣れる
3 : 24/04/07(日) 00:49:12 ID:vfoP
ニュースも炎上チューバーもおんJ民もAIや
4 : 24/04/07(日) 00:49:34 ID:BmTq
>>1
これ
だけど流石にすべてAIになる事ってないやろ
5 : 24/04/07(日) 00:49:58 ID:z4c0
AIおんj民とAIおんj民のレスバをワイらが見てるんか
地獄やん
9 : 24/04/07(日) 00:51:03 ID:esfE
>>5
野球スレで他チームの贔屓AIと永遠に殴り合う地獄
7 : 24/04/07(日) 00:50:28 ID:ySTo
ケチりがちなネットの広告の質が上がりそうやから期待やわ
8 : 24/04/07(日) 00:50:43 ID:5j5D
ワイもそんな世界嫌ンゴ
まあ時の流れには勝てないんやろうけどね
完全手書きのアニメーションが高級品になる未来は近い
10 : 24/04/07(日) 00:51:18 ID:ZabI
やっぱり作者がその作品に込めた思いとか努力とか
そういうのに感動しているって面があるのかも
11 : 24/04/07(日) 00:51:50 ID:2hVj
YouTubeサムネぐらいはほぼAIになりそうやなぁ
12 : 24/04/07(日) 00:52:25 ID:0aPW
コラショはAIで出せないからマスコット系は勝利する
13 : 24/04/07(日) 00:52:39 ID:2hVj
>>12
マスコット系AIもできるやろ
14 : 24/04/07(日) 00:52:42 ID:0aPW
ま●こだけビビり散らかしとけ
15 : 24/04/07(日) 00:53:35 ID:oJ0x
液タブが使われるようになったときも同じようなことが言われとったな
16 : 24/04/07(日) 00:53:37 ID:oWzN
ある程度の規制とか制限は必要やとは思うんよな
ただ反AIが暴れすぎてて同意しようにもこいつらと同類に思われたくなさすぎるから表立って言えない
21 : 24/04/07(日) 00:55:36 ID:5j5D
>>16
現代の世界ってそういうこと多いよね
バイデン政権を批判したらトランプ派だと思われてまうから批判すらできないとかイスラエル避難したら陰謀論者とか言われたり
26 : 24/04/07(日) 00:57:41 ID:ZabI
>>16
わいはAI生成のもの好きじゃないし、これが主流になるには勘弁なんで
反AIのことは応援してるわ
もっと暴れてAIの印象を下げて欲しいね
17 : 24/04/07(日) 00:54:43 ID:ySTo
いわゆるゆっくり実況動画が生成のアニメーション、実写ドラマかドキュメンタリーになるとどうなるんやろなぁ
素人動画の質が上がる世界って面白そうやな
18 : 24/04/07(日) 00:54:56 ID:ySTo
>>17
ゆっくり解説動画
27 : 24/04/07(日) 00:57:48 ID:BmTq
>>17
そのうちゆっくり解説じゃなくてずんだもんと謎のAI人間ボイスになりそう
36 : 24/04/07(日) 01:03:06 ID:ySTo
>>27
思ったけど、もはやずんだもんやゆっくりボイスやなくてもええのかもしれん
著名な人の声が使われたりするのかもしれんな

と思ったけど声のパブリシティ権の主張として法整備が進むのかもしれん

41 : 24/04/07(日) 01:05:56 ID:HmS2
>>36
少なくとも現状は法整備が追いついてない状態で好き勝手やりたい放題やってるだけやからな
法整備が追いついてないってのと合法の判例があるってのでは雲泥の差がある
19 : 24/04/07(日) 00:55:06 ID:HmS2
AI生成技術自体はともかく現行のAI生成ソフトを開発してる奴らは気に食わん
検索汚染が問題になったときにあいつら無言で逃げ続けたやろ
そういう問題起きた時に責任取らずに誤魔化すやつらは信用出来んし過剰な反AIが暴れるのもそりゃ自業自得だわって感じ
20 : 24/04/07(日) 00:55:26 ID:0aPW
AI使おうがどうでもいいけど、なんか一から描きましたよ何か?
みたいな面するの心底腹立つ
22 : 24/04/07(日) 00:55:48 ID:q72a
AI宣伝広告は3流の証でええやん
23 : 24/04/07(日) 00:56:24 ID:0aPW
ワイの絵、ワイのコラショは永遠
AIでも出せない
24 : 24/04/07(日) 00:57:27 ID:ySTo
あまり注目されんけど音声生成AIもまた革新的よね
あれ吹き替え声優要らんのやろし
28 : 24/04/07(日) 00:58:13 ID:0aPW
>>24
たしか亡くなった有名声優の再現出来てたな
29 : 24/04/07(日) 00:58:29 ID:HmS2
>>24
それはVoiceroidが10年前からやってきたことの延長なので革新的かと言うと
25 : 24/04/07(日) 00:57:37 ID:5YTN
手描きをやってる人間はバカっていう時代がいずれくるんやろか
30 : 24/04/07(日) 00:58:45 ID:0aPW
>>25
いや来ない 民芸品みたいに生き残る
31 : 24/04/07(日) 00:59:24 ID:qxhe
軍事も政治も経済も外交もAIがやるべきだ
核兵器の管理もね
32 : 24/04/07(日) 00:59:55 ID:esfE
>>31
AI「人類っていらなくね?」
33 : 24/04/07(日) 01:00:30 ID:0aPW
スカイネット爆誕
34 : 24/04/07(日) 01:01:08 ID:RiXV
わかる?しかも量産型でぼやけて魅力ない絵ばっかり
35 : 24/04/07(日) 01:02:36 ID:HmS2
音声生成AIは既存の音声合成ソフトウェアが声優と協力して金も払って培ってきたところに土足で踏み込んで好き勝手やってるだけなのであれを褒めたらアカンわ
37 : 24/04/07(日) 01:03:24 ID:I1na
そんな心配しなくてもその精神は普遍的なもんやからAIイラストに席巻される事は無いよ
39 : 24/04/07(日) 01:05:13 ID:ZabI
>>37
マジで人間精神AIに負けないで欲しい
38 : 24/04/07(日) 01:03:55 ID:ZabI
シナリオプログラム、イラスト、3Dモデル、音楽全部自動生成して
自動でゲームや映画を生成するAIもいずれできるわな
そうすると、統計的にヒットしそうなものをAIが自動計算してコンテンツを自動生成し発売
みたいな世の中になるだろうね
40 : 24/04/07(日) 01:05:40 ID:ySTo
>>38
やからこそ人は金にならない作品を作れるようになったし、それが人間の価値や

コメント