
- 1 : 24/04/06(土) 23:50:30 ID:2c3F
- ワイは空島中心だと思ってたからちょいがっかり?
- 2 : 24/04/06(土) 23:51:13 ID:2c3F
- 空島スッカスカやんけ?
- 4 : 24/04/06(土) 23:51:32 ID:tTWF
- ストーリーがあんま面白くなかったから売ってエルデンリング買った
- 6 : 24/04/06(土) 23:52:22 ID:2c3F
- >>4
キャラの掘り下げと回想の中身が無さすぎる - 5 : 24/04/06(土) 23:51:46 ID:NFZn
- 神獣から昔みたいなダンジョンになったのは嬉しかった
- 7 : 24/04/06(土) 23:52:59 ID:2c3F
- トレーラーのワクワクとはまた違うワクワクだったわ
- 8 : 24/04/06(土) 23:53:01 ID:swqc
- いつ発売したやつの話なの買ってないから知らぬわ
- 9 : 24/04/06(土) 23:53:38 ID:Zf8X
- 前作の英傑が無かったことにされたのは悲しかったな
- 11 : 24/04/06(土) 23:54:27 ID:2c3F
- >>9
なぜ? - 22 : 24/04/06(土) 23:59:07 ID:Zf8X
- >>11
例えばゴロン族のところ行ったらダルシムに全く触れなかったりユン坊がダルシムから受け継いだ力を無くしてたりで寂しかった - 27 : 24/04/07(日) 00:00:39 ID:wmYj
- >>22
英傑が中心じゃないから多少触れないのは分かるけど全く触れないのは違うよな - 36 : 24/04/07(日) 00:04:50 ID:oDxA
- >>27
前作やってない人でも楽しめるように作ってるんやろうけど続編なんだしもうちょいなんか上手い事してほしかったなぁって
ゲーム自体は面白かったけどな - 40 : 24/04/07(日) 00:06:39 ID:wmYj
- >>36
別に前作の人向けの選択肢作ってくれればそれで良かったのにな
"誰だっけ?"←みたいな - 10 : 24/04/06(土) 23:53:41 ID:opdY
- プルアのおぱーい
- 12 : 24/04/06(土) 23:54:54 ID:6VJc
- 面白かったけど6年待つものでもなかった
- 13 : 24/04/06(土) 23:55:05 ID:y3rH
- ゲーム自体はブレワイより良かったわ ストーリーは3Dゼルダの中で一番おもんないかも
- 14 : 24/04/06(土) 23:55:22 ID:tTWF
- あと地下世界が息詰まりそうで進んでプレイする気になれなかったわ
空島から空島までどう渡るかみたいなのは好きやった - 15 : 24/04/06(土) 23:56:22 ID:hcri
- 空がスカスカな上に同じような島ばかりで地底は資源はあるけど全く面白くない
地上は前作から数年後の世界を楽しもうと思ったけど妙に断絶した感じがある
ストーリーもキャラも前作のが良かったし一応楽しんだけどやっぱブレワイより上はないな - 16 : 24/04/06(土) 23:56:36 ID:NFZn
- 地底はアカリバナぽいぽいとエアロバイクで無理やり埋めたわ
- 17 : 24/04/06(土) 23:57:10 ID:6VJc
- 地下はまあ作業でしかないんよな
コーガ様倒したらあとはチマチマ周り照らして行き詰まってを繰り返すだけ - 18 : 24/04/06(土) 23:57:16 ID:2c3F
- やっぱ広くした分薄くなった感じやなDLCも無いし
- 19 : 24/04/06(土) 23:58:04 ID:2c3F
- 作業感が否めないのと固有スキルがカスなのもあんまり良くなかったな
- 20 : 24/04/06(土) 23:58:34 ID:Mgy4
- 面白かったけどマスターバイクないのは淋しかった
- 21 : 24/04/06(土) 23:58:37 ID:y3rH
- でもティアキンとか7リバースみたいに前作を使い回して作り込むやり方嫌いやないから他のゲームでもやってほしいわ
- 23 : 24/04/06(土) 23:59:24 ID:NFZn
- >>21
その二つを0から作ってたらもっと時間かかってたもんな多分 - 25 : 24/04/06(土) 23:59:59 ID:2c3F
- 無双で満足したんかなぁ
- 26 : 24/04/07(日) 00:00:11 ID:VsRq
- 使い回すのはキャラか舞台かどっちか片方のがええなとは思ったわね
ムジュラとか大地の汽笛とかも使い回し多かったけどストーリーは逆に良かったしな - 28 : 24/04/07(日) 00:00:43 ID:feei
- 前作が10なら6くらいの出来
- 29 : 24/04/07(日) 00:01:25 ID:wmYj
- ただほんとにトレーラー見た時のドキドキワクワクムラムラは1番かもしれん
そこまでやったが - 30 : 24/04/07(日) 00:01:37 ID:M8dD
- 前作と代わり映えしなすぎやしなんでサブクエのNPC記憶喪失してんねん
- 31 : 24/04/07(日) 00:03:14 ID:wmYj
- >>30
そら今作から触れる人も居るから仕方ないやろうけど
なら地底人とか新NPCに力入れて欲しかったわ - 32 : 24/04/07(日) 00:03:16 ID:OikO
- >>30
前作やってない人への配慮らしいがエノキダ夫婦だけは覚えてた謎
てか前作やった人への配慮をしてほしい - 65 : 24/04/07(日) 00:18:54 ID:M8dD
- >>32
前作未プレイの配慮は分かるけどもうちょい前作の神獣とか残して欲しかったわ
あと、エノキダ夫婦は記憶あんのにサクラダは記憶ないのおかしくね?結婚式とかでリンクのこと知ってるはずなのに - 33 : 24/04/07(日) 00:04:06 ID:LtzU
- ティアキンの能力は次回作には引き継がないとか言ってたけど、スクラビルドだけは続投してほしい
- 35 : 24/04/07(日) 00:04:35 ID:wmYj
- >>33
能力自体は自由度高くていいよな - 34 : 24/04/07(日) 00:04:21 ID:Pdp5
- なんでやショートのゼルダ可愛いやろ
- 37 : 24/04/07(日) 00:05:19 ID:OikO
- >>34
ティアキンゼルダのが可愛いのはそう
一生懸命頑張ってた姫からガノンドロフ相手にドヤって失敗した姫にされたのは勘弁 - 38 : 24/04/07(日) 00:05:30 ID:wmYj
- >>34
女陣は全体的にエ口くなってたな
ハイリア人はブスが多いと聞いたんだが - 39 : 24/04/07(日) 00:06:06 ID:VsRq
- ファイさんには申し訳ないけどゼルダの伝説はマスターソードとかトライフォースの因縁がない方が面白いよな
風タクはちゃんと全てを処分したから面白いけど大体次世代に持ち越しオチやもんな - 41 : 24/04/07(日) 00:06:55 ID:LtzU
- でもストーリーはスカウォが一番好きっすよ
- 45 : 24/04/07(日) 00:09:52 ID:VsRq
- >>41
バドとギラヒムさんはワイも好きや
終焉の者はごめん - 46 : 24/04/07(日) 00:10:13 ID:wmYj
- >>41
スカウォキャラも濃くていいよな - 42 : 24/04/07(日) 00:08:03 ID:Pdp5
- まあ確かに祠が祝福だらけになってたのは醍醐味の謎解き要素迷子になってた感はある
ボスダンジョンがやりごたえ増えてたから良かったけど - 43 : 24/04/07(日) 00:08:09 ID:OikO
- 序盤に鳴り物入りで登場したジョシュアとかいうブスが特に何もイベントなかったの製作時間足りなかったんやろなって
- 44 : 24/04/07(日) 00:09:10 ID:wmYj
- 無双で馴れ合いしまくったからいいと思ったんかなぁ?
- 47 : 24/04/07(日) 00:10:27 ID:r3sQ
- シドが良いキャラしてたゾ
- 48 : 24/04/07(日) 00:12:17 ID:wmYj
- ゼルダもそろそろ宇宙行くんか?
- 49 : 24/04/07(日) 00:12:25 ID:Pdp5
- ただまあ他のオープンワールドゲーとは一線画すぐらいすごい出来だったやろ
ストーリーもどんな順ですすんでも齟齬なくしっかりしてたし
流石に求めすぎやろffやらせるぞ - 50 : 24/04/07(日) 00:12:57 ID:wmYj
- >>49
許して? - 51 : 24/04/07(日) 00:13:04 ID:OikO
- >>49
オープンワールドとしてすごかったのブレワイやからなぁ
ティアキンはその遺産食いつぶしてる感が - 53 : 24/04/07(日) 00:14:17 ID:Pdp5
- >>51
ブレワイの頃に回収できなかった伏線を回収する為の2作目やったけど期間が短すぎたんやろな - 52 : 24/04/07(日) 00:13:49 ID:wmYj
- 結局1作目がしっくりくる法則よ
- 54 : 24/04/07(日) 00:15:26 ID:LtzU
- 開発期間6年の大半は多分システム周りやろなあ 他のゲームでも大体そうって聞くし
- 55 : 24/04/07(日) 00:15:27 ID:ujQF
- 個人的にブレワイがそうでもなかったんやけど
ティアキンめっちゃ楽しんで世間がブレワイで体験してた感動ってこれかぁてなった? - 56 : 24/04/07(日) 00:15:45 ID:r3sQ
- そういやどっちもまともに馬を使うことがなかった
- 57 : 24/04/07(日) 00:15:50 ID:Pdp5
- スイッチ自体は別に新機種出ようがどうでもいいけど出たら売る為に新作プロジェクト動き出すから楽しみや
- 58 : 24/04/07(日) 00:17:04 ID:VsRq
- ティアキンはいい作品やけど既存の2D3Dゼルダファン的にはオープンワールド路線で長い間新作凍結されてるというのもあるんで…
神トラ2って10年以上前やから… - 61 : 24/04/07(日) 00:18:04 ID:Pdp5
- >>58
次はのみリメイクかなぁ
神トラ2は道具のシステムなんとかならんかったんか - 63 : 24/04/07(日) 00:18:15 ID:Pdp5
- >>61
のみ?きのみ - 59 : 24/04/07(日) 00:17:39 ID:LtzU
- 夢島がリメイクされたから多少はね?
- 60 : 24/04/07(日) 00:17:52 ID:OikO
- コログに関してもブレワイやったら直感で「あ、ここいそうやな」ってとこにいたけど
ティアキンやと同じ場所避けなあかんせいでそうでもない場所にいたりして - 62 : 24/04/07(日) 00:18:15 ID:wmYj
- トゥーンは次くらい来るんかな?
- 64 : 24/04/07(日) 00:18:48 ID:OikO
- トゥーン系は海外人気クソ低いから無理でしょ
- 66 : 24/04/07(日) 00:19:03 ID:r3sQ
- そうなんや可愛いのにな
- 67 : 24/04/07(日) 00:19:10 ID:IFvs
- 空スカスカはゲームデザイン的に美しくないから既に作ってた空マップ削除したそうな
いやゲームなんやから美しさより面白さやろ
削除すんな - 71 : 24/04/07(日) 00:20:11 ID:wmYj
- >>67
なんかパラセール進化してたし空島渡るために機動力増したんかなって思ったらそんなこと無かった? - 68 : 24/04/07(日) 00:19:17 ID:VtPZ
- おもろかったけど確かに物足りない所はあったな
- 69 : 24/04/07(日) 00:19:39 ID:Pdp5
- トゥーンはGCの容量でうまく抑える為にやったんやと思ってる
- 70 : 24/04/07(日) 00:20:01 ID:OikO
- 賢者のコピペ回想はどうにかしようとは思わんかったんやな
ゲルド以外全く同じやろ - 72 : 24/04/07(日) 00:20:38 ID:wmYj
- >>70
あれほんまクソあれだけ許せない? - 73 : 24/04/07(日) 00:20:44 ID:VtPZ
- ここからまた迷走するんかなゼルダは
それとももうオープンワールド系で固めるんかな - 74 : 24/04/07(日) 00:21:04 ID:LtzU
- >>73
あと何作かはこの路線で行くってどっかのインタビューで言ってた気がする - 76 : 24/04/07(日) 00:21:42 ID:wmYj
- >>74
ハイラルの地は離れるよな多分 - 75 : 24/04/07(日) 00:21:42 ID:Pdp5
- >>73
オープンワールドの開発工数えぐそうやし開発当事者も勘弁して欲しいんでは - 80 : 24/04/07(日) 00:23:02 ID:IFvs
- >>75
開発エンジン次第でそうでもないみたい
任天堂は独自エンジンがある - 83 : 24/04/07(日) 00:23:50 ID:Pdp5
- >>80
すげえなぁ任天堂
新機種スイッチでも使いまわせるんやろか - 90 : 24/04/07(日) 00:25:29 ID:8Cd5
- >>83
任天堂ってどこで身に着けたのか謎の技術力があるよな - 97 : 24/04/07(日) 00:27:14 ID:Pdp5
- >>90
外注とは別に自社開発も回してる強みなんかな
何処かのエンジンやアプリの使い回しもええけど遠回りの方が実は近道なんかも知らんな - 77 : 24/04/07(日) 00:22:17 ID:OikO
- 空島の思い出
?←?? - 78 : 24/04/07(日) 00:22:33 ID:Y5bu
- ゼルダは絵とかは緑でいいんやが成人してやると面倒臭さが勝つんや
ムジュラやったことあるが神ゲーなん? - 89 : 24/04/07(日) 00:25:16 ID:M8dD
- >>78
難易度高いけど神ゲー
仮面使った謎解きと独特の雰囲気が面白い - 79 : 24/04/07(日) 00:22:53 ID:wmYj
- エアロバイク出てきたあたりから創造性何てものは消え去ったわ
- 84 : 24/04/07(日) 00:24:25 ID:VtPZ
- >>79
結局色んなもの作るよりも誰かが作った便利な物に行くよな - 81 : 24/04/07(日) 00:23:05 ID:OikO
- オープンワールド続けるならさすがにハイラルから離れてくれんときついわ
2作目ですでに冒険する楽しさなかったし - 82 : 24/04/07(日) 00:23:05 ID:VsRq
- Switch今何出しても売れる状態やからここで2D新作出しといて欲しいんやけどな
多分次世代機はそんな上手くいかんと思うし - 85 : 24/04/07(日) 00:24:27 ID:wmYj
- マルチどうのこうのはどうなったんやろ
- 86 : 24/04/07(日) 00:24:40 ID:hMdL
- 神やったが…エアロバイク最強すぎて死んだ
- 87 : 24/04/07(日) 00:25:00 ID:FOvO
- ブレワイほど好評じゃないからやってない
- 88 : 24/04/07(日) 00:25:05 ID:sXVm
- ブレワイは300時間くらい遊んだのにティアキンまだクリアせずに積んどんやが
- 91 : 24/04/07(日) 00:25:37 ID:VtPZ
- 正直神トラ3期待しとるのワイだけか?
- 92 : 24/04/07(日) 00:25:53 ID:LtzU
- ワイもティアキンはあんまりやり込めてないわ まあ去年から今にかけてゲームラッシュやったってのもあるけど
- 93 : 24/04/07(日) 00:25:58 ID:wmYj
- ムジュラは子供の頃のトラウマが根強い
あれムービー怖すぎるんじゃ - 94 : 24/04/07(日) 00:26:10 ID:hMdL
- 馬車みたいなやつの前輪2つに小さいタイヤをつけるとドリフトできるんやで
- 95 : 24/04/07(日) 00:26:51 ID:tJqb
- 初日ワイ「ほう、モドレコで落ちてきた島を戻して空島に行けってことね…」
- 96 : 24/04/07(日) 00:26:56 ID:wmYj
- 正直馬もう要らんよな
- 98 : 24/04/07(日) 00:27:26 ID:hMdL
- >>96
殺して、復活してを楽しんどる - 99 : 24/04/07(日) 00:27:28 ID:VtPZ
- ムジュラはワイが初めてやった作品やから思い出補正もかかって神ゲーとしか認識できない
- 100 : 24/04/07(日) 00:28:05 ID:VsRq
- ムジュラはお面集めがシナリオクリアと100%収集の間にあるやり込み要素として良かったわね
- 101 : 24/04/07(日) 00:28:37 ID:wmYj
- 時オカみたいな制限時間制はもうないんやろか
- 105 : 24/04/07(日) 00:29:53 ID:OikO
- >>101
時岡に制限時間なんてあったか - 107 : 24/04/07(日) 00:30:04 ID:wmYj
- >>105
すまんムジュラや - 102 : 24/04/07(日) 00:28:38 ID:hMdL
- ムジュラ怖かった思い出
- 103 : 24/04/07(日) 00:28:41 ID:M8dD
- 馬は殆ど使わなかったな一回乗っただけでエアロバイクの下位互換やし
- 104 : 24/04/07(日) 00:29:38 ID:Pdp5
- ムジュラの面白さってシステムとかじゃない表層の部分だからマジで発想の面白さなんすごいよな
ループものをアクションで体験するゲーム自体他に思いつかないし - 108 : 24/04/07(日) 00:30:07 ID:hMdL
- >>104
任天ニキのすごさよな - 106 : 24/04/07(日) 00:30:03 ID:LtzU
- 次回作はよやりたいけどまた結構待たなあかんよなあ ベセスダゲーよりマシやけども
コメント