
- 1 : 24/04/06(土) 23:09:26 ID:iOA4
- 思いっきり前も使った名前引っ張ってきてて負けた感じがする
- 3 : 24/04/06(土) 23:10:36 ID:iOA4
- 一応撃墜王の名前をつけてみようかとか新たな試みはしてる
フライングエース→リヒトホーフェン
とか - 6 : 24/04/06(土) 23:11:25 ID:wEJg
- 英語、フランス語の成句一覧のWikipediaから取ったりしてる
たまに史実馬いるけど - 7 : 24/04/06(土) 23:11:37 ID:GauB
- 面倒になってランダムでつけるよな
- 8 : 24/04/06(土) 23:12:29 ID:iOA4
- 一番続けたのはベトナムの地名路線
ディエンビエンフー
ホーチミン
ダナン
とか
>>6
そういうのも限界来ない?
>>7
わかる - 9 : 24/04/06(土) 23:13:36 ID:Y3kt
- それは名前というて視野が狭くなっとるからやな
広く見ればまだまだ思い浮かぶもんや - 12 : 24/04/06(土) 23:15:35 ID:iOA4
- 最近はなかなかネタないねん
「TEEとかあったなあ
その定期列車の名称からとるか」
とか
「〇〇ってバンドの曲名・アルバム名からとるか」とかマジで苦しんでるあとはマルゼンスキーとかニジンスキーから続ける場合に使う〇〇◯スキーとか〇〇〇〇スカとか
>>9
そうなんかな - 10 : 24/04/06(土) 23:14:00 ID:eTX9
- 冠名とかないんか?
- 11 : 24/04/06(土) 23:15:33 ID:273z
- ウイポだと冠名(前)設定しとかんと、
オートで付けたら「キタサン」とか「ウイン」とか、そういうの勝手につけられるよな - 13 : 24/04/06(土) 23:16:26 ID:iOA4
- >>10
設定できるけどパターンが少ないのとダサくなるって理由でつけてへんねん
>>11
エッセンスは混ぜられる気がするわ
やめてほしい - 14 : 24/04/06(土) 23:17:05 ID:eTX9
- >>13
わいは普通に王道の親の名前繋がりとかアイヌ語とかでつけてる - 16 : 24/04/06(土) 23:18:42 ID:iOA4
- マジでネタに困ってるせいでワンチャン次からはソープランドとかデリヘルの名前から引っ張るしかない
>>14
それもええな
ワアはヘミングウェイとかサリンジャーの小説の名前とかから引っ張ることもあるねん親の名前繋がりもやるけどハイセイコーとかの産駒やと付けようがなくて
- 18 : 24/04/06(土) 23:20:09 ID:eTX9
- >>16
ハイセイコー産駒ならラストハイセイコーとか祖父チャイナロックからジャパンロックとか適当につけてたな響とかガン無視で - 19 : 24/04/06(土) 23:20:50 ID:iOA4
- >>18
アウトランセイコーとか実在馬は浮かぶけどなんかパッとせんのよなワイがそういう系で考えると - 15 : 24/04/06(土) 23:18:12 ID:273z
- 実際の馬名の由来で〇〇(仏語)とか〇〇(ハワイ語)とか、ホンマ馬主ってどういう知識しとるんやと
ワイは英語由来で付けるのが精いっぱいや - 17 : 24/04/06(土) 23:19:31 ID:iOA4
- >>15
マジですごいと思う
しかも被らないように
被りまくるわワイレベルがそういう引用しようとすると - 21 : 24/04/06(土) 23:22:56 ID:1wD8
- わいはいつも科学者や数学者や
- 22 : 24/04/06(土) 23:24:23 ID:iOA4
- 最近はロードレースの大会とかからも引っ張ってきてる
チャリの大会からイルロンバルディア
ヨーロッパ特急の名称からラインプファイル
モンテプリンス(太陽の王子とか貴公子って呼ばれた馬)の産駒だからイルプリンチペ
モナコグランプリのコーナー名からサンテボーテこんな具合や
>>21
それもええな - 23 : 24/04/06(土) 23:24:48 ID:mffh
- シゲル軍団のように色んな物の名前を片っ端から使っていけ
英伊独仏に訳せば更に四倍や - 25 : 24/04/06(土) 23:29:00 ID:iOA4
- 前のウイポでジブラルタルって名付けた?馬から続けようとした時はほんま苦しかった
めっちゃジブラルタルの名所地名を検索したもんロックオブジブラルタルはもちろん使えんしほんま苦しかった
イルノートルダムとかつけた記憶ある
>>23
シゲルホームランとかか……… - 28 : 24/04/06(土) 23:29:57 ID:7o6X
- >>25
ロックオブジブラルタルやろなあ - 29 : 24/04/06(土) 23:30:42 ID:iOA4
- >>28
使えません
別の名前を考えてくださいって出てそらそうよなと追い込まれた
- 24 : 24/04/06(土) 23:25:46 ID:iOA4
- イルプリンチペは王子→トッティ→トッティの愛称→王子様のイタリア語?で付けたわ
- 26 : 24/04/06(土) 23:29:32 ID:7o6X
- chatGPTで生成すればええやん
- 27 : 24/04/06(土) 23:29:54 ID:iOA4
- >>26
生成はあったかみがないやん? - 30 : 24/04/06(土) 23:32:28 ID:iOA4
- お前らウイポじゃなくても名付け困らんの?
ワイは楽しいけどほんま苦しい - 31 : 24/04/06(土) 23:34:09 ID:CGsx
- 苦しいなら適当でええやん
自分で自分を縛って苦しんでどうするんや - 32 : 24/04/06(土) 23:34:36 ID:5Ya3
- エルコンドルパサーやったか二代目なん。
走らんかったらノーカンで同じ名前つけてもええやろ - 33 : 24/04/06(土) 23:35:20 ID:iOA4
- >>31
テキトーやと流石にダサすぎるやろって名前になるねんな………
>>32
ヒシマサルとかもそうやっけかな
しばらくはやっぱりつけられなかったはず - 34 : 24/04/06(土) 23:36:27 ID:YiPJ
- 自分的にいい名前付けたやつは走らないのに適当に思い付きで付けた馬が走る謎
- 36 : 24/04/06(土) 23:37:43 ID:iOA4
- イギリスの地名シリーズは永遠に続けられそうな勢いやったから今回も欧州牧場立てたら使うつもりや
ハマースミスガールとか前作ではつけた
>>34
マジでわかる - 35 : 24/04/06(土) 23:36:48 ID:mffh
- テイエムサウスダンもミスターシービーもアーモンドアイも二代目やからなぁ
- 37 : 24/04/06(土) 23:38:52 ID:iOA4
- ウイポの辛いとこは先の時代に出てくる馬名もロックされてるから横取りできないとこや
今回はかなり先の馬をロストさせたからそれが使えるのか確かめたい - 38 : 24/04/06(土) 23:39:06 ID:5Ya3
- 同じ配合とかやと同じ名前に「イチ」とか数字付けたりしてたわ
- 39 : 24/04/06(土) 23:39:31 ID:iOA4
- >>38
もはやそれが一番賢いかもしれん - 40 : 24/04/06(土) 23:39:53 ID:A42i
- あのさぁ?
ウマ娘スレなのになんでえっち画像一枚もないわけ?
はやくして? - 41 : 24/04/06(土) 23:40:16 ID:iOA4
- >>40
ウマ娘スレぢゃない? - 42 : 24/04/06(土) 23:42:40 ID:cVab
- ウイポやと超大物だけつけるわね
- 43 : 24/04/06(土) 23:43:39 ID:iOA4
- >>42
ワイは大物からつけるんやが、後半になると大物しか入厩させなくなるからほんまストックすぐ尽きるわ - 44 : 24/04/06(土) 23:45:05 ID:iOA4
- ワイは名付けから逃げて競輪に賭ける謎ゲームやるわ
コメント