- 1 : 2024/03/28(木) 09:11:15.39 ID:oRygQM8V0
- 4 : 2024/03/28(木) 09:16:01.59 ID:/WCdGqRO0
- 安くすれば購入するのか?
は、全く別次元の話であることを無視して物事は進む
- 5 : 2024/03/28(木) 09:18:33.93 ID:CnaYLKHW0
- 39800円くらいになって初めてライト層の視界にはいってくる
買うかどうかはまた別の問題 - 6 : 2024/03/28(木) 09:19:35.52 ID:+Ebc/DnN0
- これがよう分からんのよな
発売時期って10万の給付金があったタイミングだからどんなど底辺でも買えたはずだし実質無料だったからな
何なら転売で稼ぎまくれたしお釣りまで来た
高いからってのがちょっと意味分からない - 12 : 2024/03/28(木) 09:27:57.66 ID:xz9VMUua0
- >>6
ゲーム機買うより生活費に回すだろ底辺は
娯楽なんて1番後回し - 16 : 2024/03/28(木) 09:29:57.48 ID:Il4/Y91Pa
- >>6
値段に見合った価値がないって意味だよ - 64 : 2024/03/28(木) 10:14:38.78 ID:SXQQ5T8Ud
- >>6
そう言う話じゃないだろ
暇つぶしとして買うにはコストに見合わないって話 - 91 : 2024/03/28(木) 11:01:21.64 ID:4OcqEWY+0
- >>6
「国から10万円貰えたな…よっしゃゲーム機買うか!」
↑
そもそもこの発想は社会不適合者しかしない - 101 : 2024/03/28(木) 11:34:54.41 ID:xLwwdBy90
- >>91
UMPC更新(12万くらい)の資金にしちゃった - 95 : 2024/03/28(木) 11:07:20.77 ID:OpcG8HHg0
- >>6
給付金を世帯主にガメられた人だっているんですよっ!!「世帯主に人数分支払う」だから家族全員に回ることまでは保証していない
- 96 : 2024/03/28(木) 11:10:40.53 ID:1zVBs27s0
- >>95
それ以前に無能すぎて、半導体不足になるのわかったうえで
Xboxに対抗心むき出しで発売した結果2年くらい特に日本はろくに販売されなかったんだから10万の給付金なんてFanzaに消えたやろステイ豚どもは
- 97 : 2024/03/28(木) 11:10:48.49 ID:lPfz1Y+50
- >>95
つまりシンプルに世帯主の金なのさ - 111 : 2024/03/28(木) 12:35:44.39 ID:PAIpsphVd
- >>6
その頃そもそも売ってない。
スタートダッシュ期に供給不足で盛大にコケたのが問題。 - 7 : 2024/03/28(木) 09:21:28.63 ID:nqX1Dt5u0
- 7割が高いから買ってないと答えてるのに過去一売上の勢いがあるとメーカー発表(何故かソフトはさっぱり売れない)
伸びしろまだまだあるってことだなw - 9 : 2024/03/28(木) 09:26:13.20 ID:stOBhJpY0
- 欲しいソフト1本出たとして
そこで7万はちょっとね - 10 : 2024/03/28(木) 09:26:34.61 ID:kYkAROLR0
- 4万でも買ってないかも洋ゲー以外も充実させてくれ
- 11 : 2024/03/28(木) 09:27:16.71 ID:Il4/Y91Pa
- >>10
そもそも洋ゲーが充実してないんだよなあ - 15 : 2024/03/28(木) 09:29:28.82 ID:kYkAROLR0
- >>11
ソフト自体不足してるって事? - 13 : 2024/03/28(木) 09:28:17.40 ID:25VK4NaUH
- そもそも価格云々の前に在庫不足とか抽選漏れたとか未だに言ってるという事ならもうPS5自体に興味無いんだろう
他も興味あるソフトが無いとか他で満足してるとかだし - 14 : 2024/03/28(木) 09:28:58.87 ID:93dA8rDY0
- ソニー「よしそれならもっと高いproを出せば勝つる!」
- 17 : 2024/03/28(木) 09:31:56.36 ID:on7+FStf0
- 日本円の価値がダダ下がりなのに給料は殆ど変わらない
相対的に貧しくなって日本人に購買力なくなったスイッチ2も5万とかなったら日本市場は厳しいよ
- 24 : 2024/03/28(木) 09:39:28.31 ID:EfZH6bxNF
- >>17
ゲーム業界は完全に海外依存になるな
日本軽視が加速する - 28 : 2024/03/28(木) 09:40:56.44 ID:Il4/Y91Pa
- >>17
PS5が売れないのは単にろくなソフトがないからだよ
目玉ソフトがFF7とFF116だぜ?スクエニマニア以外は買わないだろ - 43 : 2024/03/28(木) 09:51:45.87 ID:W7PFOz0V0
- >>17
パヨク - 54 : 2024/03/28(木) 10:00:34.82 ID:dnyIKo9J0
- >>17
価値があるものは高くても買われる - 199 : 2024/03/28(木) 19:00:46.55 ID:mEMcInOyd
- >>17
がんばれ
ケンモじさん - 18 : 2024/03/28(木) 09:32:25.25 ID:Pj5+sIJm0
- まあ一般人はそんなゲームやらんし、
欲しいソフト1本に対してハードが高ければ買わんわな - 20 : 2024/03/28(木) 09:34:54.78 ID:TeZ+z1k40
- 日本人が興味無い洋ゲー出てもいらないし
和ゲーもハード買ってまでやりたいの無いし
PS専用の数少ないタイトルどれもパッとしない - 167 : 2024/03/28(木) 15:01:57.44 ID:JT9fa5Cj0
- >>20
打診買いイン - 21 : 2024/03/28(木) 09:35:40.27 ID:iSJAlNnHd
- 行きステも5/1から値上げするみたいだから、
PS5proが99980円になっても驚かない - 23 : 2024/03/28(木) 09:39:12.57 ID:jMRbobjD0
- コスパ最強のXSSが叩かれる理由がよくわからんな(´・ω・`)
未だにPS4で我慢してるのならアホだろうw - 158 : 2024/03/28(木) 14:45:56.87 ID:u9iWtPDm0
- >>23
ネイル知識もない発言とかじゃね
個人情報も大概古いしな、何時からやるとか言えないというだけそんなことはない - 25 : 2024/03/28(木) 09:39:36.90 ID:Il4/Y91Pa
- PS5:66980円
ディズニーランドのチケット:10900円
ワンピース全巻:57024円どれ買う?って話よ
- 26 : 2024/03/28(木) 09:39:51.26 ID:PJmAL33y6
- ライト層からすると変にリアルなグラフィックにバタ臭いキャラと特に触りたくないゲームが目白押しだからね
日本人はやはりなじみの深いアニメやトゥーン調のグラフィックでかわいくてかっこいいキャラがたくさんいる方を手に取るだろ
そういうゲームがSwitchに集中していてしかも半額程度の安価な価格で買えるんだからPS5なんて見向きされるわけもない
そもそもPS1の頃はアニメっぽいグラフィックのゲームたくさんあってそれがウケたはずなのにどうしてこうなったんだろうね - 27 : 2024/03/28(木) 09:40:43.80 ID:FW+aDv8s0
- これはいつのアンケートなんだ?
在庫不足なんて、もうないだろ - 83 : 2024/03/28(木) 10:52:21.34 ID:L8zJ3ROv0
- >>27
発売初期が品薄だったから今現在の在庫関係なく
PS5自体にそういうイメージがある人は多い。で、そういう人は今後も買わない。
- 29 : 2024/03/28(木) 09:41:05.52 ID:PC3ZgKcL0
- 日本人は高くてもiPhone買うんだから、
ゲーム機に興味持たれてないだけ - 31 : 2024/03/28(木) 09:43:46.87 ID:+QKVwKg6H
- まぁ底辺だと一度に払う金額が3万超えると出し渋るからね
そのくせ携帯ゲームやパチ●コには生活が苦しくなるほど課金するバカが多いから集金システムを変えていかないといけないよねぇ
- 32 : 2024/03/28(木) 09:43:47.51 ID:1wmdgtS10
- もうドラクエやFFと言われても小中高生はスルーだし、おっさんは金はあってもゲームを遊ぶ時間もモチベーションもないから売り上げも右肩下がり
- 34 : 2024/03/28(木) 09:45:03.86 ID:Il4/Y91Pa
- >>32
そもそもドラクエファンはPS5買わないよ
モンスターズ3とかスイッチ独占だし - 33 : 2024/03/28(木) 09:44:30.68 ID:cL2P1Wqqd
- 「価格が高くて購入していない」だけじゃ答えになってないだろ
「価格相応の価値が無い」も入れないと最新スマホ買う奴が説明つかない - 35 : 2024/03/28(木) 09:45:32.17 ID:+cXjaV740
- 単純に「高い」ではなく
値段と釣り合ってないと思われているだけかと - 36 : 2024/03/28(木) 09:45:47.81 ID:uMEGe03L0
- 買う気があったときにはまともに買えなかった
今となっては値段相応の価値があるとは思えない
こんなやつばかりだろ - 38 : 2024/03/28(木) 09:47:06.95 ID:cL2P1Wqqd
- >>36
エルデンリング発売までは購入意欲あったんだけどな
PS4版買ってからもうどうでもよくなった - 37 : 2024/03/28(木) 09:46:41.91 ID:+DuzaUFt0
- ドラクエやFFがキラーソフト(笑)な時代でもないしな
プレステを牽引してた2大タイトルにもうそこまでの力がない - 40 : 2024/03/28(木) 09:49:47.01 ID:Il4/Y91Pa
- >>37
昔のスクエニは凄かったんだな - 65 : 2024/03/28(木) 10:15:11.19 ID:iSJAlNnHd
- >>40
合併前の スクウェア と エニックス だったの頃
が全盛期だったと思う元々ライバル会社だったし - 66 : 2024/03/28(木) 10:16:02.29 ID:BduIl7Vv0
- >>40
スクウェアでマジで凄かったがエニックスはドラクエ以外あんまり売れてなかったので
スクエニと括ると語弊がある - 39 : 2024/03/28(木) 09:48:51.47 ID:Ffb67XGEa
- コスパ悪いからじゃねえの
PS5って持ち運び出来ないじゃん - 41 : 2024/03/28(木) 09:50:28.98 ID:Il4/Y91Pa
- >>39
仮に「据え置き機としても使える携帯型PS6」が出たとしても売れなそう - 42 : 2024/03/28(木) 09:51:44.81 ID:eJrKWAUm0
- まあ本体とソフト合わせて7万円だろ
そこまでしてFF最新作をやりたいかっていうとね… - 44 : 2024/03/28(木) 09:54:18.37 ID:2AK2w9f20
- ゼルダとFEの新作が出るなら十万でも買う
出ないなら二万でも買わない
それだけだぞ
他はPCでいいし - 45 : 2024/03/28(木) 09:54:45.54 ID:R/F6Zfrh0
- 短期バイトを2週間もやれば誰でも7万位は出せるが出す価値があるかは別だからな
ゲーム機は仕方なく買う箱だから欲しいソフトの本数なども関わる話 - 46 : 2024/03/28(木) 09:55:15.18 ID:I+KLTS/Ma
- 10万を超えるiPhoneは誰も文句言わずに買ってるけど
世間の程度が低すぎてPS5のポテンシャルを理解できないんだな - 47 : 2024/03/28(木) 09:55:34.58 ID:egwmiJ7Y0
- 日本でもPS4からの移行があまり進んでないんだよな
- 50 : 2024/03/28(木) 09:57:16.01 ID:25VK4NaUH
- 電話とゲーム機が天と地の差があるだろ、スマホ無きゃ何もできんのに
PS5が無くても出来ない事は独占のゲームだけ - 51 : 2024/03/28(木) 09:57:30.21 ID:cfsxH3KN0
- やりたいゲームがある訳でも無いのに価格が異常に高価となりゃ視界にすら入らなくなるのは当然だしな
- 52 : 2024/03/28(木) 09:58:19.24 ID:iwxTAmUs0
- 価値があるものは高くても買われる
- 53 : 2024/03/28(木) 10:00:15.62 ID:fs+Z0F2i0
- そう考えるとマリオ、ゼルダ、ポケモン遊べて
ゲーム機本体価格が2万~用意されてるSwitchってヤバいな - 56 : 2024/03/28(木) 10:03:16.38 ID:Il4/Y91Pa
- スイッチで出てないスト6や原神も売れてんのはPS5版じゃなくてPC版だからな
PS5は誰にも必要とされてないんだよ - 58 : 2024/03/28(木) 10:05:48.84 ID:QwFLR45h0
- 冷静に考えたらゲームしかできないオモチャにソフト込みで7万はキツイよな
- 69 : 2024/03/28(木) 10:22:13.71 ID:cfsxH3KN0
- >>58
しかも、全体的な傾向ではあるがPSは特にソフト価格も1本1万円近いから2〜3本買ったら10万だ - 59 : 2024/03/28(木) 10:06:31.70 ID:fe1I6Flpd
- 欲しい時には手に入らず、普通に買えるようになる頃に値上げ🙄
- 60 : 2024/03/28(木) 10:08:21.05 ID:CJXlizn50
- 今のキラーソフトはポケモンやゼルダだし
- 61 : 2024/03/28(木) 10:09:21.58 ID:wZsJgP9R0
- 200縁の下日の丸弁当は高くて売れないけど、500円のミックスフライ弁当は安いから売れるみたいな話
- 62 : 2024/03/28(木) 10:10:23.83 ID:4nH2TxXa0
- >>1
これじゃあより高価なPro出そうとしてるソニーがバカみたいじゃん - 63 : 2024/03/28(木) 10:10:24.93 ID:zShusohkd
- それより高いPCにもかなり流れただろうからそれだけが原因じゃないよ
プラットフォームに単純に魅力がないこれに尽きる - 67 : 2024/03/28(木) 10:16:53.08 ID:SSmS1oFl0
- みんなが欲しかったときに転売対策しなくてそしたら値上げしちゃってイメージ最悪になったって前に見た
- 68 : 2024/03/28(木) 10:20:21.92 ID:lPfz1Y+50
- スマホなら馬鹿みたいに売れてるだろ
要るか要らないかなのよ - 70 : 2024/03/28(木) 10:23:50.80 ID:BduIl7Vv0
- >>68
スマホはスマホで定価で買ってるやつそんなにいないだろう - 71 : 2024/03/28(木) 10:26:05.76 ID:swiwc6hq0
- 専売タイトル20くらいしかないからいらん
- 72 : 2024/03/28(木) 10:31:45.67 ID:p21kiQuq0
- 魅力がないがトップじゃなくてよかったじゃん
- 73 : 2024/03/28(木) 10:34:56.77 ID:xS16+FQTd
- 普及させる方法わかったじゃん
4万円値下げするだけで売れる…
ソニーの勝ちだなガハハ - 74 : 2024/03/28(木) 10:35:53.05 ID:8e1id7ey0
- >>1
結局40万するPC買うことにしたわ🤗
- 76 : 2024/03/28(木) 10:37:49.92 ID:JJjy2T6j0
- 500万は売れているんだからアレやアレが売れていない言い訳にはならん
- 77 : 2024/03/28(木) 10:39:21.72 ID:5LEqxFWB0
- 消耗品のコントローラーも一万近い
しかもでサード製は逆転現象で数万がザラというな - 78 : 2024/03/28(木) 10:44:56.72 ID:qtpFmM0F0
- >>1
他のゲーム機で満足してて他のゲーム機でも興味のあるゲームが提供されてるから7万は高すぎる - 79 : 2024/03/28(木) 10:47:07.84 ID:82ak6ids0
- 安くなれば買うのか?
安くなることはもうないと思うが… - 90 : 2024/03/28(木) 11:00:05.11 ID:lPfz1Y+50
- >>79
さすがに2000円なら買うぞ
ソフトは欲しいのが出るまで待つかもしれんが - 149 : 2024/03/28(木) 14:29:28.99 ID:k8UwuLUd0
- >>79
6824見たら?
初日チケ売れないのか
むしろ事故起きなさそう
ショマタンのスレで学歴卒業ネタはもうダメかもわからんね - 80 : 2024/03/28(木) 10:47:42.68 ID:qtpFmM0F0
- ランニングコストもばかにならないからPS5
- 84 : 2024/03/28(木) 10:53:44.38 ID:j82xp1B60
- >>80
1年持たずに壊れるコントローラーに毎月のネット接続料金も取られるしな - 81 : 2024/03/28(木) 10:51:23.26 ID:NrTBgXhJ0
- ライト層からしたらPSのタイトルに魅力無いしな
ゲハで語るほどゲームに熱無いし自分は面白いと思っているゲームを馬鹿にして下に見る様な奴がムキになってやってるのがPSのゲームって印象
そういうコアゲーマーには売れたからソニーとしては良いんじゃないの? - 82 : 2024/03/28(木) 10:52:03.43 ID:j82xp1B60
- この時代に据え置きゲーム機に7万も出す愚か者は少ないだろ
- 85 : 2024/03/28(木) 10:55:46.18 ID:wL/O8SeaM
- 馬鹿でも分かるだろ
ゲーム機に出せる範囲に無い
子供が誰々君が持ってるから買って言われて買える価格越えてる - 86 : 2024/03/28(木) 10:57:17.37 ID:+CIa2Tnc0
- 価格が高くて買わない ×
価格に見合わないから買わない 〇 - 87 : 2024/03/28(木) 10:57:18.12 ID:Ag+w8Uhx0
- Switchが本体とソフト買って4万くらいで済むから余計に高く感じる
- 89 : 2024/03/28(木) 10:59:47.86 ID:3FrsePZk0
- 欲しいと思った奴が3割も買ってたら大成功の部類じゃね
それでも売れてないってことは "欲しいと思われてない" ってことだが
- 92 : 2024/03/28(木) 11:01:41.75 ID:1zVBs27s0
- PS3が6万のときも売れなくて早急に改善したやろ
問題はPS5は改善できないってことだ - 93 : 2024/03/28(木) 11:04:00.17 ID:82ak6ids0
- 現状で利益低いって言ってんのに価格下げるとは思えんしな
PS3のときみたいなことはもう許されんだろ - 94 : 2024/03/28(木) 11:04:01.93 ID:6+ZdEgGy0
- コントローラにあんな豪華な機能いらんだろ。
パテントトロールの儲け分まで消費者に押し付けんなよ - 98 : 2024/03/28(木) 11:17:03.34 ID:CF/szVTZ0
- 代わりに価格と消費電力を抑えたPS4Pro slimでも作ってりゃ爆売れしてたまふ
- 99 : 2024/03/28(木) 11:20:46.79 ID:wD+b0UxQ0
- PCはゲーム以外にも使えるからCSを買うよりコスパ良いかもしれない
- 102 : 2024/03/28(木) 11:37:27.85 ID:xindfOcH0
- 日本が貧しくなったとか時代のせいにする奴いるが
金持ってた時期でもゲームごときにそんな高い金払う奴は少数派だったんじゃねーの?
バブル期に一番売れたゲーム機やって安いファミコンなんやろ? - 103 : 2024/03/28(木) 11:43:11.89 ID:ZjWKAz16d
- >>102
と言うかPS4を2万で投げ売りした時ですらSwitchに負けてるから単に需要が無いだけなんよな>>1自体がPS5が欲しい奴に限定したアンケートだし
- 104 : 2024/03/28(木) 11:48:40.17 ID:xhGhXgFW0
- どんなにハイスペにしたところでビデオゲームが幼稚な趣味って世間の認識を変えることができなかった時点でもうハイスペ路線はどん詰まりなんだよね
ゲーマー自身も潜在的にそう思ってるから金出そうとしないしさ - 105 : 2024/03/28(木) 11:49:44.17 ID:B/yPXrjI0
- シュバ村さん…
- 106 : 2024/03/28(木) 11:50:57.19 ID:1zVBs27s0
- スマホゲームのお陰で簡単なライトゲームは世間でも認知されてるが
コアゲームはいつまでも【オタク】がやってるってイメージは変わらないのよ
- 107 : 2024/03/28(木) 11:54:17.74 ID:3Q+LfEzw0
- pro発売で更に貧乏人を突き放すぜ!
- 108 : 2024/03/28(木) 11:55:53.87 ID:1zVBs27s0
- PS5Proは10万くらいか?wwwww
- 109 : 2024/03/28(木) 11:56:57.79 ID:/g7sFpD90
- 買おうと思ったけど買わんかった奴へのアンケやぞ
値段見て買おうとも思わんやつはそもそも含まれて無い
- 110 : 2024/03/28(木) 11:58:30.16 ID:CVJJYC6A0
- 散々抽選が外れて買えなかった人は今更だよな。
最初から転売防止策をしっかりやってれば良かったのに。 - 112 : 2024/03/28(木) 12:38:36.85 ID:Cepujwqn0
- ゲームしか出来ないのに高い、のか
碌なゲームもないのに高い、のか
ゲーム機の割に高い、のか
Switchに比べて高い、のか俺は貧乏だから高い、のか
- 113 : 2024/03/28(木) 12:39:55.95 ID:iMeL6UGO0
- >>112
7万の価値が無い
良くて2万 - 115 : 2024/03/28(木) 12:54:55.69 ID:Q2oSaHIK0
- >>112
貧乏だから以外全部じゃね
逆に貧乏がどうとかはゲーミングPCとかでも言われてるけどあんま関係なさそう
むしろ貧乏な奴に限って無駄に散財するバカが多いからゲームに金払うのは余裕まである - 132 : 2024/03/28(木) 13:29:28.06 ID:luxUWszx0
- >>115
貧乏でもホントに欲しけりゃ買うわなiPhoneやら家電やら7万以上するもんなんてゴロゴロあるし
- 141 : 2024/03/28(木) 14:03:19.56 ID:1zVBs27s0
- >>115
貧乏だからを除外しちゃうとPS5すら持ってないのに、PS5持ち上げてるPSおじさんの存在が謎になっちゃうんだよな
- 114 : 2024/03/28(木) 12:47:29.69 ID:LKBWSmmP0
- スマホPCは高くても売れてるだろ
PS5の価格が高いってのは価格分のパフォーマンスが無いってことだよな
コスパが悪いから売れない - 116 : 2024/03/28(木) 13:04:55.61 ID:qmwx0eFT0
- 理想的なグラとかの性能のターゲットを設定して、
それを満たすためのパーツを組み立てたら6万円になっちゃいました、買ってねってのはもう通用しないってことだな
大半の消費者が買うのは3万円台までで、そこから逆算して性能を決めた方がいい(Switchがそれ)
しかしPSがそれやったら退化・劣化と言われること必至だしどうしよう - 117 : 2024/03/28(木) 13:06:22.82 ID:efbKLFNw0
- 趣味の1つであるゲーム機としては高すぎ&デカすぎ&家族や皆でワイワイやる
パーティーゲームがほぼ無し&ファーストですらマルチ化進めて独占タイトルが
殆ど無い&あと数万円出したら安いゲーミングPCが買える…
自称高性能なミドルスペック据え置きスマホを優先的に買う価値は無い罠 - 118 : 2024/03/28(木) 13:06:32.42 ID:R04b5RU4M
- 旨みがエグくて大量購入による転売輸出需要が辞められない人
(転売ヤーとは言ってない)がイマジナリーで3割 - 120 : 2024/03/28(木) 13:10:31.92 ID:7blxgkKI0
- 興味あるゲームがPS5で提供されてないが低いからPS5が安くなっても無料ゲーしか遊ばれ無さそう
- 121 : 2024/03/28(木) 13:13:28.31 ID:hR33wkTF0
- 低性能で独占ゲームがアレぐらいしかないのに
本体7万、ソフト1万だからな
あんなの全部込みアクセサリー型で3000円を切らないと話にならん - 122 : 2024/03/28(木) 13:15:06.03 ID:JXbipxMqd
- >>1
その他
転売に旨味がなくなったから
これだろ - 123 : 2024/03/28(木) 13:17:14.67 ID:FzvfxqY+0
- 貧乏は関係ない
維持費掛からないんだから日雇いでも買える
値段に見合う価値がない、それだけ - 125 : 2024/03/28(木) 13:18:14.99 ID:/g7sFpD90
- 品薄だから群がってただけで在庫潤沢なら今より普及してない可能性もあるぞ
ps4がガタが来てるやつ、新し物好き以外はやっぱソフトが無いと6万出せない
- 126 : 2024/03/28(木) 13:18:30.15 ID:atrRXvAz0
- 値上げした分値下げするっていうカードが残されちまっているんだ!
- 165 : 2024/03/28(木) 15:00:22.58 ID:5jpGCwx8H
- >>126
薬の副作用に書いたヤツはもう仕方ない - 127 : 2024/03/28(木) 13:21:24.57 ID:LO8wbOemM
- PS4あれでSwitchより安価で最強ラインナップ(笑)で
Proまで出していながら合算してもPS3より普及してないからな…
ソフトも本体も売れてねぇんだよな
立ち上げしくじってないから順風満帆にいっていた様でその実
もう時既に遅しで大衆からはノー突きつけられてて
ニッチなハードでオワコンと化して手遅れ状態であった - 128 : 2024/03/28(木) 13:25:34.76 ID:atrRXvAz0
- 縦マルチ切り強行すりゃいいんだよ
保険のPS4切りすれば「敬意」されるぞ - 129 : 2024/03/28(木) 13:25:48.35 ID:nC/ZIbKZ0
- 7万ぽんと出せる気概のあるやつが減った
ウジウジ買わない理由並べ立てる情けないやつが増えた - 133 : 2024/03/28(木) 13:33:45.56 ID:/g7sFpD90
- >>129
そんな奴元々いない
ゲーム機は気概で買うものではないなんなら今は物さえよけりゃ金を惜しまないよ
- 162 : 2024/03/28(木) 14:56:16.91 ID:KLELHKOE0
- >>133
そしたらどうやってたような。
食欲減退効果はあるよな - 137 : 2024/03/28(木) 13:51:26.45 ID:luxUWszx0
- >>129
気概()気概なんぞで買ったゲームハードなんざ過去に一つもねぇよ
- 138 : 2024/03/28(木) 13:53:21.14 ID:d2Js6X56a
- >>129
PS5ってPCがあれば必要なくね - 142 : 2024/03/28(木) 14:05:03.72 ID:1zVBs27s0
- >>129
言うて発売当初のPS3も売れてなかったと思うが - 130 : 2024/03/28(木) 13:26:18.12 ID:BduIl7Vv0
- PS4が駄目だった割に毎週数万売れててまったく盛り上がってないって異質すぎてやばいわ
- 131 : 2024/03/28(木) 13:28:08.36 ID:QwadnKMJ0
- つまり安ければ買うということ 潜在的ユーザーが回答者の7割もいる
一方XBOXは興味ないが10割だろうね - 134 : 2024/03/28(木) 13:36:23.54 ID:PNBrAitKM
- 大バンバン祭りでPS4本体とソフト2本無料を19800円で購入したPS4ユーザーには高すぎるよね
- 135 : 2024/03/28(木) 13:37:44.28 ID:nJl6wnQN0
- 安さが売りだったものなのに値段上げたら
そりゃついてこないでしょうよ - 136 : 2024/03/28(木) 13:41:55.77 ID:/g7sFpD90
- 今の消費者は情報調べてリサーチして値段に似合ってるか厳しく見てる
値段不相応な品物は絶対に売れん
- 139 : 2024/03/28(木) 13:56:31.36 ID:hR33wkTF0
- バブルでもそこそこゲームあったマイナーハードが5万で高い高い言われてたんだから
バグだらけでゲームにならないゴミを7万で買いたいわけないっつーの!w
7万を安いと思うのは末端価格が20万近いロシアだけ - 155 : 2024/03/28(木) 14:42:52.27 ID:x4swACl40
- >>139
こどおじの定義が広すぎるんだよ
思い出した
真凜も24時間テレビ直前!今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね! - 140 : 2024/03/28(木) 14:01:53.77 ID:hKZTnRCA0
- だからproでちょいスペック上げなんかバカな発想なんだよな
今求められるのは安価版 - 143 : 2024/03/28(木) 14:12:54.49 ID:sbOfqDAwr
- パソコン買うよりは安いw
- 177 : 2024/03/28(木) 16:06:00.39 ID:1zVBs27s0
- >>143
PCはSIEのファーストも遊べて、GamePassも遊べるからなぁ
PS5買うよりはよっぽどゲームプレイの幅が広くなるやろ - 180 : 2024/03/28(木) 16:38:54.74 ID:ty+56Tap0
- >>177
PC版はレイトレ実装など手が加えられた完全版だしな - 181 : 2024/03/28(木) 16:41:34.56 ID:1zVBs27s0
- >>180
そもそも、PS5がないから遊べないっていう仕組みがもうオワコンだからなけっかアレ16やソレ嘔吐にコレソープとかPS5市場死んでるから勝手に失敗したわけだしね
- 144 : 2024/03/28(木) 14:14:42.61 ID:gnwyPz4i0
- そして村人たちが、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いて来たのが現状
- 145 : 2024/03/28(木) 14:17:23.25 ID:8YoXkmBP0
- PS3,PS4と毎日のように最新作を遊んできたフレンド20人が
PS5を買ってない
だめだこりゃ - 146 : 2024/03/28(木) 14:24:29.88 ID:YLsllPql0
- バンダイのRX-78とかソード・タカラのM5とか
昔複数の会社から低価格パソコン出してた時代があったが
結局NEC富士通シャープの御三家PCの壁は崩せなかった
低価格だけど機能と性能も中途半端な玩具ではあの頃も駄目だった - 147 : 2024/03/28(木) 14:26:47.73 ID:ecfrDCro0
- なんで自分から言わなかった
もうすぐ家になって - 148 : 2024/03/28(木) 14:26:54.67 ID:bqjZsrBd0
- 罠ガールアニメ化して欲しいな
- 151 : 2024/03/28(木) 14:34:46.39 ID:Vz3DXTn10
- 一つではないな
含みを楽しむ - 152 : 2024/03/28(木) 14:38:08.21 ID:PmYfl9oWd
- 打診買いじゃないけど、カルトなんて分かるんだ
ジュニアみたいなイケメンわらわらジャニでやろうよ
ナンパしても分かってないと大変な時期だろ - 153 : 2024/03/28(木) 14:41:30.82 ID:6sUmSM150
- 十時に代わっても値上げして反日姿勢が変わらなかったのは驚いた
- 154 : 2024/03/28(木) 14:42:17.77 ID:9nVcn+280
- ザ・プロファイラー(再)
少なくとも - 157 : 2024/03/28(木) 14:45:00.56 ID:aFfnrsny0
- 女子に競馬やらせてるよな
- 159 : 2024/03/28(木) 14:46:50.75 ID:gi0IOJkk0
- じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
- 161 : 2024/03/28(木) 14:55:58.29 ID:66YIhM0A0
- やっと
血糖値測定しながら - 163 : 2024/03/28(木) 14:58:50.67 ID:/g7sFpD90
- 実際今後PS5買うぐらいならゲーミングPC買うわな
psnに魅力がないしサブスクも勿体無いしラインナップしょぼいし
上位互換がある微妙なポジションになちゃった
- 164 : 2024/03/28(木) 14:59:19.54 ID:CzTzkxO70
- 緑の乳首なんかでるわけないでしょ
- 166 : 2024/03/28(木) 15:00:53.30 ID:oYME/+Uba
- ゲーム機の値段逸脱してるわPS5
- 168 : 2024/03/28(木) 15:03:37.86 ID:mgUkThb40
- スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫
トレンド1位だから
↓
内閣支持率30だからね - 169 : 2024/03/28(木) 15:04:05.81 ID:8zEMdLxd0
- マスコミてなんだっていう
- 170 : 2024/03/28(木) 15:05:46.88 ID:zMQzwPQd0
- 少しは待てんのかと
毎朝朝ドラ実況あるの? - 171 : 2024/03/28(木) 15:13:39.25 ID:B8cW6eeG0
- 高いから買わない人が7割なら
PROでの高級路線は悪手だよな - 172 : 2024/03/28(木) 15:23:05.00 ID:swiwc6hq0
- 高いし専用ゲームが少ない
ほとんどがまだ縦マルチで遊べる
致命的やろ - 173 : 2024/03/28(木) 15:36:45.06 ID:zMCaSc990
- ただのゲーム機に7万円もポンと出せるのはゲーマーで
さらに独身中年男性ぐらいだから - 174 : 2024/03/28(木) 15:38:51.72 ID:KcQkK1Po0
- 65000円でも赤字かトントンってどんだけ作り方下手なんだよw
- 175 : 2024/03/28(木) 15:41:22.30 ID:CybfEyDer
- 最初からPS4切ってPS5専用ソフト出さないから売れねーんだわ!
面白いゲーム有ったら高くても買うんだよ?オタクわw - 178 : 2024/03/28(木) 16:26:47.57 ID:3vqpCw2s0
- 真に受けて安くしても売れないだろう
- 179 : 2024/03/28(木) 16:29:42.93 ID:1zVBs27s0
- 半導体不足が解決し始めた頃に
3万まで下げてたら世界の流れは変わってたが、無理なものは無理だから滅びたって感じ - 182 : 2024/03/28(木) 16:50:58.06 ID:ty+56Tap0
- Slimの発表&値上げでゴキが暴れてたし
数十万台なり、目に見えて売れるかどうかは別にして、
幾らかは売れたんじゃないかな。安いSlim出れば「PS4から買い替える」と期待してたゴキかわいちょw
- 183 : 2024/03/28(木) 16:56:15.16 ID:6+ZdEgGy0
- 時代の変化を受け入れるのが前に進むと言う事だよ
いつまでCS機にしがみついてるんだい
ゲーセンという場所はもう消えたよ - 185 : 2024/03/28(木) 17:44:07.47 ID:6P2OM26j0
- 価格とバリュの釣り合いが
悪いんだよな
ps5より遥かに高額なiPhone売れてるし
ミニバンも納車待ちレベルで売れてる - 186 : 2024/03/28(木) 17:46:13.89 ID:1zVBs27s0
- ユーザーが得しないってのが一番の致命傷
- 187 : 2024/03/28(木) 17:46:48.11 ID:hR33wkTF0
- 本当にプレステのゲームしたいなら箱かSteamDeckで良いからな・・・
- 188 : 2024/03/28(木) 17:50:36.53 ID:WLSVApLZ0
- あなたが購入を検討したもののってあるから
元からPS5なんかいらんって人の意見は入っていないな - 190 : 2024/03/28(木) 18:11:56.05 ID:z36cQ+2L0
- 俺もPS5買わずにゲームPC行ったからな
ソフトが少なすぎ
PCと違って古いソフトプレイできないしな
高いから売れない、売れないからソフトでないの悪循環
割と真面目に、Steamが据え置き機出したら今なら天下取れると思う - 191 : 2024/03/28(木) 18:12:30.23 ID:tOR3ihhU0
- PS3やPS4も本格的に売れだしたのは3万ぐらいになってからだからな
- 192 : 2024/03/28(木) 18:12:47.33 ID:tkr3Mrtj0
- CS機は子供が欲しがれる価格帯じゃないとな
小学生に「7万のゲーム機買って」って言われたら親としても躊躇するよなー
Switchなら3万だけどそれでも子供には高いっちゃー高い
しかもスマホも買ってーって言われるわけでね
親は大変だな(´・ω・`) - 193 : 2024/03/28(木) 18:18:43.68 ID:z36cQ+2L0
- というかPCあれば今PS独占も箱独占も両方プレイできるからな
PC(というかSteam)一択よ
だから、PCと据置でクロスプラットフォームできる据置SteamDeckみたいのが出たら天下取ると思う - 195 : 2024/03/28(木) 18:27:35.22 ID:tkr3Mrtj0
- >>193
PC持ってれば不要な物が天下を取ることは一生ないよ? - 194 : 2024/03/28(木) 18:23:08.98 ID:ILNY+DG30
- よっしゃPS5proを8万の大サービス価格や!
- 196 : 2024/03/28(木) 18:30:06.84 ID:JkbPydGfd
- 高いと言うより買う価値がないんだろ
携帯できるPS5,XSXと言っても過言ではないNewSwitchも同じくらいするだろうけど
おそらく世界で2億台は固い
高いから売れないんじゃなく、その価値がないから売れないだけ
高くても新世代のポケモンやゼルダ、ぶつ森やエルデンリング、サイバーパンク、スターフィールド、バルダーズゲート3といった神ゲーも遊べるNewSwitchなら売れちゃうんだよなあ
TES6やGTA6も間違いなく出るしね - 200 : 2024/03/28(木) 19:09:46.00 ID:/B4gKXi90
- >>196
それとファルコムのゲームもね - 198 : 2024/03/28(木) 18:39:41.30 ID:TeZ+z1k40
- これ聞いたのがちょっとは買う気があった人だから
ただ単にやっぱりPS民は貧困層が多いだけじゃね
PS5、「価格が高くて購入していない」と回答した人が約7割

コメント