未だにスターフォースを超えるシューティングゲームが出てこない件について

記事サムネイル
1 : 2024/03/31(日) 18:43:04.34 ID:XnJs2sQ+0
一番売れたよな
3 : 2024/03/31(日) 18:44:38.56 ID:hJLr1/qS0
>>1
そんなのよりApexの方が遥かに売れてるでしょ
49 : 2024/04/01(月) 14:16:53.51 ID:i5b5zDKor
>>3
ジャンル違うよ
4 : 2024/03/31(日) 18:50:22.35 ID:e3XIWDxc0
サンダーセプター2の方が面白いよ
5 : 2024/03/31(日) 18:50:42.05 ID:A369vpok0
シューティングゲーム自体がもう、、、
エスプガルーダ2は買ったけど
6 : 2024/03/31(日) 18:52:40.68 ID:B52RYHFD0
R-TYPE F3EはPS5限定やめて他でも出せ
37 : 2024/04/01(月) 08:21:12.84 ID:8QS3Y3Wp0USO
>>6
NSとXBの日本とアジアのいくつかの国のはアプデでF3になってないか?
PC版とその他の国のはF2のまま、有料機体だけ追加された
7 : 2024/03/31(日) 18:53:29.63 ID:8OH7+3Yi0
ゴーデスじゃなくてクレオパトラなんだよな、アレは
8 : 2024/03/31(日) 18:53:33.48 ID:2pYgnCrfM
スターソルジャーが超えてるだろ
9 : 2024/03/31(日) 19:09:44.21 ID:ejfKvk6l0
ファミコンソフトの歴代ランキングを見ると、縦スクロールシューティングゲームで1番売れたのはゼビウス。
26位だった。
なお、22位4人打ち麻雀、16位サッカー、15位テニス、8位麻雀、7位ベースボール、5位ゴルフ、でした。
10 : 2024/03/31(日) 19:09:58.48 ID:KU6SgbfN0
縦はスターソルジャー横はグラ�Uだわ
11 : 2024/03/31(日) 19:24:02.47 ID:BrgXIEQAM
スターフォックスの間違いでは??
12 : 2024/03/31(日) 19:33:49.55 ID:TVp4qZOk0
ザナックとアレスタでいい
13 : 2024/03/31(日) 19:43:21.78 ID:ejfKvk6l0
>>12
コンパイルは、シューティングゲームでハードの性能を引き出すのが上手い、と言われたこともあった。
50 : 2024/04/01(月) 14:18:06.78 ID:i5b5zDKor
>>12
けどコンパイルは死んだ
14 : 2024/03/31(日) 19:44:53.91 ID:gZjYHjWRd
武者アレスタ面白いけど
ガチシューターからしたら音楽と世界観だけらしいな
15 : 2024/03/31(日) 21:04:36.06 ID:c5Rm6PtW0
>>14
まあ家庭用シューという範疇でも結構ぬるいからね
16 : 2024/03/31(日) 21:05:24.14 ID:c5Rm6PtW0
コンパイルだとGGアレスタ2がいい
17 : 2024/03/31(日) 21:06:38.48 ID:3mHLN4EA0
サンダーフォースが一番面白いんだが
18 : 2024/03/31(日) 21:12:05.33 ID:pOxBqgki0
スターソルジャーはスターフォースを移植したハドソンが勝手に作った続編
26 : 2024/03/31(日) 22:00:07.10 ID:3fzlYV860
>>18
テクモが自分でスーパースターフォース出すことにしたから許諾下りなかったんだろうね
でもハドソンの方がファミコンを知り尽くしていて出来が良いというw
24 : 2024/03/31(日) 21:35:21.03 ID:4ceTSCMT0
頭脳戦艦ガル
52 : 2024/04/01(月) 14:19:41.11 ID:eeCyWDaW0
>>24
メンタル的に薬はない
25 : 2024/03/31(日) 21:37:07.13 ID:Q4KFz43O0
レイストームとストライカーズ1945IIはゲーセンでやりまくったわ

CSだとサンダーフォースVは音楽とか展開が熱くて好き
全方位範囲レーザー?が強すぎてヌルゲーだけど

27 : 2024/03/31(日) 22:00:30.24 ID:c+A5IC/90
横シューはメタルブラック

縦はイメージファイトだな

31 : 2024/04/01(月) 00:31:55.06 ID:/1YzCyNy0USO
ガンナックおもしろいよ。
32 : 2024/04/01(月) 00:47:12.11 ID:yQI0gLNs0USO
有野の挑戦状1+2に入ってるスタープリンスとガンデュエルが最近のお気に入り
33 : 2024/04/01(月) 06:31:47.09 ID:8JnqCzye0USO
キャラバンシューティングとかゲーム天国とかの2分間モード、5分間モードはなんだかんだで結構好き
気楽に始めて気楽に終われる

インカム稼ぎのためには難しくするのが手っ取り早かったんだろうけど、
こういう方向の突き詰めをもっとできなかったのかなぁと

35 : 2024/04/01(月) 08:16:33.42 ID:YkCHzLl30USO
まあスターフォースは適度にシンプルでハマると脳汁出るかもしれん
スタソルは地面に潜る要素いらん
36 : 2024/04/01(月) 08:19:41.14 ID:J7FGVkIY0USO
シューティングゲームが輝いてた頃
38 : 2024/04/01(月) 08:22:58.32 ID:pEpYy7At0USO
テラクレスタが好きだ
39 : 2024/04/01(月) 08:34:20.04 ID:8QS3Y3Wp0USO
敵アルゴリズムならゼビウスでかなり完成しちゃったからな
スターフォースやコンパシューより完成度は高い
パターン型もDECOシューのダーウィンとかで引っ掛けパターン出尽くした感じ

その後のでは、多少アドリブが効くのならライデンファイターズ辺り
ガチパターン構築型ならマーズマトリックス辺りが至高かな

40 : 2024/04/01(月) 08:36:40.19 ID:+EQ8WtiidUSO
横シューは異論は認めるけどダライアス外伝が最高傑作だと思う
縦シューはレイストームが一番プレイしたと思うけど最高なのは他にもありそうで悩む
41 : 2024/04/01(月) 11:29:22.70 ID:YNYSvEPM0USO
後々大きな影響力はないというか
42 : 2024/04/01(月) 11:38:41.91 ID:+wbGKPnz0USO
カード情報自鯖に蓄積してるだけで
43 : 2024/04/01(月) 11:56:03.35 ID:tengiD6M0USO
・金に困ってるよ良かったね〜で終わりそう
インスタでも言われてるのきつ
メンバーからの競馬も扱うで良いな
44 : 2024/04/01(月) 12:27:21.87 ID:WhguM0vu0
ミンサガはあんまり俺に怒られた理由を教えて
シンプルに水を飲め
最低1ヶ月は様子見ればいいのに
すごい女尊男卑国家だよね
45 : 2024/04/01(月) 13:38:58.76 ID:9jdOpAz40
下の方に支えてもらった
46 : 2024/04/01(月) 13:41:47.06 ID:EntM7aU90
一番売れたのはツインコブラ(国内版究極タイガー)でしょ
世界中で大ヒット基板がバンバン売れた
47 : 2024/04/01(月) 14:13:48.78 ID:AQUysf970
ほんと
この原因はあるけど
48 : 2024/04/01(月) 14:16:32.55 ID:i5b5zDKor
>>1
1番売れたって何?
スターフォースも大大大好きだが、他のシューティングも大大大好きなんだが
スターソルジャーや雷電IIも良いよね
53 : 2024/04/01(月) 14:20:08.82 ID:KmRponeTH
アケアカでプレイするわけだけどキャラバン、ハイスコアモードでオート連射設定できないのが最悪
最新の仕様にあわせるよう過去作アップデートしないのは怠慢だよ、濱田さん
54 : 2024/04/01(月) 15:36:00.62 ID:UkLH6tpw0
スターフォースをファミコンに移植したハドソンがスターフォースの続編
作らせてくださいとテーカンに言ったらうちで続編作ってます言われて
断られたのでスターソルジャーとして出たんだよな
あと海外だとテーカンが自前で移植したスターフォースが出てたりする
なおスーパースターフォースはどうしてああなった
55 : 2024/04/01(月) 15:37:41.39 ID:1fC3288or
頭脳戦艦ガル
ジャンルは誰が何と言おうがRPG
56 : 2024/04/01(月) 15:42:50.86 ID:i5b5zDKor
ファイナルスターフォースとか酷かったな
スターソルジャー作った人はマジ天才
57 : 2024/04/01(月) 15:43:29.02 ID:i5b5zDKor
因みにソルジャーフォース作ったスタジオシエスタもマジ天才
58 : 2024/04/01(月) 15:57:51.77 ID:5X0Wcl4p0
雷電DXで満足した

コメント