FF12とかいう改めて評価しても全然面白くないゲーム

記事サムネイル
1 : 2024/03/31(日) 11:41:02.897 ID:bDjRyulRb
いかんでしょ
2 : 2024/03/31(日) 11:41:23.546 ID:Mh3Z4un2r
バルフレアーーーッ!
4 : 2024/03/31(日) 11:41:46.943 ID:F7VDstfO8
倍速ない無印頭おかしい
5 : 2024/03/31(日) 11:42:16.128 ID:5aZCFnwew
ガンビットが楽すぎて逆に戦闘に印象が全く残ってない
7 : 2024/03/31(日) 11:43:25.930 ID:fPAmdFq6v
ガンビット組むの楽しいって聞いたんやが
あとは河津やからロマサガ好きにはええって聞いた
8 : 2024/03/31(日) 11:43:27.139 ID:0lomi5eld
街並みやダンジョンが好きで倍速なしでもなんも苦痛やなかったわ
今やったら評価変わるかもしれんけど
9 : 2024/03/31(日) 11:43:30.394 ID:HdbjbBadh
「だからこそあがくのだ」
これはええやろ
14 : 2024/03/31(日) 11:44:50.679 ID:22qFMl7jV
>>9
そこら辺までは面白かったわ
リヴァイアサンやっけ
40 : 2024/03/31(日) 11:50:59.624 ID:XkV4qrGMW
>>9
バッシュこそ真の主人公
10 : 2024/03/31(日) 11:43:55.272 ID:.HnAj/t/q
10とか人気あるけどそないええの?
42 : 2024/03/31(日) 11:51:28.874 ID:hUMle/7fO
>>10
ワイも10が1番好きやで
あとついでに10で初めてFFやった人間が多くて思い出補正みたいなのもあるんちゃう
11 : 2024/03/31(日) 11:44:13.515 ID:22qFMl7jV
バッシュが主人公の方が面白かったんちゃうの
12 : 2024/03/31(日) 11:44:21.689 ID:HdbjbBadh
アーシェ殿下シコ
13 : 2024/03/31(日) 11:44:29.592 ID:KrG1Zn2JX
FF自体年寄りの過大評価だよな
15 : 2024/03/31(日) 11:44:55.988 ID:FyRpfMEuN
最序盤に恐竜いる方の砂漠無理やり進んでってアイアンソード買いに行くのすこ
18 : 2024/03/31(日) 11:45:42.329 ID:HdbjbBadh
>>15
あの恐竜にレイプされるの通過儀礼やな
52 : 2024/03/31(日) 11:54:08.543 ID:tNQijglsq
>>15
洞窟に入って宝箱開けるのも🩷
16 : 2024/03/31(日) 11:44:57.961 ID:JMZ16.MuK
オフラインでできるMMOって感じでワイにはガン刺さりした
17 : 2024/03/31(日) 11:44:59.650 ID:NWGKIdElz
MMOをソロでやるのが好きなやつには刺さる
ストーリーは知らん
19 : 2024/03/31(日) 11:45:42.780 ID:iLoP2Spac
良かったところ
世界観
中盤までのストーリー
最初の街
ヴァンパンネロ以外のメインキャラ
ガンビット
20 : 2024/03/31(日) 11:46:14.006 ID:8rBGrO0jl
TZAは楽しめるやろ
21 : 2024/03/31(日) 11:46:22.199 ID:Ys.XvxUe/
ワイのヴァンはオイヨイヨなんて言わない
22 : 2024/03/31(日) 11:46:46.452 ID:Noyzf2Epc
耐久ヘネマラソンとか別のところで盛り上がってたからセーフ
23 : 2024/03/31(日) 11:46:53.597 ID:ZniLPFG7r
中盤から王家の証取りに行くだけのストーリーになったのうんち
もう一つの帝国出せよ
24 : 2024/03/31(日) 11:46:59.061 ID:Crfhvr7rZ
まったく再評価されへんな12って
良いとこより悪いとこのが目立つんやろな
25 : 2024/03/31(日) 11:47:16.354 ID:fZ/J2IGdx
戦闘システムはすき
26 : 2024/03/31(日) 11:47:17.320 ID:ManbHty33
装備によって物理火力、魔法火力、タンクと役割が変わるんだよそれぞれこんな装備が対応してるよこんな事すると敵に狙われやすいよ

とかチュートリアルで全部教えてやらないといけないのに
全て放棄する屑

83 : 2024/03/31(日) 12:01:20.440 ID:wdg6ihmdA
>>26
役割の説明がないからクリアまで全員攻撃も回復もできる万能キャラにして装備もその時一番強いのにしてたわ
マップ埋めしてればギルもライセンスも足りるし
27 : 2024/03/31(日) 11:47:39.094 ID:GF3O7YS0F
モブ狩りやってないとつまらんと思う
28 : 2024/03/31(日) 11:48:08.189 ID:mbtj7vQp0
ユニコーンオーバーロードとFF7リバースにガンビットみたいなシステムあるらしいやん
35 : 2024/03/31(日) 11:49:56.523 ID:XkV4qrGMW
>>28
FFリバースのガンビットはミニゲームだけや
しかも全く面白くない
29 : 2024/03/31(日) 11:48:44.987 ID:i3fYenEnn
世界観だけは今でも最高クラスちゃうか
30 : 2024/03/31(日) 11:49:05.604 ID:XkV4qrGMW
無印はリンクトレジャーとかいう糞システムでやりこみユーザー煽りよったからな
32 : 2024/03/31(日) 11:49:30.278 ID:qgcwxtKa9
キャラデザすき
33 : 2024/03/31(日) 11:49:38.043 ID:pmonv/d98
めちゃ地味だけどOPの途中でスタートボタン押してもOPムービーが流れ続けるのは好きだった
34 : 2024/03/31(日) 11:49:46.528 ID:s1hG5csFv
世界観は良いつってもモロにスターウォーズEP1のパクりだよな
36 : 2024/03/31(日) 11:50:00.920 ID:5aZCFnwew
パンネロのケツがすき😍
37 : 2024/03/31(日) 11:50:22.900 ID:mbtj7vQp0
よく考えると敵も味方も黒幕もある程度目的達成してる不思議なシナリオやぞ
82 : 2024/03/31(日) 12:00:41.016 ID:Wz0fmJhGV
>>37
主人公側が一方的に良いとこ取りするわけじゃなく、それぞれの言い分を汲んで調和を保つ大人向けの結末
キッズに理解出来なかったのはしゃーない
38 : 2024/03/31(日) 11:50:25.456 ID:Wz0fmJhGV
パンネロをチョコボに乗せて後ろから眺めてみろ
評価変わるで
39 : 2024/03/31(日) 11:50:56.524 ID:G/Rglla0B
データ容量の都合で消されたパンネロが森の中で踊ってるシーンやストーリーを復活させろよ😡
41 : 2024/03/31(日) 11:51:06.502 ID:5aZCFnwew
あんだけいろんな人種おるのに全員ヒュム+ほぼヒュムのヴィエラだけなのあかんやろ
43 : 2024/03/31(日) 11:51:37.619 ID:MGDMpXw9A
葉加瀬太郎の曲使われてたやろ
あれすき
44 : 2024/03/31(日) 11:51:40.480 ID:mbtj7vQp0
ショタコンじゃないけどハイポーション王子好き
45 : 2024/03/31(日) 11:51:49.572 ID:JMZ16.MuK
一緒に旅してる戦争孤児を目の前にして「また戦争するンゴ!」とか息巻いてる王女とか今考えたら危なっかしいな
2人がいい子だったからええけど
46 : 2024/03/31(日) 11:52:55.520 ID:VAlKIB.zP
アーシェ人気ないけどワイは結構すきやで
表向きはツンツンしてるけど何やかんやでヴァンとかいう農民にも優しい
48 : 2024/03/31(日) 11:53:12.643 ID:qgcwxtKa9
10とかいうムービー&ミニゲームゲーのクソゲー好きとは話合わんな
49 : 2024/03/31(日) 11:53:35.910 ID:9hq/gREFH
アホ共「うおおおお12のガンビット最高!!😭」
ワイ「Dragon Age: Origins遊ぶよね?」
53 : 2024/03/31(日) 11:54:32.365 ID:ManbHty33
>>49
キャラデザがね…
50 : 2024/03/31(日) 11:53:36.295 ID:atpGsY2sk
トウルヌソルの要求素材エグすぎる
54 : 2024/03/31(日) 11:54:34.154 ID:PiEuFzSSK
戦闘演出がウ●コすぎておもんない
ストーリーおもんない
ガンビットおもろいけど組上がると虚無
移動ダルいけど倍速でやると虚無
55 : 2024/03/31(日) 11:54:53.737 ID:cF.0w1g84
クリスタルが襲いかかってくんのはビビった
56 : 2024/03/31(日) 11:55:00.383 ID:gC9dw3QGC
ガンビットおもんなかったなワイは
57 : 2024/03/31(日) 11:55:04.447 ID:B/9h99.Zd
ストーリー全然覚えてない
まだ13の方が印象ある
61 : 2024/03/31(日) 11:56:02.177 ID:gC9dw3QGC
>>57
ストーリーだけなら13はFFで1番濃いやろ
72 : 2024/03/31(日) 11:58:04.820 ID:RoiXshe99
>>57
13単体ならいいが-2単体じゃバットエンドなのがな
13はじめてやったら言われてるように一本道でビビったわ
Xも一本道だけど道中店と人あるだけで大分変わる
旅してる感じある
81 : 2024/03/31(日) 12:00:35.445 ID:JMZ16.MuK
>>72
10はストーリー的にも意味のある一本道やしな
60 : 2024/03/31(日) 11:56:00.392 ID:RoiXshe99
ガンビット1個ずつ店から買わないといけないし組むのもめんどくせーだろ
持ち上げれば通ぶれるとか思ってるゲェジか?
NPCなら勝手に行動しろよ
62 : 2024/03/31(日) 11:56:09.359 ID:t4Z9Lmlt9
当時のやつは倍速とかなしであれやってたんか地獄やんけ
63 : 2024/03/31(日) 11:56:12.463 ID:yVU1nFzHO
ネトゲや10-2やら挟んでからの待望の正統ナンバリングだったのにキャラシナリオ激薄で取っ付きにくいシステムだったばかりにファン掴み直せれなかったブランド失墜戦犯の1人
後にリマスターされるごとにどんどん改良して遊びやすくなったが時すでに遅し
64 : 2024/03/31(日) 11:56:44.946 ID:mbtj7vQp0
ヴァンとパンネロはともすれば深刻になりがちな空気を明るくする賑やかしがかりやからな
まあヴァンは繭破壊シーンという見せ場が一応あるけど
65 : 2024/03/31(日) 11:56:59.965 ID:k0JCCnAHB
>>1
わかりやすい自演してんなよゲェジ😫
66 : 2024/03/31(日) 11:57:02.516 ID:rZ9XNeLKE
全力で肯定するとかいうやり込みプレイの人もクリアせずに消えてしまったな
67 : 2024/03/31(日) 11:57:05.052 ID:8rBGrO0jl
クリスタル・グランデを許すな
69 : 2024/03/31(日) 11:57:34.845 ID:YJ9GcTjOw
ワイもガンビット好きやないわ
もう面倒やから完全自動戦闘でええんやないかなと思って萎えたわ
70 : 2024/03/31(日) 11:57:57.501 ID:VAlKIB.zP
オメガとかヤズマットとか自力で倒せたやつ居るんか?
あれは攻略見ないと無理やろ
71 : 2024/03/31(日) 11:58:02.468 ID:flr63Xg3o
アーシェの性格が良ければもっと評価上がったのに
73 : 2024/03/31(日) 11:58:10.528 ID:PS5vpBUAW
倍速で面白くなったとか荒療治すぎてな
世界観ぶち壊しやんけ
74 : 2024/03/31(日) 11:58:25.703 ID:5aZCFnwew
ロマンチックFF12実況おもろいで
75 : 2024/03/31(日) 11:58:30.389 ID:MDpjJlnHf
シームレス戦闘が良いだけでガンビットはつまらん
76 : 2024/03/31(日) 11:59:44.271 ID:A7S0rYmjf
武器いろいろ変えられるせいかリミット技が魔法みたいなのばっかりでつまらんかった
77 : 2024/03/31(日) 11:59:52.114 ID:PS5vpBUAW
ガンビットは細かくやれるのがつまらんと思うわ
ああいうのはもっと曖昧にして臨機応変にそれらを組み替えていく感じのが面白いやろうに
78 : 2024/03/31(日) 12:00:11.211 ID:XkV4qrGMW
ガンビットはジャンクション以上に人選ぶシステムやったな
ワイは好きだけど
79 : 2024/03/31(日) 12:00:21.735 ID:bfKw00k2h
世界観は1番好きかも
80 : 2024/03/31(日) 12:00:30.882 ID:830e6j8Sb
12のバトルはまぁおもんないけど
7Rやったらおもんないだけのバトルはまだマシだったなって思うようになったわ

コメント