- 1 : 24/03/13(水) 07:04:42 ID:Wf6M
- 男にその気無い方がこの手のネタってなんかげんなりするわ
- 2 : 24/03/13(水) 07:05:16 ID:PQCz
- いっぱいキャラを出さなきゃいけないから
- 3 : 24/03/13(水) 07:05:17 ID:OgXt
- イッチのために創作しとるわけやないし…
- 5 : 24/03/13(水) 07:06:02 ID:Wf6M
- >>2
…?理由になってないような>>3
いうて色んなパターン描いた方が楽しいやん - 10 : 24/03/13(水) 07:07:39 ID:PQCz
- >>5
色んなキャラに言い寄ってたらただの浮気者じゃん? - 13 : 24/03/13(水) 07:08:38 ID:Wf6M
- >>10
どうせモテモテならそれでもええし、別に個々と付き合ってる並行世界って設定でええやん
同一世界でみんなに惚れられてる必要そんなないやろ - 4 : 24/03/13(水) 07:05:59 ID:P2Sw
- どっちでもええわ
- 6 : 24/03/13(水) 07:06:04 ID:pV2L
- みんなえっちな女の子が好きだからでは?
- 7 : 24/03/13(水) 07:06:10 ID:Nj3o
- 主人公に性欲はないから?
- 11 : 24/03/13(水) 07:07:49 ID:Wf6M
- >>6
ワイも好き
だからもうそれなら相互で求め合えばええのでは>>7
主人公が性欲無さすぎるとそれはそれで男として共感もできなきゃなんでまともに向き合ってくれないのにこの女惚れてるんや?ってなるやん - 8 : 24/03/13(水) 07:06:19 ID:Wf6M
- 男受身過ぎなのはなんかな
- 9 : 24/03/13(水) 07:07:25 ID:Xv3R
- まあ言いたいことはわかる
- 12 : 24/03/13(水) 07:07:59 ID:TA7O
- 主人公に自我出したらNTR感でるやん
- 14 : 24/03/13(水) 07:09:17 ID:Wf6M
- >>12
NTRもなにも別に女の子ははじめから主人公くんとくっつくものやん
ワイやお前の彼女やないやで - 15 : 24/03/13(水) 07:09:21 ID:PQCz
- 共感される為のキャラと言うよりもキャラクターを紹介するためのキャラやから自我出す必要ないってのはそう
- 16 : 24/03/13(水) 07:10:18 ID:Wf6M
- >>15
主人公という体裁だけもたされただけの狂言回しであってキャラクターとして描かれてない、みたいなん多いよなぁ
はっきり言ってこれを擁護する風潮とは相容れんわ - 17 : 24/03/13(水) 07:11:08 ID:PQCz
- >>16
でも今はそれが主流でみんなそれを楽しんでるからイッチは諦めてくれ? - 19 : 24/03/13(水) 07:12:07 ID:Wf6M
- >>17
今も何もエ口ゲラノベ最盛期からやな
俺嫁厨主義多すぎてほんま…二次創作ですらこんなばっかやし - 20 : 24/03/13(水) 07:12:40 ID:PQCz
- >>18
>>19
向いてないのはお前の方やんけ? - 18 : 24/03/13(水) 07:11:25 ID:Wf6M
- 主人公は自分!だから女の子もワイの彼女!ワイ以外の男を感じせるな!
ってことなら多分創作消費側向いてないと思うわ
どうしてもそれやりたいなら創作する側まわらんもね - 21 : 24/03/13(水) 07:12:45 ID:jg2P
- 原作通りやん
- 22 : 24/03/13(水) 07:14:25 ID:Wf6M
- なんで創作物を外野として見てられないんやろな
ワイらはあくまで視聴者やキャラクターを導くだけのプレイヤーに過ぎないのに
なぜ自分がキャラでありたがるのか、なぜキャラを部外者たる自分のものにしたがるのかこれって事実上主人公からのNTRも同然やん
そのくせ当人らはNTR嫌いがち - 23 : 24/03/13(水) 07:14:52 ID:CJdX
- 大半のガチャソシャゲって美少女データをコレクションするシステムやろ
各プレイヤーがお気に入りの美少女を見つけてそいつに投資することを前提にしてる
そこで特定の美少女が特別主人公にチヤホヤされてたら、他の美少女を好きになったプレイヤーが発狂するやろ - 25 : 24/03/13(水) 07:16:03 ID:Wf6M
- >>23
ソシャゲの個人シナリオって大体それぞれが独立した世界線やしそれで別に全部解決するやん
イベントとかなら主人公無しで進むなんてこともざらやしなゲームによっては - 24 : 24/03/13(水) 07:15:18 ID:PQCz
- これあいつやな
たまにわく主観ゲェジってやつや - 27 : 24/03/13(水) 07:16:42 ID:Wf6M
- >>24
主観派みたいに取られるなそれ - 26 : 24/03/13(水) 07:16:38 ID:wSjZ
- 主人公=自分だからヒロインに自分に惚れてほしいんやろ
- 28 : 24/03/13(水) 07:17:11 ID:Wf6M
- >>26
仮にそうやとして主人公がヒロインに惚れてあれこれ立ち回るのでもええやん
結果的に惚れられればええんやろ? - 29 : 24/03/13(水) 07:17:21 ID:t2QJ
- わかりやすく言えばカネのためや
主人公を熱い男にするのは誰でもできるけど、主人公ばっか人気でてもあんまガチャ回されへんやん
均等にまんべんなく「kawaii」キャラを提供しないと - 30 : 24/03/13(水) 07:17:29 ID:CJdX
- ちなみに大抵の美少女コレクションゲームは、美少女によって主人公からのアプローチはかなり違う
真面目な美少女を茶化したり、小悪魔な美少女に振り回されたり、引っ込み思案な美少女を引っ張ったり、快活な美少女に引っ張られたり - 31 : 24/03/13(水) 07:17:50 ID:K1DF
- 二次創作って苦手だから殆ど見ないし分からん
- 32 : 24/03/13(水) 07:18:20 ID:t2QJ
- ソシャゲのストーリーなんぞに拘ってもしょうがないだろ
ソシャゲだぞソシャゲ? - 34 : 24/03/13(水) 07:19:10 ID:Wf6M
- >>29
主人公ばかり人気出ても仕方ないけどそれはそれ、女の子も魅力的に描けばええだけの話やん従来通り
なんならキャラがかけ合わさってさらに魅力に加速かかるしな>>32
そもそもワイはソシャゲ系の二次創作って話しとるのに>>31以外二次創作の話ってこと忘れて話しがちなんだよな - 35 : 24/03/13(水) 07:20:25 ID:t2QJ
- >>34
二次創作なら好きに描かせたらええやんけ…
どういう事や - 38 : 24/03/13(水) 07:21:44 ID:Wf6M
- >>35
いやそれを否定してるわけやなくて
なんで主人公←ヒロインばかりで主人公→ヒロインのパターン描かれること少ないんやろな、って話な
良し悪しやなくて傾向およびその理由の話な? - 40 : 24/03/13(水) 07:23:37 ID:t2QJ
- >>38
ソシャゲの二次創作描くやつに恋愛した事ある奴がおらんからやろ
なにいってだ - 43 : 24/03/13(水) 07:24:38 ID:Wf6M
- >>40
恋愛したことなくても恋愛を題材としたものはいくらでも摂取したことあるやろファンタジー世界で冒険してチート無双する作品書いたやつがそんなことしたことあるなんてありえないやろ?
- 33 : 24/03/13(水) 07:19:01 ID:pV2L
- プレイヤーが主人公のような扱いじゃないソシャゲって今でいうとなんや?
ブルアカしかやってないから分からん - 36 : 24/03/13(水) 07:20:57 ID:Wf6M
- >>33
そもそもやが主人公は主人公というキャラ、という見方自体はどんなゲームも出来ると思う
ただ大体自己投影用に薄められたり選択肢以外で自発的に喋ることが少ないだけであえていうならヘブバンかな
主人公は主人公なんやが、プレイヤーの分身というキャラはおらず完全に自我があるキャラが主人公や - 37 : 24/03/13(水) 07:21:42 ID:CJdX
- 単に主人公像を固めるのはめんどくさいし、固めたらそれだけ間口が狭まるからやろ
最近ウマ娘のゴールドシップがぶっきらぼうなトレーナーとお互いにジワジワ関係深めるやつ読んだけど、あれについてけないやつもたくさんいるわ - 41 : 24/03/13(水) 07:23:46 ID:Wf6M
- >>37
ラブコメ的要素描くならそんな男の人物像固めるのめんどいんかな、むしろそこが空白やと展開やネタ考えるのが大変そうにしか思えないキングヘイローとそのトレーナーの二次創作
アドマイヤベガとそのトレーナーの二次創作やっとる人みてるがその辺は見てて「あ^〜」ってなるわ
トレーナーがキャラとして出来上がってるのもあって - 51 : 24/03/13(水) 07:29:27 ID:CJdX
- >>41
極端に特定の美少女に入れ込んでいて、その美少女との一貫したストーリーがあることを前提にした二次創作を描きたいわけでもなければ、主人公の像を固める必要はないやろ - 39 : 24/03/13(水) 07:22:06 ID:wSjZ
- 二次創作なんてオタク男とオタク女が描いてるんだからてっとり早く女と男にモテたいからやろ
- 42 : 24/03/13(水) 07:24:34 ID:CJdX
- ソシャゲの主人公は教導的な立場にいるパターンも多いから、主人公からアプローチする話にすると職業倫理の壁をどう処理するかもめんどくさい
美少女からのアプローチに反応的にするならラク - 44 : 24/03/13(水) 07:24:44 ID:EFvq
- 男主人公とか自己投影したいだけのキモオタ御用達だから
重厚な恋愛描写したいなら百合に限るよ - 46 : 24/03/13(水) 07:25:52 ID:Wf6M
- >>44
百合はなぁ…可愛いを重点的に摂取することになるのがな
可愛いだけやないんよなぁ欲しいのは恋愛見るのは女の子にブヒるのはもちろん男にもキュンとしたい
そんなお似合いの二人見て浄化したいんや
こういうのは相乗効果や - 45 : 24/03/13(水) 07:25:04 ID:pV2L
- そうかウマ娘ってトレーナーいるのか
やっぱアニメやるとそうならざるを得ないよな
ブルアカもアニメやるけどその辺どうするんやろか - 48 : 24/03/13(水) 07:27:13 ID:Wf6M
- >>42
仮にそれはそうとしてもそれならそれで好きやけど一線越えるのに躊躇してるとか、逆に女の子はそれはそれでアタックしてくるとかも見たくなる>>45
最悪の場合不在のまま進むことも覚悟した方がええ
サクラ大戦や恋姫、艦これなどのように - 47 : 24/03/13(水) 07:26:35 ID:t2QJ
- あかん言い回しが気持ち悪い
- 49 : 24/03/13(水) 07:28:03 ID:wSjZ
- 二次とか自分がなりたい事を書いてるんだから
顔が綺麗な女に惚れられたいからやろ恋愛書きたい奴は恋愛したい奴やろ
- 50 : 24/03/13(水) 07:28:26 ID:Wf6M
- 自己投影したところでワイらなんかが好きな女キャラと付き合って並んでる様子を想像してみ?
お似合いか?女の子が好きな対象を無視して自分に置き換えて幸せなっとるのは所詮自分だけやろ?
ソシャゲ系の二次創作ってなんで主人公←ヒロインのパターンばかりで主人公→ヒロインのパターン少ないんやろな

コメント