- 1 : 24/03/01(金) 09:34:47 ID:Cxav
 - あとおんJ民もなんで偉そうなん??
 - 3 : 24/03/01(金) 09:35:45 ID:9lPm
 - 偉そうなのは強いから
強者の立場は必然的に上になる - 5 : 24/03/01(金) 09:36:17 ID:Cxav
 - >>3
ゲーム以外ではクソ雑魚なのに?? - 9 : 24/03/01(金) 09:37:23 ID:lyzj
 - >>5
やめたれって!!!!!!!!!!! - 10 : 24/03/01(金) 09:37:32 ID:lyzj
 - >>5
やめてあげてぇぇぇwww - 11 : 24/03/01(金) 09:37:46 ID:lyzj
 - >>5
や・め・た・れ? - 13 : 24/03/01(金) 09:37:55 ID:lyzj
 - >>5
よさぬかよさぬかwww - 4 : 24/03/01(金) 09:35:55 ID:Cxav
 - 猫畜生にわかってたまるかよ?
 - 6 : 24/03/01(金) 09:36:23 ID:OR5u
 - ネット上ぐらいでしか他人に強く出られないからやない?
 - 8 : 24/03/01(金) 09:37:11 ID:Cxav
 - >>6
それは偉そうにしていい理由にはならんやろ? - 12 : 24/03/01(金) 09:37:52 ID:ZtfA
 - >>8
偉そうな奴は「していい理由」がなくてもしちゃうんや? - 15 : 24/03/01(金) 09:38:07 ID:Cxav
 - >>12
なんだと… - 7 : 24/03/01(金) 09:36:54 ID:UCcm
 - タヒ体撃ちしてそう
 - 14 : 24/03/01(金) 09:38:01 ID:7aDT
 - なるだろ
お前も偉そうにしていいぞ - 16 : 24/03/01(金) 09:39:08 ID:DcdO
 - ランクと偉さと勘違いしてる奴は多い
この前もLoLでマスターの奴燃えてたし - 17 : 24/03/01(金) 09:39:54 ID:lyzj
 - >>16
自然発火って事か?
怪奇現象やな - 18 : 24/03/01(金) 09:40:08 ID:Cxav
 - 焼け死んだか?
 - 19 : 24/03/01(金) 09:41:25 ID:VyMY
 - lolって何がそんなにおもろいのかね
海外のrpgの見下ろし視点嫌いなんだよな
シュミレーションゲームじゃん - 20 : 24/03/01(金) 09:43:06 ID:Kghi
 - ゲームで上手いから
 - 21 : 24/03/01(金) 09:43:34 ID:7zMr
 - それぐらいでしか人の上に立つ事がないから
 - 22 : 24/03/01(金) 09:44:06 ID:Cxav
 - ソロゲーでも一部ランキングのあるコンテンツだと
やたら偉そうなのがいる
なんか好きなキャラで好きなようにやるってのを縛りプレイみたいに言うのも違和感あるわ - 23 : 24/03/01(金) 09:44:20 ID:4dyi
 - よく見てたゲームでイキリ散らかしてた奴もサービス終了したら一瞬で消えるしな
 - 24 : 24/03/01(金) 09:46:00 ID:Cxav
 - 効率求めなきゃゲームじゃないみたいな価値観怖いわ
 - 25 : 24/03/01(金) 09:46:12 ID:Kghi
 - 何だかんだ皆そこそこガチでやってるし、上手くやるのが難しいのも分かってるからね
必然的にそのゲームの界隈では上手い奴ってだけで多少評価されるやんか - 26 : 24/03/01(金) 09:46:47 ID:Hwwl
 - そもそもゲームやってるのがガキか障がい者しかおらんし
 - 27 : 24/03/01(金) 09:47:08 ID:KMe1
 - 例えばどんなゲーム?
 - 28 : 24/03/01(金) 09:47:55 ID:Kghi
 - 努力して結果出したら気も大きくなるやん?
 - 29 : 24/03/01(金) 09:48:51 ID:ase5
 - そういう性格だから大人ゲームなんぞにハマるんや
 - 30 : 24/03/01(金) 09:48:58 ID:Cxav
 - 努力は認めるで
でもお前がゲームに努力してる間に他の人は他の努力をしてるわけで
遊びで努力してて偉いってこたないわ - 34 : 24/03/01(金) 09:50:59 ID:hXJp
 - >>30みたいな奴が協力対戦ゲーに寄生するのホントなんなんやろね
ワイは努力してないから周りに迷惑かけてもいいんだああああ!!!とかゲェジかよ - 35 : 24/03/01(金) 09:51:11 ID:Kghi
 - >>30
でも皆が欲しがる物をそいつは努力で獲得してるやん
ほいだら羨望も嫉妬もある程度来るし評価もされるやろ
実際に界隈内では偉いねん - 36 : 24/03/01(金) 09:51:49 ID:hXJp
 - というか>>30みたいな事言う奴は言うほど努力の領域やないよな
例えば「ここに行きます」みたいなチャットを出す事すらせーへん
引き籠りかよ - 31 : 24/03/01(金) 09:49:16 ID:ase5
 - たいじんで変換してなんで大人になんねん…
 - 33 : 24/03/01(金) 09:50:23 ID:Cxav
 - >>31
マジか - 37 : 24/03/01(金) 09:52:25 ID:LB5B
 - ゲームに自信ニキ
朝っぱらから大暴れや - 38 : 24/03/01(金) 09:52:27 ID:Uf6i
 - 偉そうにした事ないが
 - 39 : 24/03/01(金) 09:53:54 ID:Cxav
 - >>38
お前はそれでいい - 40 : 24/03/01(金) 09:54:17 ID:rZNu
 - くっそゆるいPvEのゲームでもガチ勢は怖いからなあ
 - 41 : 24/03/01(金) 09:55:20 ID:Kghi
 - 対戦を意識しだしたらそいつはもう「対戦界隈の人」であると言う認識は蔓延ってるんじゃないかとは思うけどね
そもそもPVP触れない勢から対人ガチ勢まで全員が互いを尊重し合えればそれが一番なんやけど - 43 : 24/03/01(金) 09:57:36 ID:Cxav
 - いきなり威圧的な態度の奴が基本的なコミュニケーションできてるって界隈に問題があるのでは??
 - 44 : 24/03/01(金) 10:00:42 ID:hXJp
 - ID:Cxav「相手が威圧的だからワイはコミュニケーションをしなくてもいいんだあああああ」
子供かよw
 
対人ゲームやってる奴ってなんで偉そうなん?
  
  
  
  おーぷんなんJ

コメント