- 1 : 2024/02/12(月) 12:03:38.259 ID:aCi5u/v9x
- 鯖太郎扱いされて叩かれそう😭
- 2 : 2024/02/12(月) 12:04:04.249 ID:aCi5u/v9x
- そもそも1章なんてクソつまらんしな
- 3 : 2024/02/12(月) 12:04:33.956 ID:TidaVC0OD
- 絵面だけなら鯖太郎より酷いやろ
- 4 : 2024/02/12(月) 12:05:29.544 ID:aCi5u/v9x
- >>3
でも先生の指揮能力は凄いんだ😤 - 5 : 2024/02/12(月) 12:05:38.187 ID:/ls0QNdGR
- ワイFGOプレイヤーやけど鯖江太郎とか見てないし気にせんかったらええんちゃうか
- 9 : 2024/02/12(月) 12:06:39.179 ID:aCi5u/v9x
- >>5
まあそれはそうやな - 6 : 2024/02/12(月) 12:05:45.659 ID:VeappQvlZ
- アニメは先生おらんやろ
- 12 : 2024/02/12(月) 12:07:15.365 ID:aCi5u/v9x
- >>6
おらんのかな?今んとこpvには映ってないけど - 7 : 2024/02/12(月) 12:06:10.147 ID:YQ8OdN4QP
- アズレン以上ならええやろ
- 13 : 2024/02/12(月) 12:07:38.903 ID:EH8fwRqHV
- >>7
アズレンは一話だけは作が良かったけど
それすらなさそうなんだよなブルアカ - 25 : 2024/02/12(月) 12:10:28.971 ID:Q7SHw2b/3
- >>13
風呂シーンも気合は入ってたで - 14 : 2024/02/12(月) 12:07:47.511 ID:aCi5u/v9x
- >>7
アニメ見てないけど乳首あるってマジ?😍 - 8 : 2024/02/12(月) 12:06:31.122 ID:yrrntcKnp
- 存在はするけど表に出てこないとくさんパターンやろ
- 17 : 2024/02/12(月) 12:08:24.811 ID:aCi5u/v9x
- >>8
ぶっちゃけそれがええわ
なんなら1章なぞるんじゃなくてオリジナルの日常系が良い - 10 : 2024/02/12(月) 12:06:54.251 ID:/ZCMHiTzp
- で?先生レベルは?
- 23 : 2024/02/12(月) 12:09:27.138 ID:aCi5u/v9x
- >>10
今日90になったけど要求経験値がMMOみたいになってて草生えるわ - 27 : 2024/02/12(月) 12:10:58.714 ID:/ZCMHiTzp
- >>23
ええやんちなワイも90や - 11 : 2024/02/12(月) 12:07:01.830 ID:4KAXtfHYw
- バトルガールハイスクールくらいになれればいいけどそれもキツくね
全員同じ敵に向かって前ならえじゃないし - 24 : 2024/02/12(月) 12:09:47.547 ID:aCi5u/v9x
- >>11
バトガってむみぃのやつか - 73 : 2024/02/12(月) 12:20:24.485 ID:4KAXtfHYw
- >>24
せや - 101 : 2024/02/12(月) 12:24:33.393 ID:DdJg6OkSw
- >>11
バトガのアニメってソシャゲのアニメ化としては地味にようやったと思うわ
今までのゲーム版でのストーリーを「過去の戦い」の一言で片付けてゲームの新章連動で新キャラベースで話進めていくやつ - 132 : 2024/02/12(月) 12:30:19.890 ID:4KAXtfHYw
- >>101
アニメは割とちゃんとしてたよな
ソシャゲアニメの中では当たりの部類だと思うわ - 15 : 2024/02/12(月) 12:07:50.649 ID:ALEZGmLOw
- まともにやろうとすると絶対尺足りんしメインストーリー以外のとこかスピンオフにして欲しいわ
メインストーリーやるならカルバノグアニメ化したが綺麗なになりそう - 28 : 2024/02/12(月) 12:11:10.796 ID:aCi5u/v9x
- >>15
兎じゃ知名度あるキャラおらんしなあ
かといってエデンは1章ありきの展開あるし難しいな - 16 : 2024/02/12(月) 12:08:10.496 ID:/5Trf0sQy
- つまらん1章と3DCGという約束された爆死
- 18 : 2024/02/12(月) 12:08:32.647 ID:TidaVC0OD
- 先生出てきたら蔑称何になるんやろな
生徒ハメ太郎か? - 22 : 2024/02/12(月) 12:09:05.239 ID:EH8fwRqHV
- >>18
普通に弱男先生やろ - 36 : 2024/02/12(月) 12:12:27.820 ID:aCi5u/v9x
- >>18
酷すぎて草 - 70 : 2024/02/12(月) 12:19:45.525 ID:ucYxBmVSz
- >>18
クレカ太郎辺りちゃう - 19 : 2024/02/12(月) 12:08:38.490 ID:spwpscd97
- アリス出てくるやつやろうや
割と盛り上がるやろ - 40 : 2024/02/12(月) 12:13:05.186 ID:aCi5u/v9x
- >>19
2章はありやな
ユウカも出てくるし先生おらんくても話進むし - 20 : 2024/02/12(月) 12:08:42.625 ID:Q7SHw2b/3
- 先生は多分艦これ一期みたいな感じになりそう
動いてるキャラ見れれば満足くらいにハードル下げとけ - 21 : 2024/02/12(月) 12:08:50.926 ID:FGcHPwdI6
- 先生出さんやろ多分
でも便利屋は出したから何とも言えんか - 26 : 2024/02/12(月) 12:10:38.915 ID:4HTtS3R2M
- fgoてそれでオワコンになったよな
- 29 : 2024/02/12(月) 12:11:14.249 ID:PRhrkYkV2
- ソシャゲのアニメ化はなぁ
シリアスかつ忠実にやろうとすると尺が足りなくなるからカットするとか下手なオリ要素を追加しだすとファンは怒るし最近は男を主人公にする事をファンは嫌うしでやりにくいし
かといってキャラ同士がキャッキャッしてるだけだと毒にも薬にもならないから速攻で空気になるしで - 49 : 2024/02/12(月) 12:15:07.156 ID:aCi5u/v9x
- >>29
ソシャゲアニメの主人公問題ほんま難しいな - 31 : 2024/02/12(月) 12:11:52.741 ID:ZwqqOEKJL
- ブルアカの先生って薄らハゲ親父やろ
あんなのだすんか? - 32 : 2024/02/12(月) 12:11:53.039 ID:QxOMlcoBx
- 先生を女にしなかったら鯖太郎ルートからは逃れられないやろな
- 34 : 2024/02/12(月) 12:12:23.262 ID:FsEP3xiPl
- デブ専アニメなん?
- 35 : 2024/02/12(月) 12:12:25.473 ID:agNTJl1Av
- ブルアカも乳首出せ
そうすれば見てやる - 37 : 2024/02/12(月) 12:12:44.879 ID:NnDba9R0j
- ブルアカほんま覇権やな
- 39 : 2024/02/12(月) 12:13:00.521 ID:L48Z3T0JN
- 硬派なドクターになれ😤
- 62 : 2024/02/12(月) 12:18:01.931 ID:aCi5u/v9x
- >>39
アニメのドクターは中性的な声にして性別不詳にしてたん上手かったわ - 41 : 2024/02/12(月) 12:13:54.287 ID:C9dALZIRZ
- 1章やとおもんなくなる気しかせーへんし過去編やって欲しいわ
- 42 : 2024/02/12(月) 12:13:59.876 ID:oz9gMKvkS
- 周年でもiOSセルラン1位取れなかったってほんまなん?
全盛期のプリコネ以
未満やん - 43 : 2024/02/12(月) 12:14:01.840 ID:spwpscd97
- 先生の声優は赤羽根くんやろ
- 45 : 2024/02/12(月) 12:14:20.613 ID:r8xwzsNAj
- ブルアカって弱男感強すぎるよな
- 46 : 2024/02/12(月) 12:14:46.437 ID:JCIhBRFPG
- 先生後方で見てる感じ?
- 47 : 2024/02/12(月) 12:14:48.887 ID:/P8uLgARu
- メインストーリーよりも他校の生徒同士でのやり取りのあるストーリー見たいわ。
ソシャゲのアニメなんてハズレやろしメインストーリーとかやらなくてもええわ。 - 69 : 2024/02/12(月) 12:19:23.025 ID:aCi5u/v9x
- >>47
ワイも日常系のが見たいわ… - 48 : 2024/02/12(月) 12:14:51.926 ID:spwpscd97
- ユメ先輩出てきてやっと面白くなりそうやな
- 51 : 2024/02/12(月) 12:15:23.523 ID:C9dALZIRZ
- エデン条約やるなら少なくとも3クールは必要やろな
- 75 : 2024/02/12(月) 12:21:01.329 ID:aCi5u/v9x
- >>51
エデン見たいなあ
アニメpvのアズサとサオリが戦うシーンかっこいい😭 - 95 : 2024/02/12(月) 12:24:13.534 ID:C9dALZIRZ
- >>75
エデンを一番見たいけどエデンやるなら他のストーリーやってからやないと盛り上がらへん気がするンゴねぇ - 53 : 2024/02/12(月) 12:15:49.262 ID:cKF2WyapI
- 鯖太郎みたいに高尚なものとして観てないからセーフ
下劣なものを下劣に表現すればええだけ - 54 : 2024/02/12(月) 12:16:14.864 ID:JCIhBRFPG
- >>53
あの禿頭で描写されるんか… - 55 : 2024/02/12(月) 12:16:43.888 ID:7VhUagRae
- アニメでも脚ペロペロやるんやろか
- 56 : 2024/02/12(月) 12:17:05.950 ID:fsRLrh0/s
- あのキャラデザでどうアニメ化するのか見もの
作画崩壊しやすいのは目に見えてる
金で物言わすのかな - 57 : 2024/02/12(月) 12:17:08.691 ID:C9dALZIRZ
- 1章ベースにするなら毒にも薬にもならん日常系アニメにするのがなんやかんや一番よさそうやな
ストーリーのメインの部分はおまけ程度でええわ - 58 : 2024/02/12(月) 12:17:27.849 ID:cgP9ZxT5k
- 課金が戦隊大失格のアニメに使われるの脳破壊もええとこやろ
- 59 : 2024/02/12(月) 12:17:28.029 ID:KTGlAOtHD
- ウマ娘も通った道や
受け入れろ - 60 : 2024/02/12(月) 12:17:39.260 ID:hdR4iGl.n
- ヨースターピクチャーが同時期の戦隊大失格に力入れてブルアカは適当に作ってるのがPVの時点で丸分かりなのが悲しいわ
- 79 : 2024/02/12(月) 12:21:11.920 ID:EH8fwRqHV
- >>60
つっても別にヨピクがヨスタの言いなりになる道理がないからなぁ
仕方ないわ
ヨスタの操縦が悪かったで終わる話 - 61 : 2024/02/12(月) 12:17:40.354 ID:4HTtS3R2M
- ブルアカてどうやったら無料でできる?
- 63 : 2024/02/12(月) 12:18:31.656 ID:7VhUagRae
- >>61
割と石配布してくれるから上位目指さなければ無課金でそこそこやれるぞ - 64 : 2024/02/12(月) 12:18:40.162 ID:cUJ4Y4uQ8
- ガッシュの清麿みたいに毎回ボロボロになれば許されるやろ
- 65 : 2024/02/12(月) 12:18:46.654 ID:cgP9ZxT5k
- ブルアカでもびそくみたいなのやればええのに
- 66 : 2024/02/12(月) 12:19:01.428 ID:spwpscd97
- 戦隊大失格って話自体がおもんなくない?
- 68 : 2024/02/12(月) 12:19:22.385 ID:8jmVlakcS
- 15分の日常系で十分だよな
- 71 : 2024/02/12(月) 12:19:48.722 ID:xP0Tfw6rX
- アズレン以上ウマ娘以下と予想
- 72 : 2024/02/12(月) 12:20:13.601 ID:qmnH75NVq
- PVの時点で作画だいぶ怪しいよね
そんなに力入れてないんかな - 74 : 2024/02/12(月) 12:20:36.922 ID:8FGjz0t11
- プロローグすっ飛ばして一章やるんかな
ユウカとかワカモ出んかったら悲しい - 76 : 2024/02/12(月) 12:21:02.294 ID:MTAlwqKqq
- PVの時点でやる気ないの伝わってくるわ
- 85 : 2024/02/12(月) 12:22:31.925 ID:aCi5u/v9x
- >>72
>>76
pvそんなに酷いか?😥
思ったよりようやっとる印象やったわ - 92 : 2024/02/12(月) 12:24:05.627 ID:cgP9ZxT5k
- >>85
日常系ならともかくあの絵柄でメインストーリーやられても…って感じやな - 93 : 2024/02/12(月) 12:24:10.954 ID:EH8fwRqHV
- >>85
どんだけハードル下げて見てたんや… - 112 : 2024/02/12(月) 12:27:03.186 ID:aCi5u/v9x
- >>93
その前に周年記念のミニアニメも頓挫してたからビビってたんや - 107 : 2024/02/12(月) 12:26:13.534 ID:PRhrkYkV2
- >>85
アニメとしてキャラを積極的に動かさない感がある塗り?書き方だなぁとは思った
というか絵に詳しく無いけど一人一人違うヘイローを書いて動かすのキツそうな印象があるわ
完全にCGにするならまだしもね - 77 : 2024/02/12(月) 12:21:03.419 ID:11sHhS1uF
- 期待しすぎやろ
ゴミアニメの評価を甘んじて受け入れろ - 78 : 2024/02/12(月) 12:21:09.456 ID:C9dALZIRZ
- アークナイツのアニメは新規向けやなくて既存のプレイヤー向けにした結果ぼちぼち高評価なんよな
- 81 : 2024/02/12(月) 12:21:25.942 ID:JCIhBRFPG
- >>78
ウマもそうして欲しかった… - 84 : 2024/02/12(月) 12:22:29.465 ID:C9dALZIRZ
- >>81
ウマのアニメってどんななんや - 89 : 2024/02/12(月) 12:23:37.402 ID:LOfQqHI7m
- >>84
実際の競馬のレースを徒競走で再現するだけのゴミ
何故か突然ライブをやり出す。ストーリーなんてものは特にない - 94 : 2024/02/12(月) 12:24:11.063 ID:/ls0QNdGR
- >>89
逆に楽しそう - 122 : 2024/02/12(月) 12:28:50.285 ID:KTGlAOtHD
- >>89
1期2期はストーリーおもろいというか
トウカイテイオーとスペシャルウィークの元ネタエピが強いわ - 100 : 2024/02/12(月) 12:24:32.947 ID:JCIhBRFPG
- >>84
いきなりクラシックレースから始まって2話で競馬民しか知らない馬の名前新規置いてけぼり
やけど肝心の主人公が負けたのにヘラヘラしてて挙句の果てにピークアウトしたから引退するわwといった後に無双する謎脚本で既存ファンも賛否両論や - 104 : 2024/02/12(月) 12:25:50.982 ID:C9dALZIRZ
- >>100
草
クラシックからはじまるの謎やな - 117 : 2024/02/12(月) 12:28:06.479 ID:KTGlAOtHD
- >>104
2期は基本競馬ファンからクッソ高評価や
3期はクソ - 118 : 2024/02/12(月) 12:28:21.866 ID:/ZCMHiTzp
- >>100
ウマ3はホンマに酷かったまぁそもそも主人公キタサンブラックの時点でつまらないのは確定してたけどもうちょいやりよう有ったやろ - 80 : 2024/02/12(月) 12:21:24.203 ID:3x4vXMcqn
- 艦これやFGOの骸を乗り越えることができると思えん
- 82 : 2024/02/12(月) 12:21:48.838 ID:/ZCMHiTzp
- ストーリーもゴミやしゴミ同士お似合いじゃん期待するだけ無駄やで
- 86 : 2024/02/12(月) 12:22:50.272 ID:cgP9ZxT5k
- 上で挙がってるけど鯖太郎とか足舐め太郎とかは言わせとけばええ
なんならこの際作画も気にせんでええ
脚本に賭けろ - 87 : 2024/02/12(月) 12:23:04.348 ID:cKF2WyapI
- ソシャゲプレイヤーよりアニメ視聴者の方が多いから数の暴力で萎んでいったfgoと同じ流れを辿りそう
- 88 : 2024/02/12(月) 12:23:11.369 ID:YQ8OdN4QP
- キービジュアル見た感じこれCG?
- 98 : 2024/02/12(月) 12:24:25.731 ID:/5Trf0sQy
- >>88
せやで - 90 : 2024/02/12(月) 12:23:45.975 ID:/ZCMHiTzp
- おじさんが動いてりゃそれでいいよ
- 148 : 2024/02/12(月) 12:32:56.878 ID:aCi5u/v9x
- >>90
おじさん可愛いんだ
アビドス3章面白そうやしはよ更新してほしいわ - 91 : 2024/02/12(月) 12:23:59.398 ID:13rBG8EUt
- NIKKEもアニメになったら指揮官がゲェジすぎて馬鹿にされそうや🥹
- 96 : 2024/02/12(月) 12:24:16.744 ID:xTOwb/TFu
- 頓挫したショートアニメ返して😡
- 99 : 2024/02/12(月) 12:24:31.588 ID:Q7SHw2b/3
- アクナイアニメがそうやけど結局作画だなんだなんて予算次第やし
アビドス一章はアルがちょっと面白いくらいで特に何もないしで二章までやるにしてもまあ面白い感じはせん - 110 : 2024/02/12(月) 12:26:57.736 ID:EH8fwRqHV
- >>99
まだ予算とか言ってるんか…w
アニメは上手いやつをいかに捕まえられるか、や
その点ブルアカは難航するやろな
監督も副監も人脈ないやろうし - 119 : 2024/02/12(月) 12:28:23.939 ID:Q7SHw2b/3
- >>110
アズレンアニメもバイブリーの監督のコネでうまいやつは捕まえてました
そういうことや - 134 : 2024/02/12(月) 12:30:59.763 ID:EH8fwRqHV
- >>119
バイブリーに足りへんかったのは金じゃなくて時間や…
現に修正入ったら見れるものになってたからな - 102 : 2024/02/12(月) 12:24:44.621 ID:7VhUagRae
- ゲーム開発部出せ😡
- 103 : 2024/02/12(月) 12:25:10.631 ID:Uqxh4DGvE
- 作画というかキャラデザがちょっとハマってないだけや
おじさんがサムズアップしてるシーンはちょっと怪しかったが - 105 : 2024/02/12(月) 12:25:51.372 ID:aD.evn7AQ
- 先生があのアホみたいな顔のハゲなら見るわ
- 106 : 2024/02/12(月) 12:26:09.967 ID:9j6qcH6u8
- 先生のビジュアルで無限に叩けそうでワクワクしてる
- 109 : 2024/02/12(月) 12:26:42.958 ID:7VhUagRae
- ゲーム開発部コミカライズの先生なら恵体信仰あるなんEでも受け入れられるやろ
- 111 : 2024/02/12(月) 12:27:01.362 ID:8FGjz0t11
- ショッピングモールで戦うショートアニメあるやん?あんな感じやろ
ちょっとショボいな… - 128 : 2024/02/12(月) 12:29:18.680 ID:aCi5u/v9x
- >>111
まあ結構ショボイな…
PVのクオリティは毎回凄いのにどうして - 113 : 2024/02/12(月) 12:27:25.465 ID:0VHp0TLc5
- どうせステマ部隊が絶賛するやろ
- 114 : 2024/02/12(月) 12:27:42.725 ID:VlZ0WZzqz
- クソアニメ化で各方面から叩かれる→ファンが冷める→コンテンツが失速する
よくあるパターンやな - 115 : 2024/02/12(月) 12:27:59.179 ID:EJ4VDh774
- 面白いところまでアニメ化されないから信者はノーダメージってこと?
セルフハンディキャッピングって楽でいいよね😏 - 116 : 2024/02/12(月) 12:28:01.394 ID:C9dALZIRZ
- 先生出さんでええわ
出すなら便利屋先生でやって欲しい
あのニチャチチャした先生なら誰も文句言えへんよ - 123 : 2024/02/12(月) 12:28:51.220 ID:3x4vXMcqn
- 中国版用のPVだの戦隊大失格だのにリソース割いたせいで2.5周年の記念アニメが消えたのほんま草
ヨーピクはそんな会社やし期待してるのなんかいるんか - 207 : 2024/02/12(月) 12:41:10.531 ID:GV4SuD7Mn
- >>123
それは例のフェミ混入のせいやろ? - 220 : 2024/02/12(月) 12:43:05.163 ID:3x4vXMcqn
- >>207
例の会社はネクソンが直々に運営してるグローバル版向けのPV作ってた所やで
ヨースターがやってるこっちは関係あらへん - 124 : 2024/02/12(月) 12:28:52.507 ID:GV4SuD7Mn
- ショートアニメPVレベルの作画なら神だったんだけどそうでは無いっぽくてな
- 125 : 2024/02/12(月) 12:29:04.452 ID:9j6qcH6u8
- 生徒が戦ってる中で物陰でタブレットぽちぽちしてる「先生」が戦闘後に凄い指揮でした!!!って絶賛されるとこ絶対おもろいだろ
- 126 : 2024/02/12(月) 12:29:09.012 ID:TidaVC0OD
- アークナイツの1期は作画いいから見てたけどつまんなかったから2期は見てないわ
- 127 : 2024/02/12(月) 12:29:11.978 ID:QaQeqtxl/
- まあ艦これよりかはマシやろ
- 129 : 2024/02/12(月) 12:29:52.960 ID:gVi/Gcssc
- ブルアカってストーリー面白いんやろ?それアニメ化するんやったら面白いやろ
- 130 : 2024/02/12(月) 12:29:54.932 ID:.UcDonOAp
- 先生出さないってガールフレンド(仮)みたいなアニメにでもするつもりなんか
- 131 : 2024/02/12(月) 12:30:07.651 ID:7VhUagRae
- 経験値はNothingだけど😡
どこだって行けるPassionがある😡 - 133 : 2024/02/12(月) 12:30:36.399 ID:C9dALZIRZ
- 次のウマテイエム世代アニメ化するんか
社台包囲網やれるんか? - 139 : 2024/02/12(月) 12:31:44.152 ID:8jmVlakcS
- >>133
4期はまだ何も情報無いやろ
ジャンポケ主人公の映画や
オペラオー出るかどうかはわからん - 157 : 2024/02/12(月) 12:34:34.128 ID:C9dALZIRZ
- >>139
そうなんか - 173 : 2024/02/12(月) 12:36:51.771 ID:13rBG8EUt
- >>139
昨日のスペースでオペが出る匂わせあったで - 135 : 2024/02/12(月) 12:31:09.970 ID:efhycOx/s
- 仮に作画よくても元のシナリオがつまらない上に主人公は生徒の陰で軍師ごっこする弱男っていう地獄や
- 137 : 2024/02/12(月) 12:31:28.960 ID:J6zkDaYxA
- アークナイツはゲーム知らんワイでもアニメ面白かった
でもブルアカのvol1しかも1章からやと微妙すぎるからきらら系の1話完結にしたほうがマシそう - 138 : 2024/02/12(月) 12:31:37.117 ID:U0UmQPGFq
- 2.5thから始めてハマってるけど対策委員会編が一番おもんなくない?
1章部分にブルアカの寒いユーモアが凝縮されてるからキャラ紹介以上の価値がない
2章も秘密は隠しておきたい感バリバリだからアニメなら尚更消化不良になるやろ - 140 : 2024/02/12(月) 12:31:59.121 ID:.UcDonOAp
- アイマスのバネPみたいなバランス取れたキャラってこの手の作品他にあんまおらんのやろか
- 141 : 2024/02/12(月) 12:32:17.918 ID:i07vmVBFJ
- 先生重要人物や居ないとかありえんやろ
- 142 : 2024/02/12(月) 12:32:30.668 ID:LOfQqHI7m
- アークナイツのドクターもやってることは同じだけど鯖太郎なんて言われてないし関係ないよ
- 180 : 2024/02/12(月) 12:38:10.653 ID:ks2l6iXEU
- >>142
FGOと違って誰も見てないからやろ - 143 : 2024/02/12(月) 12:32:32.287 ID:sEne.0KtU
- 作画が不安なんよ
周年で出された時も会場は「うおおおおーーーーっ!!(あれなんか不安じゃね)」って思ってたやろ - 150 : 2024/02/12(月) 12:33:16.732 ID:EH8fwRqHV
- >>143
あいつらどんなクソ出されても喜ぶやろ
金は出すかはしらん - 144 : 2024/02/12(月) 12:32:40.794 ID:C9dALZIRZ
- 艦これとかいうアルペジオの影響受けて爆死した謎のアニメ
- 149 : 2024/02/12(月) 12:33:02.287 ID:3x4vXMcqn
- ゲームやとうやむやにされてる「先生の指揮」部分をちゃんと描かなアカン以上鯖太郎化は不可避やし
ほんまメインストーリーやなくてオリジナルでやったほうが絶対ええわ - 159 : 2024/02/12(月) 12:35:06.895 ID:PRhrkYkV2
- >>149
なんなら先生自身が戦えるようにした方がまだ良いね
それだと生徒はいらないだろ感が出るから脚本しだいだが - 165 : 2024/02/12(月) 12:35:51.191 ID:aCi5u/v9x
- >>149
指揮描写が1番不安や
タブレットポチポチならネタにされそうや😭 - 195 : 2024/02/12(月) 12:39:38.504 ID:1Iz/fed94
- >>149
そもそもあの戦闘で指揮とかなにするん?レベルやで - 151 : 2024/02/12(月) 12:33:31.950 ID:vowx6nkzW
- どうせ全肯定信者がウマ娘のネガキャンしながら必死に褒め称えるやろ
- 152 : 2024/02/12(月) 12:34:12.469 ID:7VhUagRae
- 指揮を全うに指揮として書くのはやめてほしい
なんかよくわからない謎パワーにしてほしい - 153 : 2024/02/12(月) 12:34:13.514 ID:EJ4VDh774
- 先生トレーナープロデューサー提督しかり使えない人間はなぜ指導者側に回りたがるのか
- 155 : 2024/02/12(月) 12:34:32.897 ID:KhAd0a8Xe
- アビドスのストーリーおもんないしキャラも微妙
ゲーム開発部やれや無能 - 158 : 2024/02/12(月) 12:35:00.556 ID:EDYxKQHuT
- プリコネみたいに主人公ゲェジにすればええやん
- 227 : 2024/02/12(月) 12:44:22.596 ID:PiLbHVcCQ
- >>158
あれはラスボスに勝てないから何回も周回しまくって壊れてるって設定があるからね
適当にゲェジ化すればええってわけでもない - 160 : 2024/02/12(月) 12:35:13.186 ID:9j6qcH6u8
- タブレットぽちぽちしてるだけで先生の指揮のお陰です!!って言われるとこ絶対笑えるからマジで楽しみ
- 161 : 2024/02/12(月) 12:35:21.650 ID:8FGjz0t11
- そもそもアロナバリアあるから後ろでコソコソせずむしろ前に立って盾になれ先生
- 162 : 2024/02/12(月) 12:35:23.786 ID:esQkq4v2y
- 原神スタレは主人公もしっかり戦ってるのにな
- 189 : 2024/02/12(月) 12:39:14.111 ID:Q7SHw2b/3
- >>162
原神もアニメまだなんか - 204 : 2024/02/12(月) 12:40:59.062 ID:PRhrkYkV2
- >>189
ufoに金を積んでアニメにするとは言ったけど内容どころか映画なのかも分からない
原神は原神で主人公は男にするのかどうか問題があるし - 164 : 2024/02/12(月) 12:35:50.937 ID:reqj12hZU
- 先生はあの落書きで顔を隠したハゲになるんか?
- 166 : 2024/02/12(月) 12:36:14.090 ID:2kNEs0CbO
- ウマみたいに円盤売り上げは凄そう
- 187 : 2024/02/12(月) 12:39:06.853 ID:TidaVC0OD
- >>166
ガチャにさえ大して金出さないんだから無理や - 167 : 2024/02/12(月) 12:36:16.795 ID:.UcDonOAp
- この手の作品で主人公はなんでいつも前に出ないんやろゲームのシステム上しょうがないんやろか
- 168 : 2024/02/12(月) 12:36:26.921 ID:UONt.xXSy
- 多分このアニメ作画やばいよな
もう既にやばいと思う - 169 : 2024/02/12(月) 12:36:33.073 ID:EH8fwRqHV
- タブレット太郎って呼ばれちゃう?
いやでも語呂が悪いし使われへんか… - 172 : 2024/02/12(月) 12:36:50.786 ID:KTGlAOtHD
- >>169
タブ太郎 - 170 : 2024/02/12(月) 12:36:41.073 ID:LOfQqHI7m
- 唯一武器持ってない存在なんだから先生が戦うのだけは絶対ダメだろ草
- 171 : 2024/02/12(月) 12:36:41.597 ID:J6zkDaYxA
- てか先生の力って指揮能力なん?
ご都合主義的な謎のバフ持ちなんかと思ってたわ - 176 : 2024/02/12(月) 12:37:06.134 ID:KhAd0a8Xe
- >>171
あとクレジットカードやな - 184 : 2024/02/12(月) 12:38:48.779 ID:aCi5u/v9x
- >>176
大人のカードほんま訳分からんわ
いつか明かされる日が来るんかね - 193 : 2024/02/12(月) 12:39:31.200 ID:ALEZGmLOw
- >>171
指揮能力と課金や - 174 : 2024/02/12(月) 12:36:52.458 ID:7VhUagRae
- アロナバリアの描写どうするんやろな
なんか最終編の描写見るに単純なバリアではなさそうだけど - 198 : 2024/02/12(月) 12:40:01.605 ID:aCi5u/v9x
- >>174
そういやエデン編でサオリに撃たれてたけどあの時バリア発動しない理由あったっけ? - 202 : 2024/02/12(月) 12:40:48.057 ID:7VhUagRae
- >>198
巡航ミサイル防ぐのに力使っちゃったんやなかったっけ - 205 : 2024/02/12(月) 12:41:02.485 ID:3x4vXMcqn
- >>198
巡航ミサイル食らって防御がキャパオーバーしてアロナ落ちてる間に撃たれたとかそんなんやったやろ - 206 : 2024/02/12(月) 12:41:03.366 ID:P7nOdBCDV
- >>198
ミサイルでバリアエネルギー切れになってたやろ
ちゃんと読め - 221 : 2024/02/12(月) 12:43:08.460 ID:aCi5u/v9x
- >>202
>>205
>>206
はえ〜そうやったんか
スーパーOSさあ… - 229 : 2024/02/12(月) 12:44:25.972 ID:J6zkDaYxA
- >>221
🐳普通のOSはそもそも守れませんよ! - 175 : 2024/02/12(月) 12:36:57.856 ID:ks2l6iXEU
- 信者がヤバいイメージしかない
- 178 : 2024/02/12(月) 12:37:32.793 ID:UONt.xXSy
- 絶対ブルジさぁ…こんなのが面白かったのかい?とか言われるの目に見えとるな
- 179 : 2024/02/12(月) 12:37:45.825 ID:KhAd0a8Xe
- クレジットカード使うと強いキャラ召喚できるんやでマジで
- 182 : 2024/02/12(月) 12:38:43.633 ID:VrLOvUQBM
- ソシャゲのアニメ化とか面白かったの一つもないやろ
- 183 : 2024/02/12(月) 12:38:47.335 ID:DdJg6OkSw
- ギャグしか生き延びる道ないわ
そもそもあんな奇抜な格好して頭に輪っか浮いてて銃持ったアホみたいな世界観は映像になるとシュールさマシマシやろ - 185 : 2024/02/12(月) 12:39:00.551 ID:UONt.xXSy
- 先生(大人のカードを取り出す)
ワイ(…?) - 188 : 2024/02/12(月) 12:39:11.926 ID:gRlPJF.Ej
- アニメ始まるからって3周年で始めたのにそんなつまらんのか
というか金も時間もかからんと聞いた割にPUでないし攻略時間かかるしでシナリオ読めん - 213 : 2024/02/12(月) 12:42:02.543 ID:aCi5u/v9x
- >>188
配布は多いけどPU率は渋いから基本欲しいキャラ来た時に天井前提で引く感じや - 190 : 2024/02/12(月) 12:39:14.390 ID:W1CPPMcKm
- 必死にステマするのが目に見えるわ
- 194 : 2024/02/12(月) 12:39:37.881 ID:yUJhm713R
- 先生は手だけとかちゃうか
- 196 : 2024/02/12(月) 12:39:41.180 ID:g92Iina1y
- ブルアカ割とやりこんでるけどストーリー良いって触れ込みは嘘やと思うわ
エデンと最終章とアビドス3章は良いと思うけどそれ以外は別に… - 208 : 2024/02/12(月) 12:41:16.865 ID:.UcDonOAp
- >>196
そもそもそんなストーリー良いソシャゲってあるん? - 215 : 2024/02/12(月) 12:42:21.377 ID:EJ4VDh774
- >>208
屁なんとかさんがあるやろ - 217 : 2024/02/12(月) 12:42:25.887 ID:g92Iina1y
- >>208
ワイソシャゲは基本ハマらないからわからん
“ソシャゲのストーリーにしては”ってことなら納得や - 219 : 2024/02/12(月) 12:42:59.342 ID:LOfQqHI7m
- >>208
ないよ。だっからやっかみなんて気にしなくていい
つまんねえしか言わなくて何が面白いかは言えない存在なんて価値ないからね - 228 : 2024/02/12(月) 12:44:25.794 ID:GV4SuD7Mn
- >>196
良いと思うシナリオがあるなら良いじゃん
そもそも3章プロローグしか無いのにまだ分からんやんけ - 197 : 2024/02/12(月) 12:39:47.577 ID:P7nOdBCDV
- そもそもメインシナリオ自体そんな持ち上げる程オモロくないし持ち上げられてるエデンもな
素直に日常会にしとけよ - 199 : 2024/02/12(月) 12:40:18.323 ID:qDe.v2v1f
- バトルガールハイスクールみたいになりそう🥹
- 200 : 2024/02/12(月) 12:40:19.631 ID:8jmVlakcS
- ラビット小隊回があれば満足や
- 211 : 2024/02/12(月) 12:41:41.332 ID:KhAd0a8Xe
- >>200
あるわけないやろ不人気やし - 201 : 2024/02/12(月) 12:40:33.217 ID:R.qIyxrK5
- ヨーピク仕切りならなら大丈夫やろ
ヨーピク出来る前のアズレンみたいなエンプラだけが違う世界観になってるなんてことはありえんやろ - 224 : 2024/02/12(月) 12:43:51.530 ID:EH8fwRqHV
- >>201
監督と副監はどうやら外部の人やし
作画監督もキャンディボックスやで?
ヨーピクが仕切るとは() - 203 : 2024/02/12(月) 12:40:52.698 ID:/5Trf0sQy
- 先生固有装備で大人のカード(クレカ)とかマジでやっとるからな
- 209 : 2024/02/12(月) 12:41:31.193 ID:DllCciwbc
- 信者の凶暴性は覇権ソシャゲや
- 210 : 2024/02/12(月) 12:41:32.035 ID:VeappQvlZ
- そもそも生徒たちの青春に大人が混ざってどうすんねん
- 212 : 2024/02/12(月) 12:41:53.241 ID:U0UmQPGFq
- 大人のカードを最初にラーメン屋で普通のクレカとして使おうとする描写は混乱の元やろあれ
- 214 : 2024/02/12(月) 12:42:04.060 ID:RZ5ajqvCY
- ちゃんとした完成度でもアンチに死ぬほど叩かれるだろうからエッヂじゃ語れないんやろなと思うと悲しい
- 216 : 2024/02/12(月) 12:42:24.892 ID:7VhUagRae
- >>214
ほんこれ
悲しいわ - 218 : 2024/02/12(月) 12:42:47.734 ID:R0tLZ5nfT
- ソシャゲアニメですごかったのは戦国コレクションと神撃のバハムートくらいやな
まぁすごかっただけで成功したとは言えんけど - 223 : 2024/02/12(月) 12:43:48.190 ID:I5bSnzHvF
- ソシャゲアニメなんか既存プレイヤーが内輪でキャッキャと盛り上がれればええねん
- 226 : 2024/02/12(月) 12:44:15.774 ID:BFhqmE291
- ゲーム画面見たけどこれ令和のソシャゲか?
10年ぐらい遅れてるやん
ワイブルアカプレイヤー、アニメ化に震える…😨

コメント