- 1 : 24/02/05(月) 20:32:44 ID:cSEV
- アホ「雀魂は牌操作してない!」
どっちが正しい?
- 3 : 24/02/05(月) 20:33:05 ID:WfEU
- 賢者「普通に友達とリアルでやるわ」
- 5 : 24/02/05(月) 20:33:36 ID:cSEV
- >>3
お前はアスペ - 7 : 24/02/05(月) 20:34:06 ID:CBB1
- >>5
ほんま草 - 4 : 24/02/05(月) 20:33:14 ID:pCL7
- ワイ「雀魂なんてやるやつは等しくバカアホ?」
- 6 : 24/02/05(月) 20:33:52 ID:cSEV
- >>4
どのアプリが賢いんだ? - 8 : 24/02/05(月) 20:34:15 ID:s12K
- ロンを廃止してくれたらやるのに
- 9 : 24/02/05(月) 20:34:19 ID:bIFk
- どの麻雀アプリもレビューにホンモノいて怖い
- 10 : 24/02/05(月) 20:34:27 ID:6m2H
- 一人勝ちの展開多くない?
操作はないと思うけど - 12 : 24/02/05(月) 20:34:47 ID:cSEV
- >>10
麻雀って一人勝ちしかないやろ - 20 : 24/02/05(月) 20:36:31 ID:bIFk
- >>10
満貫ロンだけで16000開くしそりゃそうやろ - 11 : 24/02/05(月) 20:34:45 ID:KRQ2
- 楽しいからええねんけど
自分も相手も高い役めっちゃ上がれるなぁって感じがする - 13 : 24/02/05(月) 20:34:54 ID:gYDd
- 文句言うなら将棋やればいいのにと思う
- 14 : 24/02/05(月) 20:35:02 ID:cSEV
- >>13
全然違う - 15 : 24/02/05(月) 20:35:29 ID:zfEz
- どこのアプリも配牌ランダムをうたってるけど本物でやるよりもあがりやすいしあがられやすい気はする
- 21 : 24/02/05(月) 20:36:38 ID:6m2H
- >>15
乱数は偏りでるからな
バラバラになったら逆に操作されてる - 24 : 24/02/05(月) 20:37:12 ID:bIFk
- >>15
ネトマだとオリない人が圧倒的に多いからやで - 27 : 24/02/05(月) 20:37:51 ID:cSEV
- >>24
マジ?親リー入ったら手にもよるけどワイ基本オリだわ - 29 : 24/02/05(月) 20:38:23 ID:nRTR
- >>24
ネトマこそランク云々があるからオリる奴多いと思うが - 16 : 24/02/05(月) 20:35:38 ID:KRQ2
- ツモがめっちゃいい気がする
- 17 : 24/02/05(月) 20:35:41 ID:Gg6p
- デジタルカードゲームとかでも手札操作とか言う奴レビューにいっぱいおるし、麻雀アプリに限らずこの世にバカっていっぱい居るんやなとは思う
- 18 : 24/02/05(月) 20:36:00 ID:6m2H
- 親リーチ後
他家「大明カン!」
親「ツモにゃ!リーチツモドラ4!ハネマン!」
あほくさ - 19 : 24/02/05(月) 20:36:16 ID:cSEV
- お前らの感想なんて要らんのやで
どれが正しいかを問うてる - 22 : 24/02/05(月) 20:36:53 ID:r3Bn
- 雀魂は牌操作
露骨に勝ち席ある - 23 : 24/02/05(月) 20:37:02 ID:ULmL
- 操作してないで
- 25 : 24/02/05(月) 20:37:18 ID:cSEV
- >>22
>>23
どっちだよ? - 28 : 24/02/05(月) 20:37:55 ID:ULmL
- >>25
存在しないで
なぜならワイはずっと負けてるから - 26 : 24/02/05(月) 20:37:47 ID:6m2H
- 銀の間なんやが放銃率やっと15パー切れたわ
4位率は20パー - 30 : 24/02/05(月) 20:38:44 ID:6m2H
- 手牌が高得点の一向聴で攻めるしかない時に限って振り込む現象
あれなに - 31 : 24/02/05(月) 20:39:12 ID:cSEV
- >>30
分かる
当たり牌掴まされたらもう - 33 : 24/02/05(月) 20:39:43 ID:6m2H
- >>31
(マンガン確定やし降りる訳にはいかんな…よし!)
ロンにゃ! - 32 : 24/02/05(月) 20:39:17 ID:fPOK
- 国士一杯でるのなんで?
- 34 : 24/02/05(月) 20:40:06 ID:cSEV
- あの無課金猫の声イライラする
- 35 : 24/02/05(月) 20:40:57 ID:ILVB
- >>1
牌操作ゲェジか? - 37 : 24/02/05(月) 20:41:08 ID:nRTR
- ワイ(うおおお!!高め9ピンで清一色平和二盃口や…!!)
他家「ツモ!タンヤオ 500-1000」
- 38 : 24/02/05(月) 20:41:45 ID:6m2H
- >>37
鳴いて早上がりしろ? - 42 : 24/02/05(月) 20:42:05 ID:nRTR
- >>38
平和も二盃口も消えちゃうでしょうが? - 39 : 24/02/05(月) 20:41:51 ID:cSEV
- >>37
他家ワイ「いいぞいいぞ」 - 40 : 24/02/05(月) 20:41:52 ID:bIFk
- 何でも人のせいにして生きてきた人達
- 41 : 24/02/05(月) 20:41:59 ID:ILVB
- ネトマで不正とか牌操作とか言い出す奴は頭にアルミホイルを巻いてる連中と同じ人種やで
- 43 : 24/02/05(月) 20:42:31 ID:cSEV
- でもよく考えたら牌操作するシステム作る方が面倒よな
- 44 : 24/02/05(月) 20:43:11 ID:nRTR
- >>43
これ - 46 : 24/02/05(月) 20:43:48 ID:ILVB
- >>43
せやな
けど牌操作があると思い込んでる人らはそれが理解できへんみたいやで - 54 : 24/02/05(月) 20:45:16 ID:r3Bn
- >>43
なーんも面倒じゃない
リーチボタンがある時点でテンパイ・待ち牌を検知できるんだからそのピンポイント牌を負け席に引かせるだけや
勝ち席負け席の設定をランダムにしてエンタメしつつ確率をならしてるだけ - 65 : 24/02/05(月) 20:47:30 ID:ILVB
- >>54
ほんまに牌操作なんてあると思ってんの? - 74 : 24/02/05(月) 20:48:38 ID:r3Bn
- >>65
うん
負けてる時より勝ってる時により強く感じる - 80 : 24/02/05(月) 20:50:48 ID:ILVB
- >>74
嘘松かてめーが役覚えてないか泣きを知らない雑魚 - 45 : 24/02/05(月) 20:43:26 ID:vpr7
- 玉行ってから
周りのテンパイ速度エグいで半荘1回で2回もダブリーは笑ってまう
- 47 : 24/02/05(月) 20:44:00 ID:cSEV
- >>45
サンマ並みやん - 52 : 24/02/05(月) 20:45:06 ID:vpr7
- >>47
クソ待ちじゃなく
両面待ちなのがさらに涙目になるで - 48 : 24/02/05(月) 20:44:15 ID:Cr2B
- 課金してたらツモよくなるってほんと?
- 49 : 24/02/05(月) 20:44:29 ID:cSEV
- >>48
配牌も良くなるぞ - 50 : 24/02/05(月) 20:44:47 ID:nRTR
- 正直タンヤオのみでアガるぐらいならテンパイでええから4面チャンとか5面チャンしてえわ
- 51 : 24/02/05(月) 20:44:58 ID:Gg6p
- 重課金してたら嶺上開花連発できるぞ
- 53 : 24/02/05(月) 20:45:15 ID:Cr2B
- たまたまに行ってから鳴く人めっちゃ多いんだけど…
- 55 : 24/02/05(月) 20:45:39 ID:quX8
- 去年発覚したやつやけどアルゴリズムで牌を積む時に上がれる人を決めてから残りを積む感じやってな
せやからどんなに牌が山に残ってても多面張でも上がれる役じゃないときは上がれないし上がれる役の人はどんな形でも上がれるってことなんよな
謎の連チャンや同じ人ばかりが早い巡目で上がりまくって一着取って終わるってのが多い理由がこれなんよ
上がれる人がリーチを掛けてきたら当たり牌掴まされる可能性高いので雀魂はダマでディフェンシブな打ち方してけばすぐに上のクラスに行けるということやな - 66 : 24/02/05(月) 20:47:51 ID:tyhF
- >>55
ソースは? - 76 : 24/02/05(月) 20:49:47 ID:quX8
- >>66
辞めたプログラマーか運営かわからんけどそいつがバラしてたそうや
中国語のサイトやからソース自体はワイもみとらん - 56 : 24/02/05(月) 20:45:49 ID:Cr2B
- というか中国人めっちゃ鳴く
- 58 : 24/02/05(月) 20:46:14 ID:cSEV
- >>56
中国麻雀と日本麻雀だとルール違うみたいだし - 60 : 24/02/05(月) 20:46:27 ID:quX8
- >>56
中国の麻雀は鳴きメインなとこある - 57 : 24/02/05(月) 20:45:54 ID:6m2H
- ドラ絡まんと食いタンいかんわ
リー棒あるならともかく1000点で防御捨てるのはきつい - 59 : 24/02/05(月) 20:46:27 ID:u59w
- フリー雀荘行きたい…行きたくない?
- 61 : 24/02/05(月) 20:46:38 ID:Z9nv
- リーチ麻雀は日本のルールやろたしか
- 62 : 24/02/05(月) 20:47:05 ID:nRTR
- 実際雀荘で打ったほうが数倍楽しい
知らんおっさんと打つと説教始まるから知り合いとしか行かんが - 63 : 24/02/05(月) 20:47:09 ID:6m2H
- 鳴いた奴ってどこまで警戒してるんや?
ベタオリする訳にもいかんし相手しずらい - 70 : 24/02/05(月) 20:48:09 ID:Cr2B
- >>63
無視してツッコめ!? - 73 : 24/02/05(月) 20:48:32 ID:6m2H
- >>70
そういう時に限って満貫に振り込むという - 71 : 24/02/05(月) 20:48:28 ID:nRTR
- >>63
月並みやけどリーチしとる奴がおるのに無筋切っとる奴おったらオリとるわ
あと自分の手牌が絶望的なら早いとこオリて流局狙う - 72 : 24/02/05(月) 20:48:29 ID:quX8
- >>63
鳴いた形から逆算していくと何となくわかるようになるで - 64 : 24/02/05(月) 20:47:24 ID:Cr2B
- 数牌切ったらほぼ鳴きラグあるレベル
- 67 : 24/02/05(月) 20:47:52 ID:1YD0
- 雀たま部屋立てたらやる?
- 68 : 24/02/05(月) 20:48:04 ID:cSEV
- 最近またジャンタマ 初めてたんだけども、ずっと負けてる
- 69 : 24/02/05(月) 20:48:05 ID:vpr7
- 役牌バックも考慮しつつだなぁ
まぁそこまでワイも上手くないが - 77 : 24/02/05(月) 20:50:11 ID:Cr2B
- 玉の人リーチしても全然降りてくれない
鳴いて上がられる - 78 : 24/02/05(月) 20:50:38 ID:nRTR
- メンチン平和純チャン二盃口を一度で良いからアガりたい
- 87 : 24/02/05(月) 20:51:59 ID:u59w
- >>78
一九どちらかをカンコ遣いの時点でむずすぎる - 91 : 24/02/05(月) 20:52:56 ID:nRTR
- >>87
下手すりゃ四槓子より出ねぇかもな
アガれたら死んでもええわ - 82 : 24/02/05(月) 20:50:59 ID:r3Bn
- 勝ち席だと「あーはいはい何やっても勝てる席ね」って感じで大体東場で誰か飛んで終わるから面白くない
負け席は運命に抵抗してる感あってまだおもろい - 84 : 24/02/05(月) 20:51:34 ID:ILVB
- >>82
そもそもリアル雀荘行ってればわかるが操作せんでも偏りまくりよな
そこでいかに凹まないよう立ち回るかも麻雀の醍醐味よ - 83 : 24/02/05(月) 20:51:19 ID:vpr7
- ふざけんな!!ってなること第1位
追いかけリーチされて一発で放銃
- 92 : 24/02/05(月) 20:53:04 ID:u59w
- >>83
そういうのに限って自分良型相手クソ辺張 - 94 : 24/02/05(月) 20:53:53 ID:Z9nv
- >>83
追いかけリーチした巡目でツモられるのもきらいつらいしんどい - 98 : 24/02/05(月) 20:54:48 ID:vpr7
- >>94
自分親の時にやられたら涙 - 85 : 24/02/05(月) 20:51:44 ID:6m2H
- ダマテンする奴許さん
性格悪そう - 86 : 24/02/05(月) 20:51:55 ID:cSEV
- >>85
すまんな - 88 : 24/02/05(月) 20:52:10 ID:6m2H
- >>86
お前は人間のおんJ民 - 90 : 24/02/05(月) 20:52:30 ID:vpr7
- >>85
ピンフドラドラなんや
許してや - 99 : 24/02/05(月) 20:54:51 ID:9B06
- >>85
上がれない以上どんだけ街がよくても0点なんよ
ダマテンでカスみたいな点数で上がろうが上がれないより正義や - 89 : 24/02/05(月) 20:52:10 ID:Cr2B
- むしろ偏らない方がおかしいってプロが言ってた
- 93 : 24/02/05(月) 20:53:36 ID:cSEV
- 一応聴牌だけど まだ安いなぁ リーチはまだやな
あ、当たり牌きた 他に上がられるよりはマシか、ロン - 95 : 24/02/05(月) 20:54:08 ID:6m2H
- ワイジ「愚形?親相手の追っかけ?脳死リーチ?」
- 96 : 24/02/05(月) 20:54:33 ID:cSEV
- >>95
これが一番楽しいよね 麻雀って - 101 : 24/02/05(月) 20:55:02 ID:6m2H
- >>96
裏ドラと1発あるからリーチした方がいいとかなんとか - 103 : 24/02/05(月) 20:55:54 ID:cSEV
- >>101
最近の加速麻雀だとテンパイ即リーが鉄則まであるからな - 107 : 24/02/05(月) 20:56:58 ID:u59w
- >>103
これ ぶっちゃけ最強 - 97 : 24/02/05(月) 20:54:44 ID:nRTR
- ワイ(アカンコレじゃ対々和三暗刻や…アガらん!!)
他家「当たり牌ドーン!!w」
ワイ「あっ君はロンね」
- 100 : 24/02/05(月) 20:54:56 ID:ILVB
- 雀魂なんていっつも牌操作と課金優遇を疑われているよなw
配操作疑っとるのは天鳳でも大した段数行っとらん金玉エレベーターレベル野郎なのに? - 102 : 24/02/05(月) 20:55:24 ID:mZVK
- 銀の間上がるまでオタ風の概念知らんかったわ
- 104 : 24/02/05(月) 20:56:30 ID:9B06
- これぶっちゃけ麻雀に限った話ちゃうしな
自分の不出来と幼稚さを棚に上げて他責したいだけのアホの理屈やねん
傍から見たらあ頭にアルミホイルかぶって陰謀論発信してる連中と同じだってのにw - 105 : 24/02/05(月) 20:56:40 ID:ptAX
- 牌操作民は例外なくクソザコ
- 106 : 24/02/05(月) 20:56:47 ID:vpr7
- オタ風雀頭やと平和付くからええわ
後は降りの手段 - 108 : 24/02/05(月) 20:57:59 ID:6m2H
- リーチかけたら相手降りるから実質攻防一体や
- 109 : 24/02/05(月) 20:58:36 ID:Z9nv
- 金玉エレベーターどころか銀適正くらいの戦績でとんでもないくらい課金してる人を見ると何とも言えない気持ちになる
- 110 : 24/02/05(月) 20:58:49 ID:6m2H
- 一巡目に字牌切るなおじさん「一巡目に字牌切るな」
- 111 : 24/02/05(月) 20:59:15 ID:cSEV
- >>110
役にならない字牌は要らんのやw - 112 : 24/02/05(月) 20:59:40 ID:6m2H
- >>111
ぐう正論 - 115 : 24/02/05(月) 21:01:16 ID:9B06
- >>111
後生大事に抱え込んだ結果
上がるには邪魔で捨てるに捨てられん危険牌とか見るに堪えんしなw - 116 : 24/02/05(月) 21:01:16 ID:xq1K
- >>110
自分の手がいい時はドラ三元牌だろうと切るやん - 113 : 24/02/05(月) 20:59:43 ID:9B06
- 満貫絡むならリーチするがそうじゃなきゃダマやな
リーチのコスパ悪すぎる - 114 : 24/02/05(月) 21:01:03 ID:cSEV
- でも一回の上がりででっかい点とるの夢だよね
バカ「雀魂は牌操作!」

コメント