ポケモンSV、新ポケモンの「エースバーン」が追加!!!!

サムネイル
1 : 2022/12/20(火) 06:34:33.15 ID:WdIehWVw0
新ポケ追加きたぞおおおおおおおおおお
2 : 2022/12/20(火) 06:34:54.67 ID:WdIehWVw0
めっちゃ嬉しいわ
3 : 2022/12/20(火) 06:35:59.92 ID:WdIehWVw0
楽しみすぎる
4 : 2022/12/20(火) 06:36:10.63 ID:++V5xomk0
ポケモンスレ立たなくなっちゃった
6 : 2022/12/20(火) 06:36:56.08 ID:M+oU1APD0
ヘイラッシャで殺せますよ
27 : 2022/12/20(火) 06:42:33.74 ID:axMOMhmT0
>>6
はいエレキボール
32 : 2022/12/20(火) 06:44:08.18 ID:Ll+dbNWGd
>>27
だいぶ昔だけどギャラ対策にエレキボールダイサンダー入れてる人もそういやいたな
7 : 2022/12/20(火) 06:37:04.27 ID:WdIehWVw0
歓喜
8 : 2022/12/20(火) 06:37:20.30 ID:XaZvm4590
ダイの大冒険みたいやな
9 : 2022/12/20(火) 06:37:21.27 ID:sRIskL/qd
キラフロルの色違い見つけてウルボ厳選してるけど永遠に終わる気しないぞこれ
10 : 2022/12/20(火) 06:38:04.81 ID:7jCO+cd40
>>9
クリティカル出たら終わる
13 : 2022/12/20(火) 06:39:24.20 ID:sRIskL/qd
>>10
hp1の眠りにはしたほうがいい?
それともいきなり投げるだけでいいのか
16 : 2022/12/20(火) 06:40:25.12 ID:Z5zBNy+Ia
>>13
しめりけゴルダック用意せなあかんで
じばくするからスキスワして捕獲要員に交代する
24 : 2022/12/20(火) 06:41:56.74 ID:sRIskL/qd
>>16
ガッサ出してるからかわからんけど
ヘドウェ雪崩とけるの3つしか使ってこないからそのへんは大丈夫
ウルボ1個しかない😔
33 : 2022/12/20(火) 06:44:14.18 ID:7jCO+cd40
>>24

ちなウルボミライドンは60個目でクリティカル出て捕獲できたで
クリティカル頼みでリセットし続けるほうがええやろな
46 : 2022/12/20(火) 06:48:00.26 ID:sRIskL/qd
>>33
60個か
あと2時間以内には出るかな
15 : 2022/12/20(火) 06:39:50.46 ID:dlAB38hZ0
>>10
捕まえたことあるポケモンは、捕まえるときは必ずクリティカルエフェクトでるだけ
11 : 2022/12/20(火) 06:38:10.52 ID:WdIehWVw0
SV飽きたやつ戻ってこい!!!

エースバーンっていうポケモンが追加されるぞ!!

12 : 2022/12/20(火) 06:39:21.05 ID:kOARwPOUa
色違いトドロクツキで何か欲しいンゴォォォォォ
14 : 2022/12/20(火) 06:39:29.07 ID:WdIehWVw0
ちなワイ剣盾エアプ

実質、エースバーンは新ポケモンな模様

17 : 2022/12/20(火) 06:40:26.28 ID:kT/JY3zK0
ダイマないリベロよわいエースバーンとかただの雑巾やろ
18 : 2022/12/20(火) 06:40:34.73 ID:d1ecuM/60
変幻自在が弱体化されたしリベロも弱体化くるよな?
19 : 2022/12/20(火) 06:40:47.62 ID:WdIehWVw0
楽しみや
20 : 2022/12/20(火) 06:40:50.64 ID:ckckPvuur
ダイジェットもキョダイカキュウもないエースバーンって雑魚やろリベロも変幻自在と一緒で弱体されとるやろうし
22 : 2022/12/20(火) 06:41:38.90 ID:kOARwPOUa
エスバって剣舞覚えたらしいな
23 : 2022/12/20(火) 06:41:56.05 ID:/AWhhCM40
もうきたの?
28 : 2022/12/20(火) 06:42:40.45 ID:7jCO+cd40
>>23
12/30からや
25 : 2022/12/20(火) 06:42:16.50 ID:7jCO+cd40
今ハサミギロチンvsキノコのほうしの撃ち合いに勝ったわ
糞キノコ制裁できてよかった
26 : 2022/12/20(火) 06:42:23.24 ID:WdIehWVw0
飽きた人!
これを期に戻ってきてくれ!!
30 : 2022/12/20(火) 06:43:33.10 ID:WdIehWVw0
剣盾エアプ勢からすると
8世代のポケモンはぜんぶ
初めて使うからめっちゃ楽しみ
エースバーン強いのかな
31 : 2022/12/20(火) 06:44:04.85 ID:189jrw770
🐰気持ち悪くない?
34 : 2022/12/20(火) 06:44:28.83 ID:7jCO+cd40
>>31
🐇年だから仕方ないね
36 : 2022/12/20(火) 06:45:03.36 ID:+MdRi2dw0
>>34
ウサギならマリルリでよくない?🤔
738 : 2022/12/20(火) 09:30:27.55 ID:9JtDssnba
>>36
あいつレイドで足引っ張るから削除してほしい
40 : 2022/12/20(火) 06:47:04.94 ID:189jrw770
>>34
そういう理由か
🐗だったらあの豚が来てたかもしれんって考えたらまだ良かったか
35 : 2022/12/20(火) 06:44:30.97 ID:q5ZzqfXD0
ギャラドスはパワーウィップ没収もされてるわヘイラッシャという絶大な水ポケでてきて死んでるのになぁ
53 : 2022/12/20(火) 06:49:51.40 ID:EstxnMgO0
>>35
ヤァラはヤバコイルの相棒の一人だから大丈夫ですぞWWW
37 : 2022/12/20(火) 06:45:39.12 ID:++V5xomk0
楽しそうなパーティ組んだのにメインプランよりサブの強ポケで殴った方が強くて泣いた
38 : 2022/12/20(火) 06:45:45.65 ID:n0wkg3Wc0
あのヤダ味ってなんなんだろうな
モーションや姿勢が人っぽすぎるとはよく言われるけどエビワラーもそうだし
まぁエビワラーが好きって人もいないだろうが
45 : 2022/12/20(火) 06:47:36.28 ID:0SPmq4UWM
>>38
ヤダ味ってなんだよ
476 : 2022/12/20(火) 08:27:29.76 ID:ji+YRrZLd
>>38
ワイエビワラーそこそこ好きやぞ
つか人型とか言ったら格闘単ポケに有りふれとるやん
それとサーナイトみたいな女っぽいポケモンなら人気あるのも矛盾しとる
484 : 2022/12/20(火) 08:29:20.73 ID:EHKltKt2d
>>476
人型とかじゃなくて人やん
比較対象はダゲキやろ
500 : 2022/12/20(火) 08:31:49.71 ID:ji+YRrZLd
>>484
ダゲキでも剣盾のサイトウみたいなデザインやったら人気でたと思うぞ
522 : 2022/12/20(火) 08:34:59.44 ID:EHKltKt2d
>>500
マスカーニャは立っても許されたしな
まあエースバーンはなんか質感がキモいわ
ゲーセンのマスコットみたい
耳もキモいからキョダイはちょっとマシに見える
537 : 2022/12/20(火) 08:37:36.54 ID:ji+YRrZLd
>>522
質感というよりもjリーグマスコット感しかないのがきつい
39 : 2022/12/20(火) 06:46:42.09 ID:xkyU4jUTp
次の最強レイドでグラスライダーと共にみんなのゴリラが帰ってくるから楽しみにしてろ
43 : 2022/12/20(火) 06:47:28.29 ID:7jCO+cd40
>>39
次は猿年かな😭
50 : 2022/12/20(火) 06:49:12.10 ID:axMOMhmT0
>>39
今のところ教え技こないとグラススライダーは覚えないことになってる
41 : 2022/12/20(火) 06:47:05.16 ID:axMOMhmT0
リベロ変幻自在弱体化ホンマおもんない
エースバーンマスカーニャガンガンタイプ変えて使いたかったわ
44 : 2022/12/20(火) 06:47:28.84 ID:WdIehWVw0
エースバーンの次何くるんだろうが
48 : 2022/12/20(火) 06:48:27.80 ID:V4WrALvD0
>>44
そらもうゲッコウガよ
54 : 2022/12/20(火) 06:50:00.97 ID:WdIehWVw0
>>48
ゲッコウガめっちゃ盛り上がるだろうな

俺、ORASで引退してSVで復帰したけど
当時ゲッコウガがポケモン界を引っ張ってたようなもんだもんな

解禁されたらまじで泣くかも

52 : 2022/12/20(火) 06:49:20.30 ID:189jrw770
>>44
推してたの黒歴史みたいになってるポッチャマ
47 : 2022/12/20(火) 06:48:03.41 ID:3K8upuu00
中国のオリンピックキャラクターみたい
49 : 2022/12/20(火) 06:48:53.87 ID:oVsiTkNLa
炎ばっかりじゃん😡
さいきょうブリガロンだせよ😡👊
57 : 2022/12/20(火) 06:50:58.79 ID:E0H/dyb2a
>>49
あんなん星4レイドでええやろ
55 : 2022/12/20(火) 06:50:53.74 ID:+MdRi2dw0
最強ブリガロンとか最強メガニウムが来たらなんか笑うわ
62 : 2022/12/20(火) 06:53:13.61 ID:Q4ZWtx4G0
倒さなくてもマジカル交換で孵化余りがビュンビュン飛んできますよ
63 : 2022/12/20(火) 06:53:13.98 ID:/NrlPqJrd
エースバーン実は炎技いらない節あるやろ
65 : 2022/12/20(火) 06:54:30.38 ID:WdIehWVw0
楽しみだな!
67 : 2022/12/20(火) 06:55:16.39 ID:6xTztvD70
うんちブリブリガロンは防音でラウドボーンに強いかもしれない
69 : 2022/12/20(火) 06:56:52.16 ID:+MdRi2dw0
>>67
あいつの夢は防弾なんだよなあ
76 : 2022/12/20(火) 06:59:34.82 ID:LsxpzeZO0
>>69
シャドーボール無効うおおおおおおおおおお
70 : 2022/12/20(火) 06:57:08.39 ID:3UnnfMoJ0
>>67
防弾やろあいつ
677 : 2022/12/20(火) 09:17:07.97 ID:ZvoOqZtnr
>>67
今こそジャラランガが輝くときか?
72 : 2022/12/20(火) 06:58:07.64 ID:7jCO+cd40
マスターランクリボンも回収したしワイもランクバトル引退かな💪😁
73 : 2022/12/20(火) 06:58:49.98 ID:z45xKPima
そろそろ新ポケのストック貯まったし不思議のダンジョン出さないか?
74 : 2022/12/20(火) 06:58:56.29 ID:e/hf1/KT0
エースバーンは微妙に耐久あるのが糞
75 : 2022/12/20(火) 06:59:30.43 ID:xfI9DFq20
このエースバーンってやつポケモンじゃなくない?
サッカーチームのマスコットとのコラボキャラかなんか?
77 : 2022/12/20(火) 06:59:43.00 ID:WdIehWVw0
データ無いらしいから絶望的だけど
ホルビー系統
ダンバル系統
グライガー系統
ウリムー系統
ポリゴン系統
ダンゴロ系統
フシデ系統
テッシード系統
ヒトモシ系統
ヒトツキ系統
エリキテル系統
ジャラコ系統
シズクモ系統
アゴジムシ系統

ここら辺も欲しかったな

80 : 2022/12/20(火) 07:01:01.03 ID:xeg9rMyb0
まだポケモンやってるのかよ
81 : 2022/12/20(火) 07:01:03.75 ID:elRVpTrs0
炎御三家優遇やめろ😡
84 : 2022/12/20(火) 07:02:34.30 ID:Z5zBNy+Ia
そういやユキノオーってラウドボーン相手できるの?
87 : 2022/12/20(火) 07:03:36.81 ID:rRaJXeDWp
>>84
なんで出来ると思った?
93 : 2022/12/20(火) 07:04:50.58 ID:Z5zBNy+Ia
>>87
夢特性知らんのか?
101 : 2022/12/20(火) 07:05:57.96 ID:7jCO+cd40
>>93
フレアソング効かんのか、大したもんやな
112 : 2022/12/20(火) 07:08:17.03 ID:9VaQ4MQzp
>>93
フレアソングだけ封じた所で打点無くないか
121 : 2022/12/20(火) 07:14:17.50 ID:O9W7X8zn0
>>112
一応大地の力覚えるみたいや
123 : 2022/12/20(火) 07:15:01.61 ID:dlAB38hZ0
>>121
ぜったいれいどでええよ
126 : 2022/12/20(火) 07:15:36.64 ID:gGjlMBIm0
>>112
やどりぎもたしときゃ負けんやろ
92 : 2022/12/20(火) 07:04:31.56 ID:A2VFjfi+a
>>84
チョッキはたまに見る気がするわ
86 : 2022/12/20(火) 07:03:11.04 ID:APtYDqlN0
ワイのテツノカイナ色違いと何か古代色違い交換してくれるヤツおらんか?
88 : 2022/12/20(火) 07:03:39.18 ID:j7jYbZyk0
ワッカネズミを使え
89 : 2022/12/20(火) 07:03:44.64 ID:zL8o0DpO0
リザードンに使ったニンフィア使い回しできそう
90 : 2022/12/20(火) 07:03:58.99 ID:axMOMhmT0
地味にモンボ以外のエースバーン解禁なんだよな今度のイベント
91 : 2022/12/20(火) 07:04:23.54 ID:++V5xomk0
モンボ帯3連敗や✌
94 : 2022/12/20(火) 07:04:59.52 ID:J0v/bV7h0
ジュエル、メガ、Z、テラス全部盛りの全ポケ使えるカオス環境あくしろよ
95 : 2022/12/20(火) 07:05:06.02 ID:h3yZWo580
剣盾やってないんだけどこいつって何が強いの?
AS高くて変幻自在持ってるところ?
108 : 2022/12/20(火) 07:07:27.20 ID:aBlWawW90
>>95
剣盾だとダイマしてダイジェットをタイプ一致で打てた所
98 : 2022/12/20(火) 07:05:48.59 ID:jOzQIWE4r
テラスタル火?
104 : 2022/12/20(火) 07:06:24.98 ID:7jCO+cd40
>>98
闘や
99 : 2022/12/20(火) 07:05:54.18 ID:kT/JY3zK0
準伝以上は今作限定ですよみたいな顔して次回作への優先移住権握っとるのがほんまに糞
ランクマで出禁にすりゃええのに剣盾の禁伝解禁のアホクソゲロもんじゃ環境の長さをみるに
そういうのも一切期待できんのが糞糞アン糞
102 : 2022/12/20(火) 07:05:59.77 ID:YrAM3HRO0
エスバの報酬は格闘テラピースか
ドラゴンよりは使い道あるかな
106 : 2022/12/20(火) 07:06:59.69 ID:sRIskL/qd
>>102
順伝解禁されたらなおさら悪環境になるし格闘は使う機会増えそうよな
105 : 2022/12/20(火) 07:06:25.76 ID:iDo25hVIa
ニンフィアが好きになったわ
ああ見えて牙あるのええな
107 : 2022/12/20(火) 07:07:02.36 ID:rRqbTfz50
蛙来てもマスカーニャが腐らないようにS調整されてるのほんま草
110 : 2022/12/20(火) 07:07:59.21 ID:Z5zBNy+Ia
>>107
まあマスカーニャは新ポケやし推すのはわかる
エースバーンはいつまで擦るつもりや🙄
109 : 2022/12/20(火) 07:07:43.93 ID:wGfBA6eFa
誰か色ドラメシヤか色ブロロン交換してくれんか…?
111 : 2022/12/20(火) 07:08:09.20 ID:8y+EevHSM
終わりの始まり
113 : 2022/12/20(火) 07:08:56.80 ID:KyTm/7uv0
クソウサギってハラバリーじゃあかんの?何だかんだ安定はすると思うけど
114 : 2022/12/20(火) 07:09:36.44 ID:VWvVbghcr
またヘイラッシャ増えるのか
115 : 2022/12/20(火) 07:10:52.15 ID:7jCO+cd40
アホアホ野良レイドマン今日もカイナでかわらわり撃ってる奴とかいて辟易する
もうどうしようもないな
116 : 2022/12/20(火) 07:11:05.40 ID:RP9Mkrf20
ハラバリー生存は安定はしても時間とのダメージレース追いつかん気がする
117 : 2022/12/20(火) 07:11:10.06 ID:sbImGXCc0
ボール解禁やな
レベルが安定か?
118 : 2022/12/20(火) 07:12:35.73 ID:7jCO+cd40
>>117
ワイは穴狙いでルアボとかで行くわ
でも案外店売りボールのほうがレアになりそうやな
119 : 2022/12/20(火) 07:13:24.86 ID:saux69JRa
戌年ならバクフーンやったんか?
120 : 2022/12/20(火) 07:13:43.15 ID:APtYDqlN0
レイドマーク正直おかしいだろ
エスパー氷と見間違えてカイナで出撃したわ
悪のマークこそどう考えてもエスパーだろ
122 : 2022/12/20(火) 07:14:49.36 ID:axMOMhmT0
>>120
エスパーわかりづらいよな
140 : 2022/12/20(火) 07:20:25.62 ID:KyTm/7uv0
>>120
そもそもマークがカラーじゃないのが意味不明なんよ
143 : 2022/12/20(火) 07:21:18.14 ID:ajAT7atG0
>>120
実際にテラスタルした時のエスパーは眼のマークなのにマップだと悪が眼のマークになるのバカだよな
148 : 2022/12/20(火) 07:21:52.97 ID:APtYDqlN0
>>143
マジでバグじゃないかと疑ってる
146 : 2022/12/20(火) 07:21:41.43 ID:9OCEXihe0
>>120
あのマーク考えたやつガ●ジだわ
125 : 2022/12/20(火) 07:15:23.26 ID:fpeArBWhr
スピードボール安定やな
129 : 2022/12/20(火) 07:16:26.06 ID:dAWetloRd
ノーマルはダイヤモンド
エスパーは👁でええやん
何あの輪と六角形
132 : 2022/12/20(火) 07:17:22.57 ID:sRIskL/qd
キラフロル捕まったわ
1時間かかるとは
134 : 2022/12/20(火) 07:17:59.59 ID:7jCO+cd40
>>132
よかおめ👍
138 : 2022/12/20(火) 07:20:05.60 ID:iDo25hVIa
>>132
ウルボキラフロルとか最高やん
おめ
133 : 2022/12/20(火) 07:17:30.62 ID:J4J9gBez0
ワイのシャンデラ連れ歩きたいから追加頼むでゲーフリ
139 : 2022/12/20(火) 07:20:07.78 ID:EDYunZ2md
エースバーンキモすぎるから今からでもキョダイのイラストを通常ってことにした方がいい
141 : 2022/12/20(火) 07:20:43.52 ID:zsDST4n90
みんなそろそろ全てを切り裂く一振りの剣が恋しくなっていないか?
150 : 2022/12/20(火) 07:22:32.39 ID:axMOMhmT0
>>141
ふとうのけんに切れ味の能力も追加してほしい
157 : 2022/12/20(火) 07:24:23.00 ID:rydB8YKF0
>>150
ネズミざんやリフブレもあげよう
401 : 2022/12/20(火) 08:14:40.21 ID:MMEfA60j0
>>150
エルレイドってスキスワ覚えるんだよな
巨獣斬は切れ味補正乗るからつまりはそういうことやろな
409 : 2022/12/20(火) 08:15:42.54 ID:eiCrsAZ6M
>>401
ふとうのけんって貰った瞬間に発動するんやっけ
エルレイド側にも恩恵があって悪くない
424 : 2022/12/20(火) 08:18:26.14 ID:c6IqnzKk0
>>409
固有の持ち物ってトリック効くっけ?
430 : 2022/12/20(火) 08:19:16.45 ID:axMOMhmT0
>>424
とりあえずふとうのけんは特性の名前や
持ち物は朽ちた剣
448 : 2022/12/20(火) 08:22:45.65 ID:c6IqnzKk0
>>430
あーあれ持ち物持たせることでフォルムチェンジなだけで持ち物自体はどうでもええんか
142 : 2022/12/20(火) 07:20:45.92 ID:vbMQwgC/0
レイド地雷多すぎてニャオキング4匹に変えたらくっそ早く終わって草
144 : 2022/12/20(火) 07:21:31.32 ID:a4jpo1mlp
リザードンエースバーンと来て次はなんなんやろな
151 : 2022/12/20(火) 07:22:33.76 ID:/5odze1g0
>>144
この流れやとゲッコウガちゃうか
145 : 2022/12/20(火) 07:21:33.61 ID:/NrlPqJrd
フェアリーのマークあれ所見だと絶対むしと間違えるわ
マーク考えたの無能やろ
149 : 2022/12/20(火) 07:22:10.69 ID:9OCEXihe0
エースバーンなんて大して人気ないやろ
152 : 2022/12/20(火) 07:23:22.32 ID:vbMQwgC/0
増殖民とそれ以外で差がつきすぎやろ
テラピース集めとかやってられんわ
158 : 2022/12/20(火) 07:24:34.31 ID:axMOMhmT0
>>152
死ぬ気で50個かき集めてレンタルパの仕様使うしかないよな
153 : 2022/12/20(火) 07:23:26.39 ID:nfjkzepwd
最強ラグラージも追加しろ😡
155 : 2022/12/20(火) 07:23:54.07 ID:Z17GruTVM
エースバーンが人気的に格落ちすぎて次読めない
ラグ、ゲッコウガあたりか
159 : 2022/12/20(火) 07:24:50.20 ID:LUL1S7qoM
サカ豚ポケモンだからなんGで人気ないだけかと思ったけど
どこでも嫌われてて草
161 : 2022/12/20(火) 07:25:35.12 ID:axMOMhmT0
>>159
ワイ結構エースバーン好きやけどな
火炎ボールかっこええやん
207 : 2022/12/20(火) 07:36:26.38 ID:zJgkD5yx0
>>161
まさかこいつおっさんじゃ無いよな?
160 : 2022/12/20(火) 07:25:29.00 ID:iDo25hVIa
なんでやラビフットかわええやん
163 : 2022/12/20(火) 07:26:36.43 ID:APtYDqlN0
オフラインでも別にレイドは出来るよな?
最強リザードンも出来るだろ?
174 : 2022/12/20(火) 07:29:12.02 ID:/5odze1g0
>>163
イベレイドは無理や
176 : 2022/12/20(火) 07:29:37.68 ID:APtYDqlN0
>>174
あ、イベレイドは無理なんだ
知らんかった
164 : 2022/12/20(火) 07:26:37.55 ID:NQBZTwxi0
最強ゲッコウガはよ
165 : 2022/12/20(火) 07:27:46.30 ID:9OCEXihe0
エスバは顔と体格が合ってなくてきもいねん
なんなら剣盾の御三家みんなキモくて嫌いや
171 : 2022/12/20(火) 07:28:56.68 ID:pOIth8gIp
オフラインでどうやってサポートするんや
173 : 2022/12/20(火) 07:29:10.80 ID:0ST1stt00
ゲーフリはいつになったらエスバゴリ押しを辞める気になるんや?
剣盾であれだけ大爆死したのに往生際が悪すぎやろ
178 : 2022/12/20(火) 07:30:17.80 ID:IfUu25740
>>173
推してるのは多分株ポケやろ
ゲーフリ側の暴走なら株ポケが止めてる
177 : 2022/12/20(火) 07:30:08.26 ID:7F3G1+jb0
さっきメス色イーブイ捕まえたから
今日はお仕事頑張れる☺
183 : 2022/12/20(火) 07:31:35.36 ID:6D3kn9xj0
>>177
徹夜明けで出勤か?頑張れよ
220 : 2022/12/20(火) 07:38:52.89 ID:Jrh0QOH3M
>>177
エーフィにしろ
181 : 2022/12/20(火) 07:31:11.60 ID:eviExWxxd
増殖ないせいでキツいとか言ってる奴はエアプ
テラピースとか日付変更でなんとかなるし増殖で工場作業やるより気持ち的にマシまである
190 : 2022/12/20(火) 07:33:07.33 ID:mGSftgTv0
>>181
その作業が苦痛だって言ってんだろ
195 : 2022/12/20(火) 07:34:09.57 ID:eviExWxxd
>>190
色んな型作りたい配信者とかじゃなきゃ今までの厳選にかかってた時間とトータルでかわらねぇよ
193 : 2022/12/20(火) 07:33:47.61 ID:NFzpl94ua
>>181
すぐ終わるとはいえ演出長いクソレイドのためにマップ駆け回るの嫌だわ
194 : 2022/12/20(火) 07:34:03.25 ID:axMOMhmT0
>>181
マシはないわ
198 : 2022/12/20(火) 07:34:37.77 ID:eviExWxxd
>>194
マシは言い過ぎた
204 : 2022/12/20(火) 07:35:44.79 ID:g6vRHVm4d
>>181
そりゃ手動増殖はガ●ジやろ
182 : 2022/12/20(火) 07:31:29.61 ID:NQtw83ZG0
♀エースバーンはエッチやぞ
184 : 2022/12/20(火) 07:31:35.95 ID:nfjkzepwd
ギャラドスはオワコン扱いされるのにゲンガーは全くされないよな
ゲンガーも全く見なくなったのに
187 : 2022/12/20(火) 07:32:51.74 ID:/5odze1g0
>>184
ゲンガーは剣盾時代オワコンやったからな
191 : 2022/12/20(火) 07:33:17.97 ID:07TDBhhN0
>>184
サザンが使用率一位だしゴーストで速くて強いやつはドラパでええやんってなるからじゃないのかな
197 : 2022/12/20(火) 07:34:16.92 ID:KyTm/7uv0
>>184
話題にならんレベルまで消失したからな
今ふゆうもらってちょうど良いくらいやな
221 : 2022/12/20(火) 07:38:53.13 ID:L1MT32370
>>184
終わってるやつが終わったままなんだから話題にもならんわ
496 : 2022/12/20(火) 08:30:53.66 ID:ji+YRrZLd
>>184
前から終わってたポケモンを今更言わんやろ
ゲンガーが強かったのいつの時代だよ
メガシンカはなくなったんやぞ
185 : 2022/12/20(火) 07:31:56.85 ID:Q7XawDaOd
実際天下のポケモンで子供とかも遊んでるやつ多いのに
ネット環境ないとイベント楽しめないってあかんくない?
188 : 2022/12/20(火) 07:32:54.78 ID:axMOMhmT0
>>185
剣盾で流石にその層は置いてきた
189 : 2022/12/20(火) 07:32:55.68 ID:iDo25hVIa
>>185
昔の通信ケーブルがネットになったんや🥺
208 : 2022/12/20(火) 07:36:32.47 ID:6fIOX4xVM
>>185
別にアカンくないやろ
お前ポケモンをなんだと思っとるんや?😅
215 : 2022/12/20(火) 07:37:24.42 ID:Q7XawDaOd
>>208
ガ●ジか?
キッズ向けゲームなのにネット環境ないとまともに遊べないとか不親切やろ
昔のポケモンはネット環境なんて必要なかったやんけ
219 : 2022/12/20(火) 07:38:46.89 ID:6fIOX4xVM
>>215
別に今もネット環境無くてもゲームクリアまで普通に遊べるやんけ😅
頭大丈夫か???😅
222 : 2022/12/20(火) 07:38:53.77 ID:eviExWxxd
>>215
ネット環境なしでまともに生きていける時代とかとっくに終わってるだろおっさん 
そもそも本当にストーリーやるだけの子供ならエースバーンだのリザードンだの別に要らないし
228 : 2022/12/20(火) 07:39:45.09 ID:axMOMhmT0
>>215
サンムーンまではその層に気を使って完全版のソフト出してたけどな
Switchになってもその層をフォローするのは流石に多数のプレイヤーに不便だと考えたんやろ
192 : 2022/12/20(火) 07:33:23.65 ID:NQtw83ZG0
いうて今どきネット環境ない家庭あるんか?
209 : 2022/12/20(火) 07:36:37.49 ID:1yw52pJep
>>192
普通にありえるで
スマホもなんでネットに繋がってるかよく分かってないんだわ
200 : 2022/12/20(火) 07:34:45.70 ID:A2VFjfi+a
シングルならゲンガー居るやろ
205 : 2022/12/20(火) 07:35:59.36 ID:/5odze1g0
>>200
ダブルの方が適正ありそうちゃうか
ほろびのうたとか黒い霧とかあるで
202 : 2022/12/20(火) 07:35:28.80 ID:1yw52pJep
昔ゲオで働いててなんかのゲーム内アイテムのDLコード配布してネットないから受け取れないってクレーム貰ったことあるな
そうですかとしか言えんかったわ
210 : 2022/12/20(火) 07:36:43.33 ID:i+5Y58OCd
>>202
突然の 自分語り どうした?
231 : 2022/12/20(火) 07:40:06.43 ID:JHgmdjS3M
>>210
それ万能技じゃないぞ
流れに即してる話に使っても効果は今ひとつですわ
235 : 2022/12/20(火) 07:40:39.10 ID:1F/TRIU2a
>>231
効果はばつぐんで草
236 : 2022/12/20(火) 07:40:44.31 ID:MLU8S2+ca
>>210
ゲオバイト嫉妬民は流石に草
203 : 2022/12/20(火) 07:35:34.08 ID:zJgkD5yx0
成人してポケモンやってるガ●ジってマジで居るんだな
206 : 2022/12/20(火) 07:36:00.98 ID:2XxAjEoW0
今どき小学生でも通話エペとかやるからな
216 : 2022/12/20(火) 07:37:24.80 ID:iDo25hVIa
>>206
エペフォトナが流行ってたしあっちの方がネットないとキツいやろな
昔友達から通信ケーブル借りてたみたいに今の子達はネット貸してもらってるんやろな
211 : 2022/12/20(火) 07:36:54.38 ID:zJgkD5yx0
41歳無職おじさん「火炎ボールかっこいいい!!!」
212 : 2022/12/20(火) 07:36:55.24 ID:iF2Orhm8p
なぁワイのラグラージはいつ来るんや
213 : 2022/12/20(火) 07:37:10.74 ID:PVjMXRYE0
久々に買ったやつはおるけど
普通ストーリークリアしたら飽きるんよ
218 : 2022/12/20(火) 07:38:24.38 ID:mGSftgTv0
>>213
普通の人間はそもそもなんGにいないと思うよ
223 : 2022/12/20(火) 07:39:02.20 ID:NFzpl94ua
いま子供に人気のゲームって大半はネット環境前提やろ
224 : 2022/12/20(火) 07:39:15.75 ID:Dy6RmlCE0
エースバーン今年だったらウケたやろなあ
人気変わってたわ
225 : 2022/12/20(火) 07:39:24.15 ID:uNZM8nhs0
なあ、きゅうけつが威力80でギガドレイン威力75はおかしくないか?
ギガドレインは命中95威力90くらいに教化すべきや
230 : 2022/12/20(火) 07:40:02.13 ID:MLU8S2+ca
>>225
マッシブーン様のおかげで謎強化入っただけや
234 : 2022/12/20(火) 07:40:38.95 ID:axMOMhmT0
>>225
虫技はタイプが攻撃として弱いから効果強くしがち
226 : 2022/12/20(火) 07:39:34.07 ID:Y/2N9lBw0
データ解析されてるけどこれ剣盾の時ってどうやったっけ?
全部実装されてたっけ?あと後から追加とかあったっけ?
239 : 2022/12/20(火) 07:41:37.93 ID:axMOMhmT0
>>226
後から追加されてたで
禁伝組もレシラムゼクロムとか最初から入ってたはずやけど全部はいなかったはず
243 : 2022/12/20(火) 07:42:51.47 ID:57uv991R0
>>239
21レスもしてるガ●ジおって草
249 : 2022/12/20(火) 07:43:34.56 ID:axMOMhmT0
>>243
さっきからイチャモンつけてるけどなんか気に障った?
250 : 2022/12/20(火) 07:43:37.91 ID:Y/2N9lBw0
>>239
あーちゃうんや 最初はデータ無かったけどDLCで追加とかはあったんかなって
文章下手ですまん
264 : 2022/12/20(火) 07:45:54.21 ID:axMOMhmT0
>>250
DLCのタイミングかどうかはわからんけど剣盾最初から全部禁伝のデータは入ってなくて最後には全部入ったから追加はされとる
270 : 2022/12/20(火) 07:46:42.97 ID:Y/2N9lBw0
>>264
サンガツ ほなこれで全部って決まったわけでも無いわけか
244 : 2022/12/20(火) 07:43:00.59 ID:V2rEDQ9ad
>>226
アシレとかリージョンとかコバルオンとかはホームと一緒に解禁
232 : 2022/12/20(火) 07:40:31.17 ID:AZvWX6SF0
正直リベロ下方されてダイジェットもないエースバーンとか恐れるに足らずやろ
237 : 2022/12/20(火) 07:41:01.46 ID:7jCO+cd40
一気に荒れてて草
238 : 2022/12/20(火) 07:41:23.94 ID:+3b/Ytih0
4ね
240 : 2022/12/20(火) 07:41:48.44 ID:14MP4BOb0
子供がーってネット環境もない状況においてる親が悪いやん
Switchでゲームやってる子供なんて大多数はAPEXとかスプラで普通にネット大戦やっとるわ
242 : 2022/12/20(火) 07:42:17.25 ID:iDo25hVIa
>>240
それはそうやな
246 : 2022/12/20(火) 07:43:25.03 ID:L1MT32370
Switchとポケモン買ってるような家ならネット環境あるでしょ
248 : 2022/12/20(火) 07:43:28.28 ID:MLU8S2+ca
小学校でリモート授業してる時代にネット環境ない子供考慮は謎
251 : 2022/12/20(火) 07:43:45.88 ID:rKfeBB2Jr
まさかSVでもエースバーンゴリ押しを続行する気なんか…?
インテレオンの方がカッコいいしどうせ推すならこっちにしろや
254 : 2022/12/20(火) 07:44:40.60 ID:MLU8S2+ca
>>251
性能ゴミなのに人気ランキングだとエースバーンと同等なの草
256 : 2022/12/20(火) 07:44:46.97 ID:/5odze1g0
>>251
一応最強とつけるからには環境トップだった実績がいるんちゃうか
263 : 2022/12/20(火) 07:45:51.15 ID:c6IqnzKk0
>>256
最強ミミッキュと最強ガルーラと最強ランドと最強ガブってことか?
268 : 2022/12/20(火) 07:46:29.78 ID:/5odze1g0
>>263
最強ザシアンに震えろ
274 : 2022/12/20(火) 07:47:46.08 ID:c6IqnzKk0
>>268
テラスタイプ は はがね の最強ザシアン に 挑戦しよう!
ふとうのつるぎ も 持っているぞ!
282 : 2022/12/20(火) 07:50:19.93 ID:AZvWX6SF0
>>274
やっぱラウドボーンって神だわ
294 : 2022/12/20(火) 07:51:35.76 ID:esHLtJCM0
>>282
はい噛み砕く
296 : 2022/12/20(火) 07:52:07.38 ID:+rW1oDpYa
>>274
キッズのミラコラがなすすべなくワンパンされるからやめろ😡
271 : 2022/12/20(火) 07:46:46.82 ID:LsxpzeZO0
>>263
最強ケンタロス 最強カビゴン 最強フーディンは弱そう
276 : 2022/12/20(火) 07:48:31.92 ID:3K8upuu0a
>>271
カビゴンは準伝なし環境ならワザ次第でまだ戦えるはず
269 : 2022/12/20(火) 07:46:37.09 ID:2ABFn7RXM
>>256
どういう理屈だよw
272 : 2022/12/20(火) 07:47:08.20 ID:jjL4dECh0
>>251
今作スナイパー誰もいないんよな
てんねん持ち多いし確定急所型はそこそこ強いと思うわ
277 : 2022/12/20(火) 07:48:50.08 ID:rKfeBB2Jr
>>272
非常に意味不明なことにきあいだめが没収されてるから木の実食わんと確定急所になれないんやで
286 : 2022/12/20(火) 07:50:46.82 ID:jjL4dECh0
>>277
頭おかしいやろ
ウェーニバルあたりでバトンするしかないんか
252 : 2022/12/20(火) 07:44:31.17 ID:OR9euIbj0
やろうと思えばスマホ介してネット繋げるしな
253 : 2022/12/20(火) 07:44:31.91 ID:HuWf0THV0
通信ケーブルって持ってるやつ少なかったわというか無くすやつ多かった
255 : 2022/12/20(火) 07:44:42.47 ID:NFzpl94ua
エスバゴリ押しは無理や
所詮はダイマシステムに愛されてただけの兎
257 : 2022/12/20(火) 07:44:50.25 ID:Z5zBNy+Ia
テラピースはレイドバトルの結晶が同じ空間で一列に並んでからじゃないと楽と言えんよ
エリアゼロ最奥にも配置あれば落とし物と合わせて効率よかったんだがな
258 : 2022/12/20(火) 07:44:54.68 ID:1F/TRIU2a
百歩譲って「ネット環境のない子供が可愛そう」は分かる
なんでそれをここに居るようなおじさんたちが自分のことのように怒ってるの?
275 : 2022/12/20(火) 07:48:17.76 ID:axMOMhmT0
>>258
その一部のガキのために大多数が不便被るのは合理的ではないからや
ポケモンは割とネットない層にも気を使ってた方やとおもうで
290 : 2022/12/20(火) 07:51:01.67 ID:1F/TRIU2a
>>275
お前はもう少しレスをよく読め
262 : 2022/12/20(火) 07:45:47.78 ID:SkEuQU6y0
マリルリってレイドで使うときオボンとかいがらのすずどっちの方がいいの?
265 : 2022/12/20(火) 07:46:03.82 ID:HxxJ3/Ptd
テラピ怠くはあるけど増殖前提のキツさとまで言ってるのは今作から始めたやつやろうし今作から始めようとしてるならそこまでたくさん作る必要ないしそもそもレンタルパでええやろ
そもそもすぐ飽きるだろうけど
267 : 2022/12/20(火) 07:46:25.74 ID:0bjRkSOqd
Switch持ってない子供に配慮たりてないし貧困層への配慮もねえよな
ゲーフリ許せんわ
273 : 2022/12/20(火) 07:47:08.38 ID:FPOlRoaC0
小学生がネット対戦してもボコられるだけでつまらんやろ
278 : 2022/12/20(火) 07:49:10.17 ID:++V5xomk0
対戦やってて思ったけどこれって1体のポケモンを活かすために下地作りをするPTよりもそつなくこなせる構成ができる6体の方がいいな
280 : 2022/12/20(火) 07:49:36.55 ID:3K8upuu0a
>>278
あーあ気付いちゃったね
283 : 2022/12/20(火) 07:50:27.84 ID:BJ4VATZSa
>>278
ただでさえ昔からそんな感じの構築が主流やのに今作で強いてんねん持ちメチャ増えたからな
285 : 2022/12/20(火) 07:50:40.34 ID:KOu7Vz0Lp
>>278
1体が相手全部見るのはよっぽどのイカれたスペック持ってないと難しいからな
292 : 2022/12/20(火) 07:51:19.35 ID:NFzpl94ua
>>278
環境によるね
今は天然持ちが強いから
293 : 2022/12/20(火) 07:51:32.89 ID:/idovakj0
>>278
エース通す構築のが楽やん
サイクルはやっててつかれる
298 : 2022/12/20(火) 07:52:49.79 ID:JqpABPXYd
>>278
テラスタルのおかげで積み構築は強いだろ
強すぎるから天然でバランスとってるまである
279 : 2022/12/20(火) 07:49:24.40 ID:+4ohUwgid
昔のポケモンはネットが必要なかったとか言われてもBWの頃にはPGLあったやん
281 : 2022/12/20(火) 07:50:09.93 ID:3K8upuu0a
>>279
ネットより面倒な通信ケーブルとお友達が必須の時代やね😭
284 : 2022/12/20(火) 07:50:35.16 ID:IfUu25740
ネット必須だった妖怪ウォッチが子供の間で流行して流れ変わったんや
288 : 2022/12/20(火) 07:50:56.71 ID:gEmJQYVGM
強かったのはリザードンじゃなくてインチキメガリザードンだろ
メガ無しならスカーフ噴火芸ができるバクフーンのがマシ
289 : 2022/12/20(火) 07:50:58.88 ID:AjnHLV250
赤外線通信とかあったな
291 : 2022/12/20(火) 07:51:05.56 ID:NQtw83ZG0
三代目のプロコンも勝手にスティック入るようになったんやが
分解掃除覚えたほうがええんかな
886 : 2022/12/20(火) 09:59:17.27 ID:wwYv49Wv0
>>291
スイッチ本体のスティック補正で治らんか?
916 : 2022/12/20(火) 10:04:57.01 ID:NQtw83ZG0
>>886
やったけどアカンわ
恐らくゴミでも詰まっとるんやろうな
295 : 2022/12/20(火) 07:52:02.64 ID:20lxfjxo0
30日までまだ時期があるっちゅーねん
300 : 2022/12/20(火) 07:53:17.05 ID:LsxpzeZO0
>>295
もうほぼ来週やしあっというまや
299 : 2022/12/20(火) 07:52:59.27 ID:no8/B3K80
はやくハリーマン使いてぇ
301 : 2022/12/20(火) 07:53:23.00 ID:20lxfjxo0
ヒスイバクフーンもほのおゴーストなんだよな 最近この属性多いな
ヒスイジュナイパーのくさ格闘が一番楽しみかもしれない
309 : 2022/12/20(火) 07:55:00.99 ID:rKfeBB2Jr
>>301
夢がお見通しで意地でもスカーフ噴火してやるという気概を感じる
313 : 2022/12/20(火) 07:56:01.43 ID:frvVknm30
>>301
Sが致命的に中途半端なことに目を潰ればいいスペックしてるぞ
302 : 2022/12/20(火) 07:53:41.84 ID:W0tO5ptN0
さいきょう〇〇って形で未公開ポケモン出るのはいいね
304 : 2022/12/20(火) 07:53:47.62 ID:PnZmREP+0
まだ対戦始めてないから知らないんやが熱湯一本で押し上げられてた水タイプどうなったん?
307 : 2022/12/20(火) 07:54:47.95 ID:LsxpzeZO0
>>304
ヘイラッシャとかいうクラウンスイクンを超える化物を基準にしてええなら強いで
312 : 2022/12/20(火) 07:55:28.36 ID:3K8upuu0a
>>307
物理よりのヘイラッシャの地位上げるための熱湯没収まである
308 : 2022/12/20(火) 07:54:48.59 ID:c6IqnzKk0
>>304
ねっとうは没収された
そのかわり確定でa下げる冷水貰った
311 : 2022/12/20(火) 07:55:10.03 ID:20lxfjxo0
>>304
水特殊タイプはかなり苦境って印象
305 : 2022/12/20(火) 07:54:24.53 ID:9nNKOSWz0
ああああもう
306 : 2022/12/20(火) 07:54:44.86 ID:6q4M0raHr
特殊エースバーンにワイのドラパギャラナットレイが3ターンで3タテされたの未だに許せん
310 : 2022/12/20(火) 07:55:09.87 ID:AZvWX6SF0
岩石アックスとか秘剣知恵並の追加効果って塩漬けみたいな感じになるんかな
328 : 2022/12/20(火) 07:58:43.08 ID:axMOMhmT0
>>310
ポケ徹だと岩石アックスがステロ ひけんちえなみがまきびしみたいや
314 : 2022/12/20(火) 07:56:10.58 ID:AZvWX6SF0
水特殊はテツノツツミ解禁されてからが勝負や
320 : 2022/12/20(火) 07:57:04.53 ID:c6IqnzKk0
>>314
あいつまじでヤバそう
クイックターンフリドラドロポン
テラスをきってテラバーストだけでもエグい
315 : 2022/12/20(火) 07:56:17.11 ID:3K8upuu0a
エースバーンが活躍し出す環境になるとお前らもオッサンの再来を待ち侘びるようになるんやね
330 : 2022/12/20(火) 07:59:15.76 ID:6F46KMQmd
>>315
ゲッコウガに何もできんやん
316 : 2022/12/20(火) 07:56:45.00 ID:0bjRkSOqd
熱湯あったらヘイラッシャは地割れ熱湯ねむるねごとやったやろな
317 : 2022/12/20(火) 07:56:50.06 ID:PnZmREP+0
やっぱ熱湯ないとあかんか
水タイプ強すぎ言われてたしそりゃ熱湯取り上げられるわ
318 : 2022/12/20(火) 07:57:03.58 ID:rKfeBB2Jr
そういえば水特殊はミトム以外息しとらんな
何か歴代でもかなり珍しい状況な気がするわ
331 : 2022/12/20(火) 07:59:18.51 ID:3K8upuu0a
>>318
そもそも今世代にいる水特殊が軒並み微妙やん
319 : 2022/12/20(火) 07:57:04.11 ID:eiCrsAZ6M
最弱コイキングは?
321 : 2022/12/20(火) 07:57:45.09 ID:LsxpzeZO0
エースバーンってようは120炎技飛ばしてくるようになっただけのマスカーニャやろ?…やばくね?
322 : 2022/12/20(火) 07:57:57.62 ID:pzEqeKvK0
あの悪の準伝はいらんがパラドックスは使いたいわ
323 : 2022/12/20(火) 07:58:02.04 ID:Z5zBNy+Ia
ネット無い層にも気を使って攻略本に夢特性御三家付けるか
325 : 2022/12/20(火) 07:58:25.39 ID:eiCrsAZ6M
>>323
しめりけミズゴロウ!?
329 : 2022/12/20(火) 07:58:58.80 ID:LsxpzeZO0
>>323
なんかその攻略本湿ってね?
324 : 2022/12/20(火) 07:58:23.52 ID:tH/UdfuB0
さいきょうワナイダー来たらなんG民はふみん待ったなし
326 : 2022/12/20(火) 07:58:36.66 ID:3K8upuu0a
あったかい海に生息するママンボウとかは熱湯許してやれ😭
327 : 2022/12/20(火) 07:58:40.84 ID:oJxg4yRV0
レイドはグレンアルマでいいか
332 : 2022/12/20(火) 08:00:02.91 ID:0bjRkSOqd
水特殊はスイクンレヒレアシレと割と入国出来てないな
334 : 2022/12/20(火) 08:01:01.30 ID:p9LDOsV8a
>>332
既に耐久系は割とおるしな
333 : 2022/12/20(火) 08:00:16.71 ID:AZvWX6SF0
ていうか熱湯の技スペックがおかしい
80/100の3割火傷とか頭湧いてるやろほっすりを見習え
335 : 2022/12/20(火) 08:01:14.09 ID:eiCrsAZ6M
>>333
おかしいよな
60でええよな
338 : 2022/12/20(火) 08:01:35.44 ID:Z5zBNy+Ia
>>333
威力20命中100確定やけど技配ってるくれるってマジ?
343 : 2022/12/20(火) 08:04:04.99 ID:p9LDOsV8a
>>333
ほっすりは低スペだから許されてるだけなんやが
519 : 2022/12/20(火) 08:34:22.60 ID:GOulaznp0
>>333
火炎放射が1割やけどでねっとうが3割やけどなのはおかしいよなぁ?
336 : 2022/12/20(火) 08:01:14.21 ID:3K8upuu0a
一応シャワーズがおるか
でも10年前ならともかく今の時代のシャワーズって誰相手に出して何するのかって……
337 : 2022/12/20(火) 08:01:27.76 ID:EHKltKt2d
そもそもアシレいないんだからドヒデが一人で死んだだけだろ
339 : 2022/12/20(火) 08:03:06.63 ID:5i3+1BTip
冷や水もええ技やと思うけどな
3割火傷お祈りするのは神経使うわ
340 : 2022/12/20(火) 08:03:14.93 ID:gEmJQYVGM
変幻自在ゲッコウガとデリバード2で吹雪するだけのパーティはやく使わせろ
ダブル環境をぶっ壊す!
341 : 2022/12/20(火) 08:03:30.80 ID:tH/UdfuB0
クソうさぎが来るとS120前後まで要求されるやん
低速環境の方でマイオナしてたのに
352 : 2022/12/20(火) 08:05:17.22 ID:p0mSreYp0
>>341
ワナイダーのネバネバネットが刺さりますよ神
344 : 2022/12/20(火) 08:04:05.69 ID:LFlxFmJsd
なんでこいつ剣舞鬼火もらってるんや頭おかしいんか
345 : 2022/12/20(火) 08:04:07.36 ID:0ST1stt00
ドヒドは熱湯失って大分落ちぶれたよな
想像以上に熱湯頼りだったんやなあいつ
346 : 2022/12/20(火) 08:04:09.84 ID:iIUIe41dd
熱湯取られてトリトドンも泣いとるぞ
347 : 2022/12/20(火) 08:04:30.10 ID:0bjRkSOqd
鬼火の命中率低くしてる辺り火傷の強さは正しく理解できてたはずなんだがなぁ
火傷させたら勝ちのシチュエーションも拾えるし炎以外火傷になるのに炎には水打点喰らわせられるし頭おかしいわ

なんでかライコウにも配ってたよな

349 : 2022/12/20(火) 08:04:35.05 ID:3K8upuu0a
みずの強さって熱湯と良耐性と雨すいすいってイメージやけど
今いるすいすいで戦えそうなのフローゼルとカジリガメくらいでどっちも物理やね
351 : 2022/12/20(火) 08:05:03.66 ID:tXseAS+sa
レート解禁済みの特殊水最大火力ってブロスターのドロポン?
359 : 2022/12/20(火) 08:06:44.79 ID:LsxpzeZO0
>>351
雨込ペリッパーのドロポンか適応力ドラミドロの水テラスドロポンのが指数ありそう
354 : 2022/12/20(火) 08:05:33.61 ID:AZvWX6SF0
剣盾とアルセウスにおるやつくらい全員連れてこれるようにすりゃいいのに

ところでSVも加えてこの3つ全部でリストラ食らっとるやつっておるんか?

355 : 2022/12/20(火) 08:05:33.80 ID:eiCrsAZ6M
なんでワイのシザリガーはいないの?
元気にはたきおとさせろや
356 : 2022/12/20(火) 08:05:53.34 ID:bzLDLxx1a
黄金の体とかマイナーポケモン締め出すようなことばかりしてよおー
358 : 2022/12/20(火) 08:06:25.10 ID:9KTA/piQ0
くちたけんデータに存在すると言う事実
361 : 2022/12/20(火) 08:06:58.33 ID:axMOMhmT0
熱湯は技コンセプトとしてはよく考えたなと思う
水技なのに火傷とか
技自体は大嫌いやったからせーせーする
363 : 2022/12/20(火) 08:07:22.71 ID:+rW1oDpYa
ヒヤッキーおらんし過去技持ち越し無しならボルケニオン専用技になるのか
まあ水温められるポケモンなんてそうそういないよね😁
373 : 2022/12/20(火) 08:09:06.08 ID:LsxpzeZO0
>>363
ポットデスとかいう保温機能もないポット界の面汚し
364 : 2022/12/20(火) 08:07:49.53 ID:jqXH6D3ad
せいなるほのお貰ったらブースターですら使用率上位になるやろな
372 : 2022/12/20(火) 08:09:01.58 ID:imuCdoMJ0
>>364
なりませんが
378 : 2022/12/20(火) 08:09:56.51 ID:3K8upuu0a
>>364
ブースターで上位なら当時のエンテイはトップメタだわ
367 : 2022/12/20(火) 08:08:08.87 ID:0/ZQfnjRr
ダイジェット奪われたと思ったらけんまいとおにび与えられてて草
露骨な寵愛過ぎて冷めるわ
368 : 2022/12/20(火) 08:08:10.67 ID:M2ImQNGud
熱湯はボルケニオン専用にして下位互換配ればいい
371 : 2022/12/20(火) 08:08:54.90 ID:tH/UdfuB0
姪っ子用にニャオハのぬいぐるみ買ったンゴ
なお、本人はあたシコを選んだ模様
377 : 2022/12/20(火) 08:09:54.30 ID:axMOMhmT0
>>371
進化前ならクワッス一番好きや
進化後はマスカーニャが至高やけど
374 : 2022/12/20(火) 08:09:35.41 ID:esHLtJCM0
ザマゼンタのボディプレスかなり強そうやな
385 : 2022/12/20(火) 08:11:08.30 ID:axMOMhmT0
>>374
ついに念願のメインウェポンもらえたんやな
375 : 2022/12/20(火) 08:09:39.87 ID:jqXH6D3ad
ボルケニオンは種族値30下げて一般レートに出てるようにしてくれ
こいつのタイプと特性魅力的すぎる
380 : 2022/12/20(火) 08:10:10.11 ID:AZvWX6SF0
きょじゅうだんも防御参照にしてやれよ
381 : 2022/12/20(火) 08:10:12.62 ID:H68bImcpa
年末年始ポケモンで時間潰そうと思っとるんやがSVどっちがええとかある?
対戦はやる気ない
387 : 2022/12/20(火) 08:11:27.29 ID:3K8upuu0a
>>381
どっちでもええ
伝説とフィールドやストーリーで長~くお付き合いするから映像見て好きな方選べ
395 : 2022/12/20(火) 08:13:20.59 ID:LFlxFmJsd
>>381
マジで差ないから、ミライドンコライドンのバイク形態が好きな方選ぶとええぞ、同じならVにしとけ
382 : 2022/12/20(火) 08:10:34.31 ID:61sUkn3E0
サンダーも来るのダルすぎだろマジでくたばれクソ鳥
388 : 2022/12/20(火) 08:12:05.00 ID:axMOMhmT0
>>382
ダイジェットなければそこそこやろサンダー
384 : 2022/12/20(火) 08:11:01.30 ID:LsxpzeZO0
朽ちた剣はたまに野生のデカヌチャンが持っとるでええやろ
386 : 2022/12/20(火) 08:11:23.89 ID:Xp37blDsr
インテレオン→きあいだめ没収。補填無し
ゴリランダー→グラスラ没収。補填無し
エースバーン→リベロ弱体化の代わりに剣舞鬼火あげるで!w

ほんまこのクソデザウサギさぁ…

389 : 2022/12/20(火) 08:12:18.68 ID:p9LDOsV8a
>>386
これ地味にカイオーガ通りやすくなってクソでは
394 : 2022/12/20(火) 08:13:17.42 ID:3K8upuu0a
>>389
水テラスカイオーガ出るような環境は世紀末で全部終わりだよ😭
402 : 2022/12/20(火) 08:14:58.68 ID:gGjlMBIm0
>>394
特防特化のチョッキヌメルゴンなら眼鏡カイオーガの水テラスしおふきを乱数2発まで抑え込めるんだが?
390 : 2022/12/20(火) 08:12:34.40 ID:3K8upuu0a
デカヌちゃんは設定の割にはがねへの有効打ないの絶許
391 : 2022/12/20(火) 08:12:52.22 ID:tH/UdfuB0
ザシアンがみずテラスする未来が来るってことか
392 : 2022/12/20(火) 08:13:13.15 ID:cON9dedn0
露骨な優遇枠ほんまやめろ
393 : 2022/12/20(火) 08:13:14.47 ID:S/mz+TdVa
デカハンマー鋼に抜群でも良かったわな
フリドラみたいに
396 : 2022/12/20(火) 08:13:41.89 ID:XSFWpY+tM
ランクマ潜ってて思うことがあるんだが
相手は俺の構築にいるイルカを鉢巻だと思うのか(実際その通り)揃いも揃って貯水ドオーを出してくる
ならイルカをビルド挑発型にしたら相手崩壊させられるのでは?と
どう思う?
407 : 2022/12/20(火) 08:15:33.72 ID:JdaODkNnp
>>396
実際ビルド挑発入れても技スペ余裕だから強いと思うわ
ジェッパとウェーブタックルありゃなんとかなるし
415 : 2022/12/20(火) 08:16:46.56 ID:3K8upuu0a
>>407
相手ちょすい設定やけどええんか?
419 : 2022/12/20(火) 08:17:41.13 ID:XSFWpY+tM
>>407
ドレパン確定としてジェッパかウェーブタックルかで迷ってるところやな
420 : 2022/12/20(火) 08:18:02.53 ID:EHKltKt2d
>>407
ドオー倒せなくて草
397 : 2022/12/20(火) 08:13:43.79 ID:EHKltKt2d
今から伝説環境の心配してるやつとかどんなことになろうがポケモンやるやつだからなんの配慮もしなくていいだろ
412 : 2022/12/20(火) 08:16:32.72 ID:XSFWpY+tM
>>397
俺はやめるよ
剣盾も禁伝環境になったら辞めたし
398 : 2022/12/20(火) 08:13:48.11 ID:PVK1UEJO0
ザシアンはスカーレット限定でお願いします!
399 : 2022/12/20(火) 08:13:50.40 ID:1A5IMAkW0
おっさんは入国禁止にしろ😡
対戦ガチ勢はおっさん使うの嫌じゃないんか?
408 : 2022/12/20(火) 08:15:34.18 ID:2+mbCcXJa
>>399
おばさん「おっすw」
400 : 2022/12/20(火) 08:13:59.24 ID:APtYDqlN0
デカヌチャンがアーマーガアに強い設定は無理がある
デカハンマーがこうかいまひとつなのに説得力がない
403 : 2022/12/20(火) 08:15:00.98 ID:EHKltKt2d
>>400
石でアーマーガァ殺してハンマー作るんだから因果が逆やん
404 : 2022/12/20(火) 08:15:10.54 ID:vubIQwCld
>>400
集団で襲ってるんやろ
406 : 2022/12/20(火) 08:15:28.26 ID:4OD2ozQO0
>>400
クイタラン「ほんまやで」
410 : 2022/12/20(火) 08:16:09.72 ID:3K8upuu0a
>>406
ほのおのうずで100%勝てる定期
423 : 2022/12/20(火) 08:18:21.98 ID:Y/2N9lBw0
>>410
あなをほるで吹っ飛ぶ定期
413 : 2022/12/20(火) 08:16:33.43 ID:c3bjozUBd
>>400
クイタランがアイアント捕食してる設定よりはマシやろ
405 : 2022/12/20(火) 08:15:24.20 ID:tH/UdfuB0
デカハンマーははがね ひこうに4倍でええわ
はがねひこうはクソポケしかおらんし
411 : 2022/12/20(火) 08:16:28.44 ID:OxwWZN7Fa
絆変化が倒す度ACS上昇とかいうビーストブーストもビックリな特性になってるから震えて待て
417 : 2022/12/20(火) 08:17:23.57 ID:axMOMhmT0
>>411
これまさかサンムーン体験版ないと使えんのかな
414 : 2022/12/20(火) 08:16:41.67 ID:Xp37blDsr
デカヌチャン如きがガアに勝てるわけねーだろ
図鑑説明考えた奴頭おかしいやろ
418 : 2022/12/20(火) 08:17:38.67 ID:kRnFzb7S0
>>414
ルール無用の野生化では勝てるんやろ
ポケモンバトルやと明らかに勝ち目はないな
416 : 2022/12/20(火) 08:16:46.77 ID:tH/UdfuB0
ブリガロンはV限定でザシアンはS限定くらいにせんと格差が解消できんわ
421 : 2022/12/20(火) 08:18:12.12 ID:SOdLy4y1a
人気無いのになんでこんな扱いなんだろうな
色違いもリザードンと同じ黒やしゲッコウガでよくないか
422 : 2022/12/20(火) 08:18:19.59 ID:cdSW8b1dd
新しい増資法まだ出てこんのか
テラピパッチはどうでもええからオシャボだけ増やせる技発掘してくれや
436 : 2022/12/20(火) 08:20:22.34 ID:MMEfA60j0
>>422
同じ方法でボールも増やせるやろ
425 : 2022/12/20(火) 08:18:31.99 ID:LsxpzeZO0
職務中のアーマーガアを襲うだけでタイマンで勝てるとはいってないからセーフや
タクシー中につき抵抗できないアーマーガアだけを狙う陰険で悪質な盗人なんや
426 : 2022/12/20(火) 08:18:44.99 ID:QQ6NLfiR0
エースバーンとラウドボーンて名前酷すぎない?
なんで火だけこんなことするの
427 : 2022/12/20(火) 08:18:56.62 ID:0ST1stt00
ガラルにデカヌチャンを放逐するとかいうテロ行為やってもええか?
429 : 2022/12/20(火) 08:19:12.90 ID:NFTqvQ270
デカヌチャンアーマーガアの矛盾?はクイタランアイアントよりマシかなって
431 : 2022/12/20(火) 08:19:16.55 ID:APtYDqlN0
アーマーガアがデカヌチャンに強いと書き間違えただけだと思うあれ
432 : 2022/12/20(火) 08:19:20.82 ID:3K8upuu0a
そもそも野生にデカヌチャンおらんしな
滅びたんよ
433 : 2022/12/20(火) 08:19:41.60 ID:++V5xomk0
モンボ帯色違い出してくる外人ばっかやわ
434 : 2022/12/20(火) 08:19:58.04 ID:fataKrS90
ダブルの合体ヘイラッシャ対策どうすればいい?
437 : 2022/12/20(火) 08:20:23.40 ID:4OD2ozQO0
>>434
ゲーフリに削除しろってクレーム入れまくる
442 : 2022/12/20(火) 08:21:17.92 ID:0ST1stt00
>>434
ものまねハーブ使うなりヤミカラスで黒い霧するなり好きにしろ
444 : 2022/12/20(火) 08:21:42.13 ID:gGjlMBIm0
>>442
ものまねハーブとか言ってるやつ完全に動画かなんかでみたエアプやろ
456 : 2022/12/20(火) 08:24:23.16 ID:0ST1stt00
>>444
お前は一体何を言ってるんだ
477 : 2022/12/20(火) 08:27:41.80 ID:gGjlMBIm0
>>456
先発でマスカーニャとかがはたきおとすとかサーフゴーがコイン降らしてくる中相手がヘイラッシャ投げてくるタイミングでモノマネハーブを持ってるポケモンをヘイラッシャが合体するタイミングで投げられる読みができるんならモノマネハーブなんて使わなくても勝てるわ
451 : 2022/12/20(火) 08:22:51.62 ID:gEmJQYVGM
>>434
先手でシャリタツ投げる低脳はトリックとかはたき落とすでシャリタツの毒玉を潰せばコンボが破綻するけどヘイラッシャ1体で闘う動きする奴は黒い霧しかない
読み合いになる
461 : 2022/12/20(火) 08:25:33.11 ID:fataKrS90
>>451
やっぱ黒霧かぁ
今使えるポケモンだとドヒドイデくらいか?
ヤミカラスは対ヘイラッシャとしては微妙だし
471 : 2022/12/20(火) 08:27:09.43 ID:LsxpzeZO0
>>461
クリアスモッグ覚えるキノコおるで
494 : 2022/12/20(火) 08:30:39.65 ID:spFWsxom0
>>434
気合溜めサザンが流行りだしたらしい
497 : 2022/12/20(火) 08:31:19.36 ID:EHKltKt2d
>>494
これマジで天才やわ
503 : 2022/12/20(火) 08:32:14.49 ID:MMEfA60j0
>>434
聖なる剣で処理
439 : 2022/12/20(火) 08:20:50.77 ID:X43yQ4lC0
エースバーンに鬼火剣舞渡したゴミ4ねどんだけ活躍させたいんだよゴミ4ね
449 : 2022/12/20(火) 08:22:47.39 ID:bfmj3/D10
>>439
鬼火はともかく剣舞は弱いだろ 1.5倍が2倍になるだけで実質火力1.33倍だぞ
455 : 2022/12/20(火) 08:23:53.37 ID:axMOMhmT0
>>449
剣舞はもうかなら強そう
445 : 2022/12/20(火) 08:21:54.05 ID:tH/UdfuB0
クソうさぎにおにびは絶対容認できんわ
446 : 2022/12/20(火) 08:21:59.54 ID:Am8N+vFE0
そろそろパッチール許しても良いんじゃない?
452 : 2022/12/20(火) 08:22:52.33 ID:3K8upuu0a
>>446
色厳選レベルでヒィヒィ言ってるのに
模様厳選し始めたら人生終わってまう😭
447 : 2022/12/20(火) 08:22:21.96 ID:cON9dedn0
てかエースバーンって何でこんなに優遇されてんの?
リザは嫌いだけど理由は分かるけどさ
450 : 2022/12/20(火) 08:22:50.81 ID:LsxpzeZO0
おにびってもともとはゴーストタイプの特権みたいな感じやったのに配りすぎよな
454 : 2022/12/20(火) 08:23:04.37 ID:PnZmREP+0
パッチール一匹実装するのにかかる労力を考えたら他もっと出してくれや
457 : 2022/12/20(火) 08:24:47.24 ID:X9ZvJhaLa
マスカーニャにも剣舞頼むで🥺
458 : 2022/12/20(火) 08:24:53.58 ID:kRnFzb7S0
ビビヨンですら手抜きなんやからパッチールなんて無理や
出すにしてもポケGO方式やな模様は20種類のみになるで
459 : 2022/12/20(火) 08:24:53.83 ID:sn6x4mP80
ラッシャがいれば剣舞はとりあえずどうにかなるか
やばいことには変わりないけど
460 : 2022/12/20(火) 08:25:05.31 ID:OvXsmY9p0
ダイジェットと晴れ下かえんボール失ったエースバーンとかただでさえ魅力半減なんやが
これで剣舞がどうとか言ってんの100%エアプやん
463 : 2022/12/20(火) 08:25:56.43 ID:axMOMhmT0
>>460
剣舞エースバーンについては全員エアプやけどやな
462 : 2022/12/20(火) 08:25:40.73 ID:bzLDLxx1a
マスカーニャは拘るしかあるめえし居座るなら弱点掴まないと
464 : 2022/12/20(火) 08:26:14.29 ID:pceUImnTd
ブリブリ産パッチールくんかわいそう
465 : 2022/12/20(火) 08:26:15.07 ID:1A5IMAkW0
デカヌチャンなんで両刀種族値なん?
もっと攻撃盛ってもメガクチよりおかしな事にはならんやろしええやろ
470 : 2022/12/20(火) 08:27:04.65 ID:tH/UdfuB0
>>465
耐性強すぎだから
472 : 2022/12/20(火) 08:27:17.69 ID:3K8upuu0a
>>465
両刀というか無刀補助型やな
ネオラントとかに近い配分
466 : 2022/12/20(火) 08:26:25.24 ID:/idovakj0
剣舞エスバってソウブレイズでよくね?ってなりそう
467 : 2022/12/20(火) 08:26:28.01 ID:Z5zBNy+Ia
エースバーンにレッドカード叩きつけたら即死になる仕様にならんか?
469 : 2022/12/20(火) 08:26:34.42 ID:p/R5ge/dr
エスバラッシャ対面でも鬼火食らったら面倒臭いやろ
473 : 2022/12/20(火) 08:27:20.89 ID:Hv21y95H0
兎はラウドボーンで完封されそうだけどどうなんやろ
474 : 2022/12/20(火) 08:27:27.60 ID:M2A0HEjAa
虫タイプのレイドって何で行けばええんや
なんか元タイプが水とかやと炎で行くときつい
481 : 2022/12/20(火) 08:28:17.96 ID:LsxpzeZO0
>>474
むしタイプのレイドはいかなくてよいって学校で習ったやろ
483 : 2022/12/20(火) 08:29:00.65 ID:tH/UdfuB0
>>474
さいきょうリザードンや
490 : 2022/12/20(火) 08:30:05.11 ID:Z5zBNy+Ia
>>474
等倍の時点でハラバリーや
475 : 2022/12/20(火) 08:27:28.38 ID:gEmJQYVGM
トリトドンとかグレンアルマとかモロバレルのクリアスモッグで対処しようとすると鋼になったりサザンドラの気合いため流星群も鋼になったりそもそもドラゴンテラスで一丁あがりごり押しされたりするから全部対策するならマジで黒い霧しかない
マスカーニャのトリックフラワーも半減される
498 : 2022/12/20(火) 08:31:21.25 ID:vubIQwCld
>>475
ヘイラッシャがタイプ変更してくるの頭抱えるわ
シャリタツ側に技打つと合体で回避出来る仕様も酷い
478 : 2022/12/20(火) 08:27:47.49 ID:I6GsRQQ40
やっぱエースバーンきめえわもう少しデザインなんとかならんかったんか
479 : 2022/12/20(火) 08:28:04.40 ID:avOoas1X0
今先制技バカ強いけど影撃ちだけちょっとランク下がるよな
482 : 2022/12/20(火) 08:28:53.18 ID:YwN2l92oa
変幻自在の3匹は種族値がキモい
速すぎるのキモいんや
ドラパもクソやしレジエレキもおもんない
491 : 2022/12/20(火) 08:30:24.12 ID:LsxpzeZO0
>>482
カクレオン「オレの種族値がキモいって…弱すぎるって意味だよな?」
507 : 2022/12/20(火) 08:32:58.31 ID:EHKltKt2d
>>491
こいつが2連続でリストラされた理由謎だろ
485 : 2022/12/20(火) 08:29:21.86 ID:sn6x4mP80
いや天然いるから剣舞は許されただけやろ
実際はラウドとラッシャがいるからどうにかなるけど
486 : 2022/12/20(火) 08:29:24.60 ID:YVZ7EqH00
エースバーンはランクマ使えるのかね
リザードン出された時もランクマで使えない時点でどこでつかうのって感じした
使えても上位にならん強さとおもうが
493 : 2022/12/20(火) 08:30:39.01 ID:axMOMhmT0
>>486
そのあたりは今後解禁やろ
495 : 2022/12/20(火) 08:30:50.62 ID:EHKltKt2d
>>486
来年の3月に解禁だろ
487 : 2022/12/20(火) 08:29:53.10 ID:aeRQGgH+F
エースバーンレイド対策のバウッツェルっていじっぱりとわんぱくどっちがええんやろか?
499 : 2022/12/20(火) 08:31:49.08 ID:0Pl5VPyfM
>>487
ダストシュートかアイへで返り討ちに遭うやろ
529 : 2022/12/20(火) 08:35:36.02 ID:aeRQGgH+F
>>499
ふええ
じゃあグレンアルマで対策するのがええんかね
489 : 2022/12/20(火) 08:30:04.61 ID:3K8upuu0a
デカヌチャンの型破り電磁波ってどこか懐かしさ感じると思ったら
型破り蛇睨みクリムガンの再来やね
492 : 2022/12/20(火) 08:30:36.88 ID:VRJzfZywa
エースバーンよりフシギバナとカメックス出してくれた方がよかったやろ
この2匹活躍できるポテンシャルあったんやない?
534 : 2022/12/20(火) 08:36:35.95 ID:ji+YRrZLd
>>492
カメックスはからやぶでどうにでもなるな
からやぶが壊れてるだけなんやけど
フシギバナはリザと一緒にグラードンのお供で強かったし肝心のグラードンが居ないと厳しいやろ
501 : 2022/12/20(火) 08:32:10.69 ID:VRJzfZywa
シャリタツはあの見た目でスペック結構あるのがね…
508 : 2022/12/20(火) 08:32:59.91 ID:3K8upuu0a
>>501
対物理型が期待される水タイプとしては理想的すぎる数値
あとは高速再生だけやね😉
543 : 2022/12/20(火) 08:39:43.15 ID:ji+YRrZLd
>>508
種族値低いし理想的でもなんでもないやろ
せめてSが103は欲しい
547 : 2022/12/20(火) 08:40:33.73 ID:3K8upuu0a
>>543
すまんな
ヘイラッシャと間違えてレスした
502 : 2022/12/20(火) 08:32:14.02 ID:3K8upuu0a
数値の高い準伝説が跋扈してくる環境ではラウドボーンの数値で受け切れるんやろか
504 : 2022/12/20(火) 08:32:16.28 ID:0Pl5VPyfM
うわゲェジとID同じやん…
505 : 2022/12/20(火) 08:32:17.52 ID:QLsDcKRJ0
ふいうちなければソウブレイズとグレンアルマでどうにかなるやろ
535 : 2022/12/20(火) 08:36:54.38 ID:EHKltKt2d
>>505
エースバーンのせいでそいつら使わされるくらいならエースバーン使った方がいいな
509 : 2022/12/20(火) 08:33:00.10 ID:imuCdoMJ0
ゲンガーって今弱くないだろ
ドラパルトが強すぎるだけで
いつまで剣盾やっとるんや?
561 : 2022/12/20(火) 08:43:27.89 ID:mNB2gBYi0
>>509
アンコールが通る環境が帰ってきたしな
510 : 2022/12/20(火) 08:33:17.23 ID:3K8upuu0a
間違ったヘイラッシャじゃなくてシャリタツか
512 : 2022/12/20(火) 08:33:36.61 ID:sn6x4mP80
サーフゴーがおるし
513 : 2022/12/20(火) 08:33:46.52 ID:APtYDqlN0
自分にかかっているマイナスの効果を打ち消した
相手のステータス上昇効果と特性を打ち消した
これ対戦で自分だけ使えるようにして欲しい
524 : 2022/12/20(火) 08:35:10.51 ID:ptcnSzOt0
>>513
チャージ没収はワイだけ使ってもええんか?
532 : 2022/12/20(火) 08:36:18.07 ID:APtYDqlN0
>>524
対戦にチャージなんてねぇから!
514 : 2022/12/20(火) 08:33:47.40 ID:dma1+68g0
エースバーンがリベロで剣舞してノーマルになった後に
しんそくとか透かすためにゴーストテラスして炎タイプの技使ったら元のタイプの一致補正って付くんか?
545 : 2022/12/20(火) 08:40:06.62 ID:ptcnSzOt0
>>514
変幻自在と同じ仕様ならリベロでの変化は場に出るたびに1回やから最初の玄米でノーマルタイプになる
次のターンのゴーストテラスタルでゴースト(元ノーマル)って扱いになるからほのお技にはタイプ補正は乗らなくなるはずや
555 : 2022/12/20(火) 08:42:11.27 ID:EHKltKt2d
>>545
変幻自在はテラスタルすると元タイプがそのテラスタルのタイプってことになるぞ
普通のテラスタルなら草がゴーストになったら草1.5 ゴースト1.5だけどマスカーニャだと草1 ゴースト2になる
573 : 2022/12/20(火) 08:46:16.32 ID:ptcnSzOt0
>>555
初ターン以外やと変化した先固定やなかったっけ?
515 : 2022/12/20(火) 08:33:54.11 ID:YdpZfHbta
ダイナックルもジェットもカキュウもないエースバーンなんて
ゴウカザル並の器用貧乏ポケに終わるやろ
516 : 2022/12/20(火) 08:33:57.47 ID:tH/UdfuB0
ワイとマスカーニャが合体したら全ステがくっとダウンしそう
517 : 2022/12/20(火) 08:34:06.57 ID:I6GsRQQ40
ゲンガーはアンコールが今熱いらしい
525 : 2022/12/20(火) 08:35:12.18 ID:3K8upuu0a
>>517
さいみん鬼火に加え電磁波アンコ毒びしなんでも出来ます
551 : 2022/12/20(火) 08:41:14.02 ID:ji+YRrZLd
>>525
催眠術の命中60は厳しすぎやろ
518 : 2022/12/20(火) 08:34:16.24 ID:Z5zBNy+Ia
ヘイラッシャってあの見た目ならなまけられるだろ
523 : 2022/12/20(火) 08:35:02.80 ID:eiCrsAZ6M
>>518
本当になまけてほしいか?
530 : 2022/12/20(火) 08:35:44.81 ID:LsxpzeZO0
>>518
大手回転寿司チェーン店の雇われ店長かもしれん
531 : 2022/12/20(火) 08:36:16.72 ID:ptcnSzOt0
>>530
駐車場で燃え尽きそう
558 : 2022/12/20(火) 08:43:03.49 ID:EHKltKt2d
>>518
シャリタツの子分だから怠けたらダメだぞ
520 : 2022/12/20(火) 08:34:29.37 ID:X9ZvJhaLa
シャリタツの流星群は派手に痛い
同じ条件ならマンダより火力上や
521 : 2022/12/20(火) 08:34:47.87 ID:VRJzfZywa
みんなガルモンやかつてのゲッコウガで麻痺しとるけど素早さ高いポケモンの変幻自在ってやっぱ弱体化しても相当クソやない?
526 : 2022/12/20(火) 08:35:15.12 ID:DDkQjfKka
【急募】ガブリアスとドラパルトに後出しで勝てるポケモン
デカヌチャン入れてるけどドラパは何とかなってもガブに勝てん
536 : 2022/12/20(火) 08:37:19.25 ID:fataKrS90
>>526
HBアーマーガァが炎テラバ4発耐える
541 : 2022/12/20(火) 08:39:01.61 ID:oPF52sJq0
>>536
炎テラバ持ってる奴なんて大体剣舞持ってるしガア後投げは割と安定せんで
ワイにだけポリ2使わせてくれや
550 : 2022/12/20(火) 08:41:11.51 ID:DDkQjfKka
>>536
ダメ計したけど炎技4発は耐えなくない?
確定3発にはなったけど剣舞されたら受けられなそう
527 : 2022/12/20(火) 08:35:25.22 ID:kicyQm/N0
次のレイドで最強ラグラージとか来ないかな?
特性はそうしょくで
538 : 2022/12/20(火) 08:38:11.44 ID:bwsRjt9l0
ダブルのヘイラッシャ強ない?
540 : 2022/12/20(火) 08:38:59.66 ID:APtYDqlN0
A0コレクレー狙う意味ある?
そんな事よりもA最高個体使ってでも1回でも多く対戦する方が重要じゃね?
554 : 2022/12/20(火) 08:41:49.59 ID:EMILjEfj0
>>540
イカサマで身代わりが割れなくなるんだぞ意味あるに決まってんだろ
559 : 2022/12/20(火) 08:43:04.99 ID:APtYDqlN0
>>554
マジで?
A0コレクレーでトドロツクキ色釣れるかな?
589 : 2022/12/20(火) 08:53:51.12 ID:EMILjEfj0
>>559
かかる時間違いすぎるからダメです
585 : 2022/12/20(火) 08:51:57.41 ID:EHKltKt2d
>>540
A0コレクレーなんて1時間もあれば出るしそんなこともできないやつはその時間を対戦に当てたりなんかしない
588 : 2022/12/20(火) 08:53:47.79 ID:3K8upuu0a
>>585
固定シンボルやしめちゃくちゃ楽よな
548 : 2022/12/20(火) 08:40:45.19 ID:++V5xomk0
運ゲーのくせに硬派な対戦ゲー気取ってるのなんなんほんま
549 : 2022/12/20(火) 08:40:51.68 ID:+mrL3KJaa
タブルヘイラッシャはシャリタツがスカーフもたせると地味に強いのもきいてる
552 : 2022/12/20(火) 08:41:24.82 ID:mCSSBmIY0
リザードンのあいだやれんかったのやけど第三段ってある?
553 : 2022/12/20(火) 08:41:42.92 ID:VRJzfZywa
変幻自在アタッカーに不意打ち持たせるのやめーや😡
剣盾のエスバがクソなのは抜かれてもうんちじゃんけん仕掛けられる点もあったわ
556 : 2022/12/20(火) 08:42:38.39 ID:mNB2gBYi0
エスバはキョダイカキュウもダイジェットも無い環境でリベロも弱体化されてパルデアで生き残れる気せーへんが
557 : 2022/12/20(火) 08:42:50.22 ID:GOulaznp0
モンボスパボまではそうでもなかったけどハイボになるとコノヨとドラパ対策のためかミミカス大増殖するな
562 : 2022/12/20(火) 08:43:45.39 ID:3K8upuu0a
確かにつるまいでノーマル固定なら対して強くなさそうに感じるな
570 : 2022/12/20(火) 08:45:22.26 ID:axMOMhmT0
>>562
剣舞使うならもうかやろな
563 : 2022/12/20(火) 08:44:02.86 ID:avOoas1X0
炎マスカーニャとか流行っとるしアーマーガアはしばらく受けられへんやろな
564 : 2022/12/20(火) 08:44:09.81 ID:VRJzfZywa
アンコールってやっぱ壊れだよな
剣盾で忘れられとったけど
565 : 2022/12/20(火) 08:44:12.63 ID:BX2RBHcP0
図鑑完成してシングルダブルマスターボール級も達成してアイテムも増殖で揃ったんやが全クリでええか?
566 : 2022/12/20(火) 08:44:48.54 ID:NyZFgrTW0
>>565
アイテム増殖すんなアホ
571 : 2022/12/20(火) 08:46:02.15 ID:spFWsxom0
>>565,566
当サイトでは大麻販売をしています
574 : 2022/12/20(火) 08:47:10.12 ID:z48cqnPka
最強エースバーンのテラが格闘で拳生えてるのはすき
575 : 2022/12/20(火) 08:47:50.43 ID:lSXCgwAoM
色々計算してたんやが結局ダブルのラッシャリは水テラスで使うのが良さそうってなったわ
雨降らせりゃ特化テラスウェーブタックルでモロバレル乱数やし
579 : 2022/12/20(火) 08:49:37.54 ID:APtYDqlN0
ミラクル交換って10割クソ流れてるけど
たまに1割だけ当たりが来るから
その当たりが来た時脳汁やばい
583 : 2022/12/20(火) 08:50:23.92 ID:fKxrkjZs0
マスカーニャマリルリサーフゴー辺りの並びには滅法強そうだなエスバ
586 : 2022/12/20(火) 08:52:10.44 ID:8iSRPnSI0
パルデアのヒョロガリども震えてて草
587 : 2022/12/20(火) 08:53:02.97 ID:wlnD5k5fd
レイドだろうと相手の持ってる技は4つなんだよな?
598 : 2022/12/20(火) 08:55:48.46 ID:2IiMOkyA0
>>587
1~8や
592 : 2022/12/20(火) 08:54:14.30 ID:ySXEul4sd
少しずつ解禁するのええな
次はフライゴン頼むで
りゅうまいふゆうテラスタルで全抜きエースの誕生や
596 : 2022/12/20(火) 08:55:19.41 ID:otRREgDa0
>>592
ちょっとずつポケモン解禁されていくのBW時代の夢特性ポケモンが増えていくの思い出すわ
601 : 2022/12/20(火) 08:56:58.94 ID:3K8upuu0a
>>592
特別にちょうまいくらい貰ってもええんやで
613 : 2022/12/20(火) 09:00:45.43 ID:XLtdycmj0
>>592
すまんそれサザンドラでよくね
594 : 2022/12/20(火) 08:54:55.87 ID:q7iFLyBz0
フェアリーのテラスタルピース全然足りないんだがデリバード期待してええんか?
599 : 2022/12/20(火) 08:55:51.38 ID:AV4rv0W10
ワイの相棒マスカーニャちゃんがクソウサギに組み伏せられるような事態になったら泣きながらシコる
607 : 2022/12/20(火) 08:58:58.37 ID:hQKnPtpt0
>>599
ウサギは性欲魔獣やからな気を付けろよ
616 : 2022/12/20(火) 09:02:04.80 ID:I6GsRQQ40
>>599
変幻自在やしエスバより早いしどうにかなるやろ
600 : 2022/12/20(火) 08:56:48.67 ID:ppHc37LU0
結局リベロは弱体化無しなん?
602 : 2022/12/20(火) 08:57:01.58 ID:kRnFzb7S0
HOME解禁までに未実装の一般ポケモンは最強の証持って実装するんかな
603 : 2022/12/20(火) 08:57:18.20 ID:EHKltKt2d
キョダイマが増えていく方が楽しかったわ
てか結局エースバーン使えるようになるのホームと同時やないの?
604 : 2022/12/20(火) 08:57:21.73 ID:/AWhhCM40
通信交換で図鑑埋めしようとしてるけどチーター多すぎだろ
3回に一回くらい見かけるぞ
605 : 2022/12/20(火) 08:58:45.14 ID:Rv81y2mS0
カクレオンって今どういう気持ちなん?
606 : 2022/12/20(火) 08:58:47.64 ID:qDtlvDn3p
ワイもトップの手持ちでフルバトルやってみようかな
ステロお見合いからのキラースピンや!
609 : 2022/12/20(火) 08:59:51.91 ID:tH/UdfuB0
伝説解禁されたらコライドンって出番あるか?
622 : 2022/12/20(火) 09:03:14.06 ID:I6GsRQQ40
>>609
無い最弱候補すらあり得る
610 : 2022/12/20(火) 08:59:58.09 ID:XLtdycmj0
司令塔ヘイラッシャってS最速なら190あるんよな
これ素で上から黒い霧打てるSのポケモンおらんしヤミラミの悪戯心で黒い霧打つしかないんか…
612 : 2022/12/20(火) 09:00:38.91 ID:ppHc37LU0
SVゴリラにグラスラないやん
はあーなめとるわ
614 : 2022/12/20(火) 09:01:52.87 ID:axMOMhmT0
>>612
さすがに教え技ありそうやけどな
626 : 2022/12/20(火) 09:04:16.79 ID:ppHc37LU0
>>614
ランドとサンダーとかいう犯罪者優遇するならグラスラくらいそのままでええやんな
617 : 2022/12/20(火) 09:02:10.64 ID:gyzkxacaa
>>612
グラスラゴリラはゲーム確実につまらなくしてたから残当やろ
625 : 2022/12/20(火) 09:03:54.16 ID:XLtdycmj0
>>617
でもそれすらないと草単って胞子がない限り雑魚やん
619 : 2022/12/20(火) 09:02:30.92 ID:8w85df8Ad
オーロンゲとかいううんこの処理の仕方教えてくれや
トリックしようとしても悪戯心挑発されるやんけ
637 : 2022/12/20(火) 09:07:36.85 ID:GOulaznp0
>>619
アンコ持ちかつハンマーでワンパン取れるデカヌチャンなら五分にはなるぞ
640 : 2022/12/20(火) 09:08:11.23 ID:ZJugDyDF0
>>619
サザンドラでよくないか
ソウルクラッシュをテラスタルで透かしてつみまくれ
でんじはくらうけどな
620 : 2022/12/20(火) 09:03:01.80 ID:up3JeV7Ga
クソうさぎ剣舞覚えるの草
これ大丈夫って言ってる奴いのちの珠どう思ってるんや
633 : 2022/12/20(火) 09:06:10.79 ID:mNB2gBYi0
>>620
襷も持たんで悠長に舞わせてくれるか?
647 : 2022/12/20(火) 09:09:15.16 ID:up3JeV7Ga
>>633
出し勝ちでもないのに悠長に舞うアホいると思ってんの?
621 : 2022/12/20(火) 09:03:04.13 ID:xQHilYJ7a
ルカリオとかいうはどうポケモンの癖にメガランチャー持ってないはどうポケモンの恥
メガランチャーならりゅうのはどう・はどうだん・みずのはどう・あくのはどうをC115からぶっぱする強ポケになれるのに
ルカリオに悪技打つガ●ジなんかおらんのやから正義の心なんか取り上げてメガランチャー寄越せ
624 : 2022/12/20(火) 09:03:53.02 ID:eiCrsAZ6M
>>621
ダブルでふくろだたきすると楽しいから..
632 : 2022/12/20(火) 09:05:55.56 ID:xQHilYJ7a
>>624
それこそテラキオンでいい、だろ?
623 : 2022/12/20(火) 09:03:44.13 ID:ElaEYQMId
バッチ取得6個は一割以下とかチリが一発で面接突破はネモ以来とか久々に次のやつ呼ぶわ~とかトップが手加減出来ないんですって言ったりとか
今回の四天王はリップサービスが上手だなって思ったわ
627 : 2022/12/20(火) 09:04:30.30 ID:ftrt0EHb0
ヒョロガリ贔屓するためにゲッコウガ君はカロス御三家もろともガラル出禁食らったの糞
628 : 2022/12/20(火) 09:04:51.25 ID:2IiMOkyA0
エスバって元が単炎だから初手鬼火や火炎ボール撃った時には変幻自在発動せずにその他のターンで別タイプの技使った時に変幻自在でタイプが変わるって認識でええの?猛火偽装的な使い方出来る感じか
629 : 2022/12/20(火) 09:05:19.97 ID:up3JeV7Ga
グラスラゴリラ消えたら誰がしおふきガ●ジを倒すんだい😭
630 : 2022/12/20(火) 09:05:22.07 ID:tH/UdfuB0
パルデアとか言うメキシカンリーグ
ヒスイと言うメジャーリーグ
631 : 2022/12/20(火) 09:05:43.18 ID:NLr3HmxVd
ムラッシュゲーミングの世界レベルの人達のダブル見たけど現環境終わりすぎてて笑ったわ
634 : 2022/12/20(火) 09:06:15.69 ID:8f6pmlj20
ラウドボーンがあまりに強すぎて1体で環境歪めてるやん
准伝パラドックス来るまでずっと天下やろ
639 : 2022/12/20(火) 09:08:07.30 ID:yPXtoqOF0
>>634
ラウドボーン選出されたことないんやがそんな強いんか
635 : 2022/12/20(火) 09:07:18.69 ID:JEWXaJW70
ゲッコウガ返せよ!
636 : 2022/12/20(火) 09:07:32.10 ID:IfUu25740
オモダカ馬鹿にされてるけど人気面ならカルネよりは上やからな
638 : 2022/12/20(火) 09:07:42.54 ID:q7iFLyBz0
バリア→オーブ募集→デバフ解除→バフ解除
この間何も出来ないのクソすぎるレイドほんまゴミ
642 : 2022/12/20(火) 09:08:30.79 ID:dV9ZZHBda
>>638
これテストプレイしてて何も思わんかったんかな
641 : 2022/12/20(火) 09:08:27.82 ID:qDtlvDn3p
コライドン君鋼テラスしても自分で晴らしてるせいで炎めっちゃ痛いの草
643 : 2022/12/20(火) 09:08:50.77 ID:NQtw83ZG0
パラドックスでは誰が天下取るんやろうな
649 : 2022/12/20(火) 09:09:36.55 ID:nVhDJdn/M
>>643
未来バンギではないことだけは確か
650 : 2022/12/20(火) 09:09:46.86 ID:eiCrsAZ6M
>>643
未来だとツツミやないかな
あのCと特性でドロポンフリドラは強い
655 : 2022/12/20(火) 09:11:30.80 ID:NQtw83ZG0
>>650
ツツミ強そうやが波乗り覚えないの腹立つわ
659 : 2022/12/20(火) 09:13:01.25 ID:Z5zBNy+Ia
>>655
なみのりハイドロ論争起きるからしゃーない
645 : 2022/12/20(火) 09:09:10.36 ID:fataKrS90
わかった
ヘイラッシャ対策は天然ヘイラッシャ後投げして地割れ連打だ
646 : 2022/12/20(火) 09:09:11.79 ID:Cf8jAanbr
ランクマの順位見るのが毎日怖い
4桁に落ちてたら3桁上がるまでやるけどいつかドツボにハマって順位転げ落ちるのが目に見えてる
648 : 2022/12/20(火) 09:09:34.07 ID:hC+IiucI0
レイドは剣の舞1ターンで3回積んでくるのおかしない?
そんなん受けきられへんやろ
656 : 2022/12/20(火) 09:11:53.13 ID:qDtlvDn3p
>>648
ヘラクロスのメガホーン痛すぎですよ 悪魔
652 : 2022/12/20(火) 09:10:21.45 ID:ywPY/1gFa
今の環境しおづけ、サザン、ヘイラッシャが強すぎて飽きたわ
はよ準伝解禁してクレメンス
658 : 2022/12/20(火) 09:12:16.82 ID:p4GlAMKAd
>>652
塩とラッシャは対策されすぎてもう廃れてきとるぞ
654 : 2022/12/20(火) 09:10:40.90 ID:pzEqeKvK0
ポイントアップなくしてええやろ
あと胞子はpp1でええやろ
657 : 2022/12/20(火) 09:12:10.41 ID:al3/Wgmsd
ダブルは寿司の対策が寿司出すのが最善手だしもう終わりや
最初に1匹落とした方の勝ち
660 : 2022/12/20(火) 09:13:01.80 ID:giN0EJ4R0
強ポケテラスじゃんけんゲーやな
661 : 2022/12/20(火) 09:13:10.29 ID:UuaOM6v2d
ナーフされたのは変幻自在やろ?
リベロはされない可能性あるんちゃうの?
664 : 2022/12/20(火) 09:13:35.50 ID:oDy178Xt0
ゴリラはアニポケの優遇やばかったな
ダンテのエースはリザードンやなくゴリラやった
665 : 2022/12/20(火) 09:13:35.89 ID:GdDP6Szx0
なんでこいつこんな人気なんや
普通にキモくないか
669 : 2022/12/20(火) 09:14:31.37 ID:giN0EJ4R0
>>665
進化前はかわいい
666 : 2022/12/20(火) 09:14:15.41 ID:ptcnSzOt0
同期のゴリラとウサギは異常に強いのにインテレオンくんさぁ…
670 : 2022/12/20(火) 09:14:48.47 ID:up3JeV7Ga
>>666
グラスラ無くなったゴリラなんてただの猿や
673 : 2022/12/20(火) 09:16:06.28 ID:iT7s7FErd
>>670
どうせ後から追加されるしそもそも鎧前の環境でもそこそこいただろ
682 : 2022/12/20(火) 09:17:38.91 ID:up3JeV7Ga
>>673
鎧前のクソザコしかおらん環境なんて気にしても仕方なくね?
解禁する頃にグラスラなかったら誰も使わんわ
671 : 2022/12/20(火) 09:15:06.84 ID:I6GsRQQ40
>>666
気合い溜め失うとか謎の弱体化
672 : 2022/12/20(火) 09:15:24.69 ID:NQtw83ZG0
>>666
まんさん人気はあるから…
675 : 2022/12/20(火) 09:16:54.88 ID:qO/HoR0Bd
ただでさえ詰みエースほぼ息してないのにエスバの剣舞とか大したことないやろ…
耐久もあんまないし命中不安と付きまとってるし剣舞するならリベロ使えんしさすがに弱いわ
剣盾環境ならワンチャンあったかもしれんが
678 : 2022/12/20(火) 09:17:13.31 ID:NFzpl94ua
ワダチシッポイバラ以外はなんだかんだ暴れると思うわ
685 : 2022/12/20(火) 09:18:13.08 ID:I6GsRQQ40
>>678
ワダチもシッポもなんだかんだ使われそうな気はする
イバラはどうしたらええんやほ
698 : 2022/12/20(火) 09:21:56.87 ID:lSXCgwAoM
>>678
シッポはほろびシンガーの新星やぞ
耐久あって両壁貼れるし
680 : 2022/12/20(火) 09:17:36.83 ID:u9dKS6uAa
最強エースバーンのためだけに剣舞与えてそうやな
681 : 2022/12/20(火) 09:17:37.67 ID:Jk4ZYSpx0
とりあえずでミラクル交換にイワイノヨロイ持たせたカルボウ流してるんやけど
他に来たら嬉しいポケモンってあるかね
683 : 2022/12/20(火) 09:17:58.39 ID:S+0kwj5ka
デデンネに可能性感じてええか?
687 : 2022/12/20(火) 09:18:24.91 ID:17Z5xDWYa
グラスラなんて歪な技与えるくらいならゴリラは死滅した方がええねんな
688 : 2022/12/20(火) 09:18:52.57 ID:giN0EJ4R0
素の素早さあってスカトリもとんぼ返りもできるから先発として優秀や
まあ読まれるからかわいい置物なやが
690 : 2022/12/20(火) 09:19:48.01 ID:GOulaznp0
ガモス炎等倍なの地味につらいからとくせいもらい火にしてくれ
691 : 2022/12/20(火) 09:19:54.42 ID:V8KYdX0N0
どうせ対戦でつかえねーじゃん
692 : 2022/12/20(火) 09:21:03.88 ID:hJ3MxZYtr
エスバも結局ラッシャで止まりますよ
693 : 2022/12/20(火) 09:21:18.79 ID:/bt0rWd80
グラススライダー一本でマイナーポケモンを絶滅させたゴリラを許すな
694 : 2022/12/20(火) 09:21:28.51 ID:VMSqRDZta
レイドも一撃通るようにしろ😡
696 : 2022/12/20(火) 09:21:40.67 ID:T0z4Z6HP0
パッチ増殖ですぐに金増やせるのに未だに連コンで金策ニンフィアしてるやついて笑うわw
寝てる間放置するだけだから!キリッとか言ってるけど時間かけて無駄にバッテリー劣化させてるだけだよね?😂😂
697 : 2022/12/20(火) 09:21:44.22 ID:ptcnSzOt0
ヘイラッシャって過去作なら準伝くらいになれたよな
700 : 2022/12/20(火) 09:22:15.24 ID:Z5zBNy+Ia
テツノイバラのひかえめエレキフィールドクォークチャージ眼鏡雷に震えろ
701 : 2022/12/20(火) 09:22:21.50 ID:HJfcreEBH
レイドにリザードン連れてくるやつ子ねって話した??
718 : 2022/12/20(火) 09:26:06.65 ID:hJ3MxZYtr
>>701
外人「ほなルカリオでいくでー」
709 : 2022/12/20(火) 09:23:45.45 ID:MojK7Fek0
クリアして図鑑埋めてやること無くなったやつ何のゲームしとるんや
最近面白そうなん全然無くて困るわ
710 : 2022/12/20(火) 09:24:01.57 ID:XuZjz9lo0
金銀以来なんやけど今のポケモンてストーリーだけでも楽しめるん?
726 : 2022/12/20(火) 09:28:16.39 ID:IFwP9hVI0
>>710
楽しめるで
716 : 2022/12/20(火) 09:25:40.78 ID:HJfcreEBH
リザードンしねや
721 : 2022/12/20(火) 09:26:59.99 ID:oDy178Xt0
ラウドボーンを過大評価されすぎやろ
722 : 2022/12/20(火) 09:27:33.36 ID:sl0wXbu90
技とかわからんとエスバ用レイドポケモン事前準備できないなぁと思ったけど、よく考えたら妙なテラスタイプ要しなければ泥縄でも十分やな
725 : 2022/12/20(火) 09:28:01.09 ID:kwnX9v4Bd
からやぶ超音波パルシェンのレイドやばすぎて草
どれだけレイドシステム都合よく恩恵受けてんだよこのゴミクズ
727 : 2022/12/20(火) 09:28:55.41 ID:HJfcreEBH
御三家の炎タイプバクフーンとバシャ以外ほんま嫌い
733 : 2022/12/20(火) 09:29:53.36 ID:3K8upuu0a
>>727
言うほどマフォクシー嫌いになる要素あったか?
736 : 2022/12/20(火) 09:30:17.03 ID:HJfcreEBH
>>733
キモい
730 : 2022/12/20(火) 09:29:31.96 ID:sl0wXbu90
ソロで呼ばれるCPUの方針指示させてくれんかなぁ…
ガンガンいこうぜといのちだいじにだけでいいからさ
764 : 2022/12/20(火) 09:36:01.28 ID:0/ZQfnjRr
>>730
こぼれダネで利敵行為するカスを出禁にしてくれたらそれでええわ
回復エフェクトにより遅延行為でTOD狙いつつねむり対策のエレキフィールド消すクソカス野郎
732 : 2022/12/20(火) 09:29:53.12 ID:hJ3MxZYtr
ラウドボーンドラゴン連中に受け出ししづらいのが難点かな
げきりんとかだったら受け出す→フェアリーテラバが出来るけど
735 : 2022/12/20(火) 09:30:11.46 ID:0JNMDgIv0
結局ホモニンフィアにドレインキスされてそう
739 : 2022/12/20(火) 09:30:35.15 ID:ptcnSzOt0
今ゴリラがヘイラッシャにトリフラ使ったらどうなんやろと気になって計算したら余裕で耐えとるんやが計算ミスっとるんかな…
744 : 2022/12/20(火) 09:32:15.45 ID:axMOMhmT0
>>739
ハチマキグラスフィールドなら落ちる
766 : 2022/12/20(火) 09:36:16.80 ID:ptcnSzOt0
>>744
トリフラの急所判定抜けてたわ😅
740 : 2022/12/20(火) 09:30:36.52 ID:7aCLAF6Ta
未来バンギ出しといて現代のバンギはバイオレット限定!とかアホなんか?
745 : 2022/12/20(火) 09:32:40.14 ID:sl0wXbu90
リアルの友達に頼んでハッサムとヤドキング作ったけど、これ友達おらんひとどうやって作るんや?
748 : 2022/12/20(火) 09:33:13.39 ID:giN0EJ4R0
>>745
レイドでたまに沸くから捕まえた
749 : 2022/12/20(火) 09:33:19.97 ID:SOddBFAg0
>>745
レイドで出るから…
750 : 2022/12/20(火) 09:33:22.03 ID:UpI8aVz9a
>>745
テラレイドで出るやろが😡
752 : 2022/12/20(火) 09:33:43.10 ID:axMOMhmT0
>>745
一応レイドではでるから手に入らないことはない
746 : 2022/12/20(火) 09:32:49.63 ID:R9eIhxiVa
ヘイラッシャは怒りの前歯で体力削ればいいんだよ上等だろ
751 : 2022/12/20(火) 09:33:35.08 ID:pzEqeKvK0
物理雷はいつまでワイルドボルトか雷パンチかでやってんだ
753 : 2022/12/20(火) 09:34:18.99 ID:3K8upuu0a
>>751
物理水のウェーブタックルはばら撒きしたというのに
758 : 2022/12/20(火) 09:34:52.01 ID:HJfcreEBH
>>751
ワイルドボルトほんまカス
781 : 2022/12/20(火) 09:39:55.65 ID:Z5zBNy+Ia
>>751
でんそうこうげき配れば解決
786 : 2022/12/20(火) 09:42:00.97 ID:sCpsX4+B0
>>751
電気の特殊っぽいイメージにいつまでも引っ張られてるよなー
炎もそうだし
聖なる炎なんかもどう見ても特殊なのに特別に物理技にして貰ってる感ある
755 : 2022/12/20(火) 09:34:44.23 ID:sl0wXbu90
あーそうかレイドで進化後でる時あるからそれでええわけか
756 : 2022/12/20(火) 09:34:46.66 ID:hC+IiucI0
友達おらん人はミラコラどうすんのかな
768 : 2022/12/20(火) 09:36:33.09 ID:giN0EJ4R0
>>756
そこらで見合い募集の奴ひっかけるだけやん
767 : 2022/12/20(火) 09:36:22.48 ID:OgrKpvKR0
サトシのピカチュウって実装されたら
90-120-95-130-80-130くらいか?
770 : 2022/12/20(火) 09:37:21.66 ID:sl0wXbu90
オリーヴァさんハラバリーの相性補完で地面用に準備してみたけど、自分で使ってもちょっとイマイチやったわ
773 : 2022/12/20(火) 09:37:53.24 ID:oivAO0qka
リククラゲ
キノガッサ
モロバレル

これ3体全部入れてるやついるだろ😡
やめろ😡

784 : 2022/12/20(火) 09:41:41.43 ID:XLtdycmj0
>>773
でもリククラゲって眠らせてもあの低火力でやれることあるんか?
813 : 2022/12/20(火) 09:46:00.51 ID:gn5fYr0I0
>>784
寝かせてやどみがしてきたりするよ
778 : 2022/12/20(火) 09:39:39.24 ID:/IfTqJGT0
ラウドボーンは数値自体はしょぼいからな
特殊アタッカーが少ないのもあって助かってるだけ
782 : 2022/12/20(火) 09:41:04.99 ID:GGnGDX9R0
ジュカインにきれあじとトリックフラワーください
かるわざあげます
785 : 2022/12/20(火) 09:41:45.94 ID:sl0wXbu90
地雷にキレる気持ちは分からなくもないんだけど、地雷込みで地雷をなんとか勝たそうとするのが楽しめないなら野良協力なんてやらん方がええねん
789 : 2022/12/20(火) 09:42:53.66 ID:fMy+SDcR0
>>785
楽しんでるかどうかとキレてるかどうかは別や
794 : 2022/12/20(火) 09:43:22.56 ID:2IiMOkyA0
>>785
それはまあそう
特に野良星6なんてソロじゃ勝てないから他力本願でなんとかして~ってやつばっかやしな
787 : 2022/12/20(火) 09:42:04.42 ID:8CQpeEgT0
発達障害スレ
788 : 2022/12/20(火) 09:42:15.26 ID:ZncIr0qaa
ブースターに炎版疾風の翼ください😭
792 : 2022/12/20(火) 09:43:05.82 ID:1ZDosSxF0
🍄に非難轟々で草
ひこう持ちに岩手スラでいわなだれするのすこすこ
793 : 2022/12/20(火) 09:43:09.23 ID:I6GsRQQ40
実はマルチレイド童貞や
いつの間にかソロで全部ブチのめすマンになってたコノヨザルはスルー
799 : 2022/12/20(火) 09:44:31.20 ID:2IiMOkyA0
>>793
固定組めないならなんやかんやソロ安定やと思う
ハラバリーが全てを解決する
796 : 2022/12/20(火) 09:43:53.29 ID:giN0EJ4R0
脳死はらだいこは相性終わってなかったらサポート次第でなんとかできるわ
797 : 2022/12/20(火) 09:43:57.50 ID:/y9lPZuZa
キノガッサにいたずらごころ与えてもいいよな
素早さ低いんやしええやろ
820 : 2022/12/20(火) 09:46:46.04 ID:GOulaznp0
>>797
はいきんしのちから
801 : 2022/12/20(火) 09:44:35.20 ID:t430A6xHd
2桁順位乗せれたからなんG最強名乗ってええか?😎
803 : 2022/12/20(火) 09:44:45.58 ID:hJ3MxZYtr
キノガッサくんもモロバレル君もワイのドラパに何もできなくて辛いねえ
804 : 2022/12/20(火) 09:44:48.25 ID:q7iFLyBz0
グロガ●ジきた?
805 : 2022/12/20(火) 09:44:53.41 ID:icqSlP6n0
なんGで何かを叩くのが好きでたまらない層にとっては地雷ユーザーが一番重要な存在だろ
807 : 2022/12/20(火) 09:45:08.38 ID:Z5zBNy+Ia
オケラまた負けたのか……
809 : 2022/12/20(火) 09:45:44.85 ID:sCpsX4+B0
レイド腹太鼓マンは9割初手腹太鼓するから寧ろサポートし易い
819 : 2022/12/20(火) 09:46:38.32 ID:2IiMOkyA0
>>809
マリルリカイナが集まったら初手回復エールとりあえずやってるわ
ドレパンで回復するんだろうけどたまにそのまま落ちてくやつおるし
810 : 2022/12/20(火) 09:45:53.22 ID:Mj+IA8yHa
なんでネイティオとシンボラーがいないんですかね
817 : 2022/12/20(火) 09:46:28.40 ID:3K8upuu0a
>>810
誰も使わないからや
821 : 2022/12/20(火) 09:47:04.76 ID:m+6B12Oy0
ラウドボーンやばいな
もう選出しないと不安になるぐらいには麻薬だわ
825 : 2022/12/20(火) 09:47:43.43 ID:AZG1ItSXr
ダイマックス環境じゃないと弱いやろこいつ
827 : 2022/12/20(火) 09:48:14.33 ID:luWtyL6Ia
正直レイドでリザレイド以外にニンフィアがいる時が一番困るブラッキーとかサポートで入るべきか火力枠で入るべきか悩む
828 : 2022/12/20(火) 09:48:14.59 ID:0mWTY8Mn0
星6バンギラスソロだとキツいんやが
829 : 2022/12/20(火) 09:48:17.00 ID:A0DzKOMva
相手の混乱は自傷せんのにワイのポケモン達さぁ
837 : 2022/12/20(火) 09:49:47.97 ID:TEkukwwEd
ラウドボーンはサザンドラみたいにデフレ環境で2軍の帝王になりそうやな
次回作から早く解禁されるか微妙やが
838 : 2022/12/20(火) 09:50:01.38 ID:Rv81y2mS0
味方のマリルリが落ちてさぁ~じゃないだろお前がサポートするんだよ
900 : 2022/12/20(火) 10:02:48.18 ID:9JtDssnba
>>838
マリルリみたいな不快ポケモン使っててサポートされると思ってる時点で地雷
840 : 2022/12/20(火) 09:50:33.12 ID:IFuh74ee0
ラウボはまあ一定の強さはずっとあるやろ、詰ませ性能高いやつはなんだかんだ使われる
853 : 2022/12/20(火) 09:53:10.22 ID:/IfTqJGT0
>>840
特殊アタッカーだと等倍でも押されるから準伝やら出てきたら無理やろ
詰ませ性能があるのは今だけ
870 : 2022/12/20(火) 09:56:05.37 ID:IFuh74ee0
>>853
そら高火力特殊は役割対象ちゃうからしゃーない、ランドとかも鬼火とかテラス含めれば受かるしフレソンで起点にもなりにくいからなんやかんな強いと思うけどなあ
875 : 2022/12/20(火) 09:57:02.69 ID:lSXCgwAoM
>>870
ラウドボーンが今強いのは雨とかの大火力押し付け系が少ないからという気がする
883 : 2022/12/20(火) 09:58:45.93 ID:3K8upuu0a
>>875
すいすいフローゼルが強いって聞くとデフレ環境よな
まあウェーブタックルとかいうの配られたから全盛期トノグドラより火力強いんやが
909 : 2022/12/20(火) 10:03:41.70 ID:lSXCgwAoM
>>883
そもそもグドラってC95しかないからね
耐久もあるすいすいイダイトウ解禁したら絶対ヤバくなるぞ
841 : 2022/12/20(火) 09:51:05.91 ID:WVhF1Sy10
一番怖いのは謎に一定数居るアタッカーブラッキーだからなこっちのサポート選出を渋らせといてまさかのフルアタ構成や
843 : 2022/12/20(火) 09:51:57.23 ID:4/vS0MJap
>>841

そんなんもう罠やろ
848 : 2022/12/20(火) 09:52:33.63 ID:a6BCFE1Pa
>>841
ワイのドオーもハチマキ巻いたフルアタやな
852 : 2022/12/20(火) 09:53:09.61 ID:WVhF1Sy10
>>848
レイドの話や
842 : 2022/12/20(火) 09:51:22.77 ID:cdSW8b1dd
クリアして☆6解禁できるかくらいまでなんやがレイド用1匹目は何育てればええんや?
テツノカイナって関取みたいなのか?
851 : 2022/12/20(火) 09:53:05.79 ID:4/vS0MJap
>>842
ソロでやるなら割と真面目にハラバリーとカイナあれば大抵のやつは回せる
844 : 2022/12/20(火) 09:51:58.43 ID:mGHe89Gb0
ルカリオ「中途半端な火力、中途半端なすばやさ、ゴミみてぇな耐久」

こいつそろそろ進化あげてもよくない?

850 : 2022/12/20(火) 09:52:59.80 ID:IFuh74ee0
>>844
メガルカリオがそのまま持ち物もてたらやばいからちょっとスケールダウンしたメガルカを進化にしてもええな
877 : 2022/12/20(火) 09:57:43.73 ID:mWqzzNvVH
>>844
不屈の心とかいうゴミ特性消して火力特性入れろ
881 : 2022/12/20(火) 09:58:29.53 ID:jGWcXjn5p
>>877
ほんならメガランチャーで
893 : 2022/12/20(火) 10:00:13.29 ID:mWqzzNvVH
>>881
はどうだんと悪波しか強化されないからいらん
845 : 2022/12/20(火) 09:52:03.80 ID:Te2BB5qI0
ドラパルト強すぎて殺したいんやがそのためにはドラパルト使うしかないんか??
849 : 2022/12/20(火) 09:52:54.65 ID:yyWjPi6lM
エースバーンはダイジェット没収されてリベロも一回だけだしもうクソ雑魚やろ
剣舞貰ってもタイプ一致技なんて捨て身タックルしかないぞ
854 : 2022/12/20(火) 09:53:14.35 ID:lSXCgwAoM
こないだ野良ではらだいこ火炎玉リングマがからげんきしてたけどあれ周りに理解がないと普通に癒やしのエールされて憤死しそう
ガチグマでやったらめちゃくちゃ強そう
855 : 2022/12/20(火) 09:53:32.65 ID:sl0wXbu90
何気に器用だしコノヨザルは大流行はもうこいまでも多少残りそうな気がするわ
856 : 2022/12/20(火) 09:53:35.35 ID:hJ3MxZYtr
ルカリオあんなんでも合計種族値525とかだからな
進化は諦めろ
857 : 2022/12/20(火) 09:53:42.57 ID:giN0EJ4R0
はらだいこよりコノヨザルで等倍以上殴る方が確実やと思うわ
多分詰むのは特殊抜群持ちかクレベースレイドぐらいやろ
858 : 2022/12/20(火) 09:53:44.86 ID:3K8upuu0a
色んなサイトでハバタクカミが評価高いけどいうほどかって思うんやが
868 : 2022/12/20(火) 09:55:41.47 ID:lSXCgwAoM
>>858
フェアリー打点あってもっと速いゲンガーやぞ
補助技も一通りあるし
861 : 2022/12/20(火) 09:53:58.98 ID:7DNuwdMha
でもルカリオには波動弾があるからな
862 : 2022/12/20(火) 09:54:02.81 ID:/IfTqJGT0
ボルテッカーを140にしてワイルドボルトを120か110にすればええやん
天下のピカカスの技やしそれぐらいでも問題無いやろ
899 : 2022/12/20(火) 10:02:31.05 ID:OfbYB7rSF
>>862
それくらいの威力やないとボルテッカーなんて使われんよな
864 : 2022/12/20(火) 09:54:46.48 ID:2IbEnuJQa
ソロ星6レイドは鈴ラウドボーンの炎テラフレソン連打でええ
874 : 2022/12/20(火) 09:56:29.86 ID:hJ3MxZYtr
>>864
そう思ってたら奴ら凍てつく波動で天然の効果も消してくるんだよな
ズルすぎる
948 : 2022/12/20(火) 10:10:42.24 ID:2IbEnuJQa
>>874
どうせシャドボ撃たんし守る入れとけ。特性消されるの1ターンだけだしまぁいけるやろ
866 : 2022/12/20(火) 09:54:52.10 ID:/rRaIhIza
ピカチュウ未進化にしてはステータス控えめ過ぎるから進化追加してもええやろ
869 : 2022/12/20(火) 09:55:50.92 ID:vy+IH0TP0
でもナンジャモって30歳なんでしょ
872 : 2022/12/20(火) 09:56:15.94 ID:k8PzE9Md0
>>869
27くらいやろしんどけ
873 : 2022/12/20(火) 09:56:28.17 ID:OgrKpvKR0
気合玉「命中70!w」
波動弾「配布激渋!w威力80!w」
命中85とかでいいから威力100の特殊格闘くれない?🥺
908 : 2022/12/20(火) 10:03:38.96 ID:e4tleCB3M
>>873
きあいだま、はどうだん、しんくうは以外の特殊格闘技思いつかんから調べたらあといのちがけしかないんやな
技少なすぎやろ
878 : 2022/12/20(火) 09:57:45.16 ID:ehXphErjp
ワイルドボルトの威力をフレドラ並にしろ
ボルテッカーは麻痺3割に格上げしていいから
879 : 2022/12/20(火) 09:58:04.22 ID:lSXCgwAoM
レイド用ハラバリーはテラスタルすぐ出来るのも評価ポイントやな
880 : 2022/12/20(火) 09:58:05.69 ID:sl0wXbu90
ラブカスさんとか実装するならなんとかしてやれよ
うろこすらもう要らんのやぞ
多少戦えるようにするなり、なんかアンノーン的ゲーム要素もらうなり
885 : 2022/12/20(火) 09:59:05.91 ID:rcrYOou2p
レイド用ポケモン12匹くらい作ったけど積み技持ってる奴だけは安定せんわ😔
挑発効いてる間にワンパンしてくれな無理やな
887 : 2022/12/20(火) 09:59:19.57 ID:hJ3MxZYtr
適応力をルカリオに返せ
888 : 2022/12/20(火) 09:59:24.55 ID:irUd5GAX0
適応力インファでパルキアのヒョロガリどもわからせたいよ
896 : 2022/12/20(火) 10:00:48.20 ID:M/n03uhzp
>>888
ぱるぱるぅ!!!?
889 : 2022/12/20(火) 09:59:27.98 ID:kwnX9v4Bd
鋼ストライクかハッサムのレイド持ってる神いたりする?
890 : 2022/12/20(火) 09:59:46.35 ID:giN0EJ4R0
ラブカスは見た目がいいからセーフや
894 : 2022/12/20(火) 10:00:13.67 ID:3K8upuu0a
>>890
陽キャ御用達ポケモンやしな
891 : 2022/12/20(火) 09:59:59.60 ID:iLQEJFAxa
ヤーティでサイクルの基本を学んだから本格的なサイクル構築を組みたいんやけどとりあえずハッサムとミトムを軸に組んだ方がええんか?
892 : 2022/12/20(火) 10:00:10.58 ID:Exd9A0inM
エースバーン用にセキタンザン作るか
897 : 2022/12/20(火) 10:01:56.58 ID:sl0wXbu90
・微妙に浮いてる会長が最初から超お気に入りの新入生
・ろくに交流する前に課外活動開始
・気が付いたら派手でデカいモノトカゲ亜種みたいので跳ねまわって飛んでる
・連続で最強大会開かせて、戦闘状況見もせずニンフィアに叫ばせてカツあげし続ける

絶対嫌われてるやろコイツ

903 : 2022/12/20(火) 10:03:14.56 ID:uP0UZhUwa
>>897
でもこいつ虐めようものなら実力でボコボコにされるじゃん…
905 : 2022/12/20(火) 10:03:22.71 ID:M/n03uhzp
>>897
本来専門の授業受けないと使えないテラスタルオーブも生徒会長の贔屓だからって勝手に使ってるしな
907 : 2022/12/20(火) 10:03:31.42 ID:giN0EJ4R0
>>897
会長の近所の豪邸のご近所やしボンボンなんやろな
949 : 2022/12/20(火) 10:10:46.67 ID:f6U9XUGTp
>>897
一応入学から少し経って宝探しじゃなかったか?
898 : 2022/12/20(火) 10:02:25.18 ID:k8PzE9Md0
ラブカスって絶対ママンボウ進化系にすべきやったわ

今の時代に追加されてたらそうなってたと思う

901 : 2022/12/20(火) 10:03:00.81 ID:rqfBJkvhM
>>898
うおおおお輝石ラブカス!!
911 : 2022/12/20(火) 10:04:00.89 ID:iLQEJFAxa
>>898
役割論理wikiでもママンボウの劣化とか言われてて草生えたわ
902 : 2022/12/20(火) 10:03:05.56 ID:8BLtIpqCa
物理ほのおでんきと特殊かくとうのうんこっぷりがキツい
910 : 2022/12/20(火) 10:03:55.46 ID:3K8upuu0a
>>902
物理ゴーストと物理フェアリーも救済してええんやで😉
918 : 2022/12/20(火) 10:05:25.39 ID:oPF52sJq0
>>910
物理ゴーストはポルターガイストで救済されたよね😁
936 : 2022/12/20(火) 10:09:18.76 ID:e4tleCB3M
>>910
物理フェアリーはガラルリージョン組とカロススイーツ組以外に与えたらぶっ壊れるからええわ
928 : 2022/12/20(火) 10:06:58.26 ID:OfbYB7rSF
>>902
物理炎はフレドラじゃいかんのか?
906 : 2022/12/20(火) 10:03:23.58 ID:cFknUP900
どうせランクマで使えないならソロでコノヨザルしばけるやつ連れてきてほしい
913 : 2022/12/20(火) 10:04:25.30 ID:HJfcreEBH
ポケスペ 読んでるからボルテッカーってハイドロカノンとかハードプラントと同じく究極技な類のイメージやから威力120なの違和感や
915 : 2022/12/20(火) 10:04:44.65 ID:sl0wXbu90
・上級階級バトルキチゲェ会長
・髪色おかしい陰キャスーパーハカー
・有名博士の息子

とりまきもすごい

917 : 2022/12/20(火) 10:05:07.22 ID:3K8upuu0a
ママンボウの気持ち考えろや
ラブカスの進化先だと今より弱くなりそうやし縁なくて良かったわ
919 : 2022/12/20(火) 10:05:25.55 ID:Z5zBNy+Ia
見た目そんな強く見えんけどハラバリーは威力195のドレイン技連射できると考えると凄いやろ
921 : 2022/12/20(火) 10:05:43.26 ID:ZvSCHpO00
ナマケロ見つからんわめんどくさいから卵孵化させてやるぜ
922 : 2022/12/20(火) 10:05:45.33 ID:giN0EJ4R0
岩の特殊技の貧弱さ見てから文句言ってもらえるか
925 : 2022/12/20(火) 10:06:32.99 ID:nKm9P46ra
>>922
ジェムあるだけマシなんだよなぁ
931 : 2022/12/20(火) 10:08:15.83 ID:4J+B2O3Yd
>>925
パワージェムって波動弾より弱くね
929 : 2022/12/20(火) 10:07:01.17 ID:rqfBJkvhM
>>922
うおおおおおメテオビーム!
923 : 2022/12/20(火) 10:05:49.17 ID:sl0wXbu90
まぁ格闘特殊とか欲しい奴もあんまおらんやろ
926 : 2022/12/20(火) 10:06:36.50 ID:zOUh306cd
はどうだんは昔は威力90だったんやがな
927 : 2022/12/20(火) 10:06:37.13 ID:sl0wXbu90
ハラバリーの貢献度高いけど、ふよふよ浮いてる進化前が邪魔っていう重い罪も背負ってる
930 : 2022/12/20(火) 10:07:13.64 ID:4J+B2O3Yd
岩は毎ターン全ステータス1段階アップする最強技がある
932 : 2022/12/20(火) 10:08:18.13 ID:giN0EJ4R0
メテノ追加しろ
933 : 2022/12/20(火) 10:08:20.49 ID:sl0wXbu90
じゃれの90-90の1割Aダウンだから安定とはいえそこまで優秀ってわけやないんだけど、フェアリー物理そこまで不足を感じないな
958 : 2022/12/20(火) 10:12:56.88 ID:e4tleCB3M
>>933
今までタイプ一致でじゃれつく使ってくるやつがメガクチート、マリルリ、ミミッキュ、ザシアン、オーロンゲ、デカヌチャンやからな
仮に技威力不足を感じるとしたら今作や
965 : 2022/12/20(火) 10:14:23.32 ID:4J+B2O3Yd
>>958
鋼テラスだらけやからやろ
935 : 2022/12/20(火) 10:08:42.24 ID:Ziq0L+cKa
スピンロトム「うおおおおおおおおお!エアスラ!w」

こいつなんなんや?

939 : 2022/12/20(火) 10:09:40.99 ID:giN0EJ4R0
>>935
てんめぐ無い代わりに混乱いれて火力がそこそこ増えた古来の害悪ポケや
945 : 2022/12/20(火) 10:10:26.83 ID:lSXCgwAoM
>>935
未来サンダーやぞ
940 : 2022/12/20(火) 10:09:46.53 ID:vyyjJWhed
ゴウカザルいないの悲しいなあ
943 : 2022/12/20(火) 10:10:23.63 ID:mGHe89Gb0
>>940
猿先輩はインフレに飲まれたんだ
しかたないんだ
954 : 2022/12/20(火) 10:12:15.76 ID:sl0wXbu90
>>940
サルはアルセウスで固定オヤブンいるせいで本来の御三家の立場悪くした罪や
941 : 2022/12/20(火) 10:10:16.68 ID:iLQEJFAxa
エスパーは技の通りだけはええけど耐性がほぼゴーストの劣化なのどうにかしろ
942 : 2022/12/20(火) 10:10:17.12 ID:KK6yu7Rd0
電気ヘイラッシャレイドは何で行けばええんや
947 : 2022/12/20(火) 10:10:38.64 ID:2mEn5ipd0
>>942
挑発+カイナで余裕やろ
944 : 2022/12/20(火) 10:10:24.78 ID:M7U21oS2d
ラブカスママンボウとかいうパルデアの海を彩るためだけに入国を許されたポケモン
そこはミロカロスとかでええやろ
953 : 2022/12/20(火) 10:11:29.64 ID:zOUh306cd
>>944
ミロカロスがその辺の海に普通におったらなんか嫌やん
960 : 2022/12/20(火) 10:13:20.08 ID:M/n03uhzp
>>953
野池で適当に泳いでたガラルはええんか
956 : 2022/12/20(火) 10:12:33.55 ID:giN0EJ4R0
>>944
キモい色の魚やブルーギルみたいな奴よりはマシやろ
972 : 2022/12/20(火) 10:15:53.96 ID:Ehk35g/k0
>>944
ハギギシリ「ワイもおるぞ」
977 : 2022/12/20(火) 10:16:59.86 ID:3K8upuu0a
>>944
こんな話題でも忘れられるネオラントさん……😭
946 : 2022/12/20(火) 10:10:36.07 ID:sl0wXbu90
物理飛行とかいう高性能が実装される度に環境壊してくる奴もいるから慎重にならんとな
ジュエル奇襲、メガマンダ、物理ダイジェット
950 : 2022/12/20(火) 10:10:55.99 ID:PGHbpW2dd
雨乞いガブ鉢巻フローゼルの並び強えわ大体のやつ3タテできる
先制技とラッシャに極端に弱いけど
951 : 2022/12/20(火) 10:11:03.47 ID:IFuh74ee0
ムーンフォース
威力95命中100 30%でCダウン
なんでこいつ許されてんだよ
955 : 2022/12/20(火) 10:12:16.70 ID:oPF52sJq0
セグレイブとイルカマン重すぎるわヘイラッシャに魂売ってええか?
959 : 2022/12/20(火) 10:13:06.50 ID:E9vBobATa
>>955
アマージョで殺せますよ
968 : 2022/12/20(火) 10:14:55.76 ID:e4tleCB3M
>>959
アマージョは殺されますよ
957 : 2022/12/20(火) 10:12:54.39 ID:kOncxxf+a
ケホッケホッもうハイパーボイス出すの無理ィ…
962 : 2022/12/20(火) 10:13:39.27 ID:giN0EJ4R0
>>957
稼いだ金で喉スプレー買えよw
961 : 2022/12/20(火) 10:13:23.68 ID:sl0wXbu90
そもそも水場は重くて近寄りたくないんだよなぁ
964 : 2022/12/20(火) 10:13:49.93 ID:+twZfMJg0
ハートのうろこもう要らんしガチでラブカスの存在価値無くなったな
入国させるなら進化先くらい用意したれ
969 : 2022/12/20(火) 10:15:10.51 ID:/IfTqJGT0
>>964
海を彩るためって話出てるやろ
マイナーな対戦勢のしょうもない意見は聞いてないねん
966 : 2022/12/20(火) 10:14:30.28 ID:lSXCgwAoM
第4世代のときはサル受かるやつは理論上いないとまで言われてたのになぁ…
970 : 2022/12/20(火) 10:15:28.17 ID:3K8upuu0a
>>966
理論上のサルすこ
現実のサルもそこそこ優秀だったけど
974 : 2022/12/20(火) 10:16:32.15 ID:lSXCgwAoM
>>970
そこそこどころかシングルのゴウカザルトップメタやなかった?
983 : 2022/12/20(火) 10:17:28.61 ID:3K8upuu0a
>>974
tierでいったら2番目くらいやな
967 : 2022/12/20(火) 10:14:30.84 ID:AYiIGMkYp
むしろ今までエスバって鬼火なかったのか
971 : 2022/12/20(火) 10:15:34.35 ID:sl0wXbu90
自動ニンフィアぼーっと眺めてると、一発耐えてくるジニア先生が一番強く見えるな
973 : 2022/12/20(火) 10:16:18.73 ID:xWsNPXuUa
バシャーモ、ゴウカザル、ヒヒダルマとかいう炎格闘御三家の猛者
997 : 2022/12/20(火) 10:20:20.35 ID:HJfcreEBH
>>973
ゴウカザルの存在忘れてた
炎御三家で許せるのはこいつとバシャバクフーンだけやな
976 : 2022/12/20(火) 10:16:56.04 ID:VU8hqGM50
自分のポケモンやのに言う事きかんのバグか?
984 : 2022/12/20(火) 10:17:59.05 ID:M/n03uhzp
>>976
別ロムでレベル上げたか?
仕様やで
989 : 2022/12/20(火) 10:18:47.39 ID:VU8hqGM50
>>984
いや交換は一切してない
調べたら仕様変わったんやな
995 : 2022/12/20(火) 10:19:43.24 ID:M/n03uhzp
>>989
ほんならバッジのレベル制限以上のやつ捕獲したんやろ
999 : 2022/12/20(火) 10:20:23.97 ID:VU8hqGM50
>>995
そうみたいや
前そんなことなかったよな
sm以来やけど
978 : 2022/12/20(火) 10:17:02.40 ID:NnqlJgp20
エースバーン技範囲広いなぁ草分けまで覚えるじゃんこいつ
979 : 2022/12/20(火) 10:17:03.48 ID:M/n03uhzp
映画の冒頭の水中シーンだとラブカスの群れは確実に映り込むからな
どこの海にもいるベラみたいなもんやししゃーない
980 : 2022/12/20(火) 10:17:05.90 ID:4J+B2O3Yd
今猿いたらまぁまぁ仕事しそうだけどな
両刀やし草結びも覚えるし補助もそこそこ出来るし
982 : 2022/12/20(火) 10:17:20.66 ID:kT/JY3zK0
大量発生リセマラしとるけどワシボンヒラヒナブロロンの選出率高すぎるやろ
988 : 2022/12/20(火) 10:18:39.04 ID:Ehk35g/k0
>>982
日付変わったときの位置である程度決まるんじゃなかったか
985 : 2022/12/20(火) 10:18:08.94 ID:kKUTZ1r4M
月光牙って今来たらどのぐらいの位置になるんや?
流石にエスバとマスカより強いよな?
990 : 2022/12/20(火) 10:19:15.04 ID:lSXCgwAoM
>>985
ギミック補助の畳返しが恋しい
986 : 2022/12/20(火) 10:18:15.92 ID:4J+B2O3Yd
ガブが活躍する環境だからこそ猿も活躍できるとは思う
987 : 2022/12/20(火) 10:18:23.70 ID:sl0wXbu90
対策想定しながらパーティ組んでるとめちゃくちゃ強いけど、自分で使うとさほど活躍しないのが猿
992 : 2022/12/20(火) 10:19:23.01 ID:Xd7pG71Qa
ニョロトノ君が雨降らしになったのって4世代やっけ?
993 : 2022/12/20(火) 10:19:23.86 ID:I6GsRQQ40
4世代に炎霊おらんかったしな今だと余裕で止まる
994 : 2022/12/20(火) 10:19:41.48 ID:sl0wXbu90
正直、高火力押し付野郎がいない環境の方がすこやわ
まぁ前作押し付けまくったのメスやけど
1000 : 2022/12/20(火) 10:20:29.86 ID:RFKHEZCk0
1000ならメタグロスがトップメタになるメタ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671485673

コメント