太田市臨時職員の伊藤さんが優勝、格闘ゲームのパリ大会で

1 : 2022/12/13(火) 12:37:51.30 ID:O7RbQUal0

・格闘ゲームのパリ大会で優勝

パリで20、21日に開かれた国際的なゲーム大会の格闘技ゲーム部門で、太田市飯田町、同市臨時職員伊藤正裕さん(23)が優勝した。 26日、同市役所で戦績を報告した。

プレーしたのは10万人以上の愛好家がいる対戦型格闘ゲーム「ギルティギア」で、世界から集まった約100人が参加した。

伊藤さんはオンライン・トーナメントなどで実力が認められ、招待されていた。優勝者は約300万円の賞金か、次の大会のシード権を選ぶことができ、伊藤さんはシード権を取った。

伊藤さんが格闘ゲームに熱中しだしたのは高校2年生からで、大学時代には一日中ゲームを続ける日も多かったという。
「負けると悔しい。その気持ちが原動力です。いろいろな人に教えられて、ここまで来ました」
https://web.archive.org/web/20160927041952/http://www.asahi.com/articles/ASJ9V5JK0J9VUHNB00Q.html

2 : 2022/12/13(火) 12:38:10.97 ID:O7RbQUal0
レス2番のサムネイル画像
3 : 2022/12/13(火) 12:38:35.02 ID:7HLSA9d00
プロのゲーマーは面目丸潰れだな
4 : 2022/12/13(火) 12:38:52.59 ID:JfCqqtns0
どのキャラ使った
5 : 2022/12/13(火) 12:39:23.24 ID:EV7zZyNS0
守りたいこの笑顔
6 : 2022/12/13(火) 12:39:27.85 ID:NDZjG98R0
勝ちは偶然、負けは当然の世界
8 : 2022/12/13(火) 12:39:46.02 ID:wM5IqgkA0
これよくバレないと思ったよな
本人も新聞も職場もおかしすぎる
13 : 2022/12/13(火) 12:40:30.28 ID:q55dnwFP0
>>8
バレないってなにが?
もしかして公務員はやっちゃ駄目とかいうデマまだ信じてるの?
22 : 2022/12/13(火) 12:42:44.72 ID:sdDQ3Kf40
>>13
副業禁止だから金貰えばアウトじゃね
24 : 2022/12/13(火) 12:43:53.56 ID:rnk5+Axr0
>>22
申請出せばものによっては大丈夫
33 : 2022/12/13(火) 12:46:40.70 ID:sdDQ3Kf40
>>24
坊さんとかならいいみたいだけど最近なら色々セーフになっているのかな
36 : 2022/12/13(火) 12:49:47.13 ID:HK/Oei8x0
>>22
業ではないからセーフ
106 : 2022/12/13(火) 16:06:06.37 ID:aIyfNv400
>>22
臨時職員は今は正式名称が会計年度職員になり、副業自体okになってる
120 : 2022/12/13(火) 18:29:10.95 ID:DU7iaHlp0
>>22
一時的な収入は副業にはならんぞ
26 : 2022/12/13(火) 12:44:49.15 ID:h8O0jJnx0
>>13
マジレスすると仕事休みたくて適当な嘘付いたら大事になったって話やぞw
28 : 2022/12/13(火) 12:45:53.98 ID:NPo6f+Ct0
>>13
いや優勝どころか参加自体も嘘だったっていうこと(´・ω・`)
92 : 2022/12/13(火) 14:31:03.92 ID:3USoflTe0
>>13
大会自体がこの世に存在しねえんだよ。
9 : 2022/12/13(火) 12:39:54.80 ID:jxW8g5150
所詮はじゃんけんだから
10 : 2022/12/13(火) 12:39:59.99 ID:VN/s9h8b0
もう許してやれよ
11 : 2022/12/13(火) 12:40:24.52 ID:zv5+a8ol0
これ実は偽物だったやつじゃん
14 : 2022/12/13(火) 12:40:34.91 ID:GjWPLmcz0
どうせ金持ちの息子
15 : 2022/12/13(火) 12:40:47.66 ID:zPM6iHgh0
上司が良かれと思ってやったのに…
16 : 2022/12/13(火) 12:41:27.59 ID:SHx7fg5u0
大田区じゃ無くて大田市?
84 : 2022/12/13(火) 14:06:51.56 ID:MkY/I1kj0
>>16
島根じゃねえわ
101 : 2022/12/13(火) 15:00:42.95 ID:KDthU6Pf0
>>16
グンマーだよ
17 : 2022/12/13(火) 12:41:48.10 ID:IgLc+dMs0
まだ晒してるのか 小さな嘘がほんとうにデカくなった例だよな
19 : 2022/12/13(火) 12:41:54.60 ID:J3reEGNL0
ゲームしてないで仕事しろよ
20 : 2022/12/13(火) 12:41:59.66 ID:WrihcQ9G0
なんでいきなりこんな嘘ついたの?
21 : 2022/12/13(火) 12:42:18.48 ID:jxW8g5150
アケコンのケーブル繋がってないのに楽しそう
つまり捏造写真だ
23 : 2022/12/13(火) 12:42:49.57 ID:jXv5sUkc0
ギルティ伊藤知らん奴はエアプだからな
29 : 2022/12/13(火) 12:45:56.14 ID:JfCqqtns0
>>23
ギルティなんだw
25 : 2022/12/13(火) 12:44:38.25 ID:OLytdu+U0
マジかよすげーやん
いわゆる有名ゲーマーじゃなくてもまだまだこんな凄いプレイヤーがいるんだな
27 : 2022/12/13(火) 12:45:29.05 ID:9bMliJut0
笑いながらボコボコにするタイプ
30 : 2022/12/13(火) 12:46:18.89 ID:fZ3CshOU0
シード権か300万円でシード権選んだのか
61 : 2022/12/13(火) 13:14:10.33 ID:tt1nyjSc0
>>30
準公務員やからかなぁ
31 : 2022/12/13(火) 12:46:19.87 ID:YdGRYmzF0
ソルかカイ?
32 : 2022/12/13(火) 12:46:20.24 ID:UqgJlkgL0
なんだよ、このゲームやったことないけど対戦しようぜ
34 : 2022/12/13(火) 12:47:05.79 ID:W8ivzD970
なお結末…
35 : 2022/12/13(火) 12:49:30.09 ID:ir1FsPOl0
公務員でも賞金貰えんの?
37 : 2022/12/13(火) 12:50:52.41 ID:s1cf5Z9w0
ブレイブルーの無敗優勝も嘘なの?
38 : 2022/12/13(火) 12:51:55.01 ID:32H5HyhQ0
「さーていっちょとってきますか。世界を」やっぱり最強よな
39 : 2022/12/13(火) 12:51:57.50 ID:RG26pb6l0
副業禁止規定に違反するだろこれ
40 : 2022/12/13(火) 12:54:09.38 ID:YIYAistt0
さーていっちょとってきますか。世界を

ギルティ伊藤にマジレス奴www

41 : 2022/12/13(火) 12:55:20.11 ID:9gtNf5tC0
ブリジット使いだったら職場に家なさそう
98 : 2022/12/13(火) 14:44:38.22 ID:Ieop1WNQ0
>>41
職場に家とか底辺IT土方っぺえな
42 : 2022/12/13(火) 12:57:13.42 ID:jbeTnLNn0
臨時なら300万にするだろ
普通
43 : 2022/12/13(火) 12:58:27.59 ID:j8uoccFL0
たぶんソルだろうね
紙袋かぶった医者使ってたらビビる
44 : 2022/12/13(火) 12:58:31.26 ID:Ef7MesiL0
職場に嘘ついたら新聞で取り上げられたって話だろ
これ6年前だぞ
45 : 2022/12/13(火) 12:58:47.71 ID:3Tz39avP0
ギルティギア辺りから格闘ゲームについて行けなくなったな
46 : 2022/12/13(火) 12:58:48.62 ID:GXiLAK1c0
何年前の記事だ
47 : 2022/12/13(火) 12:58:56.01 ID:9P9liWXv0
公務員が金もらうとまずいからシード権選んだんかな
56 : 2022/12/13(火) 13:05:00.81 ID:L8S8D/kt0
>>47
所得の申告しないといけないからね
まあそこまでの知能が働いてたかは疑問がある
48 : 2022/12/13(火) 12:59:15.70 ID:VLJeMd9H0
ギルティ伊藤懐かしいな。もう6年も経ったのか。
50 : 2022/12/13(火) 12:59:44.79 ID:2E9Lf4pF0
懐かしいなギルティ伊藤
52 : 2022/12/13(火) 13:03:45.97 ID:dmtzgM/z0
今何してるんだろう
54 : 2022/12/13(火) 13:04:11.33 ID:UOjXjPmo0
上毛新聞、ニュースがないから
55 : 2022/12/13(火) 13:04:12.97 ID:ImB9UIdU0
共感性羞恥で辛いものランキングでトップクラス
59 : 2022/12/13(火) 13:06:30.98 ID:cZsRcWOZ0
この人は非正規だから金貰ってもいいんだよ
60 : 2022/12/13(火) 13:10:31.12 ID:6WUYOh//0
さーていっちょ
62 : 2022/12/13(火) 13:14:36.52 ID:I1ijDEKe0
ゲーム大会で優勝www
63 : 2022/12/13(火) 13:16:02.31 ID:fsPltZFh0
流石に非正規の公務員に嫉妬するやつはいないよな
64 : 2022/12/13(火) 13:17:02.42 ID:DqaXfE+H0
もう許したれよ
66 : 2022/12/13(火) 13:18:19.18 ID:w11xcYpM0
ウメハラに勝ったことある人に勝ったとき「多分だけど全盛期のウメちゃんより強いと思う」って言われたことあるわ
68 : 2022/12/13(火) 13:19:25.81 ID:lkEMC3ed0
>>66
今は何をされてるのです?
69 : 2022/12/13(火) 13:20:39.97 ID:w11xcYpM0
>>68
最近格ゲー復帰して
ストツー4から鍛え直してる
5は飛ばして6から現場復帰かな
122 : 2022/12/13(火) 20:34:16.07 ID:LRFsIwLE0
>>66
野良で有名な人ちょっと負かすと行けると思うじゃん
ところが大会になると有り得ない差が出るんだこれが
67 : 2022/12/13(火) 13:18:30.77 ID:lkEMC3ed0
髪で戦う金髪の娘が服ビリーなるゲーム?
71 : 2022/12/13(火) 13:22:14.86 ID:kQAmSeAz0
さすがズル高卒だな
72 : 2022/12/13(火) 13:22:57.47 ID:Cf3IewoW0
ただの臨時職員にそこまで制限もうけなくても
73 : 2022/12/13(火) 13:23:28.05 ID:zOfx1Ni+0
信じちゃうバカほんと多いなw
74 : 2022/12/13(火) 13:26:24.86 ID:Gs4x500E0
シード権を選ぶってよっぽど好きなんだな
今後も頑張ってください
76 : 2022/12/13(火) 13:28:49.23 ID:AejIvC9/0
eスポーツ振興課の伊藤さんですか?
78 : 2022/12/13(火) 13:42:48.94 ID:FkMUwSHZ0
二回戦敗退とかにしとけばズル休みもバレなかったろうに、なんで優勝したことにしたんだろうな
サボりながら自己顕示欲も満たしたいって相当ヤバいやつだよ
間違って本採用する前に首切れてよかったな
80 : 2022/12/13(火) 13:55:23.11 ID:M4OO2GFC0
副業禁止規定は?
83 : 2022/12/13(火) 14:05:54.63 ID:I2sbO5O80
>>80
臨時職員は緩い
81 : 2022/12/13(火) 13:59:12.99 ID:FCJg5SVu0
このネタでマジレスしてるやつなんなの?
ネタだよな?
82 : 2022/12/13(火) 14:00:49.33 ID:bsKBqjpp0
パリの駄菓子屋のゲーム大会に参加したんだろう
85 : 2022/12/13(火) 14:08:51.90 ID:SN2R9E4i0
会計年度任用職員とは違うのか
86 : 2022/12/13(火) 14:09:22.71 ID:MkY/I1kj0
太田高校はタタカって呼ぶんだよ
タタカエってガキの頃から言われてたんだろ
87 : 2022/12/13(火) 14:09:42.53 ID:hxozE/Gl0
ウメハラより強いの?
90 : 2022/12/13(火) 14:19:58.67 ID:ImB9UIdU0
>>87
度胸はウメハラよりありそう
88 : 2022/12/13(火) 14:15:22.42 ID:pMdJXSWA0
これはマジで副業云々言ってるんじゃないよな?
知ってて言ってるんだよな?
91 : 2022/12/13(火) 14:20:42.78 ID:MdGkn09a0
臨時職員の方が優秀で糞ワロタwwwwwwwwww
結局正規職はコネしか取り柄のない無能の集まりだという事が露呈した事件だなwwww
今はどこの職場もこんな感じだからなww
95 : 2022/12/13(火) 14:35:11.89 ID:/jFa/A490
>>91
どう反応していいか難しい
100 : 2022/12/13(火) 14:52:51.70 ID:US30qn//0
>>95
お前のとこの水源だっけ?
そのうち流れてくるからやめとけ
93 : 2022/12/13(火) 14:32:08.13 ID:W2D4fxjX0
あなたは今どこで何をしていますか?
94 : 2022/12/13(火) 14:33:51.07 ID:hKL8WS0k0
優勝したのは誰だったん?
96 : 2022/12/13(火) 14:38:56.50 ID:Hhb1NbRG0
副業がどうとか言う以前に、この出来事は全て伊藤がついたウソだったということだ
裏取りせずに記事にした新聞社は赤っ恥だな
97 : 2022/12/13(火) 14:39:19.90 ID:8pU33XTh0
すごいな
99 : 2022/12/13(火) 14:52:47.10 ID:JfCqqtns0
シュレーディンガーの大会
102 : 2022/12/13(火) 15:10:31.84 ID:wV8/UMVf0
>>99
ニュートンの大会では?🤔無いしかない
103 : 2022/12/13(火) 15:12:53.80 ID:Ckx4Ugn50
ギルティ伊藤ってもう6年前になるのか
定期的にネタにされるよな
104 : 2022/12/13(火) 15:13:48.13 ID:tIPVOPRF0
流石にクビになったんだろうな。臨時職員だし
125 : 2022/12/13(火) 21:52:52.86 ID:dVjlos4q0
>>104
クビではなく自主退職だったね

役所の上席も薄々こいつ吹いてんな…
ってわかった上で新聞記者呼んでるから
なかなかのやり手だわ

129 : 2022/12/14(水) 09:57:38.09 ID:bfq7gKs60
>>125
契約更新なしだから自主退職ではないのでは?
105 : 2022/12/13(火) 15:34:33.22 ID:DzMEj01f0
さすがやな!!!
107 : 2022/12/13(火) 16:27:12.99 ID:5Yfd0Psa0
副業も何も大会出てないんだけど

これ知らないくせに副業だの何だの言ってるカスは4ねよ

108 : 2022/12/13(火) 16:55:59.67 ID:ApW846Uf0
6年前の記事やぞw
110 : 2022/12/13(火) 17:09:53.40 ID:NYMuJG5w0
いっちょ
111 : 2022/12/13(火) 17:28:10.06 ID:r7iTBVY70
何年前だよ覚えがあるわ
112 : 2022/12/13(火) 17:29:09.40 ID:OlfoYqHo0
ゲームの世界大会で優勝して300万円って凄いのかね
115 : 2022/12/13(火) 17:43:02.25 ID:ZItSXTWc0
>>112
確か当時のEVOの優勝賞金は100万くらいだったから本当に300万だったらかなり凄い。
114 : 2022/12/13(火) 17:40:47.77 ID:RoP4vH8g0
スポンサー受けてプロ転向すれば
116 : 2022/12/13(火) 17:44:14.97 ID:RoP4vH8g0
ググったら朝日新聞のアサヒった記事やった
117 : 2022/12/13(火) 17:46:44.34 ID:dWAhMpuX0
すごいと思った
2016年の記事でたてる>>1のカスっぷりがすごいと思った
118 : 2022/12/13(火) 18:20:29.46 ID:FJsIJPIs0
2016…太田は6年遅れている
119 : 2022/12/13(火) 18:21:35.01 0
臨時職員とか情けなくないのかなぁ

自分よりも知的レベルが下の人間の下だぞ

124 : 2022/12/13(火) 21:51:34.30 ID:1pAHb+Ij0
>>119
給料はともかく勤務体系やは公務員準拠でノルマもないから副業としてやるなベターな職業だぞ。
121 : 2022/12/13(火) 20:09:11.18 ID:CvRc0bKk0
こいつなんで世界を獲っちゃったの?
123 : 2022/12/13(火) 21:49:45.02 ID:+zze49hu0
これ、よくある名前でよかったよな。
源五郎丸岳斗とかだったら、どこ行ってもギルティ源五郎とか言われてたよな。
126 : 2022/12/13(火) 22:30:58.45 ID:Cs+W8dog0
これは嘘の板に立てるべきなのに、これ自体は本当というタチが悪いな
128 : 2022/12/14(水) 00:09:13.71 ID:KarXeZyS0
これを新聞に乗せようと上司が糞すぎる
別に役所がスポンサーになってわけじゃないだろ?
タダ乗りしようとすんな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670902671

コメント