
- 1 : 2022/12/15(木) 19:55:28.82 ID:NShFUImE0
 - 
エルデンリングは人気だったから買ったけどやってみたら敵強すぎて直ぐに飽きた
 - 3 : 2022/12/15(木) 19:56:02.63 ID:kGNVmxa90
 - 
ワイはもう4ヶ月やっては飽きてるな
もう無理かも - 5 : 2022/12/15(木) 19:56:20.67 ID:2Vd/74K30
 - 
バイオミュータント
戦闘つまらん - 6 : 2022/12/15(木) 19:56:45.09 ID:sfvEwm8/0
 - 
ゼノブレ2は頑張って10時間粘ったけどクソゲーだった
 - 7 : 2022/12/15(木) 19:56:46.69 ID:bR1esnxk0
 - 
スローライフ的なやつ
 - 15 : 2022/12/15(木) 19:59:17.22 ID:NShFUImE0
 - 
>>7
要するに牧場物語とどうぶつの森とかか
ワイは逆にそういうゲームは好きやけどな - 8 : 2022/12/15(木) 19:56:48.66 ID:NAkfuy670
 - 
じゃんけんはガチ
 - 11 : 2022/12/15(木) 19:58:03.45 ID:2LnDN4/t0
 - 
ブレワイ
エルデン
サクナヒメ
話題になってるけど全く面白くなかったゲーム - 13 : 2022/12/15(木) 19:58:40.09 ID:gM5LYjnZ0
 - 
エルデンリングとか最初のツリーガードとかいうのに勝てへんで投げたわ
難易度おかしいやろ - 18 : 2022/12/15(木) 20:00:00.92 ID:gR7BUwdbM
 - 
>>13
あれは探索してある程度強くなってから挑戦するもんやで - 14 : 2022/12/15(木) 19:59:12.84 ID:2Vd/74K30
 - 
ブレワイもすぐ投げた
序盤の自由度低くて我慢出来なかった
あと同じ敵ばっかなのつまらん - 16 : 2022/12/15(木) 19:59:41.03 ID:v1o7o6ql0
 - 
ポケモンSV
ゲームとしてはクソゲーやろ - 24 : 2022/12/15(木) 20:00:48.38 ID:NShFUImE0
 - 
>>16
バグ多いけど別にクソゲーって程でもなくね? - 30 : 2022/12/15(木) 20:01:53.80 ID:v1o7o6ql0
 - 
>>24
操作性クソ
街クソ
店クソ令和のゲームとは思えんわ
 - 38 : 2022/12/15(木) 20:05:25.94 ID:tSpNFzUt0
 - 
>>24
ストーリーは良かったけど操作性とレイドはゴミだった - 17 : 2022/12/15(木) 19:59:44.64 ID:cv+9HWKCM
 - 
ほぼすべてのゲーム
続く方が珍しい - 19 : 2022/12/15(木) 20:00:12.52 ID:NShFUImE0
 - 
>>17
ほぼすべてとかもはやゲームやらん方がええタイプやろ - 26 : 2022/12/15(木) 20:01:13.65 ID:cv+9HWKCM
 - 
>>19
たまにクッソハマるのがあるんや
それと出会うために生きとるようなもん - 29 : 2022/12/15(木) 20:01:52.15 ID:NShFUImE0
 - 
>>26
そうなんか - 20 : 2022/12/15(木) 20:00:24.65 ID:TLsE9wNgd
 - 
オープンワールドはすぐやめちゃうわワイに合わないんやろな
 - 21 : 2022/12/15(木) 20:00:38.15 ID:HyiLDyGD0
 - 
Hoi4 ゲームの為の勉強やらバージョン、DLCの入れてる状況事に仕様違いすぎてゲームに時間割けなくなる
 - 22 : 2022/12/15(木) 20:00:47.23 ID:4adND+OC0
 - 
ブレワイはガチ
 - 23 : 2022/12/15(木) 20:00:47.56 ID:bR1esnxk0
 - 
FF10とかなかなか自分で動かせないやつ
 - 25 : 2022/12/15(木) 20:00:53.84 ID:qplUT05M0
 - 
オフラインのゲームはもう無理やな。時間費やして
これがなんの意味があるんや?ってなる - 27 : 2022/12/15(木) 20:01:34.74 ID:NShFUImE0
 - 
>>25
一時期、メイプルストーリーやってたわ - 31 : 2022/12/15(木) 20:01:56.77 ID:b3I87d+1p
 - 
エルデンリングで思ったことは俺にはオープンワールド向いてないと言うこと
どんな場所でも全部探索し切らないと気が済まないから延々とマップをローターしててた - 32 : 2022/12/15(木) 20:02:28.97 ID:gR7BUwdbM
 - 
ポケモンSVは久しぶりにどハマりした
ストーリーまじええわ - 33 : 2022/12/15(木) 20:02:42.81 ID:vFe2IuTQ0
 - 
デジモンサバイブ
久しぶりにデジモンやるかーって買ってやったら探索がめんどくさかった
戦闘もなんだかなーって感じ - 35 : 2022/12/15(木) 20:03:45.30 ID:1+OWy6g10
 - 
ですすとらんでぃんぐ
 - 36 : 2022/12/15(木) 20:03:45.79 ID:OAY/OtPvd
 - 
すぐチュートリアルとかイベントシーンばっかで全然ゲームさせてくれないやつやる気失せる
 - 37 : 2022/12/15(木) 20:03:54.16 ID:+2O+veYur
 - 
恋愛っていうゲームかな?……(ニッコリ
 - 39 : 2022/12/15(木) 20:05:45.35 ID:71qaw62n0
 - 
すんませんウマ娘1ヶ月も持たなかったのに端末に残してるのを理由にユーザー面して他ゲー煽ってました😭
 - 41 : 2022/12/15(木) 20:06:39.27 ID:sw0e/3sl0
 - 
エルデンリング
最初面白くてこれ1年は遊べると思ったが
後半ダレて1回クリアしたら飽きた - 43 : 2022/12/15(木) 20:07:00.56 ID:NShFUImE0
 - 
あと直ぐに飽きたってやつじゃないんやけどワイはガキの頃ぷよぷよにハマってたんやけどなんかSUN辺りから方向性おかしくなったししかも開発してたコンパイルが倒産して版権がセガに移ってさらにぞんざいに扱われたせいでぷよぷよに関心無くなってしまったわ
 - 48 : 2022/12/15(木) 20:08:34.54 ID:71qaw62n0
 - 
飽きてしまったスレなのに特定のタイトルを上げると擁護が湧くの何でやろな?🙄
 - 49 : 2022/12/15(木) 20:09:52.44 ID:NShFUImE0
 - 
ダクソシリーズとエルデンリングって開発が同じフロム・ソフトウェアだよな
 - 51 : 2022/12/15(木) 20:10:09.54 ID:4JskEk1pd
 - 
初フロムゲーがエルデンやったけど初見じゃ絶対倒せない強い敵を何度もリトライして倒すのを繰り返すのが疲れて早めに辞めてもうたわ
 - 69 : 2022/12/15(木) 20:21:06.05 ID:QwIDvpyE0
 - 
>>51
ブラッドボーンかセキロのほうが10000倍楽しいで - 91 : 2022/12/15(木) 20:30:43.54 ID:v1o7o6ql0
 - 
>>69
エルデンクソ
SEKIROブラボデモンズ大好き - 53 : 2022/12/15(木) 20:13:11.96 ID:JE3YjXUU0
 - 
FF8とサガフロ2もすぐ飽きた
 - 56 : 2022/12/15(木) 20:14:20.50 ID:60CuwZgXd
 - 
FFタクティクスはバトルが面倒くさくてすぐ投げたわ
 - 61 : 2022/12/15(木) 20:16:47.02 ID:NShFUImE0
 - 
>>56
同じタイプであるゲームのタクティクスオウガも向いてないかもな - 57 : 2022/12/15(木) 20:15:22.10 ID:XeZFaITM0
 - 
大体のゲームでストーリーとかミッションが一瞬でもダレると投げてまう
 - 59 : 2022/12/15(木) 20:16:07.73 ID:4nhco+GQ0
 - 
桃鉄一人プレイ
 - 60 : 2022/12/15(木) 20:16:24.04 ID:nXyYz0cV0
 - 
どうぶつの森
ポケモンsv - 62 : 2022/12/15(木) 20:17:15.40 ID:MmiOzEmf0
 - 
どうぶつの森
 - 66 : 2022/12/15(木) 20:19:36.71 ID:/mX6Y+6S0
 - 
ファークライ6は無理やった
 - 67 : 2022/12/15(木) 20:20:41.62 ID:QwIDvpyE0
 - 
エルデンはほんまにがっかりした
ボスがゴリ押しのゴミばっかや - 70 : 2022/12/15(木) 20:21:52.05 ID:OPc+N14+0
 - 
ゼノブレ3
お前らが面白い言うからSwitchごと買ったがすぐ飽きた - 92 : 2022/12/15(木) 20:30:52.03 ID:1lEkLscBr
 - 
>>70
言ってない定期
なんならシリーズ最低評価やぞ - 71 : 2022/12/15(木) 20:21:53.30 ID:+V+pP8YHp
 - 
原神はパクリ元のゼルダも凡ゲーやしな
とろとろ壁登りまでパクらんでもよかったのに
アサクリくらいもっとサクサク登れや - 72 : 2022/12/15(木) 20:21:55.05 ID:4nhco+GQ0
 - 
steamセールで買い溜めしたゲームは飽きるどころかプレイすらしない
 - 75 : 2022/12/15(木) 20:22:35.26 ID:QwIDvpyE0
 - 
>>72
スターウォーズのフォールンオーダーってやつ500円で買ったけど仲間っぽい女の目がキモすぎてやらなくなったわ - 73 : 2022/12/15(木) 20:22:07.08 ID:WeKOzDsC0
 - 
それは飽きたんじゃなくて諦めたんだよね
 - 74 : 2022/12/15(木) 20:22:12.99 ID:zJDqpI9Ca
 - 
スプラトゥーン2
始めた頃にオンラインプレイ有料化されて一気に興味なくなった - 76 : 2022/12/15(木) 20:23:19.79 ID:NShFUImE0
 - 
>>74
スプラトゥーンの対人戦苦手や - 79 : 2022/12/15(木) 20:25:35.25 ID:dN2C4V920
 - 
ウィッチャー3だけはマジでハマらんかった
 - 81 : 2022/12/15(木) 20:26:53.51 ID:NShFUImE0
 - 
>>79
1と2はやった事あるん? - 82 : 2022/12/15(木) 20:27:14.46 ID:/m0vEny4r
 - 
ウィッチャー3
ノヴィグラド辺りまで進めて
なんか遊ばなくなってを
3回くらい繰り返してる - 83 : 2022/12/15(木) 20:28:23.23 ID:TqQ+gtz30
 - 
スカイリム
荷馬車のとこで飽きた - 84 : 2022/12/15(木) 20:28:28.15 ID:MmiOzEmf0
 - 
ウィッチャー はやるにあたって1と2のストーリーや人間関係頭に入れたけどそれ知らない人つまらんと思うわ
まぁ入れても霧の島のとこで飽きてやめたけど - 89 : 2022/12/15(木) 20:30:17.23 ID:hnkp0HRhp
 - 
>>84
ウィッチャー3は単純にアクションがつまらんからきついと思う
操作性も良いとは言えないしちょっとの崖で死ぬし - 95 : 2022/12/15(木) 20:32:31.12 ID:MmiOzEmf0
 - 
>>89
そう
だからストーリーすら入り込めなかったら絶対つまらんって言いたかった - 85 : 2022/12/15(木) 20:29:21.40 ID:XZVSCit30
 - 
ドラクエトレジャーズもやな
 - 88 : 2022/12/15(木) 20:30:09.33 ID:nugq+P9j0
 - 
すぐに飽きるってのはゲーム自体の出来よりもモチベの問題やろ
 - 98 : 2022/12/15(木) 20:33:35.41 ID:NShFUImE0
 - 
ワイはゼノブレイドというかそもそもゼノシリーズやった事ないけどゼノシリーズ開発したモノリスソフトがPS2に出したナムコクロスカプコンはハマってたわ
 - 102 : 2022/12/15(木) 20:41:59.51 ID:zm6OkWxj0
 - 
デルタルーンはチャプター2の途中で、ノリに寒気がしてやめた
 - 103 : 2022/12/15(木) 20:49:52.76 ID:FhOdRAAdM
 - 
ダクソはすぐ飽きた最初のボス強すぎんだよ
 - 104 : 2022/12/15(木) 20:50:08.70 ID:5K50rSHV0
 - 
オート戦闘放置系とFPSとまちづくり系
 - 105 : 2022/12/15(木) 20:55:09.49 ID:VvKKI5rJ0
 - 
スプラ2
プレイ時間3-5時間くらい - 106 : 2022/12/15(木) 20:55:58.02 ID:Jcg4xba40
 - 
バンジョーとカズーイの大冒険2って、なんかモアイ?が矢を吹いてるエリアでもう20年止まってるわ
どういう結末なんや?あのゲームは 
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671101728


コメント