元スクエニ社員、ファイファンでもインサイダー 数億円の利益

サムネイル
1 : 2022/12/07(水) 21:50:58.46 ID:xYj7vhCe0

 人気ゲーム「ドラゴンクエスト」のほかに「ファイナルファンタジー」シリーズでも、未公表の開発情報に基づいてインサイダー取引をしたとして、
東京地検特捜部は7日、いずれも大手ゲームソフト会社「スクウェア・エニックス」(スクエニ)元社員の佐崎泰介(39)、中裕司(57)の両容疑者を金融商品取引法違反の疑いで再逮捕し、発表した。
認否は明らかにしていない。

 スクエニとゲーム制作会社「エイチーム」(名古屋市)は2021年2月、スマートフォン向けゲーム「ファイナルファンタジーⅦ ザ ファーストソルジャー」を共同開発すると公表した。
発表などによると、両容疑者は両社の業務提携の決定などを知り、情報の公表前にエイチーム株を購入。
佐崎容疑者は計約9万1千株を約1億500万円、中容疑者は計約12万株を約1億4470万円で買い付けた疑いがある。
佐崎容疑者は知人にも情報を伝え、知人は計約1万株(約1180万円)を購入したとされる。両容疑者は合わせて数億円の利益を得たという。

FF開発でもインサイダー取引か スクエニ元社員ら再逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASQD762GNQD7UTIL00X.html

4 : 2022/12/07(水) 21:51:55.80 ID:oWCpMTnC0
ファイファンて
5 : 2022/12/07(水) 21:52:18.68 ID:5nwC8GwE0
えふえふだろ?
44 : 2022/12/07(水) 22:03:29.46 ID:NXQUmxC70
>>5
これ
同名のバグアイテムの存在
7 : 2022/12/07(水) 21:53:04.24 ID:gqfR7GGi0
億単位かよ
ボロいな
8 : 2022/12/07(水) 21:53:07.56 ID:aLNnZNSs0
落ちぶれたなあ
任天堂とどうしてこれだけ差がついた
255 : 2022/12/08(木) 15:31:03.91 ID:Y+ikWzMS0
>>8
任天堂が凄すぎるだけ
テレビゲーム黎明期からの人間そして子供心を探求して、技術の進歩にとらわれずブレない開発。
ゲームは何の物理的生産性もたないけど任天堂のゲームは子供達の思いを生産してる。
9 : 2022/12/07(水) 21:53:18.93 ID:WUceQPvA0
中裕司何やってんだ?
11 : 2022/12/07(水) 21:53:50.02 ID:e3J2nK1K0
ファイファンだよな
30年前上京してファイファン言ったら横浜のやつに笑われた
はじめて聞いたと エフエフだって
107 : 2022/12/07(水) 23:04:10.68 ID:bvtmeGju0
>>11
ファイファン呼びしてるのは田舎もんだけだよw
120 : 2022/12/07(水) 23:21:50.03 ID:rf2+qw7A0
>>107
東京ファイファン呼びだったけど
283 : 2022/12/10(土) 21:49:49.98 ID:PXELG4P00
>>11
公式もエフエフって宣言してるからな
ファイファンて言うのはゆとり
12 : 2022/12/07(水) 21:53:54.02 ID:grNMsra50
ffならファイナルファイトだから

それに最初はカタカナでファイナルファンタジーって書いてあったからな

F Fは公式発表だから(震え声)って言ってるやつ

203 : 2022/12/08(木) 07:35:49.25 ID:ioLi0PJL0
>>12
FFTって言えばファイナルファイトタフだよな!
204 : 2022/12/08(木) 07:36:43.26 ID:6vV6gvAu0
>>203
高速フーリエ変換だろ
13 : 2022/12/07(水) 21:53:56.33 ID:gHlJTW+d0
あーあ
14 : 2022/12/07(水) 21:54:19.14 ID:Fq/HJRUn0
FFな
15 : 2022/12/07(水) 21:54:32.28 ID:d6Wde+/z0
派手にやったな
数億も儲けたらばれるに決まってる
16 : 2022/12/07(水) 21:54:35.74 ID:e3J2nK1K0
ファイファン!ファイファン!
同士よ
18 : 2022/12/07(水) 21:54:55.50 ID:+4T4gA0z0
スクエニに被害出そうな勢いだな
19 : 2022/12/07(水) 21:55:27.80 ID:e3J2nK1K0
それ以来 ファイファンて言ってるひといなかったからうれぴー
20 : 2022/12/07(水) 21:55:30.26 ID:WNifeabS0
よしだーー!!
78 : 2022/12/07(水) 22:30:23.20 ID:Lh1pPHim0
>>20
吉田がいなくなったらスクエニは終わり
87 : 2022/12/07(水) 22:42:07.11 ID:LIcNQTzx0
>>78
でもこれからFF終わらせるから
156 : 2022/12/08(木) 01:17:22.42 ID:74PGDHE90
>>78
もう終わってるよなぁ
21 : 2022/12/07(水) 21:55:36.87 ID:IVXf3bk00
没収できない
22 : 2022/12/07(水) 21:56:17.37 ID:Zvpoi8jM0
エフエフやろ
23 : 2022/12/07(水) 21:57:16.92 ID:yLpC0xr90
億超えると逮捕されるよそりゃ、数百万ぐらいなら国税も手間暇考えたらコスパ悪くてスルーしてくれるけど
76 : 2022/12/07(水) 22:27:53.48 ID:6RamUeN20
>>23
わざわざ書いとくけどSESCが監督してて国税は関係ないんだわ
仕事中に「おはざーす!地検でーす!令状でーす!」つって来るから
175 : 2022/12/08(木) 03:08:17.22 ID:1Hokmtp40
>>23
なんで国税庁が出てくるわけ
24 : 2022/12/07(水) 21:57:26.22 ID:ZtAv4upe0
>>1
サ終するゲームじゃんw
25 : 2022/12/07(水) 21:57:26.61 ID:zsbYyckP0
人生ドン底、、、どうしたの中裕司
26 : 2022/12/07(水) 21:57:31.61 ID:7e6D+aQE0
スクウェアなのはスレ開く前から分かってた
27 : 2022/12/07(水) 21:57:42.02 ID:eoSduuZS0
エイチーム手広くやってるな
三国志の玉当てはよ続きのエピソード作れやクソが
30 : 2022/12/07(水) 21:58:29.83 ID:oNNzfwWE0
ファイファンって・・・
せめてFFと書けよ
31 : 2022/12/07(水) 21:58:34.86 ID:nNx5OWtE0
いい話だなぁ
32 : 2022/12/07(水) 21:58:37.29 ID:tAVR99rm0
スクエニだからなっとくだな
33 : 2022/12/07(水) 21:58:57.02 ID:CCGPM9k40
前の逮捕でイキュラスキュオラしたやつは鼻血出てるだろうな
34 : 2022/12/07(水) 21:58:59.39 ID:ixm9X/U/0
バカなのかw
これスクエニからも損害賠償請求されるだろ
36 : 2022/12/07(水) 21:59:38.58 ID:uTUQszOL0
なんであんな小銭で捕まるのかと思ったけどこっちが本命か
37 : 2022/12/07(水) 22:00:18.21 ID:KOOBuDTW0
えふえふ言う奴周りにいなかったな
みんなファイファンだった(´・ω・`)
38 : 2022/12/07(水) 22:00:22.45 ID:sgAVMOzT0
あーみん「だから警告しておいたのに
39 : 2022/12/07(水) 22:00:24.93 ID:jCtyyRuB0
これはゲスい
中裕司終わった
40 : 2022/12/07(水) 22:00:25.32 ID:DUjL89wY0
トバルナンバーワンのCMで「あ、エフエフだ」って子どもが言ってたからエフエフが正しい
41 : 2022/12/07(水) 22:00:35.22 ID:guyd9i3X0
金額がガチすぎて引くわ
42 : 2022/12/07(水) 22:02:00.67 ID:Bx4cZHcw0
本業は経済スパイかよw
43 : 2022/12/07(水) 22:03:24.12 ID:Lv5OCIU20
ファイファン
ドラゴボ
グラセフ
この辺の略称使うやつは大体IQ低い
45 : 2022/12/07(水) 22:03:58.37 ID:lvAvkK+N0
えふえふ5でえふえふあるからえふえふ
46 : 2022/12/07(水) 22:04:01.42 ID:lpbcv5G/0
みんなお金がほしいもんな
47 : 2022/12/07(水) 22:04:22.52 ID:AMXtGjKF0
そもそも一億超もの現金持ってたのが驚き
48 : 2022/12/07(水) 22:04:49.99 ID:VmaXV+Tz0
知人に言うとか馬鹿か
49 : 2022/12/07(水) 22:05:19.89 ID:AMXtGjKF0
借金して株を買える仕組みがあるんか?
186 : 2022/12/08(木) 05:37:18.97 ID:NLGyQgu70
>>49
信用取引って言って預けたお金の何倍分も株を買ったりできるよ
50 : 2022/12/07(水) 22:06:59.59 ID:YRy6CgGb0
え、初期はみんなファイファン言ってたぞ
若い人は知らんだろうが
漫画でもネタになってたよな
僕だけがいない街だったかな?
72 : 2022/12/07(水) 22:18:03.72 ID:TRSChT880
>>50
1からエフエフだったよ
51 : 2022/12/07(水) 22:07:13.15 ID:kD4X1vvt0
ファイナルファンタジーをエフエフって言うのは
ドラゴンクエストをディーキューと言うのと
同じくらい気持ち悪いことだからね
61 : 2022/12/07(水) 22:11:30.05 ID:zC/GsHkw0
>>51
ドラクエIVのCM視てみ?
91 : 2022/12/07(水) 22:50:54.55 ID:U8urd1Hd0
>>51
ドラゴンクエスト10のネット番組は「ディーキューテンティービー」って言ってるよ
185 : 2022/12/08(木) 05:34:24.56 ID:AqXXOBJk0
>>51
その辺の草でも喰ってろ
52 : 2022/12/07(水) 22:07:42.29 ID:nC2bmNjf0
せめて友人名義でやって分け前貰う形にしろやw
53 : 2022/12/07(水) 22:07:58.69 ID:7e6D+aQE0
よく見たらファイファンって書いてるね。
ファイナルファイトかよ紛らわしい。
57 : 2022/12/07(水) 22:08:56.75 ID:WgWFRTMa0
>>53
ファイファイやん
54 : 2022/12/07(水) 22:08:05.82 ID:1K9qencM0
テコ朴と同じでイセオジでも
出演決定やな(笑)
55 : 2022/12/07(水) 22:08:42.38 ID:A0Kz1Dx60
ソニックやPSO作った偉人でも金に困るもんなの?
231 : 2022/12/08(木) 10:47:47.16 ID:lMaPdQOu0
>>55
いつの時代の話してんだよw
あれからずっと無収入だったら預金口座¥0になってる
56 : 2022/12/07(水) 22:08:47.71 ID:jFfcdleD0
多少は考えなくはないとかある程度は…は誰もあるとは思うけど

数億×2〜3とかズルすぎる

58 : 2022/12/07(水) 22:09:14.37 ID:Bx4cZHcw0
実刑確実やな
全投資家の敵
60 : 2022/12/07(水) 22:09:38.57 ID:gHlJTW+d0
じゃあナルタジー
62 : 2022/12/07(水) 22:13:41.12 ID:AW0B3VRD0
中裕司前回の金額はそこまで多くなかったんだっけ?余罪結構ある感じか
65 : 2022/12/07(水) 22:15:58.73 ID:6WWSoCmZ0
スクエニがクソシャゲ作りまくる理由ってもしかして…
66 : 2022/12/07(水) 22:16:01.16 ID:NKxAWlFu0
は?えふえふだろ!?
67 : 2022/12/07(水) 22:16:15.89 ID:GHfDS6XH0
買付けた株価1100円あたりの出来高なんか1日10万未満なのに二人で短期間に20万株も買ったら東証の審査システムにひっかかるわな
77 : 2022/12/07(水) 22:28:48.14 ID:6RamUeN20
>>67
少なくても引っかかるから覚えとこう
俺はインサイダーなんかやった事ないけどさ
68 : 2022/12/07(水) 22:16:29.73 ID:h1h1+qJX0
おじさん泣いてた
69 : 2022/12/07(水) 22:16:41.66 ID:LIcNQTzx0
スレタイがクソすぎて
70 : 2022/12/07(水) 22:17:36.51 ID:qxRpQxqP0
えふえふでしょ
71 : 2022/12/07(水) 22:17:47.76 ID:8E0Ii0HR0
スーファミの頃はファイファンだったけど、7くらいからエフエフになってたな
73 : 2022/12/07(水) 22:18:55.21 ID:R0i5xCJs0
有名なクリエーターらしいな
最近クソゲー作ったらしいけど
74 : 2022/12/07(水) 22:21:44.72 ID:CXxsoLYx0
周りはエフエフって呼ぶやつが多いが俺はこれまでもこれからもファイファンとしか呼ばない
でもタクティクスはエフエフタクティクスと呼ぶ
75 : 2022/12/07(水) 22:27:44.49 ID:hwDZDeMP0
馬鹿だなあ
79 : 2022/12/07(水) 22:31:48.09 ID:ldwVjLhU0
最早ゴミコンテンツ
クズが関わるとなんでもゴミになる
80 : 2022/12/07(水) 22:32:02.30 ID:aW0ybKLh0
HP0か
81 : 2022/12/07(水) 22:32:52.44 ID:3GD3jnU60
セガの社員だったクセにスクエニに迷惑かけるなよ恥ずかしくてセガの元社員って名乗れないのかよ
92 : 2022/12/07(水) 22:53:00.71 ID:WuenKPfM0
>>81
セガなんてだっせーじゃん
143 : 2022/12/08(木) 00:03:54.69 ID:k8UT5L9L0
>>92
帰ってプレステやろーぜー
82 : 2022/12/07(水) 22:33:44.23 ID:39IgQSo20
クソゲーオブザイヤー2022大賞のバランワンダーワールドの人?
83 : 2022/12/07(水) 22:37:59.37 ID:XF9Hnftv0
元の職場の部下とかにも内偵入りそうですよね
84 : 2022/12/07(水) 22:38:16.19 ID:ciXTNvrs0
歯の抜けた爺がパイパンと言ったのだ
85 : 2022/12/07(水) 22:38:29.64 ID:L0AzVwM60
ドローンじゃなくて株を飛ばしてたんかい
86 : 2022/12/07(水) 22:40:17.62 ID:e23n3CRg0
またかよばれるのに
88 : 2022/12/07(水) 22:47:12.77 ID:jyVGaxHw0
またまた大阪人でござる
89 : 2022/12/07(水) 22:47:41.69 ID:vq9v+FKm0
インサイダー「この会社を終わらせにきた…!」
94 : 2022/12/07(水) 22:53:32.43 ID:Lh1pPHim0
>>89
すべての記憶、すべての存在、すべての次元を消し…… そして、私も消えよう……
永遠に!!
90 : 2022/12/07(水) 22:48:43.67 ID:cvx/9iew0
>>1
会社の子が額は小さいが友達の未来工業社員から
インサイダー取引で200万利益出してたわ
金融庁に通報したが何もなってない
93 : 2022/12/07(水) 22:53:31.17 ID:KObmuDyw0
インサイダー取引で得た利益や株は逮捕されるとどうなるの?
97 : 2022/12/07(水) 22:55:43.80 ID:ZtAv4upe0
>>93
利益じゃなくて売って得た財産全部ボッシュート
99 : 2022/12/07(水) 22:58:30.07 ID:1UVcP3p40
>>97
え、元手の自分の金も取られるの?
109 : 2022/12/07(水) 23:05:28.67 ID:ZtAv4upe0
>>99
100万で買って200万で売り抜けても200万持ってかれる
219 : 2022/12/08(木) 08:39:14.08 ID:zk+iUX2F0
>>109
スクエニには金戻るの?
224 : 2022/12/08(木) 09:46:49.41 ID:Da2tT1aw0
>>219
国庫に戻る
225 : 2022/12/08(木) 09:51:53.24 ID:zk+iUX2F0
>>224
国の丸儲けじゃん
犯罪起きて喜ぶのって国なのな
252 : 2022/12/08(木) 14:50:07.28 ID:WEGxibId0
>>225
意味が分かんないけど
233 : 2022/12/08(木) 11:50:15.40 ID:uObPxF350
>>219
横領かなんかと勘違いしてる?
95 : 2022/12/07(水) 22:54:04.20 ID:4JJFbGBi0
何でバレたんだろな?
誰かに売られた?
100 : 2022/12/07(水) 22:59:26.43 ID:leeXy1tP0
>>95
でかい買い注文はAIが見張ってるし警告を人間がチェックしてる
96 : 2022/12/07(水) 22:54:09.49 ID:hVVwvOxg0
数億の利益はどーなるの?
98 : 2022/12/07(水) 22:57:09.20 ID:4hFGlmL90
最初はファイファンだった気がする
坂口だったかのインタビューの答えからエフエフ呼びが定着したんじゃなかったっけ?
101 : 2022/12/07(水) 23:00:07.26 ID:ojIkSFAL0
ポケモンをピーエムとか略さないだろ?普通はファイファンだよ
102 : 2022/12/07(水) 23:02:06.96 ID:zC/GsHkw0
>>101
PMだと午後のイメージが強いからな
103 : 2022/12/07(水) 23:03:40.06 ID:00/l/wbr0
中裕司ってただの社員じゃなくて有名人なの?
110 : 2022/12/07(水) 23:07:43.41 ID:CCGPM9k40
>>103
ソニックの生みの親とされてる
105 : 2022/12/07(水) 23:03:56.94 ID:+uCRIxhM0
クズエニからただのクズへ
108 : 2022/12/07(水) 23:04:47.25 ID:SDiZwINg0
5の時代にファイファイって言ってたからその名残だ
111 : 2022/12/07(水) 23:08:41.67 ID:AFLg7O9J0
ガチャの確率いじりは返金したんけ
112 : 2022/12/07(水) 23:11:56.54 ID:fqqvnXNT0
ほとんどセガに居たのに元スクエニって言われちゃうのか。スクエニもとんでもないゴミを拾っちゃったな。流石に同情するわ
222 : 2022/12/08(木) 08:40:39.73 ID:zk+iUX2F0
>>112
この前は散々セガ社員と言われてた

その時はセガ同情されてた

278 : 2022/12/09(金) 02:43:43.06 ID:kgHbL+s50
>>112
むしろどっかの馬場といい
スクエニってなんかしら致命的な問題抱えたベテラン拾う癖がある気がする
多分相当人材がいない線が濃厚
113 : 2022/12/07(水) 23:12:06.79 ID:Nxmsuzyh0
もっとうまくやれよ
114 : 2022/12/07(水) 23:15:29.82 ID:Ke5Aw1GC0
FFファーストソルジャーって速攻でサ終してなかったっけ?
この件が絡んでたのか?
ゲーム自体もつまらんとか良い話全く聞かなかったがw
115 : 2022/12/07(水) 23:15:29.89 ID:3rr5oVB+0
ドラクエ10と11の人間だったんだろ
プロデューサーの牡蠣豚捕まえろよ
117 : 2022/12/07(水) 23:17:23.94 ID:6fUYeL+70
全部ビットコインにあらかじめ換金してドバイでドルに戻せば余生は余裕
118 : 2022/12/07(水) 23:17:56.70 ID:gvQ4Q4Tl0
なんでセガの中がスクウェアに居るねん?
158 : 2022/12/08(木) 01:19:08.71 ID:74PGDHE90
>>118
スクエニは有名ゲーム開発者の墓場もとい老人ホーム
119 : 2022/12/07(水) 23:21:05.73 ID:ziQL0Igy0
セガが育てた!
121 : 2022/12/07(水) 23:22:33.99 ID:g8z5ER+a0
ファンタシスターの過去は捨て去ったのか…
126 : 2022/12/07(水) 23:29:53.82 ID:CCGPM9k40
>>121
いまだにSwitchの復刻版のデキにケチつけてるよw
123 : 2022/12/07(水) 23:27:07.69 ID:sM7WEVbk0
会社で20くらいの若造に「ファイナルファンタジー知ってる?」
ってきいたら、「ああ、あの老人がやるゲームですね」って
真顔で返されたよ。おじさんはトイレで泣いたよ
124 : 2022/12/07(水) 23:27:23.16 ID:ZvHYojHo0
ガキのころはファイファンだったけど、
いつの間にかエフエフに代わってたな
125 : 2022/12/07(水) 23:27:28.54 ID:Zyaas4260
マジかよカプコン最低だな
127 : 2022/12/07(水) 23:30:35.26 ID:R8Zv1jwS0
インサイダー取引で得た利益はぜんぶ没収

そして5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰則
悪質な場合は両方が科せられます

さらに裁判では確実に有罪だろうから前科も付きます

137 : 2022/12/07(水) 23:57:52.80 ID:eEoqs9oQ0
>>127
そうじゃないからやり得なんじゃないの?
142 : 2022/12/08(木) 00:03:33.73 ID:tHwFtKyW0
>>137
インサイダー取引を行った場合の罰則はどうなりますか?

インサイダー(内部者)取引を行なった者は、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰則(又は懲役と罰則の両方)がかけられ【金商法第197条の2 13号】、インサイダー取引によって得た財産は没収されます【198条の2 1項1号】。
なお、法人にあっては、犯罪を行なった法人関係者個人だけでなく、法人そのものにも罰則がかけられる場合、その法人に対して5億円以下の罰金がかけられます【207条1項2号】

128 : 2022/12/07(水) 23:33:28.14 ID:gu8qTIrz0
スクエニでやりたい放題してたけどバロン作ってる最中にバレて追い出されたんかねえ
Twitterでバロン関連でボロクソに言ってたし
129 : 2022/12/07(水) 23:34:03.91 ID:gu8qTIrz0
バロンじゃなくてバランか
130 : 2022/12/07(水) 23:34:33.43 ID:qH86Ik9Q0
生前は隊長にお世話になりましたm(__)m
131 : 2022/12/07(水) 23:34:47.35 ID:yS+JSprb0
生前は大佐にお世話になりましたm(__)m
133 : 2022/12/07(水) 23:49:38.54 ID:3Qa/Zryu0
う~ん、マーク3のスペハリの巧みな移植やソニックで名を成した中さんがなぁ。
134 : 2022/12/07(水) 23:53:49.06 ID:H3S22SuP0
ソニックの人なのにスクエニに入社した経緯が気になるな
140 : 2022/12/08(木) 00:02:38.21 ID:ZPB9bKit0
>>134
アリカ副社長の三原推薦
300万分の株は擁護してたけど
今回は無理だなめっちゃ泥を塗ったことになる
238 : 2022/12/08(木) 12:51:52.84 ID:urQPkZvN0
>>140
ゲーメストに載ってた広告漫画でクズっぷりを発揮してたクズじゃん
136 : 2022/12/07(水) 23:57:12.14 ID:QMrTu9v50
エフエフ呼びが定着した頃にはファイナルファイトは廃れてスト2全盛期
138 : 2022/12/07(水) 23:57:53.42 ID:wPfgCPDH0
やり過ぎなんだよww
139 : 2022/12/08(木) 00:02:18.89 ID:MBXOg5uZ0
俺のまわりで完全に切り替わったのは7からだったな
144 : 2022/12/08(木) 00:03:59.19 ID:P4Vj7top0
柴田亜美の漫画に出ていたのはいつの日か
146 : 2022/12/08(木) 00:21:57.06 ID:3b9XM1qv0
全額没収しろ
147 : 2022/12/08(木) 00:26:19.09 ID:ZQqY6t8c0
ゲーム屋じゃないんだよもう
148 : 2022/12/08(木) 00:42:35.58 ID:uWJupQk20
クソゲ連発どころか中身がクソだった
149 : 2022/12/08(木) 00:48:07.59 ID:a0VsHclk0
今でもPSOやってるのに前回のからインサイダーチラついて集中出来ねぇよ…
151 : 2022/12/08(木) 00:55:55.15 ID:qwr/v+y80
1.5億の資産没収されちゃうのか
老後の資金残ってるか?
153 : 2022/12/08(木) 01:09:36.61 ID:BTtIWfIZ0
もうけた分は没収されるの?
その金はどこに行くの?
154 : 2022/12/08(木) 01:14:34.03 ID:74PGDHE90
>>1
来年1月終了でも儲かるのか
157 : 2022/12/08(木) 01:18:14.00 ID:9g0gUYe90
岡本ヨシキがスクエニにハメられたって擁護してた動画が非公開になってて草
159 : 2022/12/08(木) 01:21:52.92 ID:SvMxACKk0
中ってサターン前後で
グラビア以上に雑誌で写真出てた
セガの技術者だよな、確か
バーチャとかデイトナあたりの
209 : 2022/12/08(木) 07:40:12.29 ID:I32tn++j0
>>159
バーチャ→鈴木
デイトナ→名越
160 : 2022/12/08(木) 01:22:22.46 ID:oEDWBWK50
ボッシュートざまあ
161 : 2022/12/08(木) 01:22:59.84 ID:RNZGlpVB0
中裕司って有名人じゃねーか
162 : 2022/12/08(木) 01:24:00.05 ID:lX9s5imu0
佐崎ってのもよく1億以上持ってたな。全力じゃないだろうし。
前からサイダーやって儲けてたんかな?
163 : 2022/12/08(木) 01:36:35.51 ID:LtNpZ2QJ0
FF11初期の頃からGMが中華RMT業者と吊るんで金儲けしてるって噂話が有った位だからな

社員のこんな話がシレっと出てきて事件化するって事はだ
クズエニ内部にはまだまだ膿が貯まってそうだなって思うわけよ
税務署と警察のキャリア組はこの会社をツツくとすぐ出世出来そうですぜ?
まあ既に動いてるとは思うけどw

164 : 2022/12/08(木) 01:53:48.08 ID:/Axu7ewH0
>>163
GM関連の仕事してたキナ臭い奴居たな
165 : 2022/12/08(木) 01:59:54.65 ID:1kIOWWEB0
利益は確定で懲罰でもってかれるが
割合として小さい金額になってる元本も持っていかれるな

んで巨額インサイダーだから実刑あるかもね
というか、これスクエニ経営陣も管理責任問われるんじゃ

166 : 2022/12/08(木) 02:03:40.82 ID:1kIOWWEB0
すぎやま先生もいってしまわれたし
スクエニも、潮時かもな。
クソゲーメーカーから再浮上むりぽいし
168 : 2022/12/08(木) 02:08:48.41 ID:rWaeFB920
スクエニもう営業停止にした方がいいんじゃないかな
クソゲーしか最近出さないしスクエニのゲームや雑誌とか全部つまらないよ
169 : 2022/12/08(木) 02:09:08.55 ID:74PGDHE90
つーか、一度目がドラクエタクトで二度目がFF7のバトロワだろ?
どうせもっとやってんだろニーアもサガも
189 : 2022/12/08(木) 06:22:19.65 ID:Js8I18Hs0
>>169
ニーアはやってそう。毎回会社変わるし
170 : 2022/12/08(木) 02:13:31.79 ID:qgg8Fqm20
ファイナルファンボーイか
171 : 2022/12/08(木) 02:19:06.62 ID:gl7G/w/40
あちゃー

ファイナルファイナンスやっちまったな

172 : 2022/12/08(木) 02:49:22.08 ID:HLPhEuHN0
儲けてしまったか
173 : 2022/12/08(木) 02:53:03.39 ID:XOlRsHJJ0
セガ時代からあやしいだろ
ここまで杜撰なインサイダーやってるあたり麻痺してんぞ多分
174 : 2022/12/08(木) 02:55:33.00 ID:buvR+1OE0
中は落ちぶれたな
176 : 2022/12/08(木) 03:17:55.80 ID:UGmETfnT0
まあ1はパッケージ的にエフエフよりファイファンって感じだな
177 : 2022/12/08(木) 03:39:29.74 ID:B72LnkNb0
これって儲かった金全額没収でさらに追徴するんだよね
178 : 2022/12/08(木) 03:49:30.95 ID:0FuyLuzI0
投資金額と利益の10倍は追徴するべきだよな
179 : 2022/12/08(木) 04:20:59.18 ID:KBVHsbK90
別に良くない?誰も被害受けてないじゃん
180 : 2022/12/08(木) 04:26:31.42 ID:TxCsygc80
ソニックどうして・・・
181 : 2022/12/08(木) 04:27:14.08 ID:IqcPGKdU0
エイチームって引っ越し業者取り纏めのところかと思ったわ別会社かよ
211 : 2022/12/08(木) 07:42:33.32 ID:pXXWLnTg0
>>181
引っ越し侍のこと?
それなら同じ会社だよ
182 : 2022/12/08(木) 04:30:02.27 ID:wyiEorbb0
セガ時代はコイツの下が優秀だったんだろうな
183 : 2022/12/08(木) 05:30:28.88 ID:ayREjbDd0
エフエフな
235 : 2022/12/08(木) 12:07:41.86 ID:bgxbnIpl0
>>183
ファイファンだぞ
237 : 2022/12/08(木) 12:44:22.57 ID:/zeC+fJm0
>>235
エフエフな
239 : 2022/12/08(木) 13:03:29.89 ID:i2dvn7QY0
>>237
ドラクエのことデーキューとか呼ぶの?
マンサガのことRSとか呼ぶの?
244 : 2022/12/08(木) 13:13:03.44 ID:Z7rHzucI0
>>239
マンサガってなに?
まさかロマサガのこと?
248 : 2022/12/08(木) 13:25:07.60 ID:74PGDHE90
>>239
マンサガは草
269 : 2022/12/08(木) 22:14:17.72 ID:a0VsHclk0
>>248
普通ならロマンサだよな
253 : 2022/12/08(木) 14:53:43.97 ID:pYkuy0pP0
>>235
公式ではFFだぞ
元々略してFFって呼ばれるようにタイトル決めたのに
184 : 2022/12/08(木) 05:30:52.38 ID:Z7rHzucI0
中裕司って去年のKOTY大賞受賞したバランワンダーランド放り出した奴か
中ほどの著名なゲーム開発者がここまで晩節を汚す事になるとは誰も想像してなかっただろうな
187 : 2022/12/08(木) 05:44:59.81 ID:yagSOgpG0
ソニック作った人だよね
なんでここまで落ちぶれたんねん
188 : 2022/12/08(木) 06:18:09.79 ID:QAB5JaY40
これについては関係なくね
190 : 2022/12/08(木) 06:50:21.14 ID:hpIho1h50
まあやりたくなる気持ちは分からんでもないが~日銀とか政治家官僚ちゃんと調べてんのか?上級はスルーかw
191 : 2022/12/08(木) 07:01:25.08 ID:DRWUN61/0
ヨシダぁぁぁぁぁ!!
192 : 2022/12/08(木) 07:19:07.39 ID:GE/TY/i+0
ヴァルコネ起動するとATMって言ってくるよね
193 : 2022/12/08(木) 07:19:31.49 ID:M+Czm8Aa0
ソニヘホの中裕司がファイファンで?!
194 : 2022/12/08(木) 07:21:09.05 ID:1GINs+S+0
例えばトヨタの開発の人がさ
売れそうな新車発表前に自社株を
買ったらこれもインサイダーになるの?
196 : 2022/12/08(木) 07:27:38.11 ID:/Gm2+qvf0
>>194
なるよ
198 : 2022/12/08(木) 07:30:15.40 ID:6vV6gvAu0
>>194
まあ定期的にストックオプションで株式転換社債とか買ってもインサイダーにはならんみたいだから、まあよくわからんよね
200 : 2022/12/08(木) 07:32:53.12 ID:jxFh2u2l0
>>194
それがインサイダーにならなかったら何がインサイダーになるんだよ・・・
195 : 2022/12/08(木) 07:23:24.30 ID:rriDdA+G0
これ毎回やってるだろ…
226 : 2022/12/08(木) 10:02:06.18 ID:1kIOWWEB0
>>195
この際だからって徹底的に調べられるだろうな
真面目な社員にはいい迷惑だろうが仕方ないな
197 : 2022/12/08(木) 07:30:02.40 ID:IH0+pBqo0
一度やって儲かった喜びで訳わかんなくなったんだろうな。
201 : 2022/12/08(木) 07:33:18.66 ID:6vV6gvAu0
今あるグーグルあっブルなんかで金持ちになった輩はインサイダーで大金持ちになったようにもみえる。
自分等の株を自分らの努力で価値を高めているのに、かたほうはインサイダー、片方はストックオプション。
202 : 2022/12/08(木) 07:35:44.32 ID:6vV6gvAu0
インサイダーの定義は、たしか
上場企業の関係者が立場で知りえる企業情報を用いて金融商品を売買すること。
だから、この会社ヤバッ!とか赤字でるわこれ!と知って予備的に持株を売却してもインサイダー。
205 : 2022/12/08(木) 07:36:55.60 ID:LPlaHIHC0
親戚の子が起業するっていうから応援のつもりで出資したとかいうのもダメなの?
207 : 2022/12/08(木) 07:39:02.06 ID:jxFh2u2l0
>>205
なんの話してんだよお前は・・・
206 : 2022/12/08(木) 07:38:34.66 ID:3wsheMYa0
インサイダー得た利益ってどうなるの?没収?
それとも税金収めておけば金はそのまま?
210 : 2022/12/08(木) 07:42:05.05 ID:jxFh2u2l0
>>206
金融庁が課徴金として没ッシュートするんだってよ
208 : 2022/12/08(木) 07:39:13.52 ID:6vV6gvAu0
なので、なぜストックオプションが赦されてインサイダーがダメなのか?となると、
それは売買する時期が違うという話になったと思う。
つまりストックオプションで株を買うのはいいけれど、中の人のときに売却してはならない、となるんだとか。しらんけど
212 : 2022/12/08(木) 07:49:49.42 ID:6ShjECsq0
よく判らんから4STで関係者インタビューで解説動画作ってよ
214 : 2022/12/08(木) 08:14:49.99 ID:KBVHsbK90
>>212
これはナカイド案件のような気がする
218 : 2022/12/08(木) 08:27:01.95 ID:QEMpC7mh0
>>212
また他の関係者になめた態度取って自滅しそう
213 : 2022/12/08(木) 08:02:21.51 ID:etP7M3UW0
うちの会社の場合、IR公開から一定期間しか売り買いできない上に、会社への申請も必要だな
管理職以上はその期間が更に短い
249 : 2022/12/08(木) 13:30:33.35 ID:1s3yMkdq0
>>213
上場会社ならそれが普通だよ
215 : 2022/12/08(木) 08:19:11.96 ID:XgM/Kz+70
氷山の一角なだけで社内調べたらたくさんでてきそう
216 : 2022/12/08(木) 08:23:24.57 ID:PnPeWDH00
あーこんだけやってりゃ確実にインサイダー取引の自覚あったろうな
もうお天道様の下へは出れん
220 : 2022/12/08(木) 08:39:26.60 ID:74PGDHE90
スクエニ法務部って一般人とやり合って負けたんだよな
221 : 2022/12/08(木) 08:40:22.15 ID:2eGqGFIA0
記事の音速でサ終した糞アプリでどこの株価が上がったんだよ嘘つくなよ
223 : 2022/12/08(木) 08:41:17.12 ID:TYzByQog0
ぶっちゃけこんなんみんなやってるしやってきたやろ?
243 : 2022/12/08(木) 13:12:36.68 ID:wF3TykbV0
>>223
やってないんだなぁw
228 : 2022/12/08(木) 10:34:58.48 ID:5FV0PgiJ0
インサイダーやりたくても1億とか買い付け額用意できねーよ
229 : 2022/12/08(木) 10:37:45.42 ID:mZ8hMtOs0
溜め込んでんなぁ
230 : 2022/12/08(木) 10:38:01.91 ID:l5fIwzuA0
インサイダーってどうやったらバレんだよ
232 : 2022/12/08(木) 11:22:01.65 ID:dAF8RPGC0
>>230
株を大量に購入してる時期を見れば、疑いは出るよな
証券取引所にはログあるだろうからして
234 : 2022/12/08(木) 11:55:10.02 ID:ZzQ0ESfb0
信用取引してたとすると一気に億単位の借金地獄って事か
236 : 2022/12/08(木) 12:38:04.16 ID:aIUvNNbX0
スクエニ「中の人などいない」
240 : 2022/12/08(木) 13:08:16.84 ID:skthNJUt0
利益じゃなく売却価格が追徴金
中さんいくらで売却したかわからんけど数億円は払うハメになった
241 : 2022/12/08(木) 13:09:05.96 ID:7GA/p14i0
ヒゲ様への上納金で手取り少なそうだな
242 : 2022/12/08(木) 13:10:05.78 ID:1CTtsNx20
ソニックに黒線が入ってしまう
245 : 2022/12/08(木) 13:17:04.78 ID:d8z2Id0w0
昔インサイダーって三ツ矢サイダーみたいなものかと思ってた
汚職事件もお食事券かと
247 : 2022/12/08(木) 13:22:47.50 ID:Wy1qv/4h0
1億以上の原資があったって事だろ?
儲かってたんだなあ中
250 : 2022/12/08(木) 14:01:51.81 ID:iwbKCeGB0
マジかよエニックスサイテーやな
251 : 2022/12/08(木) 14:26:23.43 ID:/tRFZeMu0
ファイナルファイトと区別するためにファイファンな
257 : 2022/12/08(木) 15:51:11.39 ID:/s6ntx9y0
パイパンでインサートに見えた
259 : 2022/12/08(木) 16:15:04.24 ID:HvMkcOZA0
中裕司はともかく30代社員金持ってんな……常習か
260 : 2022/12/08(木) 17:14:55.38 ID:UqTKZaRK0
某岡本さんがこのクラスの人がたかが280万円程度でそんなことするはずないと主張していたけど、
これはもう擁護できねーなw
261 : 2022/12/08(木) 17:20:27.56 ID:ja3+v+Cn0
FF14さえ無事なら
生き残るやろ
262 : 2022/12/08(木) 20:27:00.78 ID:XAHb5YiE0
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

263 : 2022/12/08(木) 20:41:23.41 ID:h1MBFA6+0
FFはモンスター誕生しか持ってない
265 : 2022/12/08(木) 20:53:33.08 ID:30N4ZnqX0
ゲーム開発会社て出来ては消えを繰り返してるだろ。
こういうのしょっちゅうやってそうな気がするんだけど
どうなんだ
273 : 2022/12/09(金) 00:48:57.34 ID:LbCGz94g0
>>265
マネーゲームなんてしょせんはロンダリング
266 : 2022/12/08(木) 20:55:16.10 ID:P5C/cSZh0
ああら、スクエニ終わるんじゃね?
270 : 2022/12/09(金) 00:46:51.20 ID:f4Drk/Wo0
中元め!
271 : 2022/12/09(金) 00:47:51.95 ID:xdVqxREe0
流石にこのまでやったら実刑食らうだろ
274 : 2022/12/09(金) 01:26:57.90 ID:yicULSxm0
エターナルゾーンは結構良かった
275 : 2022/12/09(金) 01:54:26.78 ID:CRFb6lzE0
終に犯罪者集団になってしまったかスクエニ
276 : 2022/12/09(金) 01:54:42.42 ID:rnNrLQcB0
SFCの半熟英雄(スクウェア)でエフエフって言ってるからエフエフが公式
277 : 2022/12/09(金) 02:22:08.68 ID:wd3ywJBK0
その昔、まだFF3も発売されてなかった頃、スクウェアは FF SHOP なる店を出していたしな
当時そこで発売前のFF3の戦闘画面がモニターに映ってるのを見たり
黒魔道士のフィギュアを買ったのは思い出に残ってるわ
後頭部にコイン投入口があったからソフビの貯金箱だったんだろうなぁ
279 : 2022/12/09(金) 09:54:24.33 ID:GM1RxHlF0
どんなインチキしてでも金稼いだ奴が偉いっていう価値観が普及したから仕方ないね
280 : 2022/12/09(金) 11:16:53.54 ID:Tz1qPuuf0
どうやって利益出すの?
新作クソゲーていうのをリークして、スクエニの株カラ売りしろとか?
281 : 2022/12/09(金) 12:39:54.82 ID:oGgSk7jY0
最高ランクの社員が月給100万円ちょっとという
微妙に夢の無い額を世間に知られたのが一番の風評被害のような

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670417458

コメント