
- 1 : 2021/10/18(月) 10:28:10.22 ID:O6Ngzko30
-
2日間の熱き戦い始まる 全国都道府県対抗eスポーツ選手権2021MIE
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2021MIE」(同実行員会主催)が10月16、17日の2日間、四日市市日永東1の四日市市総合体育館を会場に開かれる。
予選を勝ち上がった各都道府県の代表が6つの競技タイトルで競い、総合成績によってeスポーツの全国頂点を決める。競技タイトルは
「eFootball TM2022」
「グランツーリスモSPORT」
「パズドラ」
「ぷよぷよeスポーツ」
「プロ野球スピリッツA」
「モンスターストライク」の6つ。
https://www.iga-younet.co.jp/2021/10/16/46045/ - 2 : 2021/10/18(月) 10:28:51.33 ID:t6nOvcsb0
-
ウマ娘を入れろや
- 247 : 2021/10/18(月) 12:11:53.87 ID:2UOIB2mF0
-
>>2
どうやって競技すんだよ
1時間で何枚トウカイテイオー出せるか競うのか? - 303 : 2021/10/18(月) 12:28:53.74 ID:psacgFll0
-
>>247
誰が一番速いか競争するんだよ? - 3 : 2021/10/18(月) 10:29:26.93 ID:bJZnMXz50
-
馬鹿としかw
eスポーツ本気で流行らせたいなら任天堂の力無いと無理だろ - 22 : 2021/10/18(月) 10:34:28.24 ID:MuVrJkj30
-
>>3
そうなんだけど、任天堂ハブるためにeスポーツとか言い出したようなとこあるからな… - 142 : 2021/10/18(月) 11:15:43.66 ID:+1o94jJS0
-
>>3
スイッチがゴミだからな
集まってやると特に - 169 : 2021/10/18(月) 11:29:01.73 ID:ETjwOKlD0
-
>>3
ニンテンドーのゲームは大人数でやると大体2,3人はエラーで落ちるんだよw - 540 : 2021/10/18(月) 16:23:27.87 ID:1KsxQd6A0
-
>>169
運も実力のうち - 364 : 2021/10/18(月) 12:54:47.09 ID:vqztttBa0
-
>>3
たぶん任天堂はスポンサーにならないからいない
ゲーム大会開催するのは提供はする - 371 : 2021/10/18(月) 12:56:37.38 ID:vU2EQWPm0
-
>>3
大会開くとネットエラーやらコントローラーや不具合で対戦できなくなるハードとか笑うで(´・ω・`) - 380 : 2021/10/18(月) 12:59:02.65 ID:gBAhfLo80
-
>>371
ハドソンのキャラバンですらそんなの聞いたことないのに令和の今でそんなコタありうるの? - 559 : 2021/10/18(月) 17:08:36.39 ID:6dYqZV7f0
-
>>3
任天堂にやる気がなければどうにもならない - 4 : 2021/10/18(月) 10:29:41.94 ID:QgtKSTG10
-
ぷよぷよがあるだけ、ガチャだけより改善されてるんですよこれでも・・・
- 5 : 2021/10/18(月) 10:29:51.83 ID:E+2uxjHi0
-
モンストはいらんやろ
- 6 : 2021/10/18(月) 10:29:54.40 ID:tfF9Hqul0
-
テトリスはないんか
- 229 : 2021/10/18(月) 12:07:30.28 ID:lvB3/obG0
-
>>6
あったらあめみやたいようが一人でトップ独占になるんかな - 732 : 2021/10/19(火) 22:04:24.81 ID:HZQvfhm30
-
>>6
優勝者決まってるからな - 7 : 2021/10/18(月) 10:29:54.62 ID:mD91OJNy0
-
日本の小学生や中学生がまんまと韓国アイドルのごり押しに洗脳されてるのがほんとヤバい
その子供たちの親も注意するどころか一緒に洗脳されてるからもっとヤバい - 330 : 2021/10/18(月) 12:40:56.59 ID:VsEu4mx/0
-
>>7
本当にやめて欲しい。
あと2.5次元のコンテンツ。
小中学生がみんなニコ生みてるみたいなもん。 - 345 : 2021/10/18(月) 12:46:08.77 ID:+2Q3eFO10
-
>>7
お前も小さい時にえっちな漫画をこっそり読んでたけど性犯罪者にはならなかっただろ
余計な心配ばかりする老害になりかけてるぞ - 597 : 2021/10/18(月) 19:33:46.13 ID:lJRHKsUC0
-
>>345
それコピペやで - 8 : 2021/10/18(月) 10:30:16.94 ID:Gs3CB0rt0
-
パズドラはちょっと見てみたいかも
いや1年以上前にやめてて最近どんな風になってるのか知らないんだが - 9 : 2021/10/18(月) 10:30:23.98 ID:eDi+X0m00
-
ぷよぷよやってたらチーズ牛丼食ってそうって言われるんだろ
- 10 : 2021/10/18(月) 10:30:39.22 ID:Np6X4gFL0
-
ソシャゲ4つとオワコンのロートル2つ
- 11 : 2021/10/18(月) 10:30:45.47 ID:hc5xul7b0
-
スト5は
- 12 : 2021/10/18(月) 10:31:34.41 ID:18aB4OYF0
-
ただのゲーム大会
- 19 : 2021/10/18(月) 10:32:54.32 ID:LNtD2TgU0
-
>>12
これ - 113 : 2021/10/18(月) 11:02:15.75 ID:oAvOtBfN0
-
>>12
どう見てもこれだな。無理にスポーツとかつけるなよ。 - 182 : 2021/10/18(月) 11:35:26.50 ID:BzZHezI10
-
>>12
ほんとこれ
どう見てもスポーツじゃないよね - 282 : 2021/10/18(月) 12:22:00.42 ID:TBqTRfpS0
-
>>12
昭和時代はハドソンやナムコが夏休みにやっていたよな - 306 : 2021/10/18(月) 12:30:22.02 ID:lFyboNpF0
-
>>12
まじでこれ - 416 : 2021/10/18(月) 13:13:16.09 ID:HKHxw2fx0
-
>>12
別にこれでいいのにね。変にスポーツとか言い出すからおかしなことになる - 474 : 2021/10/18(月) 14:15:17.10 ID:DDPeeMWo0
-
>>416
何がおかしいの?
競技だからおかしくないぞ - 480 : 2021/10/18(月) 14:29:44.68 ID:HKHxw2fx0
-
>>474
そうか。流行るといいな - 492 : 2021/10/18(月) 14:47:18.34 ID:64Dt5oH70
-
>>480
そうなんだ、流行るといいな - 489 : 2021/10/18(月) 14:44:49.91 ID:CDp6O0aI0
-
>>12
こんなのオリンピックの種目になったら他の競技の人怒るだろうなあ - 591 : 2021/10/18(月) 19:05:40.96 ID:CbVqoeO80
-
>>12
ただのゲーム大会でお金もらえるんだぜ - 611 : 2021/10/18(月) 19:58:02.04 ID:MP9V1O8d0
-
>>591
この団体って
以前キッズが優勝して団体規約に反してるからって賞金出なかったとこじゃない?
違う団体だっけ? - 13 : 2021/10/18(月) 10:31:47.88 ID:UycOJAdI0
-
キャプテンシステムを思い出すわー
懐かしい・・ - 14 : 2021/10/18(月) 10:31:56.25 ID:ZNsJpRnQ0
-
ただでさえチー牛のゲーム大会なのにソシャゲてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 281 : 2021/10/18(月) 12:21:39.61 ID:Qb07G0h+0
-
>>14
ゲーム規制の香川が - 15 : 2021/10/18(月) 10:32:13.70 ID:ksfK/jdq0
-
コロプラ製品がない
- 678 : 2021/10/19(火) 01:10:45.00 ID:iVE+zxzP0
-
>>15
黒猫のウィズとかw - 16 : 2021/10/18(月) 10:32:28.74 ID:2qZrIfuA0
-
ハドソンのキャラバン復活させた方が良いんじゃないか?
ぷよぷよだけは無いわ… - 17 : 2021/10/18(月) 10:32:30.36 ID:+CzC2KFd0
-
ゲーム大会をeスポーツ言うの辞めようよ
- 33 : 2021/10/18(月) 10:36:07.69 ID:cPSbuiQq0
-
>>17
これ
ゲーム大会でやった方が盛り上がる - 594 : 2021/10/18(月) 19:24:50.78 ID:7VeljKed0
-
>>17
そうやって剣闘士を集めてベットさせて剣闘士の人生をもてあそぶのが上流階級の嗜みやで - 18 : 2021/10/18(月) 10:32:42.47 ID:noTFEgkG0
-
いくらソシャゲ屋が金払い良いからってパズドラモンストでeスポーツとか笑うわ
- 103 : 2021/10/18(月) 10:56:26.70 ID:u8GDGky30
-
>>18
ほんこれ - 20 : 2021/10/18(月) 10:33:23.73 ID:ZCPXi7lT0
-
なぜマイクロソフトはForzaモータースポーツをeスポーツに押さないんだろうね
- 237 : 2021/10/18(月) 12:10:01.51 ID:3qLd1TSF0
-
>>20
iracingが強すぎて無理 - 21 : 2021/10/18(月) 10:33:24.46 ID:pPjkP5fi0
-
ぷよぷよとGTSだけでいい
- 23 : 2021/10/18(月) 10:34:46.47 ID:2jV9+vxO0
-
出場者の本名明かせないのがウケる
- 24 : 2021/10/18(月) 10:34:52.22 ID:TpYeJzRd0
-
ただのゲーム大会、スポーツではない
- 25 : 2021/10/18(月) 10:34:56.82 ID:8MAyWb/s0
-
パズドラとモンストはギャグなの?
1万歩譲ってパズル要素とかを認めたとして
ガチャキャラでスコアにアホほど差が付くんだがどうするつもり? - 36 : 2021/10/18(月) 10:37:06.01 ID:Np6X4gFL0
-
>>25
プレイヤー数で言えばダントツだから入れないわけにはいかんでしょ - 264 : 2021/10/18(月) 12:15:56.95 ID:dlHILiIv0
-
>>25
ガチャキャラ全部使えるんだ - 26 : 2021/10/18(月) 10:35:09.66 ID:ltnxu7ss0
-
献金ある団体のゲームだけ種目になってそうやなー
- 27 : 2021/10/18(月) 10:35:10.06 ID:a+2sV/m50
-
フォートナイトってやつはよくわからんけど、見ててeスポーツというか競技って感じするけど、モンストやプロスピってeスポーツというには違和感がある
- 28 : 2021/10/18(月) 10:35:11.37 ID:2hj9Bp+90
-
GTsportは実況解説が本職の人だから観ていて面白いよ
- 29 : 2021/10/18(月) 10:35:42.38 ID:RzT/NguQ0
-
eスポーツって言い方変えたほうがいいと思うわ
- 30 : 2021/10/18(月) 10:35:56.83 ID:NTjZuhCA0
-
パズドラ、モンスト、プロスピはねーわ
- 31 : 2021/10/18(月) 10:36:04.43 ID:8q0HPc1D0
-
FPSもRTSも無いとかふざけてんのか
- 44 : 2021/10/18(月) 10:38:42.31 ID:Np6X4gFL0
-
>>31
国産がない上に戦争ゲームだからな
日本ではスポーツの概念と対立する上に教育上よろしくないとされてる - 76 : 2021/10/18(月) 10:48:51.09 ID:01sX7edV0
-
>>44
FPSこそeスポーツの代表格と思ってたけどぷよぷよとかのゲームじゃあ流行らんわな - 82 : 2021/10/18(月) 10:50:34.88 ID:I0Oh5R9W0
-
>>44
日本人としては戦争ゲームには抵抗があるよな - 90 : 2021/10/18(月) 10:52:22.01 ID:LGJ/zXws0
-
>>82
ならスプラトゥーンでいいのでは - 122 : 2021/10/18(月) 11:06:02.11 ID:hcIvhv/N0
-
>>90
スプラトゥーンとかポケモンユナイトとかがそれに近いと思うけどどうしても任天堂を外したいんだろうな - 172 : 2021/10/18(月) 11:32:02.40 ID:hY775/FR0
-
>>122
任天堂を外したいのではなく任天堂が参加する気ないだけだぞ - 325 : 2021/10/18(月) 12:36:58.30 ID:zy4Mxpnf0
-
>>122
ユナイトは中華テンセント
開発も中華だ - 571 : 2021/10/18(月) 17:44:16.49 ID:a90jvmBD0
-
>>82
将棋も戦争ゲーだが? - 690 : 2021/10/19(火) 04:59:44.33 ID:1qjd8y1p0
-
>>571
だから日本人としては将棋に抵抗ある - 693 : 2021/10/19(火) 05:07:10.68 ID:Gg0mWcuw0
-
>>690
将棋ほど日本人に愛されてるゲームもないだろ(;´∀`) - 691 : 2021/10/19(火) 05:01:21.80 ID:p1ksaAW00
-
>>82
キモっ
4ね - 91 : 2021/10/18(月) 10:52:39.07 ID:18aB4OYF0
-
>>31
AOE4入れるか - 32 : 2021/10/18(月) 10:36:04.86 ID:+wtfhDxA0
-
アホや・・・始まる前から死んでやがる
- 34 : 2021/10/18(月) 10:36:19.93 ID:8MAyWb/s0
-
プロスピもソシャゲか
他にも野球ゲームあるのに何故ソシャゲを選ぶのか
ソシャゲ=ガチャだぞ - 35 : 2021/10/18(月) 10:36:53.79 ID:Y8MrvSM/0
-
プレイヤー(ゲーマー)の金にならないだろ、馬鹿にしすぎ
- 37 : 2021/10/18(月) 10:37:26.72 ID:b2KPvxpv0
-
サムスピはねーのかよ
- 38 : 2021/10/18(月) 10:37:29.42 ID:wfwOM0FC0
-
利権で囲った老害が選んだタイトルではなくて
オリンピックでeスポーツするみたいな話もあるんだから
育成もかねて世界で競ってるタイトルにした方が良いんじゃないか - 285 : 2021/10/18(月) 12:22:38.64 ID:Qb07G0h+0
-
>>38
日本eスポーツ協会の会長はみんな大好きな二階さんなんだが? - 412 : 2021/10/18(月) 13:12:19.45 ID:kZ34KzAM0
-
>>38
しばらくはないだろ
少なくともパリ五輪でやらないのは確定しとる - 40 : 2021/10/18(月) 10:37:40.05 ID:Xe8HN5Jk0
-
また辺鄙な場所で開催したなw
- 41 : 2021/10/18(月) 10:37:41.17 ID:dbYHlXpe0
-
そもそも日本eスポーツ協会がただの利権団体なのがね…
- 42 : 2021/10/18(月) 10:38:03.34 ID:/D/Xnz+q0
-
eスポーツ 選手
で画像検索してみたら凄いな
イケメンと言われるような人間が一人も出て来ない - 43 : 2021/10/18(月) 10:38:34.84 ID:NlFJMswR0
-
スポーツゲーム系は実在のアスリート対する侮辱にならんのかね。これ?
設定された数値だけで選手のポテンシャルが決まっちゃってるとか。 - 45 : 2021/10/18(月) 10:39:14.96 ID:BbkLE5wL0
-
efotballってバグまみれでまともにプレイできんやろ
- 46 : 2021/10/18(月) 10:39:15.56 ID:E0exgLrJ0
-
鉄拳は?
- 47 : 2021/10/18(月) 10:39:39.29 ID:eDi+X0m00
-
スト2ターボ大会にしろ
- 48 : 2021/10/18(月) 10:39:43.31 ID:1S1raPAL0
-
キチゲェの見本市www
- 49 : 2021/10/18(月) 10:40:08.41 ID:8qo+e52N0
-
ソシャゲは違うやろ…
- 50 : 2021/10/18(月) 10:40:25.73 ID:juhlUziD0
-
見たいと思うのはサッカーとGTくらい
パズルゲームは見ても面白くないし、プロスピはゲーム性が無い - 51 : 2021/10/18(月) 10:40:35.39 ID:lyRzHXpT0
-
またまたご冗談を
- 52 : 2021/10/18(月) 10:40:43.14 ID:/R8tVflq0
-
新しい物に乗っかろうとした公民館の催しって感じ
- 53 : 2021/10/18(月) 10:40:49.19 ID:BuRjrtJm0
-
自称ゲーマーだけどこれは賛同できんな
潰れてしまえ - 54 : 2021/10/18(月) 10:41:43.72 ID:2hGnMd2W0
-
日本人がeスポーツの名称に文句言うのうざい
英語圏ではesportsで問題無いんだからそれでいいだろ - 55 : 2021/10/18(月) 10:41:49.50 ID:i7HR9YSx0
-
FPSもMOVAもないんか…
- 61 : 2021/10/18(月) 10:43:12.46 ID:Np6X4gFL0
-
>>55
MOBAはそもそも日本で全く流行ってないし
FPSは国産がない - 66 : 2021/10/18(月) 10:46:33.11 ID:NTjZuhCA0
-
>>55
スプラくらいは入れないとなあ
MOVAは国産無いから仕方ないか。ポケユナはテンセントだし - 56 : 2021/10/18(月) 10:42:00.45 ID:ebGIXQLk0
-
ソシャゲは課金垢で出場できたらeスポーツじゃなくね?
- 57 : 2021/10/18(月) 10:42:03.25 ID:GBxkOfUu0
-
モンスト、パズドラは海外じゃ全く売れてないのになんで採用した?
- 58 : 2021/10/18(月) 10:42:59.33 ID:GBxkOfUu0
-
国体か
- 59 : 2021/10/18(月) 10:43:04.19 ID:BuRjrtJm0
-
汚ねえ金の流れを感じるぜぇ…
- 60 : 2021/10/18(月) 10:43:10.83 ID:q7PoS4GP0
-
マイクラで制限時間内にお題ごとの建築やるとかないの
eスポーツというよりTVチャンピオンみたいだが - 64 : 2021/10/18(月) 10:44:54.92 ID:Np6X4gFL0
-
>>60
シード合わせてRTAとか面白そうだけど
残念ながらメーカーがマイクロソフトだからこの手の日本色の強いイベントは色々とソニーに忖度しないといけないから無理 - 62 : 2021/10/18(月) 10:43:22.70 ID:55Wl+6CX0
-
>>1
ショボいタイトルばっかやなww - 63 : 2021/10/18(月) 10:43:48.15 ID:TBX1tiYI0
-
ドラクエ10で職人TAとかやればいいのに
- 65 : 2021/10/18(月) 10:45:26.47 ID:tiA+Fj370
-
プロリーグ無いゲームのeスポーツなんて意味無いやろ
- 68 : 2021/10/18(月) 10:47:26.13 ID:a50nG/vA0
-
ボンバーマンと桃鉄がねーぞ
やりなおし
- 75 : 2021/10/18(月) 10:48:44.25 ID:GBxkOfUu0
-
>>68
コナミも無理なんか - 452 : 2021/10/18(月) 13:42:23.35 ID:pldMH8I40
-
>>68
ボンバーマンはありだな
あれすげーからな - 69 : 2021/10/18(月) 10:47:41.02 ID:GBxkOfUu0
-
国産しばりで任天堂カプコンないのか
- 70 : 2021/10/18(月) 10:47:44.29 ID:ZERNS1sQ0
-
GTAは?
- 71 : 2021/10/18(月) 10:47:48.52 ID:+hxSb32V0
-
スト5はないのか
- 72 : 2021/10/18(月) 10:47:53.47 ID:ykBLr3Nk0
-
パズドラモンストは何で競うの?
短時間にめちゃくちゃ課金してガチャ回しまくってどんだけ強いデッキ作れるか競うの? - 92 : 2021/10/18(月) 10:52:39.53 ID:Np6X4gFL0
-
>>72
タイムアタックとコンボ数とかでスコアが決まるランキングダンジョンだったり
スピンオフで対戦専用の奴もあるたぶん後者かな
- 73 : 2021/10/18(月) 10:48:01.72 ID:pUMRC1w00
-
40年ぐらい前でも炎のコマとかあったしな
- 102 : 2021/10/18(月) 10:56:14.64 ID:LNtD2TgU0
-
>>73
eスポーツマンガとかあるんだな - 74 : 2021/10/18(月) 10:48:39.72 ID:y3sghQOQ0
-
LGBTと同じ匂いがする
ゴリ押しによる価値観の強制変更 - 77 : 2021/10/18(月) 10:49:03.23 ID:8fK1atxG0
-
他のゲームはともかくモンストなら俺でもプロになれそうだな
- 78 : 2021/10/18(月) 10:49:07.17 ID:pE8dctJn0
-
格ゲーもFPSもないってすごい
- 79 : 2021/10/18(月) 10:49:10.42 ID:3bDqXa5N0
-
グランツーリスモとかいう裸の王様
- 80 : 2021/10/18(月) 10:50:23.28 ID:nqBYpyhl0
-
三国志とか信長の野望入れろ
- 737 : 2021/10/19(火) 23:05:09.18 ID:cHbY/zQE0
-
>>80
三国志を対人でやったらどんなことになるのやら - 81 : 2021/10/18(月) 10:50:28.75 ID:LGJ/zXws0
-
何十人もの人が障害物のあるコースを抜けて生き残ってゴールを目指すやつ、なんていうゲームでしたか?
- 98 : 2021/10/18(月) 10:53:46.89 ID:LGJ/zXws0
-
>>81
自己レス
フォールガイズでした - 84 : 2021/10/18(月) 10:51:16.33 ID:VL8ut9S60
-
変なカードバトルよりは良いだろ
- 85 : 2021/10/18(月) 10:51:41.35 ID:hoOYuieZ0
-
格ゲーとかしないの?
- 86 : 2021/10/18(月) 10:51:50.49 ID:jRcYw5yV0
-
パズドラモンストて
- 87 : 2021/10/18(月) 10:51:55.25 ID:pzdNRhcr0
-
ファミリージョッキーがない
- 88 : 2021/10/18(月) 10:52:07.50 ID:RSlx8MZN0
-
やりこんでる人間にしか凄さが伝わらないのよね
- 89 : 2021/10/18(月) 10:52:11.74 ID:NlFJMswR0
-
くにおくんのドッジボールやろうぜ
決勝大会からは1人で9チーム全部使っての総当たり戦な - 93 : 2021/10/18(月) 10:52:52.54 ID:lyRzHXpT0
-
ソシャゲマッスルを鍛えないとな
- 94 : 2021/10/18(月) 10:53:00.41 ID:QgtKSTG10
-
eスポーツ協会が立ち上がった時から、パズドラモンストが鉄壁でソシャゲwwってめっちゃ馬鹿にされてるぞ
- 96 : 2021/10/18(月) 10:53:42.83 ID:uYsTsSIm0
-
パズドラとモンストは無いわぁ・・・
メーカーのゴリ押しじゃないかと疑ってしまう - 97 : 2021/10/18(月) 10:53:43.89 ID:TpYeJzRd0
-
RTAやれ
- 309 : 2021/10/18(月) 12:30:48.82 ID:LGJ/zXws0
-
>>97
rtaならFF14の極か零式がいいよ、ワールドファーストの記録も参考になるだろうし - 319 : 2021/10/18(月) 12:33:23.82 ID:1xc2fB7L0
-
>>309
何言ってるの君 - 99 : 2021/10/18(月) 10:54:12.58 ID:LGJ/zXws0
-
フォールガイズがいいと思うんだが
- 100 : 2021/10/18(月) 10:54:49.71 ID:XJHfEJaA0
-
にゃんこ大戦争は無いのかw
- 101 : 2021/10/18(月) 10:56:03.23 ID:oVAl/OMN0
-
ゲームはホビー、トイ(おもちゃ・玩具)ではなくて?
- 104 : 2021/10/18(月) 10:56:37.00 ID:lyRzHXpT0
-
カービィデラックスの刹那の見切りでお願いします
- 105 : 2021/10/18(月) 10:56:46.21 ID:xELgXeyy0
-
優勝賞品はカーバンクル饅頭で
- 583 : 2021/10/18(月) 18:13:30.62 ID:SE/28oo/0
-
>>105
山に捨ててこい - 106 : 2021/10/18(月) 10:56:48.54 ID:u8GDGky30
-
ポケモンユナイトとかダメなん?
- 107 : 2021/10/18(月) 10:57:02.57 ID:FMu0VsqB0
-
鉄拳とかVSシリーズの最新作が出てほしい
- 108 : 2021/10/18(月) 10:57:31.10 ID:LXoqVxtH0
-
ウイイレはクソゲーだからFIFAにしろ
- 109 : 2021/10/18(月) 10:59:11.45 ID:c/aUsd+U0
-
モラルのないゲー猿の大会なんて感動するわけでもないしいらんだろ
- 110 : 2021/10/18(月) 10:59:37.30 ID:8fK1atxG0
-
ちゃんと読んだつもりだけどこれ賞金無いの?
- 376 : 2021/10/18(月) 12:57:34.22 ID:obmn67wW0
-
>>110
お前、知的障碍者か?
なんで国体で賞金が出るんだよ
お前生きて何も学べなかったんだろうし、今すぐ4ねよ - 111 : 2021/10/18(月) 11:00:18.20 ID:7n8IPXaC0
-
LOLなどのpcゲームがなぜないのか
- 112 : 2021/10/18(月) 11:01:42.42 ID:DVhtYR4d0
-
格ゲーとかFPS無いじゃん
eスポーツの意味分かってんのかねw - 115 : 2021/10/18(月) 11:03:41.14
-
格ゲー、FPS=年齢制限があるから国体には不適格
その結果、パズルゲームやスポーツゲームになった - 117 : 2021/10/18(月) 11:04:04.38 ID:kJYBK4pa0
-
マリオブラザーズも
- 118 : 2021/10/18(月) 11:04:29.06 ID:0Gy7396x0
-
マリオブラザーズとアイスクライマーだけでいいよ
- 119 : 2021/10/18(月) 11:04:45.35 ID:GRfy0bDG0
-
eスポーツ用の競技ソフトを作らないと駄目だよ
こんな企業利益を考えただけの大会 - 120 : 2021/10/18(月) 11:05:54.35 ID:2sqeQlEV0
-
「eFootball TM2022」←ほんもののサッカーやれ
「グランツーリスモSPORT」←ほんもののレースやれ
「パズドラ」←課金ゲーム
「ぷよぷよeスポーツ」よし
「プロ野球スピリッツA」←課金ゲーム
「モンスターストライク」←課金ゲーム - 207 : 2021/10/18(月) 11:53:10.95 ID:iFby+YZI0
-
>>120
うむ - 123 : 2021/10/18(月) 11:06:06.80 ID:L7wCJI8O0
-
せめてesports名乗るなら世界的にやられてるゲームでやれ
パズドラモンストとか失笑ものでしょ - 124 : 2021/10/18(月) 11:06:39.50 ID:Dwq10seR0
-
よく知らんけど、最近はパワプロよりプロスピのがメジャーなん?
- 125 : 2021/10/18(月) 11:06:40.98 ID:xmHpZwWU0
-
バトル将棋、バーチャファイター、ギルティじゃねーのかな
- 126 : 2021/10/18(月) 11:06:51.66 ID:K4iFFoLi0
-
リングフィットだろそこは
- 128 : 2021/10/18(月) 11:07:06.48 ID:q5aN+AKx0
-
FPS界隈が大嫌いだからよかったぜ
- 129 : 2021/10/18(月) 11:07:07.17 ID:rNs4XWuZ0
-
優勝するとチーズ牛丼食ってそうって罵られるんだろ?
- 130 : 2021/10/18(月) 11:07:28.25 ID:fmIkaX6s0
-
いい加減パズドラ、モンストを外せよ
- 131 : 2021/10/18(月) 11:08:03.53 ID:LerwAHFT0
-
スポーツ名乗るならリングフィットあたりいれないと駄目だと思うの
- 133 : 2021/10/18(月) 11:09:13.67 ID:bBWS8CoA0
-
臭そう
- 134 : 2021/10/18(月) 11:10:44.65 ID:Y0dOA2+B0
-
格ゲーないんか
- 135 : 2021/10/18(月) 11:13:08.94 ID:/XYKLdSq0
-
pubgも格ゲーもないとか
- 136 : 2021/10/18(月) 11:13:26.34 ID:uqLicbir0
-
FPSからApex、PUBG
TPSからフォートナイト、スプラトゥーン
他にはLoL、格ゲーからならストⅡとかさ、国産にこだわらずもうちょっとゲームのチョイスはなんとかならんのか?
信長の野望とかさ。 - 159 : 2021/10/18(月) 11:24:51.56 ID:cn8ABL/g0
-
>>136
天下統一50人プレイVerなんか今こそ最高じゃね? - 137 : 2021/10/18(月) 11:13:31.91 ID:Sd36pK2TO
-
国内限定の大会なんだから世界的知名度は別にいいとは思うけどモンストとかの課金ゲーは対戦ツールとしてどうなん?
- 138 : 2021/10/18(月) 11:13:32.87 ID:TYHJSttn0
-
格ゲー無いのはイミフ
- 139 : 2021/10/18(月) 11:14:33.47 ID:LNtD2TgU0
-
スターソルジャーはないのか
- 140 : 2021/10/18(月) 11:15:01.51 ID:bHQB4Ilj0
-
馬鹿なのかこいつら
- 143 : 2021/10/18(月) 11:15:45.85 ID:sbSQ6XAJ0
-
スマブラとかストファイは無いのか?
- 144 : 2021/10/18(月) 11:16:24.67 ID:0ljUURMl0
-
タイトルの選考基準はどーなってるんだろう?ぷよぷよはぷよまん食べたかったなぁくらいには好きだから少し嬉しいけど
- 146 : 2021/10/18(月) 11:17:28.10 ID:KNSYrE9R0
-
パズドラとモンストの場違い感半端じゃねーなw
- 147 : 2021/10/18(月) 11:17:53.94 ID:4OOn2bhy0
-
国産ゲーはやはりFPSが弱いな
昔コーデッドアームズというのが評判良かったと聞いたが - 148 : 2021/10/18(月) 11:20:11.19 ID:RUfrRq/q0
-
なんで日本ってシューティングは流行るのにMOBAは流行らんの?
ユナイトも熱気落ち着いたし - 168 : 2021/10/18(月) 11:28:16.83 ID:KNSYrE9R0
-
>>148
勝ち負けにストイックになるのが日本人は苦手な印象
ある程度の運ゲーを好むみたいな
あとは他のゲームやってても無言で連携しろみたいな無茶な空気になるのも向かない理由なんじゃね?
後は萌豚が多いから地味なキャラだとやる気もしないんじゃない? - 176 : 2021/10/18(月) 11:33:11.80 ID:LGJ/zXws0
-
>>168
運が絡むゲームなら、カルドセプトやればいいのに
時間はかかるけどめちゃ盛り上がる - 190 : 2021/10/18(月) 11:42:27.13 ID:gCSSdW4v0
-
>>168
ある程度の運ゲーにならんと初心者が入ってこないってのもあるそうな
格ゲーなんかは入ってくる初心者をサブ垢とかで狩り尽くすのも普通だから仕方ないのかもしれんが - 149 : 2021/10/18(月) 11:21:37.31 ID:XJHfEJaA0
-
もっと地方で開催されるとレイテンシーが…とかなんないの?
- 150 : 2021/10/18(月) 11:22:09.13 ID:LGJ/zXws0
-
国産にこだわるなら、FF14の零式のタイムアタックとかやればいいのに
高校別にチーム組んで - 152 : 2021/10/18(月) 11:23:12.06 ID:7oXtK97M0
-
ドラクエとFFも追加な
- 153 : 2021/10/18(月) 11:23:39.45 ID:gngjZMCA0
-
vf5いつになったらsteam版出すんだよ
くだらない縛りやめろよ - 154 : 2021/10/18(月) 11:23:57.12 ID:mZtnxvOe0
-
ガチャゲーは選ぶなよ
- 156 : 2021/10/18(月) 11:24:06.37 ID:Ut6iBpJ20
-
MTGとかない時点で
- 157 : 2021/10/18(月) 11:24:13.21 ID:QIu2XQ3w0
-
RTAも競技種目に入れて欲しいな
アクション部門、RPG部門、パズル部門に分けて
一発勝負式にしてミスをどうリカバリーするかが問われたりする方が見てて楽しそう - 158 : 2021/10/18(月) 11:24:17.89 ID:FjNXF9nV0
-
パズドラとモンストって…
対戦要素あるの? - 160 : 2021/10/18(月) 11:25:05.37 ID:U1Xx1hG60
-
格ゲーないんかい
- 161 : 2021/10/18(月) 11:25:12.19 ID:Hh5gU/xU0
-
格ゲーが一つもないのかよ
瞬間的状況判断
緊張感の中試されるコンボ精度
対戦キャラに対する知識こう言うの必要としないのばっかりやんけ
- 162 : 2021/10/18(月) 11:25:32.30 ID:lyRzHXpT0
-
課金で強くなるゲームを入れてる時点で日本のeスポーツは終わってる
- 165 : 2021/10/18(月) 11:26:46.68 ID:wGEkmPgS0
-
くにお君入れろよ
- 166 : 2021/10/18(月) 11:27:20.06 ID:8eDRodAy0
-
GTA5のPK対決見てみたい
- 170 : 2021/10/18(月) 11:30:00.40 ID:k8CDA7//0
-
テレビゲームをスポーツと言い張る可哀想な人たち
- 174 : 2021/10/18(月) 11:32:22.09 ID:Hf7uYQ7z0
-
普通に一番人気のあるゲームの大会やれよ
なんだこのカスみたいなラインナップは - 175 : 2021/10/18(月) 11:32:48.75 ID:hY775/FR0
-
>>174
マイクラかテトリスだな - 177 : 2021/10/18(月) 11:33:38.65 ID:ng3SSIL80
-
ゲーム大会なw
- 178 : 2021/10/18(月) 11:33:46.42 ID:KwDUxrS80
-
RTSはないんかい
- 179 : 2021/10/18(月) 11:34:09.83 ID:i2DZ7Aqk0
-
人殺しを扱うapexやcodは認められないだろうな
- 180 : 2021/10/18(月) 11:34:54.26 ID:i4cBDYv70
-
格ゲーないの?
- 181 : 2021/10/18(月) 11:35:19.38 ID:Np6X4gFL0
-
>>180
30代以上の高齢者人気しかない - 183 : 2021/10/18(月) 11:35:31.50 ID:Oe5JV/IM0
-
ソシャゲとか外せよ恥ずかしい
- 184 : 2021/10/18(月) 11:35:40.09 ID:m57kEL150
-
プロのゲーマーってどこと契約してるの?
ドスパラとか? - 185 : 2021/10/18(月) 11:36:55.02 ID:Hf7uYQ7z0
-
未だにスポーツ=運動って昭和脳が多すぎる件
- 186 : 2021/10/18(月) 11:37:22.13 ID:p1DscnMe0
-
テトリス99でいいじゃないか。
テトリスなら多くの人が知ってるだろ - 187 : 2021/10/18(月) 11:38:07.30 ID:hBpcPPn40
-
ウイイレとプロスピとパズドラとか絶対要らんだろ
技術競うんだから格ゲーとシューティングと音ゲー入れとけや
任天堂のは悪い意味で競技向け無いから要らない - 188 : 2021/10/18(月) 11:38:39.41 ID:IAWC6Wem0
-
くにおくんの運動会ないん?
- 189 : 2021/10/18(月) 11:40:39.06 ID:HCiwbR3p0
-
通とSUNなら県大会出場レベルなんじゃないかと思ってるんだが
- 191 : 2021/10/18(月) 11:42:28.18 ID:+o5Q2LUU0
-
新しいウイイレが酷くて炎上してるけど
- 193 : 2021/10/18(月) 11:44:02.48 ID:MFKL/hjt0
-
スターソルジャーは?
- 194 : 2021/10/18(月) 11:44:36.40 ID:YTYvSltN0
-
ハイパーオリンピック殿様版は?
- 195 : 2021/10/18(月) 11:45:52.05 ID:Szx5ixOl0
-
課金モリモリタイプのゲーム入れんなよw
- 196 : 2021/10/18(月) 11:45:57.21 ID:N8G18STE0
-
町内こども祭り
- 198 : 2021/10/18(月) 11:48:12.77 ID:yY28RK3J0
-
スト2は?
- 199 : 2021/10/18(月) 11:48:50.06 ID:9P3xHKGH0
-
バカ丸出し
- 201 : 2021/10/18(月) 11:49:57.45 ID:e6ytSKV/0
-
ランダム要素てんこもりで「スポーツ」 馬鹿かと
- 202 : 2021/10/18(月) 11:49:57.55 ID:B8BorpYZ0
-
このゲーム大会が国体になるんか??
- 203 : 2021/10/18(月) 11:50:36.21 ID:IqZWrItB0
-
え、これって10種競技のように全部やんの?
- 204 : 2021/10/18(月) 11:51:39.73 ID:HCiwbR3p0
-
サッカーは最初に選ぶチームの優劣がでかいと思うけど、どうしてんの?
おとやらないからわからないけど野球ゲームは投球の読み合いがメインみたいな感じ? - 205 : 2021/10/18(月) 11:51:42.11 ID:x/T9VHAZ0
-
ゲームはゲームでおもしろいんだからいちいちスポーツだとか国体とかオリンピックなんて言葉をなぞらないでいいと思うんだけどなぁ
EVOとか名前の響きもロゴもかっこいいし - 206 : 2021/10/18(月) 11:51:50.38 ID:gFaxebe50
-
このゲームに参加するeスポーツ(笑)選手も、ラーメン屋みたいに腕組みしとるん?
- 208 : 2021/10/18(月) 11:53:13.68 ID:vs+uWs1y0
-
国体って…(´・ω・`)
- 209 : 2021/10/18(月) 11:54:54.39 ID:xdeKd2ol0
-
スポンサーありきの大会だろこんなの
- 210 : 2021/10/18(月) 11:55:42.13 ID:SCnS02IH0
-
パワプロは?
- 211 : 2021/10/18(月) 11:56:07.99 ID:VWCLaDlh0
-
スマブラ一本に負けるラインナップw
中身のない名ばかりの利権団体
だからガチでやってる海外に惨敗するんだぞ - 212 : 2021/10/18(月) 11:57:03.89 ID:cVGAt6/10
-
これをオリンピック候補とかお笑いかよw
- 213 : 2021/10/18(月) 11:58:00.27 ID:5pAKwtOJ0
-
続けていくうちに不人気タイトルとか
サービス終了でタイトル自体がなくなるのもあるだろうし
こんなもんなんじゃないの
海外の大会とは繋がりもないだろうし - 214 : 2021/10/18(月) 11:59:19.97 ID:5I3E6Wmo0
-
バルーンファイトとマリオブラザーズが無い
- 424 : 2021/10/18(月) 13:19:36.27 ID:xY312EbB0
-
>>214
アイスクライマー「俺も入れろ!」 - 215 : 2021/10/18(月) 12:00:16.61 ID:8pJffS3C0
-
ジャップしかやってねえようなゲームばっかで草
せめてFIFAにしろ - 216 : 2021/10/18(月) 12:01:05.05 ID:V/zUWyqR0
-
野球、サッカー、レーシングはだ理解出来るが
何故パズドラとモンスト? - 238 : 2021/10/18(月) 12:10:04.65 ID:AdUzzqQi0
-
>>216
ゲームだと野球も却下だろ - 278 : 2021/10/18(月) 12:20:11.04 ID:hY775/FR0
-
>>238
むしろゲームじゃないとテンポ悪い - 532 : 2021/10/18(月) 16:09:35.70 ID:lH19VGeS0
-
>>278
ゲームですら長い - 217 : 2021/10/18(月) 12:01:38.49 ID:hKirYgEY0
-
Dota2のTIが相変わらず賞金40億とかいう途方もない規模で実施されてて
気づかないうちに終わってた日本で話題にしてるとこあるのか
- 261 : 2021/10/18(月) 12:15:34.61 ID:NOAkYFLl0
-
>>217
dotaは流行ってる地域が限定的だね
LOLすら廃れつつある日本ではノーチャン - 218 : 2021/10/18(月) 12:02:03.89 ID:3eEER9YR0
-
ダンスゲームいれないの?
太鼓の達人とかもwそれこそ海外でやってるeスポーツとは一線を画すものになっていいだろうに
- 219 : 2021/10/18(月) 12:02:16.29 ID:ytT677Oh0
-
ぷよぷよなら昔やりこんでたから自信あるわ(・ω・)
- 429 : 2021/10/18(月) 13:21:33.26 ID:xY312EbB0
-
>>219
今は戦術も進化して、デスタワー三式とか出てるが付いて来れるか? - 220 : 2021/10/18(月) 12:02:44.76 ID:Tb53rvuT0
-
やきうwww
キャラゲーじゃんあれw - 221 : 2021/10/18(月) 12:04:26.14 ID:sK52MZJF0
-
恥ずかしい種目だらけやん
世界的なe-sportsタイトルを入れろよ - 222 : 2021/10/18(月) 12:04:55.42 ID:vs+uWs1y0
-
EAとかないのかよ(´・ω・`)
- 223 : 2021/10/18(月) 12:05:16.05 ID:NTjZuhCA0
-
日本だとFPSは左翼やPTAに潰されるから難しいだろうな
- 224 : 2021/10/18(月) 12:05:21.88 ID:n5U9H/Rr0
-
格闘系はなんでないの?
- 225 : 2021/10/18(月) 12:05:50.01 ID:lOyMTC5/0
-
ジャップさぁ、なんだいこれは?
- 228 : 2021/10/18(月) 12:06:35.67 ID:2fGJR2ZX0
-
その全部ゲームのチャンピオン同士で
バーチャファイター2で決着つけろ - 230 : 2021/10/18(月) 12:07:47.46 ID:vmbfp1fw0
-
これまさかとは思うけどパズドラモンストは
自分の超強化されたキャラ使って良いとかは無いよね?w - 231 : 2021/10/18(月) 12:07:48.74 ID:9g6Y5obi0
-
格ゲー
アクションRTA
ロープレRTA
入れろ - 232 : 2021/10/18(月) 12:08:04.52 ID:WFQonYoQ0
-
格ゲーないと駄目でしょ
- 233 : 2021/10/18(月) 12:08:22.41 ID:JDcv9oQ/0
-
魔界村の方がもっとeスポーツっぽい
- 234 : 2021/10/18(月) 12:08:23.45 ID:a28Vka8r0
-
全然スポーツじゃないwww
- 235 : 2021/10/18(月) 12:09:01.48 ID:ZAK8PrJs0
-
まともなのはぷよぷよだけだな
ぷよぷよは強いやつは基地外感ある - 236 : 2021/10/18(月) 12:09:27.49 ID:lH19VGeS0
-
プロスピって日本人しか知らんだろw
- 240 : 2021/10/18(月) 12:10:48.01 ID:96/6QmSi0
-
eスポーツがゴミなのって結局固定のゲームは続かないってことじゃないかな
時期によって流行るゲームは変わるわけで
単体で企業なりが大会開くほうが自然だわ - 243 : 2021/10/18(月) 12:11:24.20 ID:ptu4COQA0
-
そもそもeスポは運営や開発の匙加減一つでバランスぶっ壊れるから競技には適さん
プロスポーツは一部例外的な天才の中の天才が君臨するから見応えがあるのに - 244 : 2021/10/18(月) 12:11:29.84 ID:O1xL+mM00
-
なんでスポーツって言いたがるのか意味不明
ちゃんとゲーム大会としてブランディングしていきゃ、批判もないのに - 245 : 2021/10/18(月) 12:11:29.90 ID:AnKijpic0
-
全くみたくねえ
- 246 : 2021/10/18(月) 12:11:38.35 ID:hBpcPPn40
-
モンストのルール調べたら自分のアカウントそのまま使うやんけ!課金力が全てじゃん
- 248 : 2021/10/18(月) 12:12:04.29 ID:J498emsd0
-
>>1
ゲームはスポーツじゃないから。 - 249 : 2021/10/18(月) 12:12:21.56 ID:KccxW5GM0
-
ゲーム大会だろ、単なる
- 251 : 2021/10/18(月) 12:13:11.38 ID:2UOIB2mF0
-
最近は大学の体育祭もコロナのせいでeスポーツやっててウケる
- 252 : 2021/10/18(月) 12:13:48.09 ID:U11ANjBh0
-
スパイVSスパイかアイスクライマー入れろよ
- 254 : 2021/10/18(月) 12:14:19.57 ID:tEAQ1IFi0
-
>>1
課金問題はどうするの?課金していない大会が準備した垢
つかって平等な状況でやるの? - 255 : 2021/10/18(月) 12:14:23.62 ID:ytT677Oh0
-
くにお君の大運動会やろうや
- 256 : 2021/10/18(月) 12:14:38.11 ID:r8cq6CO10
-
電車の中でスマホゲームやってる奴ってなんでみんな頭悪そうなの?例外なくアホっぽいんだが。
- 257 : 2021/10/18(月) 12:15:06.46 ID:AdYk1+260
-
4ねばいいと思うよ、いや割と本気で
- 258 : 2021/10/18(月) 12:15:16.03 ID:tjL8m9ww0
-
ガラパゴス感ハンパない
- 280 : 2021/10/18(月) 12:21:39.50 ID:Uwcv3z+f0
-
>>258
そうなの?
世界的潮流はどうなってんのよ
ゲームとかスーファミで止まってるから全然知らん - 259 : 2021/10/18(月) 12:15:17.04 ID:i2/4nsUk0
-
第5人格が無い時点でだめだこれ
- 260 : 2021/10/18(月) 12:15:18.59 ID:c4ukHYNK0
-
eスポーツの選手紹介見るのは好き
特にポーズとってドヤ顔で写ってる写真とか - 262 : 2021/10/18(月) 12:15:53.91 ID:oWSURLEl0
-
まずこの国は、野球はアメリカでも人気がガタ落ちのドマイナースポーツという事実を認識しないかぎり
どうしようもないよ - 263 : 2021/10/18(月) 12:15:54.98 ID:RC/4E7Ur0
-
野球とかサッカーは現実でやればいいと思う
- 265 : 2021/10/18(月) 12:16:29.37 ID:qkoGQl7V0
-
これやるならスーパーマリオで1-1から8-4までワープなしでの最短タイムで競えよ
当然マリオの追加は無し - 270 : 2021/10/18(月) 12:17:35.12 ID:vqztttBa0
-
>>265
RTAのほうがeスポーツらしいなw - 475 : 2021/10/18(月) 14:16:00.08 ID:Wbypoqjy0
-
>>270
ルート等のチャート構築、アクシデント時のリカバリーとかで個人差が見えて面白いと思う - 266 : 2021/10/18(月) 12:16:31.66 ID:rkU1y8i+0
-
そんな企業しかスポンサーにならない日本のゲーム業界
- 267 : 2021/10/18(月) 12:17:03.87 ID:nT6K7coF0
-
ぷよぷよは対戦本数少なすぎて運ゲーだって炎上してる
- 268 : 2021/10/18(月) 12:17:22.71 ID:GZAWBb4e0
-
格闘とFPS排除して盛り上がるわけがない
- 269 : 2021/10/18(月) 12:17:33.92 ID:hKirYgEY0
-
ただのゲーム大会をとりあえずeスポーツと呼んでるのは百も承知のいまさらな話だし
こんなタイトルじゃなくての代わりにででてくるのが任天堂とか格ゲーがなのも?だしいろいろアレだな
- 272 : 2021/10/18(月) 12:17:58.11 ID:R5AvE95d0
-
だからスポーツじゃないと
- 273 : 2021/10/18(月) 12:18:04.04 ID:T2hatP1+0
-
ぷよぷよやパズドラはともかく
モンストに競技性とかあるのか?
そりゃ強力な手駒揃えて勝てるとは
思ってないけど - 274 : 2021/10/18(月) 12:18:39.60 ID:kOTuOE+H0
-
最近知ったわ。
ぱよえ~ん
ぱよえ~ん
ぱよえ~ん - 275 : 2021/10/18(月) 12:19:48.59 ID:GTsVrF6E0
-
STGがないじゃない
- 277 : 2021/10/18(月) 12:20:04.65 ID:xc4KdrBr0
-
ストリートファイターとエイペックスは入れろよ
- 279 : 2021/10/18(月) 12:20:22.53 ID:XzQcwVBu0
-
シャドバ()しんだんか?
- 283 : 2021/10/18(月) 12:22:17.58 ID:dk95WcWO0
-
エクバはないの?
- 284 : 2021/10/18(月) 12:22:33.44 ID:5I3E6Wmo0
-
スターソルジャーが無い
- 286 : 2021/10/18(月) 12:22:55.65 ID:YGkhkxQ50
-
いや格ゲとFPS入ってないってどう言うこと?
完全なガラパゴス会場じゃん - 287 : 2021/10/18(月) 12:23:28.46 ID:psBqLHJL0
-
ウイイレってなんか操作されてるんじゃないんだっけ?
- 289 : 2021/10/18(月) 12:25:02.38 ID:tAaFAaJ40
-
スーパーマリオメーカーで時間内に審査員の希望したステージを作るとかどうや
- 290 : 2021/10/18(月) 12:25:16.64 ID:FXxpEUCO0
-
ファミスタ86なら
- 291 : 2021/10/18(月) 12:25:23.96 ID:wkS6RFNY0
-
てかもう無理にeスポーツとか言うのやめたら?
日本ってゲーム好きな人は多いだろうけど趣味でやってるひとが殆どで大会とかには興味ない人が多いと思うんだ - 292 : 2021/10/18(月) 12:25:27.59 ID:x/iYbiS10
-
銃を打ちまくるやつはないの?
競技と言って浮かぶのはこれなわけだが - 294 : 2021/10/18(月) 12:26:17.53 ID:9hB2s/BX0
-
スマブラないとなぁ
- 295 : 2021/10/18(月) 12:26:19.07 ID:nAQTlbNW0
-
チー牛 入ってるんだ?w
- 296 : 2021/10/18(月) 12:26:44.72 ID:GZAWBb4e0
-
これ賞金出るん?
- 297 : 2021/10/18(月) 12:28:18.61 ID:mkcT3u5O0
-
シューティング無いのはおかしいやろ
- 298 : 2021/10/18(月) 12:28:19.92 ID:1s0G7BaX0
-
パズドラは同キャラ縛りや制限内でキャラ選ばせるとかしないとガチャ勢が圧倒的に有利になるやん。つか、こういう最初から差がつくゲームはeスポーツにふさわしくないと思うわ
- 299 : 2021/10/18(月) 12:28:20.13 ID:Uhl3otBi0
-
ビシバシチャンプとワニワニパニックでいいじゃん
- 300 : 2021/10/18(月) 12:28:23.05 ID:QF1KJJ9x0
-
のろのろしてる間に中国のゲーム規制で分野が終わってるやんけ
本当に3テンポくらい遅いな老人国家 - 301 : 2021/10/18(月) 12:28:26.90 ID:JlR2bgPy0
-
いまいちなのしかないのがな、、、
- 302 : 2021/10/18(月) 12:28:36.15 ID:DAcwcob/0
-
まあカッコつけた所でぶっちゃけただのゲーム大会やからな
- 304 : 2021/10/18(月) 12:29:15.09 ID:jcsuY0IT0
-
>>1
ハイパーオリンピックが無いとか主宰はナメてんの!?
eスポーツの原点やん - 305 : 2021/10/18(月) 12:29:25.14 ID:JlR2bgPy0
-
桃鉄やらせたら盛り上がりそうだけどな
- 307 : 2021/10/18(月) 12:30:35.73 ID:QF1KJJ9x0
-
この分野もいきなりガラパゴス化してワロタ
- 308 : 2021/10/18(月) 12:30:37.52 ID:+MVzlfR/0
-
格ゲー
FPS
はなんでないの? - 315 : 2021/10/18(月) 12:32:14.69 ID:2EyhOFOc0
-
>>308
俺がコントローラーの線抜くから - 318 : 2021/10/18(月) 12:32:44.13 ID:QF1KJJ9x0
-
>>308 国体だから暴力的なのは弾かれるんだろ
ガチャ課金はいいんかいって感じだが - 310 : 2021/10/18(月) 12:31:06.14 ID:dbf71/gY0
-
ソシャゲ入ってると苦笑しちゃう
- 311 : 2021/10/18(月) 12:31:29.86 ID:2EyhOFOc0
-
日本付与付与協会とか出来そう
- 312 : 2021/10/18(月) 12:31:38.17 ID:wkS6RFNY0
-
ボンバーマンとかは上手い人同士のわかりやすく対戦は見てても楽しいけどパズドラモンストとか見てて楽しいもんなの?
- 313 : 2021/10/18(月) 12:31:39.66 ID:l8o4Qlqa0
-
日本語でスポーツって言うからおかしなことになる
英語表記そのままかゲーム大会って言えば誰もイライラしないw - 314 : 2021/10/18(月) 12:31:44.86 ID:8fK1atxG0
-
そういやシャドバ無いな
数年前にAbemaTVでeスポーツ専門学校に通ってた人達が
一生懸命シャドバやってたのに… - 316 : 2021/10/18(月) 12:32:42.46 ID:1xc2fB7L0
-
スマブラ入れとけよ
- 317 : 2021/10/18(月) 12:32:42.51 ID:4y/Tqd6s0
-
この中で唯一競技性あるのぷよぷよだけとか笑っちゃうんすよね
- 321 : 2021/10/18(月) 12:33:52.20 ID:+hxSb32V0
-
ニコニコがRTA界隈の人口増やしたんだから利用すりゃ良いのに
FF4RTA大会とかDQ RTA大会とかのが良さそう
- 322 : 2021/10/18(月) 12:34:10.48 ID:9xYC0Kfl0
-
対魔忍で良いじゃん
- 323 : 2021/10/18(月) 12:34:31.20 ID:I/8UIbwQ0
-
この企画考えた奴一ミリも興味無さそうだよなw
- 324 : 2021/10/18(月) 12:35:36.20 ID:HVhsypeA0
-
ゲームやってないジジイどもが利権団体作っただけだもん当たりまえ
- 326 : 2021/10/18(月) 12:37:01.01 ID:eT6MUMC80
-
なんでグラディウス入れないんだよ
もしくは達人 - 328 : 2021/10/18(月) 12:38:19.43 ID:V0bGr72R0
-
何が悲しくて四日市なんてど田舎いかなきゃならんの(´・ω・`)
- 329 : 2021/10/18(月) 12:39:54.63 ID:ciDWvYsg0
-
チャイニーズワールド
ドカポン123
グンペイ
超武道伝3
タイムクライシス
になりませんかね - 644 : 2021/10/18(月) 21:49:15.43 ID:gI1gx2Ol0
-
>>329
超武闘伝2の
カカロットォ…!
対決なら参加するぞ - 332 : 2021/10/18(月) 12:41:51.93 ID:re9QJ7+e0
-
戦場の絆ないのかよ
- 333 : 2021/10/18(月) 12:42:21.61 ID:h7b6Ve9U0
-
どのゲームも嫌いではないんだけど
盛り上がる要素あるのかこのラインナップスト3のウメハラの逆転勝ちとかあーいうの見たいんだけど
- 336 : 2021/10/18(月) 12:43:08.47 ID:GZAWBb4e0
-
結局は広く浅く万人受け狙ったタイトル並べて結果誰からも注目されないというよくある失敗
- 337 : 2021/10/18(月) 12:43:13.63 ID:ztbhJz5x0
-
東京ナンパストリート入れろや
- 338 : 2021/10/18(月) 12:43:31.88 ID:TzbuOHh10
-
運ゲーが過ぎるゲゲームをeスポに入れないで欲しいね
- 339 : 2021/10/18(月) 12:43:48.05 ID:V0bGr72R0
-
ガンダム動物園はどうしたよ(´・ω・`)
- 340 : 2021/10/18(月) 12:44:02.20 ID:tXcCvCvK0
-
まだ流行らせようとしてんのかよ懲りないな
- 341 : 2021/10/18(月) 12:44:15.96 ID:fZTsgW9r0
-
あほくさ
- 342 : 2021/10/18(月) 12:45:12.55 ID:6w3MjewE0
-
グランツーリスモ
ぷよぷよ
スプラトゥーン以外は認めません
- 343 : 2021/10/18(月) 12:45:38.73 ID:plxvNLAw0
-
ボーダーブレイクとかの方が戦略的だし面白いと思うんたが
- 346 : 2021/10/18(月) 12:46:34.25 ID:gCSSdW4v0
-
>>343
あれも家庭用でガチャゲーになり果てたじゃん
アーケードの時はやってたが - 344 : 2021/10/18(月) 12:45:39.81 ID:C4b9c3NL0
-
スマホゲーでe-Sports言われてもなw
- 347 : 2021/10/18(月) 12:47:19.94 ID:CTesZR4a0
-
パズドラモンストてw
- 349 : 2021/10/18(月) 12:47:54.15 ID:pHkfuOtg0
-
パズドラは固定パーティーで争うやつだから手持ちのモンスターとかは関係ないぞ
- 350 : 2021/10/18(月) 12:48:04.42 ID:RsIxW04M0
-
バルーンファイトかダックハントがあればエントリーするのになぁ 今回は見(けん)に回るぜ
- 351 : 2021/10/18(月) 12:48:11.30 ID:7kdq5gsv0
-
シャドバの国際大会ならちょもすを出せ
- 352 : 2021/10/18(月) 12:48:29.51 ID:9GBOB86Z0
-
ただのゲーム遊びをスポーツと言いたがる風潮
元来ゲーオタが一番嫌っていそうな言葉なのに - 353 : 2021/10/18(月) 12:48:45.25 ID:MZDu4QGp0
-
シャドバ結構頑張ってたのにね
あれはガチャもゆるくて
課金額で格差は出なかったから
比較的マシだったのに - 354 : 2021/10/18(月) 12:49:05.29 ID:UlZZj54O0
-
普通にゲーム大会でいいのになんでスポーツとか言い出したんだろう
- 377 : 2021/10/18(月) 12:57:42.35 ID:NOAkYFLl0
-
>>354
メリケンのゲームオタク達も陽キャにバカにされていた反動の産物です - 355 : 2021/10/18(月) 12:49:22.69 ID:3zm9Nvta0
-
パズドラとか運ゲーの要素が加わるのは競技と言えるのか?
麻雀だって将棋や囲碁と比べりゃ格は低いし。 - 356 : 2021/10/18(月) 12:49:44.97 ID:gBAhfLo80
-
>>1
スターソルジャー入れとけよ - 357 : 2021/10/18(月) 12:50:30.92 ID:obmn67wW0
-
全部メーカー次第でどこを勝たせるか決められるやんw
- 358 : 2021/10/18(月) 12:50:34.42 ID:wq9ctq4v0
-
つーかeスポーツ入れる前に将棋囲碁麻雀を入れたらどうだ
- 359 : 2021/10/18(月) 12:51:28.99 ID:U5rRWNKY0
-
モンストw
競技性って言葉わかってるのかなw - 360 : 2021/10/18(月) 12:51:33.32 ID:z62azABE0
-
パズドラモンストはどんな競技性があんの?
- 362 : 2021/10/18(月) 12:51:40.21 ID:Jr01ZCsF0
-
アイマス とウマ娘無いとか終わってんなw
- 363 : 2021/10/18(月) 12:54:29.58 ID:bsbJ+7JQ0
-
判定の厳しめな音ゲーでスクフェス入れとけ
他のやつは簡単すぎる - 365 : 2021/10/18(月) 12:54:48.45 ID:UKPcP1XJ0
-
中3の息子もう2.3年はパソコンでFortniteしかやってないな
無料スタートだかパソコン モニター キーボード マウス ヘッドセット ゲーミングチェアとやたら金かかる
こそっと課金してたりするし - 366 : 2021/10/18(月) 12:55:01.54 ID:HRL/snL30
-
>>1
どういう基準で決めたんだこれ - 373 : 2021/10/18(月) 12:57:07.51 ID:wq9ctq4v0
-
>>366
そりゃメーカーからの上納金でしょ - 391 : 2021/10/18(月) 13:02:43.30 ID:sK52MZJF0
-
>>366
主催母体がプロライセンス等々で叩かれた浜村通信のJESUで
役員理事が日本のゲーム企業代表だけなので察して - 367 : 2021/10/18(月) 12:55:34.45 ID:0ew6JFk+0
-
ソシャゲをeスポーツにされてもなあ。
大会時は全キャラ使える仕様かもしれんけど練習時にキャラを用意するためにガチャ回させるのが目的だよな。 - 385 : 2021/10/18(月) 13:00:43.58 ID:aqt3cMZr0
-
>>367
ソシャゲは話題性とか知名度上げたいだけで
大会はパズル力おかしいやつらとかだからあれでガチャ回そうなんてならん - 387 : 2021/10/18(月) 13:01:09.79 ID:dlHILiIv0
-
>>367
モンストで言うけど練習ステージは無い
あと、大会用ステージは簡単な方 - 368 : 2021/10/18(月) 12:55:56.08 ID:yL4pgUII0
-
格ゲー無いんだ
- 369 : 2021/10/18(月) 12:56:05.06 ID:E4kF8aJN0
-
エーペックスないとかズレすぎてるな
- 370 : 2021/10/18(月) 12:56:10.43 ID:y29u+VuE0
-
課金要素あるゲームでeスポーツってふざけてんのか
- 372 : 2021/10/18(月) 12:57:06.20 ID:L6NIgiRT0
-
苦手な者でもFPSやTPS入れとけって思うわ
- 374 : 2021/10/18(月) 12:57:16.03 ID:gBAhfLo80
-
いたストとか桃鉄入れておいたほうがまだ健全だろ
- 381 : 2021/10/18(月) 12:59:04.17 ID:sc6c9qhz0
-
>>374
桃鉄はガチギレして友情崩壊につながるから相応しくない - 375 : 2021/10/18(月) 12:57:17.87 ID:sc6c9qhz0
-
今どきの学校はeスポーツ部を作って校内でゲームも出来るのかな
- 378 : 2021/10/18(月) 12:58:44.10 ID:qEuW5QF/0
-
モンストでeスポーツってどうやんの?
- 379 : 2021/10/18(月) 12:58:47.21 ID:covnH2SZ0
-
ニンテンドーの協力無しにやるの無理だろ
- 382 : 2021/10/18(月) 12:59:17.37 ID:TXWlTv+50
-
共通点は・・・一対一
グループ戦は中韓支配 - 383 : 2021/10/18(月) 12:59:30.02 ID:+vmkZCvi0
-
えっ?マジで言ってんの?
世界的なタイトルがグランツーリスモ位しかないじゃん…
どうせ利権絡みなんだろうけど
絶対にゲームに疎い奴が実行委員やってるだろ - 390 : 2021/10/18(月) 13:02:11.95 ID:HRL/snL30
-
>>383
グランツーリスモも大して…てかeスポーツに向いてないと思う - 384 : 2021/10/18(月) 13:00:14.65 ID:O+G2/hYk0
-
どこがスポーツ
- 386 : 2021/10/18(月) 13:01:00.95 ID:RCqzkQlS0
-
Apex入れろよ
- 388 : 2021/10/18(月) 13:01:22.69 ID:tt2Bg2gW0
-
パズドラ、モンストは廃課金が勝つだけやん
どこがスポーツなのか - 396 : 2021/10/18(月) 13:05:06.29 ID:dlHILiIv0
-
>>388
レス読んでくれ
まず、課金で勝てるゲームはおかしいと思ったなら調べてくれ - 409 : 2021/10/18(月) 13:11:15.90 ID:obmn67wW0
-
>>388
それな
金かけた奴の勝ちとか何がスポーツなのかと - 389 : 2021/10/18(月) 13:01:53.24 ID:gujoIUdC0
-
「通」モードならok
- 393 : 2021/10/18(月) 13:03:34.24 ID:C4b9c3NL0
-
任天堂任天堂いうけど絡んだら絡んだでスプラとかスマブラとかマリオカートみたいな子供向けゴミゲーねじ込んでくるぞ
- 398 : 2021/10/18(月) 13:05:59.81 ID:HRL/snL30
-
>>393
スマブラって世界大会も開かれるくらい人気じゃん - 423 : 2021/10/18(月) 13:19:29.00 ID:HlUDtynS0
-
>>393
そもそも任天堂のスタンスからしてeスポーツ大会と相容れないからな
子供向けというよりは子供も大人も上手い人も下手な人も一緒に遊べるってのが任天堂のスタンス - 684 : 2021/10/19(火) 03:58:00.23 ID:9ainiSVX0
-
>>393
出た出た全年齢対象を子供向けにしたがる中学生並みの奴 - 394 : 2021/10/18(月) 13:03:53.28 ID:hS73Pm+I0
-
プロスピみたいなガチャソシャゲばっかじゃねーかw
課金性はあるけど競技性はないだろw - 395 : 2021/10/18(月) 13:04:05.82 ID:bsbJ+7JQ0
-
ぷよぷよとかテトリスの対戦でスピードくっそ遅い設定はつまらん
- 397 : 2021/10/18(月) 13:05:45.17 ID:HHkb6OOU0
-
グランツーリスモは足場パイブにハンドルやらアクセルやらついたやつをわざわざ持ってくるの?
- 399 : 2021/10/18(月) 13:06:45.27 ID:WLEQaDDZ0
-
ほとんど運ゲーばっかりで競技として成り立ってないやん
- 400 : 2021/10/18(月) 13:08:41.36 ID:aaXsw/9Q0
-
麻雀で良いやろ
- 401 : 2021/10/18(月) 13:08:45.10 ID:jJZtxitq0
-
モニターの前に座ってポチポチするやつじゃなくて、VRで球を打ち合うみたいな直接体動かすやつをeスポーツと呼べばいいのに
- 404 : 2021/10/18(月) 13:09:37.50 ID:dlHILiIv0
-
>>401
VRカノジョとかな - 402 : 2021/10/18(月) 13:09:05.17 ID:CcONzze80
-
誰でもわかりやすいマリオカートは無いのか?
- 403 : 2021/10/18(月) 13:09:32.11 ID:ugkuW8q30
-
ヘクター'87ないのか…
- 405 : 2021/10/18(月) 13:10:12.12 ID:4/cVC+e40
-
ジャンルの偏りを無くすために
・DQ最速レベル上げ
・FF最速クリア
辺りも入れろよ - 406 : 2021/10/18(月) 13:10:12.28 ID:cIVphxKh0
-
コロコロで大昔やってた全国キャラバンみたいなもんか?
- 407 : 2021/10/18(月) 13:10:41.60 ID:hRiwEo8J0
-
ただゲームしてるだけやん。
- 408 : 2021/10/18(月) 13:11:07.18 ID:FSV8jvKA0
-
対戦者の後ろにモニター並べてデュエマして欲しいな
- 410 : 2021/10/18(月) 13:11:25.26 ID:hiF/cnbb0
-
パズドラがいつPVP実装したのか記憶にない
- 411 : 2021/10/18(月) 13:12:06.91 ID:XD72e3nZ0
-
ユーザー数でいったらパズドラモンストプロスピに勝てる家庭用ゲームないから
毎日100万人以上が遊んでるゲームなら少しは話題になるかもってことかも - 413 : 2021/10/18(月) 13:12:56.87 ID:sK52MZJF0
-
LoL、フォートナイト、ロケットリーグを種目にしてる全国高校eスポーツ選手権を見習うべき
- 414 : 2021/10/18(月) 13:13:12.46 ID:aqt3cMZr0
-
大体専用のアカウントでやるから
課金額なんか意味ないぞ - 415 : 2021/10/18(月) 13:13:12.59 ID:qntC8hTY0
-
スターソルジャーでよくね?
- 417 : 2021/10/18(月) 13:13:59.63 ID:yui+1/tu0
-
この中じゃぷよぷよ位しか真っ当な競技無さそう
- 419 : 2021/10/18(月) 13:15:53.00 ID:HRo3x8Ii0
-
音ゲーなしワロタw
- 420 : 2021/10/18(月) 13:16:21.34 ID:EqYauKXy0
-
ガチャゲーはないわー
- 421 : 2021/10/18(月) 13:17:26.52 ID:epmu1Ucl0
-
競技として観てておもしろいゲーム皆無やん
- 422 : 2021/10/18(月) 13:18:18.97 ID:0QIydXRP0
-
格ゲーもねえの?
- 440 : 2021/10/18(月) 13:32:02.99 ID:8/Zs1Tj70
-
>>422
格ゲーはメーカーのさじ加減で強い弱いが変わっちまうから論外
スト2のリュウ同キャラ戦のみとかならOK - 496 : 2021/10/18(月) 14:51:13.31 ID:0ew6JFk+0
-
>>440
オリンピックにeスポーツとか言われてたけど問題はこれだよね。
自国の有力選手が使ってるキャラをアッパー調整とかしかねないし。
そういう意図が無くても言われるだろうしね。 - 425 : 2021/10/18(月) 13:19:47.11 ID:p82iXqAs0
-
これが"ゲーム大国"ニッポンですか
- 426 : 2021/10/18(月) 13:21:09.02 ID:OPYFFhHo0
-
サバゲーの方がよっぽどスポーツやな
- 428 : 2021/10/18(月) 13:21:19.10 ID:co6/Kip60
-
ギルティやれよ
- 430 : 2021/10/18(月) 13:21:47.33 ID:9tYcGvX50
-
なんでパッと見公平性に疑問がわくようなタイトルをこんなに並べるかな
- 431 : 2021/10/18(月) 13:24:31.29 ID:6OUrnrCu0
-
傍で見てても楽しいDDRとかクレイジータクシーみたいなのは今どきは無いのか?
- 432 : 2021/10/18(月) 13:25:10.03 ID:IMsYTF2K0
-
脱衣麻雀のほうが緊張感があって楽しいのに
- 433 : 2021/10/18(月) 13:26:08.20 ID:DVhtYR4d0
-
ファミコン大会かよw
高橋名人でも呼んでやれww - 434 : 2021/10/18(月) 13:27:25.70 ID:Lwy6MUGM0
-
頭や体使って競ったり戦略性のあるものにしろよ
ソシャゲ入れんなら音ゲーや格ゲ入れたほうがマシ - 435 : 2021/10/18(月) 13:28:33.39 ID:lwPvG0LF0
-
Eスポーツの大会に出る奴って
チーズ牛丼食べてそうやな - 436 : 2021/10/18(月) 13:28:38.11 ID:Jz6L9iD50
-
日本なんだからRPG部門も作ろうぜ
ボコスカウォーズ
星をみるひと
頭脳戦艦ガル - 438 : 2021/10/18(月) 13:31:35.82 ID:IfJqCPFY0
-
>>1
apexは? - 439 : 2021/10/18(月) 13:31:59.18 ID:d6OWZYIe0
-
ぷよぷよしかまともなのねえwwwww
- 441 : 2021/10/18(月) 13:32:03.48 ID:ppKE8d5J0
-
格ゲー入れろよ
- 442 : 2021/10/18(月) 13:32:03.52 ID:17skpEjQ0
-
日本のゲームにFPSがないのはちょっと
esportsはFPSないと盛り上がらんよ - 443 : 2021/10/18(月) 13:32:59.54 ID:N+TrqXxp0
-
ぷよぷよやったら勝てるわ
- 444 : 2021/10/18(月) 13:33:00.06 ID:8/Zs1Tj70
-
有志主催のRTA大会のがよっぽどEスポーツしとるわ
- 445 : 2021/10/18(月) 13:33:06.37 ID:+O9CzBLu0
-
元ウイイレことeFootballはあのクオリティで大丈夫なの?
- 446 : 2021/10/18(月) 13:33:43.86 ID:HWE0F25b0
-
なぁ…どこがスポーツなんだい?
- 455 : 2021/10/18(月) 13:44:08.53 ID:ZTKcutB50
-
>>446
お爺さん、もう令和ですよ - 447 : 2021/10/18(月) 13:35:23.51 ID:k85hAT4Q0
-
ヘクター87は?
- 448 : 2021/10/18(月) 13:37:18.65 ID:b2x1aAzs0
-
楽しそう
- 449 : 2021/10/18(月) 13:38:02.68 ID:YYSHKZeN0
-
これが日本の誇るeスポーツだ
- 451 : 2021/10/18(月) 13:39:40.47 ID:k85hAT4Q0
-
エイリアンVSプレデター(カプコン)のスコアアタックやろうぜ
- 454 : 2021/10/18(月) 13:44:02.38 ID:8/Zs1Tj70
-
>>451
スコアタは時間がかかりすぎるからダメなんだ
RTAならアリだがベルトゲーをTAしてもおもんないしな - 453 : 2021/10/18(月) 13:43:33.77 ID:SSGp32d60
-
韓国兄さんはカウンターストライクが流行ってた頃にマッハでパクってサドンアタックを作り上げたからFPSは日本より一日の長がある
- 456 : 2021/10/18(月) 13:45:04.08 ID:efY7p+E30
-
ぷよぷよに参加したら今年のチー牛はコイツって顔写真を拡散されて
まるで犯罪者のように扱われるのか?あの発言は罪深いな・・・ - 457 : 2021/10/18(月) 13:45:23.19 ID:vnkwL/Mq0
-
なんでポケカと遊戯王入れんの?
ポケカは海外でオンライン出してて遊戯王はソシャゲでリンクス出してるし - 458 : 2021/10/18(月) 13:45:30.83 ID:oagyiIMp0
-
なんでゲームがスポーツなん?
普通にゲーム大会で良かろうに
不健全な遊びなくせにスポーツを隠れ蓑に使うな - 460 : 2021/10/18(月) 13:47:31.23 ID:5M/uTaxw0
-
こんなタイトルでeスポーツ名乗れるならパチンコやパチスロの方が公平じゃね?
- 463 : 2021/10/18(月) 13:55:24.90 ID:XM/umAaT0
-
>>460
公平過ぎてアスリートの差が出ない - 470 : 2021/10/18(月) 14:11:16.20 ID:IqZWrItB0
-
>>460
パチンコ(pスポーツ)は台の駆け引きと出玉を競い合い、翌日にランキングを発表して上位者に賞金を出している。これもうプロスポーツやろ - 461 : 2021/10/18(月) 13:47:39.04 ID:33rpfTiL0
-
eスポーツの名称に文句言ってる奴って義務教育受けてないの?
- 462 : 2021/10/18(月) 13:50:40.62 ID:b098qviZ0
-
パズドラモンスト入れるくらいならポケモン入れた方がまだしっくり来る
- 464 : 2021/10/18(月) 13:55:26.02 ID:rmSN6K9j0
-
格ゲーオワコンすぎて消されたw
- 465 : 2021/10/18(月) 13:56:06.72 ID:aw6eGw/t0
-
eスポーツって言われて違和感ないのcsgoくらいだわ
- 466 : 2021/10/18(月) 13:57:56.35 ID:VRRbpE3m0
-
けものフレンズ3が無いとか
- 467 : 2021/10/18(月) 14:03:31.56 ID:WgpkPeZa0
-
20年前ならこのラインナップでもいけたと思う
- 468 : 2021/10/18(月) 14:06:41.60 ID:5wC6NfiQ0
-
fpsやmobaが主流なのに対してこのラインナップ
しかもp2wパズルゲー入ってるとか - 469 : 2021/10/18(月) 14:09:24.03 ID:cE1RfiuM0
-
司会は渡辺徹で
- 472 : 2021/10/18(月) 14:11:29.57 ID:msIG/2sB0
-
若い子やってんの?パズドラとかモンストとか。
おじいちゃんの大会? - 473 : 2021/10/18(月) 14:12:38.92 ID:ihs0M0s20
-
ニンテンドーも仲間に入ればいいのに
- 476 : 2021/10/18(月) 14:19:13.35 ID:JC8vGtAE0
-
ぷよぷよこそeスポーツらしいタイトルだと思うけどなぜ流行らんのか
- 487 : 2021/10/18(月) 14:41:59.88 ID:Yb6NGoDE0
-
>>476
小学生の部見てたら明らかに昔よりレベル上がってるし
20年かけて根付いてる感じはしたわ
今のトップの高校生の時より今の小学生の方が強いらしい - 477 : 2021/10/18(月) 14:23:13.16 ID:2ZfjpaMb0
-
スポーツと付ける理由が分からんゲーム国体とかゲーム五輪てねいいじゃん
- 478 : 2021/10/18(月) 14:24:22.99 ID:TcrIDfWy0
-
ウマ娘だろ
- 479 : 2021/10/18(月) 14:25:57.93 ID:JC8vGtAE0
-
>>478
会場でレース条件発表して3時間以内で作成したウマでバトルするのか - 481 : 2021/10/18(月) 14:33:54.16 ID:17skpEjQ0
-
今度のアジア大会のesportsの種目はなんだろうな
- 482 : 2021/10/18(月) 14:36:26.53 ID:Wwke3YmC0
-
カチャゲは運営側が用意した共通のもので自分たちで選んでやるのかな?
それともゴリゴリにガチャ課金した自分たちのアカウント使ってやるのかな? - 488 : 2021/10/18(月) 14:44:43.52 ID:obmn67wW0
-
>>482
課金だろうな
ようは課金大会だ - 483 : 2021/10/18(月) 14:37:28.20 ID:MlK2rGv+0
-
日本国内でしか流行ってないゲームなんて大会するなよ
世界で流行ってるゲームで競わないとこの分野でもガラパゴスに成るぞ - 484 : 2021/10/18(月) 14:37:39.59 ID:Nfa5RsRc0
-
キモオタが唯一イキれる大会
- 486 : 2021/10/18(月) 14:41:08.46 ID:gGyGFUGv0
-
スポーツつーなら、連射を競ったりタイミングを競う
ハイパーオリンピックみたいなのやれよ
運ゲーはつまらない、それが許されるなら風来のシレンでもやっとけ
未だに毎日数時間タイムアタックやってる人がいるほど大人気ゲームw - 490 : 2021/10/18(月) 14:45:42.62 ID:CzTWALlE0
-
バーチャルファイターが一番スポーツっぽいけどな
- 509 : 2021/10/18(月) 15:18:24.89 ID:ihs0M0s20
-
>>490
実況ができるようなテンポだったらよかったのに
スト5とか見てると割と成立してるようにおもえる - 491 : 2021/10/18(月) 14:45:58.38 ID:Mmstsuo60
-
グランツーリスモはハンコンでやるからほぼスポーツだろ
- 493 : 2021/10/18(月) 14:49:12.12 ID:EMn1QPWp0
-
大声で技名を叫んだりするんだろ?
- 494 : 2021/10/18(月) 14:50:10.08 ID:nAQTlbNW0
-
対戦シミュレーションゲームの方が
将棋っぽくて良いのに - 497 : 2021/10/18(月) 14:52:05.34 ID:jjXAy0Np0
-
将棋も入れてください
- 498 : 2021/10/18(月) 14:52:42.47 ID:lAST2iFC0
-
ボンバーマンとか入れろよ
全1プレイヤーがどんな動きなのか見てみたいわ - 500 : 2021/10/18(月) 14:57:21.33 ID:3NoLLf5O0
-
要するにスポンサー付けて企業の広告してやれば賞金も大会運営費用も出せるんだから視聴者さえ増えりゃ毎週でも大きな大会出来るだろ
なんとかして中抜きしてやろうっていうプロより稼ごうとするクソみたいなやつが邪魔してるから大金稼げるっていう夢が見れなくてプレイヤーも視聴者も集まらないんだよ - 502 : 2021/10/18(月) 14:59:28.33 ID:22cW6O+60
-
反射神経比べるだけのゲームならカルタとかトランプでいいよね
- 504 : 2021/10/18(月) 15:06:39.71 ID:1CCGEE5J0
-
ファミスタ135試合のリーグ戦はどうだろう
- 507 : 2021/10/18(月) 15:13:35.87 ID:8M6MUzBP0
-
そもそも競ってどうするんや(´・ω・`)
- 508 : 2021/10/18(月) 15:14:50.23 ID:6diu87xF0
-
目先の利益で国内でだけボれてるゲームばっか。
世界で全く流行ってないゲームばかりで広がりがない、日本は本当に投資が下手 - 549 : 2021/10/18(月) 16:41:01.45 ID:ZcRRwm7H0
-
>>508
とは言え足元も必要だからな
上層の問題もあるんだろうけど、結局下層の競技人口が少なく熱も薄いのも問題なんじゃねぇの
その基礎はないのに、課金ゲーの下支えは分厚くあるから
こういう種目にするのが正解になっちゃうんじゃないかと - 510 : 2021/10/18(月) 15:19:28.80 ID:VZV3cTJl0
-
ゲームもスマホも凝視しすぎて焦点あわない奴が激増だな
- 512 : 2021/10/18(月) 15:28:05.40 ID:hLZo9sFv0
-
ゲームもガラパゴスかよ
- 513 : 2021/10/18(月) 15:28:45.85 ID:YcwwVxkz0
-
>>1
グランツーリスモとサッカーとぷよぷよだけでいいだろ
でもウイイレは今作相当荒れてるようだけどな - 514 : 2021/10/18(月) 15:31:07.51 ID:RjW9Fw7Q0
-
>>1
パズドラとかモンストは課金ゲーじゃねぇか - 515 : 2021/10/18(月) 15:33:02.37 ID:BME8CtHu0
-
プロスピてwww
ソシャゲ入れんなや - 517 : 2021/10/18(月) 15:39:59.56 ID:sTsUPO4H0
-
パズドラとかモンストやってる奴ってチーズ牛丼食ってそう
- 518 : 2021/10/18(月) 15:40:41.93 ID:nHXeM5eD0
-
定義としておかしくないがいつまで経っても小馬鹿にされると思うわ
ゲーム世界大会のが絶対にいいだろ - 519 : 2021/10/18(月) 15:42:31.57 ID:BME8CtHu0
-
もう課金額でチャンピオン決めろよ
- 521 : 2021/10/18(月) 15:48:21.44 ID:dlHILiIv0
-
世界大会にエイジオブエンパイヤシリーズ入れてくれよ
- 522 : 2021/10/18(月) 15:51:17.73 ID:EMn1QPWp0
-
ROM解析アリにルール変更しろ
- 523 : 2021/10/18(月) 15:52:07.30 ID:gRWedhVP0
-
スプラとか駄目なん?
- 563 : 2021/10/18(月) 17:16:33.29 ID:YVQxLRZZ0
-
>>523
任天堂はeスポに反対はしてないけど不参加は発表してる
自分らで独自の大会は開いてるけどプレイヤーだけで楽しもうってタイプで誰でも参加できるし賞金も少ない例えばだけどサッカーw杯や五輪の楽しみ方がeスポーツだとしたらJリーグの楽しみ方が任天堂って感じで地元ファン第一のスタイルでやってる
日本のeスポーツが本当に無視できないくらい大きくなれば別だろうけどな - 525 : 2021/10/18(月) 15:57:24.33 ID:lU/3N4Dn0
-
元祖ストリートファイター(圧力センサー)を必殺技無しでやれ
- 528 : 2021/10/18(月) 16:00:58.66 ID:JxHM3q8l0
-
あれ?テトリスないのん?
- 529 : 2021/10/18(月) 16:03:42.52 ID:zhLSepsO0
-
でも、優勝しても「チー牛」と偉い人から罵倒されるんでしょ
酷い競技だよね - 530 : 2021/10/18(月) 16:07:03.58 ID:APYhjUCE0
-
FPSもRTSもないのにeスポーツとかマジ?
ぷよぷよくらいじゃんまともに選ばれてんの - 531 : 2021/10/18(月) 16:09:33.09 ID:TnoZyqIg0
-
FPS、格ゲーとmobaないとかeスポーツなめとんのか
パズル、スポーツ、格ゲー、FPS、mobaとジャンル別で色々やれば良いのに - 533 : 2021/10/18(月) 16:11:20.76 ID:ErBfzi2V0
-
>>1
なんでマイクラがないの? - 534 : 2021/10/18(月) 16:13:11.28 ID:dlHILiIv0
-
なんでチーズ牛丼が悪口なのかわからん
食ったこと無いけど何かやべーもんなの? - 536 : 2021/10/18(月) 16:15:26.73 ID:Ldquclzj0
-
>>534
そのくらいggrks - 537 : 2021/10/18(月) 16:17:58.66 ID:dlHILiIv0
-
>>536
昔でいう
パソコンやってそう
みたいなものか - 539 : 2021/10/18(月) 16:19:37.52 ID:GGm4mCxV0
-
>>534
漫画でヒョロメガネがチーズ牛丼を食ってる描写
ツイッターでそのキャラのそっくりさんが居てバズった
チー牛がヒョロメガネを指すネットミームになったってだけ - 546 : 2021/10/18(月) 16:31:54.85 ID:dlHILiIv0
-
>>539
ありがとうございます! - 535 : 2021/10/18(月) 16:14:04.56 ID:Vf04BBBB0
-
ことしってポケモンの世界大会あったのか?
プレイしてない見る民だが、セジュンとか面白かった - 538 : 2021/10/18(月) 16:19:36.26 ID:YUW0RezG0
-
GTスポーツ以外はゴミだな
格闘ゲーム、FPSくらいだろ - 541 : 2021/10/18(月) 16:25:08.52 ID:biSXbldD0
-
CIVとかにしてほしい
見てても面白いし
解説ありとかになればわかりやすいだろ - 542 : 2021/10/18(月) 16:26:01.62 ID:m1YwqV9k0
-
eスポーツって何?
指の反射神経を競う大会か? - 544 : 2021/10/18(月) 16:26:56.15 ID:yyIBdRz+0
-
>>542
将棋とボクシングの同時プレー - 543 : 2021/10/18(月) 16:26:35.14 ID:mP3UnNEe0
-
バトロワが無い・・・
- 552 : 2021/10/18(月) 16:45:54.62 ID:046l/MPu0
-
>>543
apexなら結構集まりそうなのにな。日本は。 - 545 : 2021/10/18(月) 16:27:36.90 ID:migeRoUu0
-
まあこんなもんじゃないの、結局自分との戦いだから
- 547 : 2021/10/18(月) 16:34:26.83 ID:rY4dAJUP0
-
MOBAもFPSも無しかよ
- 548 : 2021/10/18(月) 16:39:48.21 ID:mP3UnNEe0
-
国産の格ゲーすらない
- 550 : 2021/10/18(月) 16:42:17.71 ID:Te5KRNsd0
-
ゲーム業界の老害達がプロゲーマーの足引っ張ってる段階で未来はない
利権団体立ち上げてるファミ通元編集長のお前や! - 551 : 2021/10/18(月) 16:42:35.13 ID:8bqPCpdx0
-
jesuってただの利権団体だからな
- 553 : 2021/10/18(月) 16:55:42.19 ID:A75KBBXy0
-
ば、ば、バーチャファイターは?
- 558 : 2021/10/18(月) 17:08:23.81 ID:k94cIiqv0
-
Gta入れたら面白い
- 560 : 2021/10/18(月) 17:10:19.63 ID:HcgqiOFf0
-
俺だってcodモバイルならベテラン帯まで行けるぞ
- 561 : 2021/10/18(月) 17:11:50.97 ID:sK52MZJF0
-
任天堂は基本的に公式でゲーム大会は開催しないんだっけ?
- 564 : 2021/10/18(月) 17:27:44.53 ID:zR+KQBLN0
-
理解できん
- 565 : 2021/10/18(月) 17:32:31.38 ID:yKiO6Q+Y0
-
「ウイイレ」「プロスピ」
…いや、普通のサッカー野球やれよ
子供たちの夢がプロサッカー選手やプロ野球選手じゃなくて
プロサッカーゲーム選手、プロ野球ゲーム選手になったらお終いだぞ - 566 : 2021/10/18(月) 17:35:52.51 ID:1e0MXy5N0
-
>>565
VRゲームが流行ったら老害扱いされそうなレスだな - 574 : 2021/10/18(月) 17:52:46.55 ID:YBMeSP6N0
-
>>565
何でお終いなのか分からん - 567 : 2021/10/18(月) 17:39:52.98 ID:CcKOW5jY0
-
昔、アメリカでBF4のキャプチャーザフラッグの大会を見た時は面白かったなー。
日本のガンダムfpsどうなったんだ?
- 568 : 2021/10/18(月) 17:41:15.14 ID:i+9cUkR90
-
ブシドーブレードとかいいと思うで
- 569 : 2021/10/18(月) 17:41:52.64 ID:URe8HFM20
-
プロスピの大会出てた大学生大谷取るのにガチャ回しまくってみんなに心配されてたなw
- 572 : 2021/10/18(月) 17:47:06.16 ID:+gHGlFi50
-
アニ豚やゲーオタほどeスポーツを嫌悪する傾向があるな
- 573 : 2021/10/18(月) 17:50:52.48 ID:cM8APkKs0
-
これには消費者庁審議官もニッコリ
- 575 : 2021/10/18(月) 17:54:06.14 ID:cM8APkKs0
-
スパイVSスパイでやれ
- 579 : 2021/10/18(月) 18:05:20.52 ID:XKlAGOLo0
-
>>575
硫酸バケツ仕掛けられそう - 576 : 2021/10/18(月) 17:55:38.42 ID:+IP6K3a00
-
なんでeスポーツなのにサッカーだのやきうだのやってんの
サマーカーニバル烈火2021とか出せよ - 577 : 2021/10/18(月) 17:56:43.07 ID:2L8Rl4/50
-
VF5何のために龍が如くスタジオ使って
eスポーツしたのかわからんじゃないですか - 578 : 2021/10/18(月) 18:01:20.88 ID:cx5lkaSS0
-
モンスト
ぷよぷよ
パズドラアホかこいつら
- 605 : 2021/10/18(月) 19:46:39.79 ID:bAeiEtZN0
-
>>578
廃課金出来る奴らがいるから、自分の腹、痛まんから出来るんだよ
大会して金払う会社なんか今の日本に居るわけ無い - 580 : 2021/10/18(月) 18:10:10.29 ID:6QOsCyek0
-
格ゲーとFPSどこ…
- 582 : 2021/10/18(月) 18:11:19.88 ID:+NYhwGoa0
-
将棋のようなスポンサー付くの?
- 584 : 2021/10/18(月) 18:14:31.89 ID:fg3T8DKn0
-
フォートナイトなくてパズドラとか草
- 585 : 2021/10/18(月) 18:19:38.23 ID:ucjp7l250
-
こいつらが日本のeスポーツ利権団体のスポンサーってことね
- 621 : 2021/10/18(月) 20:27:30.58 ID:1PdT5tH/0
-
>>585
だからチー牛発言で降格もあり得るんだよ
まぁ実際はソニーの接待漬けとご当地ブス集めの大失敗が理由なんだろうけど - 587 : 2021/10/18(月) 18:27:15.62 ID:2Ae5vyJG0
-
鳴り物入りで登場したバーチャファイターの新作は?
- 588 : 2021/10/18(月) 18:27:37.77 ID:MP9V1O8d0
-
否定意見から始めるとか立憲民主党かよ
- 590 : 2021/10/18(月) 18:36:46.52 ID:fYqVoPjs0
-
eロボコンとか言ってカルネージハートを大々的に開発してくれ
プログラミングとか最近必修科目入りしたらしいとか見たしそういうのを対象としたジュニア部門とか
逆にずっと最前線でいたけど定年退職した人に組ませたシニア部門とか同じフォーマットでやらせるの面白いと思うんだが - 592 : 2021/10/18(月) 19:10:59.62 ID:JlR2bgPy0
-
>>590
小学生がデススフィア厨になりそう、、、 - 593 : 2021/10/18(月) 19:12:48.88 ID:KwDQw2Pw0
-
アルカノイドとかで十分だろ
- 638 : 2021/10/18(月) 21:38:50.60 ID:ugkuW8q30
-
>>593
のぶ代の認知症が治るかも - 641 : 2021/10/18(月) 21:45:31.49 ID:1PdT5tH/0
-
>>638
シグルイの虎眼先生みたいな感じになるだけかと - 595 : 2021/10/18(月) 19:24:56.12 ID:DoC6289L0
-
eスポーツって何だよ。
ゲーマーだろ
- 596 : 2021/10/18(月) 19:31:53.66 ID:Fh8qF7om0
-
ダクソRTAとドラクエRTAも咥えて差し上げろ
- 599 : 2021/10/18(月) 19:34:55.28 ID:rgueETPg0
-
ゲームのラインナップがやば過ぎじゃね?
- 600 : 2021/10/18(月) 19:37:12.74 ID:DY3htSZi0
-
マリオ64とゼルダRTAもいれてくれ
- 601 : 2021/10/18(月) 19:38:26.55 ID:/IypnKtJ0
-
ぷよぷよの産みの親は今交通誘導のバイトしてるんだっけ
- 630 : 2021/10/18(月) 21:01:49.87 ID:OwHmMsb00
-
>>601
にょきにょき当たらんかったからね - 603 : 2021/10/18(月) 19:43:51.44 ID:uCpfl7cD0
-
オトッキーなら負けないけど入ってねーかー
- 604 : 2021/10/18(月) 19:44:07.37 ID:RZAiTBP50
-
まだ闘劇とかクーペの方がスポーツ感あった
ただゲームにスポーツマンシップ持ってこられても面倒なだけなのでスポーツ化は断固反対だ - 606 : 2021/10/18(月) 19:48:12.31 ID:QPgRav690
-
ゲームセンターあらしの時代から何も進歩していない…
- 607 : 2021/10/18(月) 19:50:16.07 ID:XKyrZ/4E0
-
外木場持ってる人の勝ちやん
- 608 : 2021/10/18(月) 19:52:12.68 ID:sfeZ/lwl0
-
還暦のおっさんにやらせんなよこういうの
- 609 : 2021/10/18(月) 19:53:39.81 ID:B7c2q0os0
-
壺男タイムアタックに決まってるやろ
ボルダリングみたいなもんやし - 610 : 2021/10/18(月) 19:55:38.81 ID:LBocX6X10
-
世界大会の無いゲームは止めろよ
- 612 : 2021/10/18(月) 19:58:56.95 ID:CxH75Sos0
-
eスポーツが流行らないのは利権誇示でしかないからなんだよなぁ。
- 613 : 2021/10/18(月) 20:02:08.60 ID:MP9V1O8d0
-
日本の企業を推しているというならありなんじゃないか
格げーは今時流行らん
新作鬼滅の刃も格ゲー要素捨てただろ - 615 : 2021/10/18(月) 20:08:57.63 ID:B+jZB0fm0
-
プロスピなんて糞だろ
日本の国技はファミスタだろ - 616 : 2021/10/18(月) 20:09:34.00 ID:eic8mldr0
-
ただのゲーム大会じゃん
- 617 : 2021/10/18(月) 20:15:29.17 ID:ZUFCjAcX0
-
しょっっぼ
もっとPS極めないとトップで競えないようなゲームにしろよ - 618 : 2021/10/18(月) 20:17:25.15 ID:cBKahTXf0
-
ぷよぷよってアイドル?でそれなりに上手い人居たような気がする
- 619 : 2021/10/18(月) 20:18:19.12 ID:ZUFCjAcX0
-
スポーツ経験者が有利になるゲームがあるだろ
動体視力や反応速度が必要なやつ
せめてそういうゲームにしろよ… - 620 : 2021/10/18(月) 20:19:31.56 ID:bzVSuM+o0
-
バーチャファイターとヘクター87は?
- 622 : 2021/10/18(月) 20:35:11.47 ID:yRgxq/qc0
-
モンストパズドラとかアホか
鉄拳でも入れとけよ - 623 : 2021/10/18(月) 20:43:47.67 ID:6q/Zo+Tq0
-
シャドバはeスポーツを自称してるだけの遊べるガ●ジ手帳
- 625 : 2021/10/18(月) 20:48:08.74 ID:fGp4jw1s0
-
これ見て盛り上がると思うのかな?
- 626 : 2021/10/18(月) 20:48:27.73 ID:4dOwcKBT0
-
ファミコンウォーズとポンピングワールドを入れろよ
- 627 : 2021/10/18(月) 20:49:14.82 ID:+C7wtZSO0
-
パズドラとか数年ぶりに聞いたわw
まずはスマブラとマリカー入れて人口増加目指せよ - 628 : 2021/10/18(月) 20:59:57.06 ID:UcXS+Zwh0
-
これは任天はeスポーツには参加しないっていう方針なんだろうね
- 629 : 2021/10/18(月) 21:00:41.30 ID:VUkjBW2B0
-
格ゲーみたいにキャラ差が激しいゲームは見る側も知識がいるからスポーツとして流行らないし暴力表現で普通にダメだろ
FPSも人を56すゲームだからダメ - 631 : 2021/10/18(月) 21:02:00.27 ID:fiBd4rFJ0
-
駄目だ、俺はゲーム好きでも流石にこれはスポーツじゃないわ
- 632 : 2021/10/18(月) 21:02:42.92 ID:j5SCr+dq0
-
マリカやポケモンは?
- 633 : 2021/10/18(月) 21:03:34.75 ID:eI7wVlOz0
-
テトリスは?
- 634 : 2021/10/18(月) 21:08:45.63 ID:IayFJ63G0
-
グランツーとぷよぷよは別にいいやろ
- 635 : 2021/10/18(月) 21:14:16.50 ID:URe8HFM20
-
プロスピの公式動画見たけどコナミの力の入れようがすごいな
6周年から年明けまでイベントラッシュでプロ野球ともコラボしたり - 636 : 2021/10/18(月) 21:17:17.59 ID:ZUFCjAcX0
-
任天堂は利権仲間じゃないから東京オリンピックでもハブられてたじゃん
- 637 : 2021/10/18(月) 21:19:22.62 ID:TB8bpdjI0
-
「パズドラ、モンストは廃課金者が有利だからeスポーツに相応しくない」
と言ってる人間は的外れだ
モータースポーツはもっと貧富の差が酷い
貧富の差があるからこそ盛り上がるんだよ - 640 : 2021/10/18(月) 21:41:05.44 ID:EK8BZEVC0
-
パズドラとモンストは10連ガチャのレア度で勝負するのかな?
- 642 : 2021/10/18(月) 21:47:43.07 ID:YAJV2nyI0
-
もはやスポーツでもなんでもないw
不健康極まりないねw - 643 : 2021/10/18(月) 21:48:11.30 ID:hcOn8/kY0
-
apexとかは候補にも上がってなさそうなラインナップだな
- 645 : 2021/10/18(月) 21:52:36.25 ID:Hi6swhPC0
-
北斗
ブレイブルー
ギルティギア
これでいいだろ。 - 646 : 2021/10/18(月) 22:07:14.38 ID:xLpG97hZ0
-
ぷよぷよは戦略もスピードも要求されるからいいとして
ウイイレって何だよ - 647 : 2021/10/18(月) 22:12:03.59 ID:TReBv+Li0
-
チー牛全降りなタイトルだな、ゴルフ麻雀バス釣り入れてバランスとろう
- 648 : 2021/10/18(月) 22:13:48.88 ID:MOjyGpK30
-
ち、チー牛さんがいっぱいだあ( ´艸`)
- 649 : 2021/10/18(月) 22:14:51.91 ID:W9YcGJ8e0
-
格ゲーなしか
パズルはなんか違うやろ - 650 : 2021/10/18(月) 22:31:58.17 ID:XwG8SbuN0
-
>>1
バルーンファイトは? - 652 : 2021/10/18(月) 22:58:50.16 ID:2GKNo/Kr0
-
177を入れろ
- 653 : 2021/10/18(月) 23:02:27.33 ID:KF9lp7xW0
-
eスポーツを夏季オリンピックは枠がいっぱいだから冬季オリンピックに入れてもらえるよう活動してるって言ってたなw
無理だw - 663 : 2021/10/19(火) 00:01:59.59 ID:kZdQASc20
-
>>653
まぁ冬はコタツでゲームって事で桃鉄辺り採用だな - 654 : 2021/10/18(月) 23:12:16.41 ID:GycyR2zN0
-
まあ、文句言っても国内外のプロスポーツチームにもeスポーツ部門があるんだけどな
- 655 : 2021/10/18(月) 23:14:13.27 ID:0VG8XrJN0
-
よくしらんが課金げーは札束の殴り合いを見るのか?
- 656 : 2021/10/18(月) 23:14:46.44 ID:P/8plSQG0
-
モンストが本当に意味わからない
バカにしてるの? - 657 : 2021/10/18(月) 23:17:12.33 ID:gQ090PK80
-
もう少しプレイ人口の多いのにできんのか
テトリスとかさぁ - 658 : 2021/10/18(月) 23:27:13.64 ID:jBqIbdnB0
-
デジモンやたまごっちはどうや?
- 659 : 2021/10/18(月) 23:35:37.83 ID:gQ090PK80
-
マリオブラザーズでタイムアタックとか敵を倒す芸術性を競うアサシンクリード新体操とかそういうのはないのかしら
- 661 : 2021/10/18(月) 23:55:22.90 ID:S06ziqan0
-
AC北斗は必須やろ
- 662 : 2021/10/18(月) 23:57:01.25 ID:vegusXUP0
-
ソシャゲは草
- 664 : 2021/10/19(火) 00:03:03.78 ID:KSLAWdnU0
-
つまんね
- 665 : 2021/10/19(火) 00:13:23.96 ID:6o28DuZP0
-
スト5入れろや
- 667 : 2021/10/19(火) 00:16:35.03 ID:acvYBs5x0
-
世界で盛んなe-Sportsとズレ過ぎてるだろ
ほんと日本はクソみたいな企業の利権ありきでしか動かねえんだな - 683 : 2021/10/19(火) 03:04:19.57 ID:SgoY601x0
-
>>667
二階様と二階派が牛耳る団体だしな
クソみたいな物になるのはむしろ必然 - 668 : 2021/10/19(火) 00:17:41.21 ID:lRDc41kv0
-
>>1
じゃんたまを入れろにゃ - 669 : 2021/10/19(火) 00:17:52.00 ID:bUXf/qdh0
-
テトリスとドクマリは?
- 670 : 2021/10/19(火) 00:19:34.23 ID:hojMv4H+0
-
あれ? バーチャファイター入ってないんだw
- 671 : 2021/10/19(火) 00:26:16.76 ID:WTeHyIFx0
-
パズルはまだ分かるけどモンストは違うやろ
ストファイ入れろや - 673 : 2021/10/19(火) 00:37:18.75 ID:LDg/4U9A0
-
なんでvalorantないんだよ
- 674 : 2021/10/19(火) 00:41:59.43 ID:cqEjvRir0
-
怪盗ロワイヤルがない!
- 675 : 2021/10/19(火) 00:50:00.50 ID:ZsWo12Ja0
-
ゲハでやれ
- 676 : 2021/10/19(火) 01:02:53.15 ID:FpeZ/A4T0
-
キーボードをモフモフできないとオモロくないやん
- 677 : 2021/10/19(火) 01:02:58.22 ID:HvapHbXE0
-
ボイチャでパーティ連携させる文化から始めないと
- 680 : 2021/10/19(火) 01:24:19.18 ID:BIUWITn90
-
洗濯機擦ってる方がまだスポーツ感ある
- 681 : 2021/10/19(火) 01:48:25.78 ID:a6vNKIed0
-
ストリートファイターが無いんだモンストとパズドラは要らんだろ
- 682 : 2021/10/19(火) 01:50:40.22 ID:ckkKqeUS0
-
ひとつレトロゲームもいれとけ
- 685 : 2021/10/19(火) 04:24:27.78 ID:/bbOIe2q0
-
今更「ゲームの大会なんて…」とか言うつもりは無いけどソシャゲとか入れるくらいなら格ゲーやらSTGやら入れろよ
つか本当に弾不足なんだなぁ…ロクなのが無い - 686 : 2021/10/19(火) 04:33:57.59 ID:Gg0mWcuw0
-
RTAも格ゲーも無い時点で盛り上がる要素が欠片もないんだよなぁ
- 687 : 2021/10/19(火) 04:48:10.24 ID:Mw5j2fGT0
-
日本はeスポーツもガラパゴスだな
- 688 : 2021/10/19(火) 04:55:46.24 ID:4LPx8x9R0
-
リングフィットアドベンチャーrtaも入れれば?
- 689 : 2021/10/19(火) 04:56:27.35 ID:p1ksaAW00
-
バトルフィールドやれよ
- 692 : 2021/10/19(火) 05:05:50.72 ID:B1pQRmcR0
-
グランツーリスモとかいうポンコツ選んじゃ駄目だろ
シミュ系レースゲーで一番駄目だろあれは - 695 : 2021/10/19(火) 05:42:54.22 ID:OUV3sFOz0
-
VALORANTもlolもスマブラやストリートファイターすらないのにeスポーツとか舐めてんの?
- 696 : 2021/10/19(火) 05:59:38.78 ID:PS8CqvKu0
-
Switchの任天堂スポーツ物が入ってないな
ガチにスポーツだと思うのだが - 697 : 2021/10/19(火) 06:05:03.86 ID:W7Jm0GbF0
-
どう見ても国産ゲームでやること前提のラインナップでしょ
国内メーカーがバトロワゲーム作れないんだからしょうがない
ソシャゲ入れたのはユーザー数が圧倒的に多いから - 698 : 2021/10/19(火) 06:15:37.22 ID:UhjXZJiT0
-
ガチャキャラで能力変わるのはどうやんの?カードゲームみたいに資金も実力の内ってことになんのか?
- 710 : 2021/10/19(火) 08:16:25.00 ID:ABAfcoFv0
-
>>698
その手のやつは専用の全キャラ使えるようにしたアプリ用意してそっちでやるのが基本 - 700 : 2021/10/19(火) 07:19:56.58 ID:Hr6cD7v70
-
名前忘れたけど自動車でサッカーするやつ。
あんなのが面白いと思うけど、
- 701 : 2021/10/19(火) 07:32:25.42 ID:41IJ3EtX0
-
「ぷよぷよ」が凄いのは27年前からレギュレーションが変わっていないこと
未だに初代ストリートファイターで全国大会やってるような感じ - 714 : 2021/10/19(火) 08:35:41.28 ID:0ERQZWoE0
-
>>701
そういう意味では一番スポーツらしいんだよな
初期に完成されすぎて新作がどれもぱっとしないというのも辛いが - 728 : 2021/10/19(火) 13:14:51.68 ID:OQGZHdzC0
-
>>701
これ。スポーツとして定着させたいのならレギュレーションが固定されてるやつでないとダメだと思う - 702 : 2021/10/19(火) 07:36:21.41 ID:Lauf2Cvt0
-
ぼくのかんがえたさいきょうのesports種目
マリオブラザーズ
くにおくんの大運動会
スーパーボンバーマン - 703 : 2021/10/19(火) 07:45:09.46 ID:rrMgtS0R0
-
エースコンバットとかならないよなぁ
- 704 : 2021/10/19(火) 07:56:36.92 ID:6xV0KDvm0
-
脳死で指動かすだけのゲームラインナップだな
ぷよぷよモンストパズドラ ここら辺も酷いけど、
ゲームでスポーツやらせてeスポーツ(笑)ってアホなん? - 705 : 2021/10/19(火) 07:56:42.06 ID:WAZ1ZQ8W0
-
eスポーツは良いんだけど国「体」は違和感
- 706 : 2021/10/19(火) 07:59:51.30 ID:tjjcEzju0
-
選手が未成年だからしゃーなしや
FPSやTPSのこ○す系は御法度 - 707 : 2021/10/19(火) 08:01:54.70 ID:rZVslP+p0
-
Sportsを辞書で調べろってのが1割
レスを読めよと言うのが7割 - 708 : 2021/10/19(火) 08:13:25.19 ID:oKGgx2/p0
-
三国志、戦国布武とかニンジャグリード、バイクジャンプ、将棋ウォーズいれないとかナンセンスって言われるよ
- 711 : 2021/10/19(火) 08:17:20.50 ID:oKGgx2/p0
-
組み立ても自作分野、晩年、離婚までして金注ぎ込むやつがザラな世界!!!!
- 712 : 2021/10/19(火) 08:19:35.21 ID:oKGgx2/p0
-
ロックマンとか、ディアブロとかキーボードでやらんと素人!!!
ジョイスティックつけて負ける奴といる世界観
- 713 : 2021/10/19(火) 08:24:08.32 ID:oKGgx2/p0
-
水冷のクーラーつけるとか、ボディの横とかドリルで熱逃したり
ジョイスティックとか、空気穴とか
近くに、BOXの小型クーラー必衰
カーレースならシートとかRECAROとかの世界観 - 715 : 2021/10/19(火) 08:56:29.35 ID:T0/A0hLE0
-
ソシャゲがeスポーツにラインナップされるのは違和感すごい
- 716 : 2021/10/19(火) 09:33:35.22 ID:ABAfcoFv0
-
モンストとか殆ど知らないんだけどコレって対人なん?
どちらかと言えばRTAの部類だよね? - 717 : 2021/10/19(火) 09:54:40.89 ID:0WQQezIX0
-
えっ テトリスは?
- 718 : 2021/10/19(火) 09:58:57.40 ID:BJTLTDwM0
-
まあ、将棋もゲームだけど、税金もらって成り立ってるから、eスポーツも1000年後に税金で賄われてるんじゃね
- 719 : 2021/10/19(火) 10:03:41.17 ID:MWLQWY1u0
-
コナミとかフィットネスジムやってたり、業界縛りあるんじゃね?
純粋なゲーム会社は仲間外れとかさ - 720 : 2021/10/19(火) 10:06:12.90 ID:hojMv4H+0
-
やっぱり、テトリス・スペースインベーダー・パックマンから一つは入れるべき
- 722 : 2021/10/19(火) 11:16:19.18 ID:7ttmWnxn0
-
マリオワールドRTAはいつ正式競技になるんだ
- 723 : 2021/10/19(火) 12:12:58.99 ID:yiDAatLj0
-
ドカポンで最終的にリアルファイトに発展して決着付けるくらいしなきゃ
- 724 : 2021/10/19(火) 12:14:18.49 ID:nhwq1nNS0
-
サムスピ入れろよ
いろはで出場したい - 725 : 2021/10/19(火) 12:27:20.32 ID:tIfqeqNt0
-
ソシャゲは課金額勝負にしかならんだろ
- 726 : 2021/10/19(火) 12:43:23.71 ID:DK/93RJc0
-
>>725
ソシャゲなんかないけど - 727 : 2021/10/19(火) 13:00:06.87 ID:DcC2DQTx0
-
岡くんってぷよぷよできるの?
- 729 : 2021/10/19(火) 13:22:12.25 ID:rZVslP+p0
-
ソシャゲってのは
お城プロジェクトとか
ビビッドアーミーとか
サンシャイン牧場とか
ペロペロ催眠とかだろ - 730 : 2021/10/19(火) 13:25:31.27 ID:JzYke9ai0
-
FPSねーのかよ
- 731 : 2021/10/19(火) 22:00:03.38 ID:+UvKkhzu0
-
>>730
それな
競技なのに運要素入るゲームなんかいらんだろ - 733 : 2021/10/19(火) 22:37:14.37 ID:fFTbeDHa0
-
まあ、スポーツじゃねぇしな
- 735 : 2021/10/19(火) 22:46:50.33 ID:haYczQra0
-
ドクターマリオは?
- 736 : 2021/10/19(火) 22:55:52.98 ID:OYvsRT/w0
-
選手は顔出ししないでアバターとかの方が良くないか?顔で逆に競技イメージ悪化させてるだろ
- 738 : 2021/10/19(火) 23:20:21.81 ID:EMMqVfKI0
-
モンスト、パズドラとか持ってないと勝てないクソゲーじゃん
クソ大会丸出しじゃん - 740 : 2021/10/20(水) 00:07:00.70 ID:mWaASnVA0
-
>>738
少しは調べろや
全キャラ使える大会専用アプリでやるんだよ - 739 : 2021/10/19(火) 23:39:52.98 ID:lRDc41kv0
-
>>1
ドジボール(ぺんぎんくんWars)を採用しろや - 741 : 2021/10/20(水) 01:34:55.04 ID:Kg6K8eUW0
-
協議すらガラパゴス化
- 742 : 2021/10/20(水) 01:35:47.45 ID:9ZdoeT6n0
-
lol ヴァロラント APEX カウンターストライクグローバルオフェンシブ dota2
とりあえず、純日本人で世界大会への予選勝ち取れたら日本のe-sportsは始まるよ
できるわきゃないけど - 743 : 2021/10/20(水) 02:31:27.20 ID:f70UlQwJ0
-
fスポーツに参戦するは
- 744 : 2021/10/20(水) 03:44:45.23 ID:hnK4rF110
-
スチームで歴代クソゲー認定されたの入ってるやん
- 745 : 2021/10/20(水) 09:41:45.81 ID:dTY5GGNI0
-
dota2の優勝賞金20億に比べたらちびっ子ファミコン大会だな
- 746 : 2021/10/20(水) 09:58:37.09 ID:+j5lCPWP0
-
なぜ比べるのか謎
- 747 : 2021/10/20(水) 10:22:08.68 ID:zj/2migQ0
-
カードゲームは日本人が強いからハースストーン入れた方が良い
- 748 : 2021/10/20(水) 10:29:40.47 ID:mON0JcbE0
-
マジカルドロップ入れろ
- 749 : 2021/10/20(水) 14:20:55.68 ID:7N7qFIMQ0
-
サイゲがないのだけは評価する
- 750 : 2021/10/20(水) 22:01:04.23 ID:9yg/rCqb0
-
臭作オンラインは
- 751 : 2021/10/21(木) 07:47:32.54 ID:CN03+5j70
-
ゴミゲーだらけで草も生えない
- 752 : 2021/10/21(木) 08:32:59.86 ID:0vd89USo0
-
いいキャラ出るまでガチャしないといけないアプリでスポーツだと?
- 753 : 2021/10/21(木) 09:49:53.83 ID:ntVz56/H0
-
>>752
遅れてスレ開くなら
現在あるレスくらい読め - 754 : 2021/10/21(木) 10:23:54.73 ID:i6cdiZua0
-
700超えたスレ最初から読む奴なんてニートぐらいやろ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634520490
コメント