
- 1 : 2022/12/09(金) 12:54:46.13
-
ソースはTheGameAwards2022
tps://youtu.be/vl9yakt_5tcノミネート作品
A Plague Tale: Requiem (Asobo Studio/Focus Entertainment)
ELDEN RING(エルデンリング) (フロム・ソフトウェア/バンダイナムコエンターテインメント)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク (Sony Santa Monica/SIE)
Horizon Forbidden West (Guerrilla Games/SIE)
Stray (BlueTwelve Studio/Annapurna)
ゼノブレイド3 (モノリスソフト/任天堂) - 2 : 2022/12/09(金) 12:55:11.87 ID:7+jm2z8Kr
-
GOW逝ったあああああああ
- 7 : 2022/12/09(金) 12:56:21.51 ID:ENu2p6cW0
-
>>2
でも6冠はすげぇよ - 219 : 2022/12/09(金) 17:20:54.58 ID:KYqzuGj70
-
>>2
ソニー忖度ps縛りが無ければGOTYだったから(震え声) - 3 : 2022/12/09(金) 12:55:15.25 ID:WKSyFP8J0
-
みんな知ってた
- 4 : 2022/12/09(金) 12:55:15.91 ID:D0X6Xdks0
-
Steam版もはよセールして
- 5 : 2022/12/09(金) 12:55:42.00 ID:435OKGMwa
-
当然すぎる結果
- 6 : 2022/12/09(金) 12:56:05.90 ID:mXzFnB0AM
-
残念でもないし当然
- 8 : 2022/12/09(金) 12:56:28.73 ID:+s6cHa6za
-
むしろエルデンリングじゃなかったら不正を疑うレベル
- 96 : 2022/12/09(金) 13:40:46.05 ID:cfpQUATP0
-
>>8
いや過大評価だろ - 10 : 2022/12/09(金) 12:56:48.50 ID:BBH0S5k60
-
エルデンとGoW両方やったけどエルデンだわ
- 11 : 2022/12/09(金) 12:57:24.85 ID:9sgwYVYZ0
-
年末セール待ってるで
- 12 : 2022/12/09(金) 12:57:33.40 ID:L9vXxEXf0
-
そりゃそうだろな
色んなアーティストが影響受けてたしファンアートも多かった。 - 13 : 2022/12/09(金) 12:57:55.90 ID:8g/NPmmY0
-
途中であきちったんだけど
ブラボとダクソ3のがおもしろくない? - 18 : 2022/12/09(金) 12:58:41.98 ID:iMaU3H7f0
-
>>13
まぁ完成度はそっちのが上だとは思う - 32 : 2022/12/09(金) 13:03:26.55 ID:QJh42l8o0
-
>>13
隻狼のほうが面白いよ - 14 : 2022/12/09(金) 12:58:00.16 ID:wrl0v0Ku0
-
不作の年
- 15 : 2022/12/09(金) 12:58:06.33 ID:P3MO+SgF0
-
そらそうやろ
- 16 : 2022/12/09(金) 12:58:16.36 ID:jCSQdeCZ0
-
ライバルが居なかったな
- 226 : 2022/12/09(金) 18:22:32.17 ID:3LPBoIBL0
-
>>16
ライバルになれそうだったゼルダはビビって逃げちまったんだよなあ - 17 : 2022/12/09(金) 12:58:32.18 ID:apPZRhxWM
-
バビロンズフォールのほうが面白いだろ
- 19 : 2022/12/09(金) 12:58:43.13 ID:2ErGNYVT0
-
妥当
だけど、
今更になって闘技場やりはじめたのは
どうかと思う
あの程度は発売から3ヶ月以内に配信して欲しかった
あと、DLCマジでないの? - 55 : 2022/12/09(金) 13:09:13.51 ID:TVxOZUhr0
-
>>19
DLCと一緒に出す予定だったけどDLCの開発に難航してて闘技場だけ先出ししたと予想 - 20 : 2022/12/09(金) 12:59:05.40
-
これ言うと怒られるかもしれないけど今年結構ゲーム不作じゃなかった?
エルデンリングになるのも当然だと思う対抗馬が無さすぎた
まぁ豊作でもエルデンリングが競ってた思うけど - 43 : 2022/12/09(金) 13:06:03.55 ID:awosYOi1M
-
>>20
去年だか2年前と比べるとまあまあ - 127 : 2022/12/09(金) 13:57:20.98 ID:0/tZsXh2M
-
>>20
ホライゾンは何がダメだったのかな?俺は今年1番ハマったけど - 173 : 2022/12/09(金) 14:35:07.21 ID:cNsQT2hK0
-
>>127
良作だけど話題作にぶつかったもんはしゃーない
最近出たソニックも面白いらしいけどポケモンが近いせいかあんまり評判が聞こえてこない - 223 : 2022/12/09(金) 18:00:24.74 ID:aWuJyaIjM
-
>>127
本体が売ってなかったからな - 156 : 2022/12/09(金) 14:21:04.02 ID:cXxk321q0
-
>>20
毎年みんな言ってるから大丈夫 - 21 : 2022/12/09(金) 12:59:15.28 ID:ywj6VOdk0
-
つまらんから途中までやって売ったけどな
- 22 : 2022/12/09(金) 13:00:07.28 ID:3uOJzMCH0
-
不審者ワロタ
- 23 : 2022/12/09(金) 13:00:46.30 ID:/SusYGCe0
-
そんなんどうでもいいからDLC出せよ
- 24 : 2022/12/09(金) 13:00:46.80 ID:J0q/E/xG0
-
来年はゼルダかな
- 25 : 2022/12/09(金) 13:01:18.39 ID:CNTU0hgta
-
だろうな
gowとか覚めるもん - 26 : 2022/12/09(金) 13:01:21.80 ID:o6WkZrzo0
-
知ってた
- 27 : 2022/12/09(金) 13:01:29.80 ID:cNsQT2hK0
-
まあそうなるわな
- 28 : 2022/12/09(金) 13:01:40.85 ID:fbEKrzwx0
-
エルデンリングがすごいおもしろかったわけでもないがエルデンリングしかないだろうなという年だった
- 29 : 2022/12/09(金) 13:01:50.78 ID:bo1/0fxF0
-
ゼノブレ3の場違い感
- 30 : 2022/12/09(金) 13:02:47.72 ID:UEuYNARP0
-
そもそも大作がエルデンとGOWしかおもいうかばない
- 31 : 2022/12/09(金) 13:02:57.57 ID:M9z8g5ctp
-
なんだかんだでまだやってないわ
- 34 : 2022/12/09(金) 13:03:34.74 ID:37KmsYEn0
-
gow無双してたけど大事な賞だけエルデンリングで笑うわ
- 35 : 2022/12/09(金) 13:03:41.21 ID:x+ZGN6P70
-
ゼノブレイドって大作なんだ
- 36 : 2022/12/09(金) 13:03:46.11 ID:U/mwAW2m0
-
ゼノブレ作るひまあったらゼノギアスリメイクしろしろ
- 135 : 2022/12/09(金) 14:00:04.89 ID:0/tZsXh2M
-
>>36
してほしいわ
とうじRPGでギアに乗るとか斬新で良かったわ - 37 : 2022/12/09(金) 13:04:37.95 ID:BBH0S5k60
-
2022はスターフィールドとゼルダも出る予定だったんだけどな
これ予定通り出てたらめちゃくちゃ盛り上がるGOTYになってただろ - 38 : 2022/12/09(金) 13:05:06.80 ID:5iFpZ+F10
-
半年持たずに飽きられたゲーム
- 39 : 2022/12/09(金) 13:05:10.61 ID:Fl2lRnCE0
-
今年一番遊んだし納得
- 40 : 2022/12/09(金) 13:05:13.81 ID:xpSbcsaKa
-
それよりAC6出るのか
これも今のフロムなら上手いことアレンジして世界的IPにできないかね - 41 : 2022/12/09(金) 13:05:40.86 ID:Pqupvr9W0
-
ダクソのエンジン、モーション、テクスチャ使い回しやん
- 42 : 2022/12/09(金) 13:06:02.35 ID:/ORPiCKf0
-
strayじゃないのかよ
- 44 : 2022/12/09(金) 13:06:13.24 ID:jbYUJW+50
-
人生最高のゲームだったからこれは妥当な結果
- 45 : 2022/12/09(金) 13:06:16.25 ID:czP0Zj4x0
-
任天堂信者だけどゼノブレイド3は確かに面白かった 良く出来てた
けど賞貰えるほどではねーわ(;´∀`) - 46 : 2022/12/09(金) 13:06:45.40 ID:3q5Y5Vo9M
-
GOWまたGOTY逃したか
- 51 : 2022/12/09(金) 13:08:17.74 ID:37KmsYEn0
-
>>46
GOWは前はあのRDR2に勝ってGOTY受賞してる - 67 : 2022/12/09(金) 13:14:50.50 ID:3q5Y5Vo9M
-
>>51
そうだったか 記憶違いしてたすまん - 47 : 2022/12/09(金) 13:06:59.67 ID:H81+7A1k0
-
ベストではないけどこれしかない
まるで自民党 - 48 : 2022/12/09(金) 13:07:04.65 ID:i3zEgZhi0
-
今更闘技場追加されたんだろ?
つかDLCやっぱりないんだな - 49 : 2022/12/09(金) 13:07:05.68 ID:Pqupvr9W0
-
パワプロとかサッカー系の使い回しに比べたらまともだけどオブザイヤーはやめろよ
- 50 : 2022/12/09(金) 13:08:01.58 ID:o6WkZrzo0
-
ところで宮崎さんの受賞挨拶の後になんか言ってた子供は何者
- 52 : 2022/12/09(金) 13:08:24.82 ID:TnGdVUajH
-
ラスボスか知らんけどラダゴンで止まってるわ、ケンモジサン手伝って
- 141 : 2022/12/09(金) 14:04:36.32 ID:awosYOi1M
-
>>52
聖耐性アクセと干し柿食えばほぼダメージ喰らわん雑魚ボスや - 54 : 2022/12/09(金) 13:09:11.27 ID:JfDiyJtJ0
-
ブレワイの上位互換だから当然だよね
- 60 : 2022/12/09(金) 13:11:26.84 ID:Asj4d4aC0
-
>>54
ブレワイとはぜんぜん違う - 73 : 2022/12/09(金) 13:18:28.68 ID:DC/RcKeQ0
-
>>54
ブレワイ以下のオープンワールド探す方が難しいだろ - 56 : 2022/12/09(金) 13:09:40.19 ID:JaB+ETia0
-
だだっ広くなったダクソ
- 57 : 2022/12/09(金) 13:10:38.30 ID:JgqehTl7M
-
プレミアムコレクターズエディション当たったけどまだクリアしてない
- 59 : 2022/12/09(金) 13:11:08.68 ID:Zpi5Mneo0
-
これもオープンワールドである必要のあるゲームではなかったな
- 61 : 2022/12/09(金) 13:11:31.48 ID:+2x8psUKM
-
発売したあと一瞬で話題が消えたけどクソゲーだったん?
- 65 : 2022/12/09(金) 13:13:28.56 ID:Asj4d4aC0
-
>>61
一周目は文句なしの神ゲー
エンドコンテンツが貧弱だったので話題が続かなかったのはある - 62 : 2022/12/09(金) 13:12:21.77 ID:NI5RiXy10
-
GoWとエルデンどっちかって感じだったけど妥当な結果だわ
- 63 : 2022/12/09(金) 13:13:22.46 ID:a8gglYOt0
-
一週目は広い世界も楽しかったけど、二週目は移動めんどくさくてやらなくなったな
- 68 : 2022/12/09(金) 13:15:27.63 ID:a8gglYOt0
-
今は戦技のナーフで初期よりもクリアが難しいらしいな
- 169 : 2022/12/09(金) 14:30:33.29 ID:hs2TSKw3r
-
>>68
根こそぎ弱体化させて糞と化してる
冒涜の聖剣はまだ無事どころか強化されて笑った - 69 : 2022/12/09(金) 13:16:12.24 ID:NI5RiXy10
-
ニコニコの同時通訳で見てたけど英語でそのまま見れるようになりたいわ
- 91 : 2022/12/09(金) 13:37:58.14 ID:Tvcst9hZ0
-
>>69
ニコニコの同時翻訳って最後の乱入キチゲェのトークも翻訳してたの?
何喋ってたのか気になるんだが - 97 : 2022/12/09(金) 13:40:48.92 ID:NI5RiXy10
-
>>91
やってない
日本のスタジオに戻ってお疲れ様でした~みたいな構成だったし - 102 : 2022/12/09(金) 13:44:39.77 ID:3NnSRv5Y0
-
>>91
「この賞はユダヤ教正統派指導者ビル・クリントンに捧ぐ」って言ってた - 71 : 2022/12/09(金) 13:17:28.85 ID:n7lJhNlXM
-
フォールガイズのがおもろいやろが
- 72 : 2022/12/09(金) 13:18:17.73 ID:3PG/X0b50
-
FPSがハエ叩き論でいくと
これはやってることはグランドセフトオートじゃん - 74 : 2022/12/09(金) 13:19:33.27 ID:6kjOFi7o0
-
勿論不満点もあるがクソ面白かった
- 75 : 2022/12/09(金) 13:20:24.49 ID:EPjKS2DH0
-
まあ、順当だわな
これ超えるの今年はなかったと思う - 77 : 2022/12/09(金) 13:21:20.27 ID:p3a3DllW0
-
ゲームオブザイヤーってマルチメインのゲームは不遇だよな
- 79 : 2022/12/09(金) 13:24:17.81 ID:TVxOZUhr0
-
>>77
そもそも人と一緒に遊んだら面白いのが当たり前なんだよ - 181 : 2022/12/09(金) 14:44:28.67 ID:p3a3DllW0
-
>>79
だったらなんだ? - 85 : 2022/12/09(金) 13:30:23.60 ID:DC/RcKeQ0
-
>>77
マルチメインで革新的なゲーム体験とか高クオリティ実現してるゲームほぼないもん - 112 : 2022/12/09(金) 13:50:05.35 ID:QJh42l8o0
-
>>77
it takes twoは? - 118 : 2022/12/09(金) 13:53:14.95 ID:yyyO/pvd0
-
>>112
何故かわからないが嫌儲でやってる奴を見かけないゲームなんだよね - 125 : 2022/12/09(金) 13:56:22.96 ID:y+JS+rty0
-
>>118
俺はやったけどわざわざやった!と喧伝せな阿寒の - 230 : 2022/12/09(金) 22:57:08.84 ID:Dii3uG9j0
-
>>118
コープ専用タイトルだから… - 81 : 2022/12/09(金) 13:24:44.43 ID:/b7cOilxM
-
ダクソ3が終わらないから買えない
- 93 : 2022/12/09(金) 13:38:36.96 ID:2GdLUiwW0
-
>>81
ダクソ3スチーム版はハッキングされるとかなんとか見たんで気をつけてな - 82 : 2022/12/09(金) 13:25:55.27 ID:sayMsQ0tr
-
ビルクリントンでクソ笑った
- 84 : 2022/12/09(金) 13:29:48.09 ID:cTFQbpqN0
-
ポリコレ全開のホライゾンは?
- 86 : 2022/12/09(金) 13:33:14.33 ID:3+UO7XOMM
-
劇中の当人たちは至って真面目にやってるんだがどこかバカっぽい
この要素が全然なかったよね - 88 : 2022/12/09(金) 13:36:15.10 ID:fqtctMmq0
-
今年のゲームアワードおもしろかったわ
- 90 : 2022/12/09(金) 13:37:37.17 ID:2GdLUiwW0
-
GOWもダクソも面白かったけどシリーズ長いからもうあきちゃっててな
- 92 : 2022/12/09(金) 13:38:27.73 ID:4Hfpe0930
-
日本ゲームばかりでわろた
- 94 : 2022/12/09(金) 13:39:07.82 ID:Tvcst9hZ0
-
スレの伸びなさっぷりがいかに飽きられてるのかよく分かるw
一周したら大半の人間が二周目をやりたがらないクソゲーギリギリ一歩手前 - 95 : 2022/12/09(金) 13:39:33.46 ID:3NnSRv5Y0
-
頭おかしいガキの乱入があったというのに
- 98 : 2022/12/09(金) 13:40:50.06 ID:L9vXxEXf0
-
今年面白かったな
GoWかEldenRingかどっちなんだ~感が凄かった - 101 : 2022/12/09(金) 13:44:30.13 ID:S+W0bVPv0
-
そらブレワイ2も延期して逃げ出すわな
- 103 : 2022/12/09(金) 13:44:57.49 ID:zsj64FiP0
-
アメリカってセキュリティしっかりしてると思ったけど
乱入者が普通に登壇してて草 - 104 : 2022/12/09(金) 13:45:19.71 ID:y+JS+rty0
-
えっイカやポケモンは来年?
- 108 : 2022/12/09(金) 13:47:17.59 ID:Asj4d4aC0
-
>>104
イカは相変わらずマイナーチェンジ版だし
GOTY与えるほどの衝撃はなかった - 105 : 2022/12/09(金) 13:45:32.20 ID:mXzFnB0AM
-
いいネタになったな
- 107 : 2022/12/09(金) 13:46:47.22 ID:/Z0CcHLj0
-
まあ他にこれといった候補ないし
- 109 : 2022/12/09(金) 13:47:24.06 ID:z4qDqSXY0
-
宮崎が刺されなくて本当に良かったよ
マジで警備ザル過ぎだろふざけんな - 111 : 2022/12/09(金) 13:49:01.22 ID:X+bZL/Zg0
-
年収が低いのに頑張ったで賞?
- 113 : 2022/12/09(金) 13:50:19.33 ID:NMnl6iSp0
-
今年は不作だったな
- 115 : 2022/12/09(金) 13:51:42.46 ID:RdppowX+0
-
未だにNPCイベント未完成じゃん
- 117 : 2022/12/09(金) 13:52:36.41 ID:78bhel+M0
-
他に大した作品なかったしな
- 119 : 2022/12/09(金) 13:53:33.06 ID:Go8OIzSn0
-
クリントンのネタってどういう事なん?
- 120 : 2022/12/09(金) 13:53:52.45 ID:Y+x/qtWe0
-
個人的にはホライゾン2だな
エルデンリングより面白かったよ - 121 : 2022/12/09(金) 13:54:14.28 ID:ZCCnuRk30
-
そういえばこれps5が入手できたら買おうと思ってたゲームだ
諦めてps4でやるかー…. - 122 : 2022/12/09(金) 13:55:01.39 ID:gvFZ1OkG0
-
ゼノブレイド3がノミネートされてるのが意味分からんな
- 126 : 2022/12/09(金) 13:57:09.83 ID:S+W0bVPv0
-
>>122
向こうでも任天堂信者ってすげーウザがられてるから
とりあえずお情けでノミネートしてくれるようになった
任天堂のゲームを入れろってやかましかったから - 128 : 2022/12/09(金) 13:57:57.52 ID:eIiAzTzW0
-
どうせ難易度設定もないマゾゲームなんだろ
- 129 : 2022/12/09(金) 13:58:00.26 ID:vemb2FSyM
-
来年はゼルダだろうな
- 138 : 2022/12/09(金) 14:01:53.83 ID:45vCQuGQa
-
>>129
もう低性能ハードの出る幕じゃない - 131 : 2022/12/09(金) 13:58:44.40 ID:y6dXAowE0
-
TES6はやくして
- 133 : 2022/12/09(金) 13:59:08.46 ID:CdpO0Pu70
-
不作だなあ
- 134 : 2022/12/09(金) 13:59:11.56 ID:1Ed2Ax5O0
-
任天堂信者の多いふたばではエルデンがswitchで出ないからってエルデンスレを荒らしまくってたなw
- 136 : 2022/12/09(金) 14:00:46.48 ID:kE1rxitr0
-
主人公がポリコレ棒で百万回くらいボコボコにされたような顔面してるゲームがあったよな
さすがにプレイする気にならなかった - 137 : 2022/12/09(金) 14:01:42.59 ID:0/tZsXh2M
-
ビル・クリントンはなんの賞もらえたの?
- 139 : 2022/12/09(金) 14:02:45.00 ID:QdmjBa3j0
-
genshin impactはどうなった?
- 146 : 2022/12/09(金) 14:09:45.07 ID:H81+7A1k0
-
>>139
ソシャゲだし
仮にソシャゲ要素切ってオフゲとして出たとしても肝心のゲーム部分がカスだから - 143 : 2022/12/09(金) 14:05:59.28 ID:wvcA9EVL0
-
今までやったオープンワールドの中で一番ワクワクしなかった
何よりフィールドでもダンジョンでもゴミ拾いしてる感覚にしかならんのがマジできつい - 144 : 2022/12/09(金) 14:07:49.87 ID:QdmjBa3j0
-
>>143
おっと原神の悪口はそこまでだ - 145 : 2022/12/09(金) 14:08:07.36 ID:gYLltYyMp
-
>>143
歳取ると感性も劣化するしそれは仕方ない受け入れていこ - 165 : 2022/12/09(金) 14:28:02.96 ID:wvcA9EVL0
-
>>145
間違いない
お前みたいに劣化する感性すら無いおめでたい頭に生まれたかった - 172 : 2022/12/09(金) 14:34:36.88 ID:gYLltYyMp
-
>>165
そんなに怒ると血圧上がっちゃうよおじいちゃん🥺 - 148 : 2022/12/09(金) 14:12:02.93 ID:8l1DQb9zr
-
エルデン、ホライゾン2、GOWある以上不作ではないね
任天堂縛りでもスプラ、ポケモン、ゼノブレ3
インディでもヴァンサバ、猫、メンヘラ配信者ゲー
とか5年に一度の豊作レベルだぞ - 149 : 2022/12/09(金) 14:13:57.29 ID:0wd4kbd40
-
まぁそりゃそうよ
まだ粗はいくつもあったけれど妥当だわ - 150 : 2022/12/09(金) 14:14:17.79 ID:rsQK24oV0
-
75%引きまでまつ
- 151 : 2022/12/09(金) 14:14:32.79 ID:ZtdLa42l0
-
strayも結構よかったぞ
- 152 : 2022/12/09(金) 14:17:19.65 ID:CT6pcZ3jr
-
エルデンリングのスピーチのときに紛れ込んでた巻毛の子供は誰なの?
つべのコメント欄でも話題になってるけど - 153 : 2022/12/09(金) 14:17:27.81 ID:t9Hle9n5M
-
このあとDLCが出て、
DLCが全部入った
ゲーム・オブ・ジ・イヤーエディション
も発売されるのかな - 154 : 2022/12/09(金) 14:18:51.55 ID:2pi8i+vW0
-
FF14が原神を叩き落として飯が美味い
- 155 : 2022/12/09(金) 14:20:35.12 ID:cXxk321q0
-
カイロソフトにこんなゲームあったな
- 157 : 2022/12/09(金) 14:22:21.35 ID:YnH5zkG/0
-
無難に面白いからな
- 158 : 2022/12/09(金) 14:22:32.72 ID:lO1Q5ypw0
-
KADOKAWA株持ち直してるのはこれか
- 159 : 2022/12/09(金) 14:23:16.17 ID:nOnN8iFv0
-
エルデンリングは圧倒的すぎた
- 160 : 2022/12/09(金) 14:23:53.72 ID:rC6sL9p90
-
まあそうでしょうね
- 161 : 2022/12/09(金) 14:24:00.46 ID:GQwh6ujU0
-
まぁ今年はエルデン以外の対抗馬いないもんな
よほどのアンチ以外は皆納得でしょ - 162 : 2022/12/09(金) 14:24:34.53 ID:MWQmgxAv0
-
そりゃそうだろ
GTA5級 - 163 : 2022/12/09(金) 14:27:02.88 ID:/3mayY4O0
-
エルデンの対抗になるはずだったゼルダは逃げたからな
- 164 : 2022/12/09(金) 14:27:42.82 ID:4+uwjJNy0
-
一周に120時間かかった
- 167 : 2022/12/09(金) 14:28:26.72 ID:j50HxZnV0
-
うおおおおおおおおおおおおおお
- 168 : 2022/12/09(金) 14:30:21.06 ID:FFFmDZdS0
-
ふ~ん
- 170 : 2022/12/09(金) 14:33:01.00 ID:B+Fo/hrs0
-
残念ながら普通につまらなかったわ
自由に見えてガチガチにルート選択に「正解」が用意されてて消去法で進行方法を決めさせられるのと
手に入る装備やスキルの多さの割にこっちがやれることの更新速度が遅すぎてボス倒した報酬が単なる置き物になるからモチベーションが保てない - 193 : 2022/12/09(金) 15:43:06.35 ID:hwTECxMX0
-
>>170
まあ下手くそだとそうなっちゃうよな
しかたない - 171 : 2022/12/09(金) 14:33:56.26 ID:GYloE07x0
-
そりゃそうよ、Steamに無いゲームが選ばれるなんてあってはならない
- 174 : 2022/12/09(金) 14:35:55.67 ID:yDawib+I0
-
ゼルダが逃げたぐらいだからな
- 175 : 2022/12/09(金) 14:36:55.12 ID:OolzW3Yz0
-
PS5の一人勝ちだったな
来年もPS5は話題作に大作が尽きない - 176 : 2022/12/09(金) 14:37:01.10 ID:b9XyCz3Q0
-
ニシくんイライラ
- 177 : 2022/12/09(金) 14:37:25.01 ID:gYLltYyMp
-
嫌儲のジジイがあれだけゴミだゴミだ必死でネガキャン頑張ってたのに
蓋を開ければ1750万本売れてGOTY取ってるのほんと草 - 178 : 2022/12/09(金) 14:39:43.87 ID:N8OpHnNsa
-
あーあ格下げちゃったな
- 179 : 2022/12/09(金) 14:39:56.17 ID:cNsQT2hK0
-
ゼルダはなんでこんなに時間かかってるんだろ
ベースはbotwでしょ次回作 - 180 : 2022/12/09(金) 14:41:55.33 ID:deQMaC0U0
-
紅の砂漠早く発売されてほしい
同会社のPOPなゲームの方も気になる - 182 : 2022/12/09(金) 14:47:24.09 ID:ZCCnuRk30
-
これってオープンワールドゲームと言いつつルートが決められてるゲーム?
俺「あそこに行きたいなあ」
ゲーム「では、このルートを通ってください」
俺「え!?」 - 185 : 2022/12/09(金) 14:53:31.49 ID:B+Fo/hrs0
-
>>182
そうだよ
今どき移動手段が地べたを走り回るしかないし草原が広がってるように見えて崖やらで無駄に寸断されてるからな - 186 : 2022/12/09(金) 14:55:25.77 ID:No3mLLN50
-
ハァ?"本物"はヴァルキリーエリュシオンなんだが・・・
- 189 : 2022/12/09(金) 15:07:07.05 ID:mft8Voob0
-
ビルクリントンもうちょっと説明してけろ
- 191 : 2022/12/09(金) 15:36:16.04 ID:mJwfpB0ep
-
全員知ってた
- 196 : 2022/12/09(金) 15:47:48.00 ID:vlZx/uEWM
-
クリントンニキ爆誕
- 198 : 2022/12/09(金) 15:53:14.43 ID:FMmc++9t0
-
PCとSwitchで充分おじさんが何故か遊ばなかったタイトル
- 200 : 2022/12/09(金) 15:53:55.79 ID:KtHjFOTw0
-
後半はまだ続くのかよって苦痛だったが
まあ納得 - 203 : 2022/12/09(金) 15:59:57.11 ID:40U7uYN+0
-
海外のこのゲーム文化の盛り上がりはうらやましい
アカデミー賞取ったのと変わらん価値だよな今や - 204 : 2022/12/09(金) 16:01:11.86 ID:sWs8dSwr0
-
面白かったけど途中で飽きて放置してる
- 205 : 2022/12/09(金) 16:07:52.40 ID:8K/PD2pfM
-
3素性作って低レベルクリアする程度には面白い
というか初狩り侵入が死ぬほど面白い
他のゲームでは味わえない唯一無二のゲーム性 - 206 : 2022/12/09(金) 16:08:42.53 ID:fyFm44Mz0
-
新規IPだしな
シリーズもんとは格が違うわ - 208 : 2022/12/09(金) 16:18:15.35 ID:E0zfh0Dg0
-
正直モンハンとかエルデンの面白さが俺にはわからん
- 209 : 2022/12/09(金) 16:34:11.65 ID:x6PxipyWa
-
ひたすら走り回るだけの駅伝リングっていうパロディゲームを今思い付いた
- 210 : 2022/12/09(金) 16:44:51.24 ID:L8CK6mwe0
-
「ジャップゲームはオワコン!
ジャップゲームを絶賛しているのはネトウヨだけ!」
じゃなかったの?世界の国はネトウヨ!ってことでいいの?
- 211 : 2022/12/09(金) 16:47:18.24 ID:hNH9y0rU0
-
難しくて途中で投げちゃったけど 再開しようかな
- 216 : 2022/12/09(金) 17:09:57.99 ID:a9ofEd4L0
-
>>211
難しいならなるべく体力上げろ焦るときついだけで余裕があれば割と簡単
魔術で逃げ撃ちしてりゃより簡単 - 212 : 2022/12/09(金) 16:50:53.60 ID:+RTFcQ2d0
-
猫ゲーショボすぎwwww
- 213 : 2022/12/09(金) 16:58:38.34 ID:uBde2Nhf0
-
オリンピックみたく賄賂送ったの?
- 214 : 2022/12/09(金) 17:01:14.79 ID:1A5aG7bs0
-
A Plague Tale: Requiem
これはいつになったら日本語で遊べるのか - 217 : 2022/12/09(金) 17:17:30.12 ID:awosYOi1M
-
>>214
来年の早い時期には - 215 : 2022/12/09(金) 17:06:54.46 ID:6QWM2Pb+0
-
1周目はすげー面白かった
そういう遊び方なら5年10年に一本というレベル
でも周回前提としたら他のゲームとそこまで大差があるかはわからない - 218 : 2022/12/09(金) 17:20:02.59 ID:8iELL67P0
-
GOWもエルデンも中世で刃物振り回して虐56するゲームじゃん
毛頭はこんなゲームしかせんのか? - 222 : 2022/12/09(金) 17:42:04.59 ID:Asj4d4aC0
-
まあツッコミどころとしては
周回とかキャラのフラグ立てのシステムがまんまダクソシリーズで
だだっ広いマップによる周回プレイの面倒臭さが際立ってしまったことだな
オープンワールドならそれなりのエンドコンテンツが欲しかった - 224 : 2022/12/09(金) 18:15:16.06 ID:5NWz5FsO0
-
また日本の会社が天下を取ったか
- 225 : 2022/12/09(金) 18:15:29.02 ID:5NWz5FsO0
-
中国韓国は何してんだスマホで日本のパクリをするだけしかできないんだろう
- 227 : 2022/12/09(金) 19:16:37.97 ID:KOigl5s60
-
アトリエシリーズが一度も賞を取れない不思議
- 228 : 2022/12/09(金) 20:53:38.51 ID:zdcyJe1Q0
-
侵入なくて緊張感が足りなかった
- 229 : 2022/12/09(金) 21:35:02.22 ID:lPH9d24H0
-
ペストの続編出てた事にびっくり
- 231 : 2022/12/09(金) 23:25:35.51 ID:f29PwFEi0
-
エルデンって最速でデモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロに比べると最速で話題にならなくなったゲームやろ
闘技場実装されたけど未だにやってるやついるのか? - 232 : 2022/12/09(金) 23:32:20.62 ID:5nGzCkkp0
-
労備寝ゾ
- 233 : 2022/12/09(金) 23:36:24.05 ID:YfytWLrx0
-
和ゲーメーカーにオープンワールドは無理とは何だったのか
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670558086
コメント