なぜゲームのタイトル画面は「スタートボタンを押してね!」だったの?理屈の上では何ボタンでもいいはずだが。

サムネイル
1 : 2022/12/09(金) 16:07:23.96 ID:L/sTspUZ0

“ファミコンの常識を超えた”新作シューティング「HaraForce」が発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1461925.html

2 : 2022/12/09(金) 16:08:13.52 ID:gN0RYWuf0
そうしないとスタートボタンの役目がなくなる
3 : 2022/12/09(金) 16:08:39.03 ID:YrJueClM0
むしろ設計者はSTARTボタンをなんのために付けたんや?
7 : 2022/12/09(金) 16:09:19.90 ID:ZtdLa42l0
>>3
ストップ(ポーズ)するため
50 : 2022/12/09(金) 16:35:13.09 ID:2wZPYS640
>>3
ゲーセンのスタートボタンをなんも考えずに入れたんじゃね
4 : 2022/12/09(金) 16:09:02.21 ID:hhB18v8u0
アーケードの名残よ
5 : 2022/12/09(金) 16:09:02.62 ID:VcEwTxem0
ジャンプはスタートボタンとやられても困る
8 : 2022/12/09(金) 16:09:54.39 ID:1ETsLP8Sr
言うほどselectボタンでselectした事あるか?
14 : 2022/12/09(金) 16:11:34.48 ID:ZtdLa42l0
>>8
あれはメニュー画面を開いて持ち物を変えたりするからセレクトじゃないんか
29 : 2022/12/09(金) 16:15:20.46 ID:r0nxZjw/0
>>8
FCの初期なんかは多かった気がするけどな
41 : 2022/12/09(金) 16:22:19.42 ID:6xoazDhfp
>>8
確かにw
54 : 2022/12/09(金) 16:38:35.77 ID:ynuVsqUGH
>>8
元ネタはゲームウォッチの難易度選択のためで、コントローラはゲームウォッチを参考にして作られたから名残として残ってる
9 : 2022/12/09(金) 16:10:03.97 ID:7sbrtgSq0
アーケードゲームのコイン投入と同じ役割をしている
俺の爺さんが
タイトーの元設計者だから
ガチの話し
30 : 2022/12/09(金) 16:15:34.04 ID:ZVHih76H0
>>9
嘘をつくな!カナブン野郎!!
53 : 2022/12/09(金) 16:36:35.44 ID:1LhvOSvm0
>>9
嫌儲で嘘をついて良いのは俺だけだ
気をつけな
10 : 2022/12/09(金) 16:10:09.94 ID:1ZIHSx1+0
左を押してください
11 : 2022/12/09(金) 16:10:20.53 ID:bovw5wnea
×ボタンを決定ボタンにしてるゲーム
作った奴全員バカです
12 : 2022/12/09(金) 16:10:31.30 ID:uCaJ3hqE0
昔はメニュー選択に十字キーを使えなくて
セレクトボタンを押すしかなかったんだぞ
13 : 2022/12/09(金) 16:11:21.90 ID:Ocf5cuS00
間違って押しにくい位置にあるからじゃないの
15 : 2022/12/09(金) 16:12:05.62 ID:0E6RkgtIM
ファミコン世代のジジイ共はスタートボタンとは言わずにポーズボタンって言うよね
16 : 2022/12/09(金) 16:12:12.79 ID:9FS3odmD0
今そうだけど
当時はスタートボタンにしとくかくらいのもん
17 : 2022/12/09(金) 16:12:20.84 ID:Y1dfYA410
何ボタンでも良いならスタートボタンでも良いだろ
18 : 2022/12/09(金) 16:12:36.82 ID:dM3EcAeZ0
スタートボタンて名前、理解してる?
22 : 2022/12/09(金) 16:13:29.62 ID:ZtdLa42l0
>>18
Windowsを終了させるボタンもスタートだったんだよな
24 : 2022/12/09(金) 16:14:21.91 ID:3OPoTXz2p
>>22
終わらせることを始めるってことだ
19 : 2022/12/09(金) 16:12:44.29 ID:qN7EvvdGp
Ⅱコンでは永遠にスタートできないんだよ…
20 : 2022/12/09(金) 16:12:59.08 ID:/3mayY4O0
だから今のパットは名前変わってんだろ
スタートボタンなど存在しない
21 : 2022/12/09(金) 16:13:17.71 ID:5lBievcd0
昔はビデオゲームというのはゲーセンのことであって、
家庭用ゲーム機はむしろ新参者なんだよ。
だからゲーセンの形を全部真似た。
23 : 2022/12/09(金) 16:13:59.08 ID:WKWCtmtZa
クローズボタンで始めるのテンション下がるでしょ
25 : 2022/12/09(金) 16:14:40.36 ID:TDGyP+wE0
RUNな
67 : 2022/12/09(金) 17:24:39.50 ID:6qB8FJgQ0
>>25
これ。BASIC
26 : 2022/12/09(金) 16:14:48.62 ID:0/lE8MDo0
アプリ立ち上げてそろそろゲーム画面になってると思ったら「スタート押してね」だった時のイライラ
アプリタップした時点でスタート押したつもりなんだけど
27 : 2022/12/09(金) 16:14:54.31 ID:7lGxP0T40
じゃあキーボードの使わないキーはいつまでつけておくんだよ
28 : 2022/12/09(金) 16:15:08.10 ID:DbyBOG+50
押さないでずっと待ってるとプレイデモ映像が流れる
31 : 2022/12/09(金) 16:15:58.71 ID:y4e/dv070
適当にボタン押してて勝手に始まったら困るから?
32 : 2022/12/09(金) 16:16:50.92 ID:82aFDnbC0
グラディウスII みたいにタイトル画面に隠しコマンド仕込むこともあるから
33 : 2022/12/09(金) 16:17:11.27 ID:zk1xFOXc0
わたしにはスタートだったの あなたにはポーズでも
34 : 2022/12/09(金) 16:17:44.12 ID:FDdYhE7X0
パッド見たらSELECTはないけどSTARTはあるな
SELECTはBACKになってる
36 : 2022/12/09(金) 16:20:42.57 ID:3PG/X0b50
おじさんの乳首を押してね!
37 : 2022/12/09(金) 16:21:23.67 ID:yVAtFR6/0
昔はタイトル画面ではスタートセレクト以外反応しなかったっていう
38 : 2022/12/09(金) 16:21:32.26 ID:okxVBBFs0
スタートでもいいけど何キーでもいいように
プログラムしとかないとコントローラーの磨耗が問題になる
39 : 2022/12/09(金) 16:21:35.10 ID:dtpkXsdS0
push any buttonって書いてあっただろ
40 : 2022/12/09(金) 16:21:59.69
当時は国内販売メインでデザインで□△○✕にしたけど海外じゃ✕がチェックマーク○が空白という意味合いが昔からあってそれでボタンが真逆になっちゃったからな
転じて海外じゃ決定キーは◇の下が主流になった
SNESのコントローラーは違うだろ!というけど当時はSNESでもXで決定兼用になってたソフトも多かったんだよね
48 : 2022/12/09(金) 16:32:55.50 ID:zk1xFOXc0
>>40
スーファミ初期はYBに決定キャンセルあててたのも多いわね
菱形配置の問題ともいえるけど
59 : 2022/12/09(金) 16:44:53.95 ID:DkCMji1o0
>>48
開発途中のSFCは今のYBの位置にBAがあったのに
たいした考えもなく入れ替えるから…
44 : 2022/12/09(金) 16:30:32.89 ID:zCGA+Ucu0
誤作動防止じゃないの
どのボタンでも反応しちゃうとコントローラー触っただけで意図せずゲームがスタートしちゃう
46 : 2022/12/09(金) 16:31:43.44 ID:AdhBijKv0
>>44
意図せずゲームがスタートしても別にいいだろと思うけどまあ設計者の勝手か
49 : 2022/12/09(金) 16:33:34.23 ID:L/sTspUZ0
>>44
それだけなら何押しても無反応時間を少し挟めばいいだけだと思う
そういうのやってるゲーム実際結構あるし
45 : 2022/12/09(金) 16:30:53.62 ID:MI3eIumu0
パソコンはHIT SPACE KEY!だったよね
日本語キーボードはスペースキーが小さい場合が多かったけど洋ゲーはHIT SPACE BAR!だったんだよね
47 : 2022/12/09(金) 16:32:05.55 ID:2GdLUiwW0
ゲーセンいくとスタートボタンなかったっけ
スタートするときしか使わないやつ
51 : 2022/12/09(金) 16:35:43.93 ID:8oi53i9H0
>>1
今の合理化された考え方じゃ理解できないかもな
スタート押すことでまさにゲームが開始されるんだよ
プレイヤーとしては飛行機のパイロットになってわけのわからん多数のスイッチを入れるあの感じを呼び起こす
52 : 2022/12/09(金) 16:35:48.93 ID:ilpS8RnU0
マウスをクリックしてください
55 : 2022/12/09(金) 16:38:53.41 ID:5DFT4f7q0
おぱーいを押してねじゃあ子供の教育に悪いやろ
56 : 2022/12/09(金) 16:41:11.87 ID:AlmNK+3k0
ファミコンの場合Iコンにしか付いてないから
IIコン使ってるやつの生殺与奪の権を握ってる
57 : 2022/12/09(金) 16:41:39.90 ID:zdNLA7Rca
始まるんだからスタートだろ
58 : 2022/12/09(金) 16:42:26.80 ID:gSggd+GLM
昔のゲームが面白かったのはこういうところからしっかりリアルと切り替えてさあやるぞって没入気分を上げる演出があったからかもしれない今適当なボタン連打してぬるっと入るだけだもん情緒も何も無いよ
60 : 2022/12/09(金) 16:49:23.64 ID:cNsQT2hK0
>>58
いや別にそんなん感じなかったけど
61 : 2022/12/09(金) 16:50:53.59 ID:ISNP48GM0
ぬこ様のいたずらから守る
62 : 2022/12/09(金) 16:50:55.79 ID:AlmNK+3k0
ファミコンの時代はオカンにゲームやめろって言われて現実に戻るだけやろw
63 : 2022/12/09(金) 16:51:16.45 ID:W/SycjHJ0
最近のPCにはanyキーがついてない
64 : 2022/12/09(金) 16:58:06.93 ID:lJzVaSoj0
アーケードゲームが、コイン投入した後
ABボタンでなくスタートボタンで開始する仕様だから
それにならったんじゃないか

まぁ家庭用ならABボタンでもいいし、
実際にそういうゲームが無いわけじゃないが

65 : 2022/12/09(金) 17:22:52.10 ID:sNENnOK+0
今でもpress enter keyとpress any keyで派閥が分かれるよな
66 : 2022/12/09(金) 17:24:16.45 ID:moJTQTpB0
ゲームをスタートするんだからスタートボタンということで
せっかく用意されたボタンなのに使わないともったいないじゃん
68 : 2022/12/09(金) 17:25:44.39 ID:ENWpn11c0
スタートボタンしか無かった時代の名残なのかな
69 : 2022/12/09(金) 19:33:05.96 ID:YLfTcEQw0
意外とスマホゲーでも勝手に始まるゲーム少ないな
オープンニングスキップしてもタイトルで止まる

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670569643

コメント