ポケモンSVさん 全クリしたら終わる

サムネイル
1 : 2022/12/05(月) 07:49:08.46 ID:pmoXHLcn0
それはそう
2 : 2022/12/05(月) 07:49:55.54 ID:tYwXmqrop
そろそろ全クリ勢が退散する頃やからな
3 : 2022/12/05(月) 07:50:30.26 ID:dLS6mwj90
オープンワールドって周回する気にならんのよな
4 : 2022/12/05(月) 07:51:06.24 ID:H7AUJHKCa
キラフロル割と使えんか?悠長に積む人まだおるイメージやわ
5 : 2022/12/05(月) 07:51:20.04 ID:rHJ5AS5r0
結構続いたけどこのスレもそろそろ終わりそう
6 : 2022/12/05(月) 07:52:04.33 ID:5q7oVz8fd
カジチュの出現率考えた奴誰?
一生恨むからな
9 : 2022/12/05(月) 07:53:07.13 ID:JVi3KtoJ0
>>6
いたとしてもフラべべ並みにちっちゃいから見落とすこともある
31 : 2022/12/05(月) 07:58:23.22 ID:Jnb/3l3H0
>>6
あれ食事でドラゴン遭遇率上げたらすぐ出たで
37 : 2022/12/05(月) 08:00:26.34 ID:RCEtBLhF0
>>6
ワイはタルップルに卵産ませたわ
38 : 2022/12/05(月) 08:00:29.61 ID:Hv0umxCp0
>>6
ワイはナマケロ探しに1時間吸われたわ
許せない
47 : 2022/12/05(月) 08:01:33.67 ID:L1iK9lnAH
>>38
固定ケッキング捕まえてタマゴ産ませたわ
98 : 2022/12/05(月) 08:10:28.18 ID:SNg6kPyr0
>>6
なんか窪んでる地形の木の周りにいっぱいおるとこおったで
111 : 2022/12/05(月) 08:11:36.08 ID:5q7oVz8fd
>>98
それで分かるかよ😡
124 : 2022/12/05(月) 08:13:05.86 ID:6+pjznLXd
>>98
東2ポケモンセンター北西の高台の窪地か
前にこのスレで教えてもらったわ
647 : 2022/12/05(月) 09:25:56.91 ID:o+4SdtS8a
>>6
レイドで出たわ
7 : 2022/12/05(月) 07:52:22.71 ID:kW4aJNlXa
引退するならミラコラくれや
TNや~
11 : 2022/12/05(月) 07:54:02.91 ID:CguOLM+t0
>>7
やったぜ定期
8 : 2022/12/05(月) 07:52:39.30 ID:AlL2YG2Gp
オーリムAIに負けたショタ主人公君がAIに逆レされるエ口絵まだ?
15 : 2022/12/05(月) 07:54:37.37 ID:NM+JgmCU0
>>8
BBAはちょっと…
23 : 2022/12/05(月) 07:56:18.45 ID:AlL2YG2Gp
>>15
ルザミーネのエ口多かったしいけるやろが😡
10 : 2022/12/05(月) 07:53:23.04 ID:YRtqWhWG0
大量発生ガチやん
だから同じようなのばっか出てると思ったわ
12 : 2022/12/05(月) 07:54:08.70 ID:V3wElAVq0
対戦興味ないからほんまに全クリしたら終わりなのが悲しい
難易度爆増モードとかほしい
16 : 2022/12/05(月) 07:54:52.97 ID:0AKr3FGA0
>>12
縛りプレイすればええやん
35 : 2022/12/05(月) 07:59:05.21 ID:V3wElAVq0
>>16
そういうのじゃなくてちゃんとゲーム側から提供されたものを遊びたい
19 : 2022/12/05(月) 07:55:41.57 ID:dLS6mwj90
>>12
ポケモンのシステムで難易度上がるとクソかったるいだけなんだよなあ
13 : 2022/12/05(月) 07:54:36.99 ID:PxZSANA80
実はバンバドロ結構使えるんじゃないかと思ってるんだけど思うだけでそんなに強くないという
進化先くれ
28 : 2022/12/05(月) 07:57:44.96 ID:N3LRHwkid
>>13
バンバドロはなまけらるようになれば強いだろ
マジメくんなのが悪い
89 : 2022/12/05(月) 08:08:15.36 ID:hwgdxFcB0
>>13
今作だとどうかはわかんないけど
バンバトロはバンバトロだから勝てた
バンバトロだから負けた
ってのが多すぎる
14 : 2022/12/05(月) 07:54:36.88 ID:0AKr3FGA0
大量発生は日付変わったときにいた場所に影響されるってことか
そら偏るわな
18 : 2022/12/05(月) 07:55:15.15 ID:/74KHujFa
10億年とかいう単位はどこから出てきたんや
20 : 2022/12/05(月) 07:55:49.56 ID:02BDOBjA0
ワイのpt3匹もテラバースト持ってるけどどう思う?
26 : 2022/12/05(月) 07:57:37.59 ID:dktG7hLkr
>>20
結局使わなさそう
34 : 2022/12/05(月) 07:58:53.57 ID:5q7oVz8fd
>>20
メガ枠みたいにしてたらええんちゃう
2メガ選出とかもあったし技スペ1つ腐るくらいなんの問題もないわ
21 : 2022/12/05(月) 07:55:52.86 ID:isjgu1Qva
チリちゃんの乳は隆起せえへんのか?
27 : 2022/12/05(月) 07:57:41.80 ID:PxZSANA80
>>21
下半身が隆起するで
198 : 2022/12/05(月) 08:20:16.18 ID:RWcCoT4U0
>>27
モリマンかな?
22 : 2022/12/05(月) 07:55:58.96 ID:h38nYXs10
やっとストーリー全部クリアしてニンフィア夜勤解禁できたわ
オフラインでここまでやると決めてたからなかなか達成感ある
24 : 2022/12/05(月) 07:56:18.56 ID:qDKvmX8R0
戦闘はワナイダー、金策はニンフィア、ナンジャモは生えてる
という感じでええんか?ストーリーは
25 : 2022/12/05(月) 07:56:29.34 ID:P28/eARO0
バトルフロンティアくれ
29 : 2022/12/05(月) 07:58:12.40 ID:fwM5Polm0
バトル施設無いのほんま無能
649 : 2022/12/05(月) 09:26:20.14 ID:o+4SdtS8a
>>29
確かに
なんでダイパリメイクにあってSVにないねん
654 : 2022/12/05(月) 09:26:55.77 ID:wHVxlROT0
>>649
ネモに営業停止に追い込まれた定期
679 : 2022/12/05(月) 09:30:15.98 ID:XHhvax2w0
>>654
ネモとかいう生まれる場所を間違えた戦闘狂
30 : 2022/12/05(月) 07:58:17.14 ID:cohxI9eL0
ワオも昨日クリアした
またジムリーダー倒せだってさ
もう面倒臭い
卵とか厳選も面倒臭そう
ワオのポケモンsvは終わりかもしれん
39 : 2022/12/05(月) 08:00:29.86 ID:3+SGOB4Rr
>>30
「だってさ」ってこのスレおる大半はもう終わってるのにそんな最新情報みたいに言われても…
61 : 2022/12/05(月) 08:05:13.00 ID:RCEtBLhF0
>>39
ワイはさっきバトルスクールウォーズ終わった所やわ
32 : 2022/12/05(月) 07:58:26.48 ID:z1rKUylh0
今作も駄作だったみたいやな
33 : 2022/12/05(月) 07:58:34.46 ID:4TAmi6CW0
なんか昔みたいにクリア後やり込みできなくなったわ
36 : 2022/12/05(月) 07:59:27.92 ID:0AKr3FGA0
バトル施設とかクソゲーやしあったら報酬のためにそれやらされるからなくていい
40 : 2022/12/05(月) 08:00:39.17 ID:2VQiNr4Yr
対人環境が整ったのにまたcpu対戦とかやりたいか?
まあ無いよりはあった方がええけど
41 : 2022/12/05(月) 08:00:46.46 ID:dktG7hLkr
プレイヤーが難易度上げろって言った結果生まれたのがサンムーンだからな
ポケモンに高難易度なんていらんわ
44 : 2022/12/05(月) 08:01:21.23 ID:0AKr3FGA0
>>41
ヌシバトルでリンチされるの理不尽すぎたわ
478 : 2022/12/05(月) 09:01:15.89 ID:3XHDGMCZ0
>>41
もうそうなると天然持ちかクリアスモッグ黒い霧の出番だわ
ソロなら天然じゃないと無理やろ
42 : 2022/12/05(月) 08:01:01.88 ID:HcwZMfEY0
メガシンカと違ってテラスタルタイミングとかテラスタルするポケモンとか試合中に決めないと行けないからめんどくさい
43 : 2022/12/05(月) 08:01:11.92 ID:iUagyQtna
大量発生って画面転換すれば色違い出てくることあんのかな?
サンドイッチ食べるタイミングっていつなんやろ
45 : 2022/12/05(月) 08:01:26.40 ID:SVPRjyIQH
でも難易度下げたらXYみたいに酷評するんでしょ
48 : 2022/12/05(月) 08:01:38.22 ID:hubdvlgga
なんで大きいお友達を満足させるために難易度上げなきゃならんのよ
ポケモンは子供向けゲームだぞ
49 : 2022/12/05(月) 08:02:39.44 ID:iUagyQtna
ナマケロはそうぐうパワー使ってもザングース!豚!シキジカ!とくっそ邪魔な奴らがムカつく
50 : 2022/12/05(月) 08:02:39.86 ID:z1rKUylh0
子供がこんなんやってるわけ無いやろ
やってるのは殆んどオッサンや
51 : 2022/12/05(月) 08:02:48.15 ID:Z/2N9r3K0
ナマケロはマジで野生見たことない
カジッチュは見つけたと思ったらゾロアで殺した
52 : 2022/12/05(月) 08:02:56.43 ID:+JaYbuxSp
技マシンの為にポケモンの素材を狩らないで!😭
って感動ポルノ漫画書いてリツイート稼ぐゴロいそう
57 : 2022/12/05(月) 08:03:45.95 ID:L1iK9lnAH
>>52
BWのタブンネ経験値稼ぎでそんな漫画あったな
59 : 2022/12/05(月) 08:04:33.26 ID:eEgYgpB3r
>>52
あれ普通に良心痛むわ
襲いかかるわけでもなく興味津々で近づいてきたやつボコってるし
63 : 2022/12/05(月) 08:05:26.19 ID:PNN2yNq2a
>>52
素材じゃなくてうっかりした「おとしもの」だからセーフやぞ
69 : 2022/12/05(月) 08:06:13.84 ID:rNJqGChA0
>>63
体毛はまだしも牙とか落としてる奴らは大丈夫なんですかね…
83 : 2022/12/05(月) 08:07:24.58 ID:qq5FtRrw0
>>52
きりみ落とす魚意味不明すぎる
87 : 2022/12/05(月) 08:08:00.20 ID:eEgYgpB3r
>>83
肉をパージする魚は設定通りやろ
97 : 2022/12/05(月) 08:10:18.12 ID:Oau/TjOu0
>>52
もうポケモンを瀕死になるまで戦わせる遊びはやめようよ···
156 : 2022/12/05(月) 08:16:51.44 ID:wPzGmVw60
>>52
すまん…普通社畜ナンジャモで稼ぐよね😅…?
53 : 2022/12/05(月) 08:02:59.18 ID:rzauSxB70
キャラゲーやんなと思った
54 : 2022/12/05(月) 08:03:00.62 ID:dLS6mwj90
新PTの試し運用はCPU相手にやりたいな
失敗作を人前に出したくないんや
55 : 2022/12/05(月) 08:03:02.35 ID:G0w738rua
難しくするとアルセウスのウォロ→ギラティナ戦みたくキッズが泣いちゃうから
クレセリア使うまでワイも泣いたけど
56 : 2022/12/05(月) 08:03:40.87 ID:fwM5Polm0
カジュッチは何故か普通にいたわ 2体目は卵で作ったけどま
58 : 2022/12/05(月) 08:04:21.20 ID:HcwZMfEY0
ダブルバトルがストーリー上に最大2回しかないのが辛い
2人リンチは何回かあるけど
84 : 2022/12/05(月) 08:07:29.30 ID:iUagyQtna
>>58
ぜんぜん活用できてないよな
オッサン2人組の野生トレーナーおってもええのに
60 : 2022/12/05(月) 08:04:39.33 ID:PNN2yNq2a
ナマケロとかいう幻のポケモン
卵不可だったら発狂もんやったで
62 : 2022/12/05(月) 08:05:18.47 ID:XMBQpzZ40
ウッキウキで増殖してたやつの半分も対戦しないと思うとなんか草
64 : 2022/12/05(月) 08:05:50.33 ID:2mm4TL1Da
>>62
増殖できなかった負け組け?
77 : 2022/12/05(月) 08:07:02.61 ID:XMBQpzZ40
>>64
ばっちばちにやったわ😁
68 : 2022/12/05(月) 08:06:12.10 ID:eEgYgpB3r
>>62
なんのためにそんな増殖やってるんやろな
114 : 2022/12/05(月) 08:11:55.53 ID:XMBQpzZ40
>>68
遊び方は人それぞれやからええとは思うけどな
65 : 2022/12/05(月) 08:06:03.37 ID:gZrETXTu0
霊キョジオーンとヘイラッシャが流行る→マスカーニャが流行る→飛行キョジオーンが流行る→
66 : 2022/12/05(月) 08:06:03.82 ID:5q7oVz8fd
カジッチュは卵からの為の1匹目がおらへんのや
あきらめて遭遇パワー使うか
67 : 2022/12/05(月) 08:06:05.51 ID:BEgj5h4S0
クソレイドと不安定なオン周りどうにかしろ
70 : 2022/12/05(月) 08:06:16.48 ID:C7A4ZMVQ0
マスカーニャはしんりょくの方が強いのかぁ
ワイの変幻自在マスカーニャどうすんのこれ…
72 : 2022/12/05(月) 08:06:45.62 ID:eEgYgpB3r
>>70
スカーフとか鉢巻で使うなら変幻自在のが強いで
76 : 2022/12/05(月) 08:07:02.19 ID:L1iK9lnAH
>>70
拘り運用なら変幻自在でもええやろ(適当)
78 : 2022/12/05(月) 08:07:04.08 ID:+W+VzRA7a
>>70
変幻自在のが強いで
81 : 2022/12/05(月) 08:07:10.61 ID:AIi25D+10
>>70
変幻自在のキャラ姉さんええやん
106 : 2022/12/05(月) 08:11:15.26 ID:iRJTz7yV0
>>70
💥👊🥺お前なら使いこなせるよ
73 : 2022/12/05(月) 08:06:47.95 ID:VZBJwbS/0
クリアして図鑑埋めやって飽きてきた頃にリザードンを捕まえて満足した
やる事ないしスプラに昨日から戻った
74 : 2022/12/05(月) 08:06:52.05 ID:EePuAfr/0
ダブルやっとるやつパーティ何使っとるんや
103 : 2022/12/05(月) 08:10:55.25 ID:tYwXmqrop
>>74
とりあえずヘイラッシャ構築と追い風トリルスイッチ作ったわ
119 : 2022/12/05(月) 08:12:36.58 ID:EePuAfr/0
>>103
ラッシャリと追い風強いよな
ワイも追い風使っとるわ
思ったよりトリルが弱いというか、ラッシャリが水だからコータストリルが死んでるな
148 : 2022/12/05(月) 08:15:22.93 ID:tYwXmqrop
>>119
ヘイラッシャに弱いのもあるしテラスタルで受けられてみたいなので逆風気味やな
トリルならイエッサングレンアルマは割とやれそうな感じやけどあれもコテコテのトリルちゃうしな
75 : 2022/12/05(月) 08:06:58.73 ID:30yR8652a
なんかコダックとかヤドンとかパモ狩るの胸が痛むわ
79 : 2022/12/05(月) 08:07:05.77 ID:ldtFOq6G0
チリちゃんは盛りマンにしてくれ
80 : 2022/12/05(月) 08:07:06.65 ID:/rt2J+9S0
クリスマスプレゼントやお年玉でキッズが大量流入してくる前に退散するで
82 : 2022/12/05(月) 08:07:19.98 ID:4zBeX5FB0
クリア後要素なんてやるのガ●ジだけやで
レイド終わってる今回はなおさら
85 : 2022/12/05(月) 08:07:40.14 ID:5q7oVz8fd
ランクマッチには行けません
私は今ver1.0.1にいます

色増殖とかアプデしても出来るんかな

86 : 2022/12/05(月) 08:07:55.41 ID:YRtqWhWG0
増殖することが目的になっとるからな
1年育成しても使いきれないアイテム量とかどうすんねんと思う
90 : 2022/12/05(月) 08:08:59.24 ID:0AKr3FGA0
>>86
SVは3年あるからな
99 : 2022/12/05(月) 08:10:32.65 ID:5q7oVz8fd
>>86
テラピースに関しては使いきれない量ないと試運転すらできないからな
全ピース1式ずつ集めるの最早通常プレイでは無理やろ
120 : 2022/12/05(月) 08:12:37.01 ID:YRtqWhWG0
>>99
タイプかぶり無しなら50あれば試せるんやからレイドちょこっとやれば貯まるやろ
113 : 2022/12/05(月) 08:11:51.20 ID:RZgCtF4m0
>>86
そもそも対戦するやつほとんどいなそう
91 : 2022/12/05(月) 08:09:11.19 ID:HM9H3nG70
ヌメルゴンのそうしょく知らないやつ多すぎやわ
草わざ打って切断されると射精しそうになる
92 : 2022/12/05(月) 08:09:48.12 ID:tfzKRHvg0
もこうとか見てたらわかるけど
対戦とかガチでやってる奴なんて
アデノイド面のチー牛弱者男性だけやからな
なんかもっと別のやりこみ要素ほしいよな
116 : 2022/12/05(月) 08:12:17.14 ID:0AKr3FGA0
>>92
そもそもポケモンにやりこみ要素を求めてるのがチー牛だけ定期
136 : 2022/12/05(月) 08:14:23.68 ID:D/zht0DNM
>>92
対戦でもええけど種族値制限ルールとか欲しいわね
現状同じようなポケモンばかり出てくるから飽きるわ
145 : 2022/12/05(月) 08:15:13.85 ID:0AKr3FGA0
>>136
ミミッキュ(種族値476)「よろしくニキーwwww」
180 : 2022/12/05(月) 08:18:47.61 ID:HM9H3nG70
>>136
ナットレイ(種族値489)「種族値の低さを言い訳にしてる若者を見ると殺したくなる」
93 : 2022/12/05(月) 08:10:00.16 ID:0CifAKwYa
まずヌメルゴンに草技誰が撃つねん
129 : 2022/12/05(月) 08:13:31.00 ID:SNg6kPyr0
>>93
ねむりごな喰われて焼かれたわ
215 : 2022/12/05(月) 08:21:58.47 ID:FqWK8PNXd
>>93
ガッサが胞子
94 : 2022/12/05(月) 08:10:08.66 ID:m5Ev0+150
ストーリークリアしたら嫌なところばかり見てしまうんよ😢
100 : 2022/12/05(月) 08:10:37.05 ID:CzGL8ULha
>>94
クリアする前でも嫌になるほど痛感してる定期
95 : 2022/12/05(月) 08:10:12.73 ID:wz8cg7TVa
似たような面子のポケモンがずっと出てくるレート対戦よりかはバトル施設の方が面白いっちゃ面白い
96 : 2022/12/05(月) 08:10:13.60 ID:CzGL8ULha
ワイオフライン民低みの見物
101 : 2022/12/05(月) 08:10:43.50 ID:XwYwoT3Tr
ワイやっと昨日クリアしたでまだ2周目クリアしてないからレイド解放すらしてへんけど
対戦はちょろっとマイオナパでシコって終わりやから2周目ニャオヤで低レベル縛りやるでシナリオが思ってたより良かったわ
102 : 2022/12/05(月) 08:10:53.91 ID:eLRK3EkOd
図鑑埋めたらもうやることなくなった感じするよな
104 : 2022/12/05(月) 08:10:56.70 ID:ldtFOq6G0
早くDLCやりたいわ
115 : 2022/12/05(月) 08:12:15.14 ID:AIi25D+10
>>104
あと一年後やで😁👍
それまでSVやり込もうや👊😁
105 : 2022/12/05(月) 08:11:07.70 ID:6+pjznLXd
獲物捕まえるために身体切り落とすってカロリー効率狂ってへんか
729 : 2022/12/05(月) 09:35:43.92 ID:uGs0fwfzd
>>105
ヘイラッシャ級のやつ捕まえれば黒字だから…
107 : 2022/12/05(月) 08:11:15.28 ID:0sn5G03F0
書けるかな?
108 : 2022/12/05(月) 08:11:16.03 ID:VP/QUhoQH
というかミラコラさえ増やせばアプデして問題ないのにランクマ最初の土日スルーってずっと環境楽しむ気あるんか
125 : 2022/12/05(月) 08:13:11.34 ID:30yR8652a
>>108
今の環境つまらなくない?
もっとポケモン増えてから参戦するわ
135 : 2022/12/05(月) 08:14:19.30 ID:GY1o2bHX0
>>108
楽しい環境なんてない
109 : 2022/12/05(月) 08:11:25.68 ID:kcvakx/0a
もう増殖できない嫉妬民いそう
くやちいねえ
110 : 2022/12/05(月) 08:11:29.82 ID:T9DihTT10
カジリガメのアイコンがある座標に固定されるやつクソ鬱陶しいな
112 : 2022/12/05(月) 08:11:44.61 ID:EePuAfr/0
オフラインで一回もアプデしてなければ、
コラミラ、サーフゴー、準伝説の色違い手に入るんやろ?
あとでドンキでスカーレット買ってこようかな😫
117 : 2022/12/05(月) 08:12:18.02 ID:F2bA3rrJ0
キラフロル使ってるけど
相手の裏2匹とも毒きかないやつとか特殊で倒されて毒撒けないみたいなこと多いわ
使われてるときはあんなにうざかったのに
まあ先発襷アタッカーとして十分強いからええんやけど
118 : 2022/12/05(月) 08:12:30.22 ID:HM9H3nG70
なんで増殖しないやつとかおるんや?

マジで人生損するタイプやね
ワイの2ボックス埋まったコライドン一匹だけでもあげたいわ

158 : 2022/12/05(月) 08:17:05.17 ID:5MTgiWd0p
>>118
その増やしたコライドンボックスから強さみてみ?
30匹から道具回収なぜかできて死ぬほど加速するぞ
121 : 2022/12/05(月) 08:12:43.76 ID:9Ij1dtSE0
ここでこいつ微妙みたいな話出る度ダブルだと活躍してる奴だから面白い
水ケンタロスもダブルだとちょいちょい採用されてるんよな
122 : 2022/12/05(月) 08:12:44.17 ID:NDYpqunj0
ワイ
パッチ500個で間違えて自動アプデのままで
勝手にアプデされて終わったわ

バグ民が羨ましい
まあ500まで増やせただけワイも幸せ者か

123 : 2022/12/05(月) 08:12:55.87 ID:K9maRusD0
パラドックス使えない時点で育成し直し面倒くさくて対戦やる気にならんわ
126 : 2022/12/05(月) 08:13:14.49 ID:7I02HzNU0
対戦やらない勢だとレイドと学園バトルとスター団再戦しかないのほんま糞
ナンジャモちゃんやチリちゃんとも再戦させろ
127 : 2022/12/05(月) 08:13:18.58 ID:DYz3pdtMr
そろそろ腐食キラフロルも出てきそう
天然の受けポケ多いし

なおキョジオーン

128 : 2022/12/05(月) 08:13:28.08 ID:01TL8ZoH0
増殖出来ないやつって居るんか?初期バージョンだから誰でもできるんじゃないん
131 : 2022/12/05(月) 08:13:47.72 ID:0AKr3FGA0
>>128
アプでしちゃったdl民やろ
134 : 2022/12/05(月) 08:14:18.35 ID:01TL8ZoH0
>>131
ダウンロード版だと出来ないのか
137 : 2022/12/05(月) 08:14:27.50 ID:hEhEDT08d
ちっちゃかっても乳首で遊べるし
138 : 2022/12/05(月) 08:14:29.49 ID:uB2QENJn0
クリアしたから対戦やってみたいけど何から手つけていいのかわからんのやけど
143 : 2022/12/05(月) 08:15:02.63 ID:FgD16TAS0
>>138
金策ニンフィアの育成
459 : 2022/12/05(月) 08:59:24.53 ID:g50Ox1H70
>>138
作りたいパーティをきめる
142 : 2022/12/05(月) 08:14:59.50 ID:CzGL8ULha
まともに遊べるようになったら再開するわ
146 : 2022/12/05(月) 08:15:18.91 ID:PgtJq26T0
全クリした人が増えてきたからオモダカさん弱い弱いって言われるけど
キラフロル先発にしてサーフゴー切り札にすればかなりマシになるやろ
サーフゴー使うトレーナーはおらんし岩テラスタルにすればインパクトもあるやろ
164 : 2022/12/05(月) 08:17:35.06 ID:57F0iI/r0
>>146
最後に出るキラフロルに途中で出てくる土下座で完全に雑魚の印象ついたわ
初手ステロのペパーの方がましや
187 : 2022/12/05(月) 08:19:51.50 ID:PgtJq26T0
>>164
ストーリーで出てくるポケモンを「とりあえずそこら辺で捕まえた」って言っておきながら大事に育ててるペパーはめちゃくちゃ印象に残るよな
弱いとはいえストーリーで初めてブイズ統一パ使ってきたボタンも印象に残る

そういう意味ではライバル組ではネモが一番印象弱いし
それより弱かったオモダカさんは切り札テラフロルと2番手ドドゲザン以外は半年もしたら忘れられてそう

147 : 2022/12/05(月) 08:15:21.77 ID:dLS6mwj90
ここにきての氷弱体化なんなんただでさえザコ枠なのにあんまりすぎるやろ
162 : 2022/12/05(月) 08:17:24.85 ID:AIi25D+10
>>147
オーロラベール強すぎたんや
170 : 2022/12/05(月) 08:18:24.27 ID:C7Inb3ts0
>
>>147
雪で防御1.5倍だろが😡
186 : 2022/12/05(月) 08:19:38.07 ID:dLS6mwj90
>>170
すなあらしはダメージそのままやんけ!
190 : 2022/12/05(月) 08:20:09.67 ID:87aExTgm0
>>170
砂はD1.5倍に加えてタスキ潰しも出来るのにどうして……
206 : 2022/12/05(月) 08:20:56.93 ID:C7Inb3ts0
>>190
雪もできるやろ
220 : 2022/12/05(月) 08:22:39.12 ID:87aExTgm0
>>206
雪にダメージは無いぞ
227 : 2022/12/05(月) 08:23:16.00 ID:C7Inb3ts0
>>220
あれ?亡くなったんか。気づかんかったわ🥶
149 : 2022/12/05(月) 08:15:29.94 ID:dpkMhlTCd
ぶっちゃけなんGにいるような奴は9割増殖使っとるやろ
153 : 2022/12/05(月) 08:16:40.02 ID:0AKr3FGA0
>>149
言うてなんG民って大半は低知能やし根気もないからマクロで自動化もできず手動でもやってないんちゃう
172 : 2022/12/05(月) 08:18:33.46 ID:CzGL8ULha
>>153
冷静に考えればポケモンの為にマクロ組むなんて奴が高知能とはならないです…
195 : 2022/12/05(月) 08:20:13.45 ID:0AKr3FGA0
>>172
いやクソゲーレイドで時間浪費してるのは低知能や
212 : 2022/12/05(月) 08:21:39.75 ID:T3zy6+t60
>>195
どう考えてもお前は低知能側だから安心しろ
深夜から早朝までポケモン語ってんじゃねーよ
231 : 2022/12/05(月) 08:23:36.29 ID:C7Inb3ts0
>>212
お前の勝ちや
233 : 2022/12/05(月) 08:24:02.58 ID:0AKr3FGA0
>>212
学生だからな
横浜の国立大に入れる知能があってすまん
240 : 2022/12/05(月) 08:24:43.35 ID:RCEtBLhF0
>>233
突然の自分語りどうした?
246 : 2022/12/05(月) 08:25:40.88 ID:DYz3pdtMr
>>240
ボタカス刑に服せ
503 : 2022/12/05(月) 09:05:24.69 ID:dPxCELuZr
>>233
隙あったか?
725 : 2022/12/05(月) 09:35:26.96 ID:P1CFbC4CM
>>233
横国で知能ある側の顔してるの草
740 : 2022/12/05(月) 09:37:17.67 ID:nxUrx6670
>>725
流石に横国を低学歴扱いするのは5ch脳やろ…
765 : 2022/12/05(月) 09:39:30.95 ID:P1CFbC4CM
>>740
低学歴扱いはしてないやろ
別に賢い訳でもないって言ってるだけ
782 : 2022/12/05(月) 09:41:30.00 ID:nxUrx6670
>>765
いや上位数%やろ
その主張は無理があろうかと思われます
799 : 2022/12/05(月) 09:42:45.82 ID:P1CFbC4CM
>>782
すまん、低知能側の人間やったか
そらわからんわな
822 : 2022/12/05(月) 09:44:49.91 ID:n2VFNg9r0
>>725
ほんまこれ
必死すぎるわ
853 : 2022/12/05(月) 09:49:22.04 ID:bwswF2ob0
>>233
微妙で草なんだ
235 : 2022/12/05(月) 08:24:16.57 ID:pg1yXRLJd
>>212
ロジハラやぞ
214 : 2022/12/05(月) 08:21:51.64 ID:CzGL8ULha
>>195
懸命なのはそもそもやらない事やぞ
196 : 2022/12/05(月) 08:20:14.05 ID:wGjuHOCgd
>>153
ネットに書いてあること真似するだけなんやから根気も知能もいらんやろ…
203 : 2022/12/05(月) 08:20:41.48 ID:5q7oVz8fd
>>153
NXをダウンロードしてドングル買います→ドライバーをダウンロードして接続します→ここに貼られてたファイルダウンロードします

難しすぎるやろ…

150 : 2022/12/05(月) 08:16:10.75 ID:SNg6kPyr0
オシャレボール貰えるならちょっとはランクマやってみようってなったんやけどな
つかここまで育成厳選しやすくするならボールも後から入れ替えさせろや
157 : 2022/12/05(月) 08:16:59.96 ID:YRtqWhWG0
>>150
道中で捕まえたスパボクイボ入り全部逃がしたわ…
159 : 2022/12/05(月) 08:17:06.20 ID:FgD16TAS0
>>150
博士のミラコラボールってストーリーコンセプト台無しですよ
167 : 2022/12/05(月) 08:17:53.67 ID:SNg6kPyr0
>>159
ほな、クリア後解放で…
151 : 2022/12/05(月) 08:16:16.60 ID:vTydKFDla
ランクマなんて時間の無駄やで
特に準伝すらいない環境はほんまおもんないわ
早く伝説ポケモンだらけのルールでマイオナ厨ぶっ潰したい🖕
152 : 2022/12/05(月) 08:16:38.25 ID:T3zy6+t60
今ランクマやっても苦行でしかない
154 : 2022/12/05(月) 08:16:42.43 ID:rzauSxB70
増殖なんてあるんやな、普通にストーリー進めて終わりにしたから知らんかったわ
155 : 2022/12/05(月) 08:16:46.06 ID:GY1o2bHX0
対戦しなかったらちょっとストーリーがいいだけで大量のバグとクソみたいな処理落ちが詰まった微妙ゲーに7000弱払ったことになるけどええんか?
163 : 2022/12/05(月) 08:17:31.17 ID:IGiOuTel0
エスパーバンギ星6 TFF3S0
手伝ってクレメンス
166 : 2022/12/05(月) 08:17:52.42 ID:/eEQB8DUM
【吉報】ニンフィアちゃん、夜勤明けから帰宅
185 : 2022/12/05(月) 08:19:22.86 ID:7I02HzNU0
>>166
喉はカラカラ
169 : 2022/12/05(月) 08:18:04.94 ID:dYYQXIF8d
ワイのフンコロガシが進化しないんだけど何でや
30分放置でウロウロさせてもあかんかったわ
173 : 2022/12/05(月) 08:18:37.72 ID:EVG7ulhpp
>>169
一緒にウロウロしたか?
177 : 2022/12/05(月) 08:18:43.72 ID:RCEtBLhF0
>>169
歩いたあとレベル上げたか?
178 : 2022/12/05(月) 08:18:43.80 ID:YRtqWhWG0
>>169
走り回れば3分で進化するぞ
183 : 2022/12/05(月) 08:19:03.66 ID:0c/iyKuPa
>>169
放置ウロウロはガセネタだぞ
ちゃんと1000歩自分で歩け
194 : 2022/12/05(月) 08:20:12.75 ID:pmoXHLcn0
>>169
放置はあれガセなんすよ
俺もダメだった
204 : 2022/12/05(月) 08:20:46.49 ID:EePuAfr/0
>>169
図鑑埋めならここで交換してもらった方が早いで
213 : 2022/12/05(月) 08:21:40.82 ID:dYYQXIF8d
>>204
初めて色違い捕まえたから愛着湧いたんや
216 : 2022/12/05(月) 08:22:02.44 ID:EePuAfr/0
>>213
金玉のやつか草
221 : 2022/12/05(月) 08:22:47.57 ID:dYYQXIF8d
>>216
違和感凄すぎて見た時びびったわ
金玉綺麗すぎやろ
229 : 2022/12/05(月) 08:23:18.84 ID:m5Ev0+150
>>213
金玉コロガシなら進化させない方がかわいいぞ
進化させるなら別の個体にした方がいい
238 : 2022/12/05(月) 08:24:27.77 ID:dYYQXIF8d
>>229
ボディが金になってかっこいいと思ったけど確かにそのままのほうがかわいいな
対戦で使おうかと思ったけどこのまま金玉のまま愛でるわ
171 : 2022/12/05(月) 08:18:26.53 ID:m5Ev0+150
りんごポケモンはレイドで狙った方が早いまである
175 : 2022/12/05(月) 08:18:39.77 ID:+qgHUySR0
ポケモン全クリしたんやけど、メルカリでポケモン売っても後悔しないかな??
これからdlc出る噂とかある
182 : 2022/12/05(月) 08:19:02.83 ID:SNg6kPyr0
>>175
マップの右上見てみぃ!
202 : 2022/12/05(月) 08:20:26.28 ID:ldtFOq6G0
>>175
dlcは絶対出るけどまだだいぶあとやろうからもういらんならその時買い直せばええよ
205 : 2022/12/05(月) 08:20:51.02 ID:96kjEoK8d
>>175
DLCは出るに決まってるやん
179 : 2022/12/05(月) 08:18:45.88 ID:qEOYs00v0
ワイ努力値すら知らんかった勢、図鑑コンプのために覚えてレイドポケ育てたわ
完成したけど色違い探すのは苦行すぎてやる気になれん
181 : 2022/12/05(月) 08:18:55.67 ID:XXa/jCUz0
メガネがブイズ全員につぶら入れてるのって物理しかいないって言うてるようなもんやろ
カエンジシで6積して殺したったわ
さすがに物理にバランス偏りすぎちゃう?
191 : 2022/12/05(月) 08:20:09.94 ID:FgD16TAS0
>>181
環境も物理受けに偏りがちだから特殊アタッカー無双してるな
188 : 2022/12/05(月) 08:19:52.47 ID:FcW5kczWa
ナットレイは早く解禁されろ
パルデアのヒョロガリ達相手にしてえわ
189 : 2022/12/05(月) 08:19:54.81 ID:uTz6MyAkd
ワイ初代ポケ厨だからカントー行けるアプデしろよ
208 : 2022/12/05(月) 08:20:59.48 ID:FgD16TAS0
>>189
レッツゴーピカブイあるからSwitchでは二度と出ないやろ
192 : 2022/12/05(月) 08:20:10.92 ID:tYwXmqrop
カジッチュはチャンプル近くの池のとこでドラゴン遭遇使ったら出たな
タルップルをレイドでゲットしてたから孵化した方が早かったんだろうけど
197 : 2022/12/05(月) 08:20:14.15 ID:SNg6kPyr0
ブイズの進化は6越えとったと思うけど
首にされたのはどいつや?
201 : 2022/12/05(月) 08:20:19.87 ID:CaBBJRy/d
まだジムバッチ2個しか取ってない
飽きた
売りたい
ダウンロード版にしなけりゃよかった
209 : 2022/12/05(月) 08:20:59.83 ID:3XHDGMCZ0
ボンボヤージュはフランス語だしやしカロスは絶対来るやろな
211 : 2022/12/05(月) 08:21:24.18 ID:Q8WJH5i/0
物理受けはアーマーガアに任せるとして特殊受けはヌメルゴンでええか?テラステルすればドラゴンにやられることもなくなるやろ
232 : 2022/12/05(月) 08:24:00.81 ID:HM9H3nG70
>>211
ヌメルゴンはHに振るだけでメジャーな水ロトム対策になるのが気に入っとる

アーマーガアも物理受けに見せて特防に振るのも面白いかも知れない
てっぺきで後天的に物理に強くすることも出来るし

245 : 2022/12/05(月) 08:25:32.79 ID:F2bA3rrJ0
>>211
ヌメルゴンは苦手な特殊とか環境におらんのがええよな
まあ特殊に繰り出したあと交換先に的確に技当てないと火力不足なのがむずいんやけど
217 : 2022/12/05(月) 08:22:14.60 ID:zvipLFo3d
(´👁ω👁`)らんらん♪
218 : 2022/12/05(月) 08:22:14.69 ID:uTz6MyAkd
ニンフィアちゃん主人が寝てる間は声のお仕事して起きたら嘘泣きさせられる過酷なお仕事
219 : 2022/12/05(月) 08:22:17.05 ID:5q7oVz8fd
霰にBアップつけたらオーロラベールとかもあるしとんでもないことなっちゃう
222 : 2022/12/05(月) 08:22:49.66 ID:YbA22izJ0
来月にはスレ立ってなさそう
234 : 2022/12/05(月) 08:24:11.29 ID:DYz3pdtMr
>>222
来月にも立ち続けてたらむしろこええわ
2週間以上立ち続けてるのも大概やが
223 : 2022/12/05(月) 08:22:54.36 ID:02BDOBjA0
カロスに行けたらどうなるんや
カロスの全ポケモン来るのか?
それとも殆ど絶滅してるのか
225 : 2022/12/05(月) 08:23:09.28 ID:/rt2J+9S0
最初開始するときアプデしちゃったんやがもう増殖できないの?
12月入っての最新アプデは止めてるけど
226 : 2022/12/05(月) 08:23:11.75 ID:5q7oVz8fd
スカラベに進化すると金玉じゃなくなるの嫌い
228 : 2022/12/05(月) 08:23:18.50 ID:7AN9OBAnd
友達おらんけど図鑑コンプできる?🥲
236 : 2022/12/05(月) 08:24:20.48 ID:zvipLFo3d
>>228
俺とお前友達だけど
244 : 2022/12/05(月) 08:24:58.53 ID:3XHDGMCZ0
>>228
イルカマンが鬼門やね
261 : 2022/12/05(月) 08:27:23.54 ID:87aExTgm0
>>244
いうてレイドやってればそのうち出るからバージョン違いのが大変や
281 : 2022/12/05(月) 08:30:26.19 ID:jQtzvT2O0
>>261
ワイは企業wikiのイルカマン進化掲示板使ったわ
251 : 2022/12/05(月) 08:26:17.03 ID:jQtzvT2O0
>>228
できるけど交換盛んな今のうちにやっといた方がええで
284 : 2022/12/05(月) 08:30:53.03 ID:LOxLD6Gm0
>>228
伝説見せ合いが鬼門やなって
パクられたら泣いてしまう🥺
230 : 2022/12/05(月) 08:23:25.84 ID:SNg6kPyr0
あられってなくなったんやな
237 : 2022/12/05(月) 08:24:22.27 ID:PxZSANA80
リザードンレイドのニンフィア瞑想や嘘泣き積むよりソロでやる時みたいに最初からシコシコドレインキッスしてる方が安定する気がする
実際それでも勝てるし
255 : 2022/12/05(月) 08:26:48.02 ID:FgD16TAS0
>>237
嘘泣きは消されないから入れ得だろう
瞑想までやってたら時間かかるからマルチならいらんかな
239 : 2022/12/05(月) 08:24:38.86 ID:PgtJq26T0
ストーリー中でも空気だから霰の効果が雪になって変わったことに気づかないやつ多いんだよな
グルーシャが先発ユキノオーにしてれば印象に残ってたのに
241 : 2022/12/05(月) 08:24:49.21 ID:dcFR1/sAp
雪の防御1.5倍にオーロラベールでカチカチになったテツノツツミ使うために雪パ作ったのに何故😭
247 : 2022/12/05(月) 08:25:42.62 ID:CguOLM+t0
イルカマン←こいつが対戦だとあまり評価されてない理由何?
見るからに強いやん
250 : 2022/12/05(月) 08:26:04.63 ID:v0pyURAD0
>>247
動きが読みやすすぎる
256 : 2022/12/05(月) 08:26:55.32 ID:N3LRHwkid
>>247
相手の起点作りポケモンだから
259 : 2022/12/05(月) 08:27:15.15 ID:mYTLvBKwp
>>247
範囲狭いしやることほぼワンパやから対策しやすい
265 : 2022/12/05(月) 08:27:58.56 ID:eNGnyyOS0
>>247
水単アタッカーで技がしょぼいから
311 : 2022/12/05(月) 08:35:18.45 ID:27pvJ/G8d
>>247
見るからに弱いわ
一手間かかる一発芸ポケモンは片手間に対策できてまうねん
248 : 2022/12/05(月) 08:25:45.32 ID:Sbj+1utca
イルカマンレイドで取れるやろ?
249 : 2022/12/05(月) 08:25:54.82 ID:PxZSANA80
水着ロトム対策なんてこっちも水ロトム使って様子見でいいんだよ
252 : 2022/12/05(月) 08:26:25.83 ID:0AKr3FGA0
リザードンレイドの報酬うめえ!とか言ってる奴がなんgにもおって困惑したわ
あんなんほっとけば勝手に増えるもんしかもらえへんやん
263 : 2022/12/05(月) 08:27:46.92 ID:FgD16TAS0
>>252
リザレイドでドラピースカンストニキ
264 : 2022/12/05(月) 08:27:48.19 ID:+W+VzRA7a
>>252
レスバ主審やがお前のコールド負けや
270 : 2022/12/05(月) 08:28:49.08 ID:0jMyekCFa
>>252
ちょっとごめんやけど、君レスバ負けとるで?
254 : 2022/12/05(月) 08:26:32.46 ID:2018C7uP0
初期シーズンのレート少し参加して終わりが大半やろうな
育成楽になったようで変わってないし
276 : 2022/12/05(月) 08:29:38.78 ID:VP/QUhoQH
>>254
テラピの仕様放置し続ける限り減る一方やね
257 : 2022/12/05(月) 08:27:03.83 ID:Tg8aAUrIa
ランクマのダブルバトルもっと流行ってほしいわ
公式がダブル向けで調整してるからまだバランスはええはずや
266 : 2022/12/05(月) 08:28:03.80 ID:cf1z5KvFa
>>257
ダブルバトル推してる奴って気持ち悪いよな
260 : 2022/12/05(月) 08:27:23.25 ID:7RCIE7sBd
バグでマウント取り出すのキッズ臭半端無いな
262 : 2022/12/05(月) 08:27:46.01 ID:hEhEDT08d
ニンフィアくん、な
267 : 2022/12/05(月) 08:28:07.82 ID:dYYQXIF8d
そういやウルガモスって準伝ポケモンじゃないんだな
普通に進化前が砂漠で歩いててびっくりした
268 : 2022/12/05(月) 08:28:12.05 ID:P7Qzs3aG0
☆6 リククラゲいくひとおる?
271 : 2022/12/05(月) 08:29:01.78 ID:HM9H3nG70
ニンフィアってオスの方が良いよね
272 : 2022/12/05(月) 08:29:21.20 ID:N3LRHwkid
>>271
わかる
えっちだw
286 : 2022/12/05(月) 08:30:59.77 ID:HM9H3nG70
>>272
女の子より女の子になろうとしてる感出てて愛でてしまう

おんなじような理由でヌメルゴンも男の子選ぶし
逆にドドゲザンをメスに選ぶの好き

279 : 2022/12/05(月) 08:30:14.46 ID:UupfkC4Ga
>>271
ブラッキーはオスやな
285 : 2022/12/05(月) 08:30:58.81 ID:1u/3STyo0
>>271
オスがあんな可愛い叫び声出して得た金を浪費しまくるのが楽しいよね
273 : 2022/12/05(月) 08:29:21.90 ID:s5sljsNfM
ドラゴンテラステルさせる奴おるか?🤔
278 : 2022/12/05(月) 08:29:53.75 ID:XMBQpzZ40
>>273
ドラパルトや!
なおピースはいらん模様
287 : 2022/12/05(月) 08:31:01.63 ID:S1CyjgF70
>>273
逆鱗ってずっと不一致だと話にならんクズ技扱いされてたけどそのせいか多くのポケモンにバラまかれてるから逆鱗メインのアタッカーにドラゴンテラスタル乗せるのはありだと思うわ
単純な能力だとドラゴンポケモン使った方が確実にいいけど意表がつけるかも
303 : 2022/12/05(月) 08:33:57.53 ID:mYTLvBKwp
>>273
使うかどうかはともかくブロスターは割と強い
274 : 2022/12/05(月) 08:29:28.99 ID:yfCwiVfW0
早く大ニューラつかわせてくれんか
275 : 2022/12/05(月) 08:29:34.21 ID:9sQ5sCj10
シングルでマスボいったし今度はダブル頑張るわ
とりあえずガブとニンフィアは育成しとけばええか
277 : 2022/12/05(月) 08:29:40.41 ID:Sh9H6VvX0
オープンワールドの宿命やね
エルデンも2周目する気まったくおこらんかった
282 : 2022/12/05(月) 08:30:33.61 ID:l4S8n4TXa
>>277
そもそもポケモンは今だにセーブデータ1ソフトにつき1つなのが周回拒否してるようなもんやし
288 : 2022/12/05(月) 08:31:30.37 ID:0AKr3FGA0
>>282
アカウント増やせばええだけやん
280 : 2022/12/05(月) 08:30:25.29 ID:P7Qzs3aG0
おらんか🥲
292 : 2022/12/05(月) 08:31:53.92 ID:bRkVq7QAa
>>280
色違いヘイラッシャ出してた改造厨が、色違いリククラゲも出してたの発覚したんや
朝から昼寝てるくせにや
298 : 2022/12/05(月) 08:33:15.65 ID:P7Qzs3aG0
>>292
えぇ…そんなんあったんやな
283 : 2022/12/05(月) 08:30:51.25 ID:3XHDGMCZ0
男の子にキスされて吸い尽くされるリザードンさん……
290 : 2022/12/05(月) 08:31:40.55 ID:CRlTE4Tn0
海外でバージョン限定のポケモンの対になってるやつを交換できるあいことばあったやろ
291 : 2022/12/05(月) 08:31:51.68 ID:3NgZ26ay0
雪パってどう組めばええかな
クレベースを救いたい
341 : 2022/12/05(月) 08:40:51.71 ID:Tg8aAUrIa
>>291
ちょっと考えたけど雪パのクレベースってオーロラベール貼るぐらいしかやることないやろ
ユキノオーが貼れるからクレベースいらんし別のギミックのがええと思うわ
347 : 2022/12/05(月) 08:42:01.93 ID:3NgZ26ay0
>>341
クレベースやとむしろテラスたるで氷タイプ捨てて物理受けとして使うほえがええかもな😢
293 : 2022/12/05(月) 08:32:18.82 ID:wz8cg7TVa
なんG民「はぁはぁ…金策&増殖バグで育成環境揃えたで!さあランクマや!」
→ミミッキュドラパルトサーフゴーキノガッサキョジオーンヘイラッシャ×10…

これでやめるやつがほとんどやろな

297 : 2022/12/05(月) 08:32:51.82 ID:Qh0xy6GX0
>>293
キノガッサ言うほどおらんくね?
モロバレルのほうがまだ見るで
302 : 2022/12/05(月) 08:33:45.31 ID:Gzs9JmoM0
>>297
モンボのレンタルパっぽいのにはめっちゃおる
304 : 2022/12/05(月) 08:34:03.73 ID:j+ZetZ370
>>297
アホみたいにおるぞ
308 : 2022/12/05(月) 08:34:40.57 ID:wz8cg7TVa
>>297
レンタルパ使ってる奴が多いから面子が変わり映えしない
299 : 2022/12/05(月) 08:33:15.80 ID:FRG/A4Xu0
>>293
エアプさん…w
294 : 2022/12/05(月) 08:32:31.89 ID:5q7oVz8fd
ピースはDLCで緩和しました!魅力的でしょ?って動きしてくるのが目に見えてる
295 : 2022/12/05(月) 08:32:32.01 ID:1IYDn5OLr
えぇ…普通2周目やるだろ…
ソレで1周目のミライドンワイに寄越すだろ…普通…
306 : 2022/12/05(月) 08:34:18.37 ID:bUMwTuQ50
>>295
横浜の国立大から言わせると、ナンセンスだわ
一周で全て味わい尽くすの高学歴は
316 : 2022/12/05(月) 08:35:40.37 ID:1IYDn5OLr
>>306
突然の 自分語り どうした?
300 : 2022/12/05(月) 08:33:40.23 ID:cpNLdzWsd
準伝の封印解いたら中の洞窟探検出来るんだと思ってたらそのまま戦闘になったの辛い
301 : 2022/12/05(月) 08:33:41.98 ID:Gxm/7Ylha
飽きたからブロロームにコウゾウって名前つけてミラクル交換に流しまくってるわ
305 : 2022/12/05(月) 08:34:16.93 ID:TwuYAGvC0
全クリしてとりあえずレイド用にテツノカイナ作って野良潜ってみたけど思ってた以上に魔境で笑った
なんで皆直ぐ死んでまうん
307 : 2022/12/05(月) 08:34:29.55 ID:eQWvrbYZ0
キノガッサはしおちぇ👶とかサーフゴーとか敵が多すぎてな
331 : 2022/12/05(月) 08:39:14.74 ID:57F0iI/r0
>>307
塩はタネマシンガン5発当てれば倒せるだろ
338 : 2022/12/05(月) 08:40:18.74 ID:0AKr3FGA0
>>331
あいつら当たり前のように鋼になって鉄壁積むで
飛行になったりもするし
358 : 2022/12/05(月) 08:44:05.32 ID:57F0iI/r0
>>338
それならその後に富豪らっしゃいラウドボーンや
じわれは避けろ
309 : 2022/12/05(月) 08:34:56.90 ID:kSpx5FyAa
ランクマやってる奴って気持ち悪いから、スレも廃れるやろな
あと2、3週間でスレ消えるやろ
312 : 2022/12/05(月) 08:35:27.80 ID:eQWvrbYZ0
>>309
一ヶ月スレ持ったらすげえよ
モンハンワールド以来やん
310 : 2022/12/05(月) 08:35:14.78 ID:DS2JYoTua
ガッサなんて見せパでいれときゃ先発警戒されるから裏読んでボコせばええんや
313 : 2022/12/05(月) 08:35:33.76 ID:7c7Z3BO3d
ドドゲザンも増えてきたよな
YouTuberの影響は大きい
YouTuber使わなかったらイッカネズミとか使われなかったろう
315 : 2022/12/05(月) 08:35:37.49 ID:PxZSANA80
かつてあれだけ猛威を振るったファイアロー見ない問題
ガブは何故かテラスタルの恩恵を受けてアタッカーとしてまた復活するし
あいつ大体の攻撃1回は耐えるのおかしいよな
321 : 2022/12/05(月) 08:36:38.44 ID:dJWGT6tdM
>>315
エアプが騒いでるだけで別に猛威ふるってないし
325 : 2022/12/05(月) 08:38:26.96 ID:l4S8n4TXa
>>321
XY時代は間違いなくファイアローとガルーラ祭りやったやろ
はやてのつばさがHP満タンじゃなくても発動するからガルーラ潰しに来た格闘メタれるからこの組み合わせはほぼ止まらんかったぞ
348 : 2022/12/05(月) 08:42:24.44 ID:vTiAYbCRM
>>325
ガルーラを格闘でメタは草
受け出し効かないポケモンで何をどうメタるつもりなんですかね
357 : 2022/12/05(月) 08:43:46.24 ID:l4S8n4TXa
>>348
そんな事言ったらメガガルーラに受け出し出来たポケモン当時おったか?
375 : 2022/12/05(月) 08:46:58.90 ID:vTiAYbCRM
>>357
おらんけど
だから最強なんやんあいつ
そのため対面である程度削って裏でなんとかするかタイプで透かすか(秘密ガルーラ出る前は)接触技打たせてなんとかするかって対策してたんやで
388 : 2022/12/05(月) 08:49:04.04 ID:u2qtT/yAM
>>375
違うやろガルにはガルや
だからクソゲーやった
396 : 2022/12/05(月) 08:50:49.69 ID:xc6sPtXn0
>>348
受け出し効かないどころかあいつらメガルカリオに初速同じだからって突っ込んできてたぞ
317 : 2022/12/05(月) 08:35:46.90 ID:P7Qzs3aG0
ガッサ強いと思うけど新環境でまたガッサ使うのがなぁ…っていう
318 : 2022/12/05(月) 08:35:58.77 ID:Ze6OPie9p
ワイスカーレットで図鑑完成させて欲しい色違い一通り入ったからランクマ篭ったけどやっぱ続かんわ
今はバイオレットやってる
319 : 2022/12/05(月) 08:35:58.89 ID:l4S8n4TXa
キョジオーン多すぎてウザいから雑に出してくる奴はサーナイトで特性パクったら割と強いわ
サーナイトでゴースト半減+状態異常無効は普通に強い
324 : 2022/12/05(月) 08:37:23.46 ID:F2bA3rrJ0
>>319
パクったあとサナで塩倒せるんか?
345 : 2022/12/05(月) 08:41:45.78 ID:l4S8n4TXa
>>324
特防はそんなに高くないから瞑想積んで倒してるわ
320 : 2022/12/05(月) 08:36:04.84 ID:hEhEDT08d
君ら今プレイ時間どれくらいや
332 : 2022/12/05(月) 08:39:39.98 ID:S1CyjgF70
>>320
ちょうど130時間くらい
322 : 2022/12/05(月) 08:36:43.70 ID:fqGv5jcEa
クワッス無進化でクリア目指そうとしたけどナンジャモで詰んだわ
326 : 2022/12/05(月) 08:38:35.36 ID:4KPmLXk50
放置しまくってるからプレイ時間とか当てにならん
327 : 2022/12/05(月) 08:38:41.23 ID:pHtyNk9C0
ダブルやってても日本NNにあんまり当たらんしマジでやっとるやつ少ないんやろうな
328 : 2022/12/05(月) 08:38:51.85 ID:cW4OlsrTd
イルカマン強い!壊れてる!←動きが読まれすぎるので弱い
マスカーニャ弱い!使われない!←めっちゃ使われてるし強いです

なぜなのか

333 : 2022/12/05(月) 08:39:41.80 ID:87aExTgm0
>>328
情報戦やね
329 : 2022/12/05(月) 08:39:03.44 ID:9PW6VFX90
昨日四天王戦から星6レイド解禁させてニンフィア作って最強リザ捕まえるとこまでやって燃え尽きたわ図鑑埋めてレイド用ポケ育成してスパイス集めてって色厳選まで道が長すぎる
330 : 2022/12/05(月) 08:39:13.34 ID:9Kkg7gQJ0
アローははやて弱くなってからはそんなにな
でも素で早いから色々できる
334 : 2022/12/05(月) 08:39:56.97 ID:5VKubfblp
ワイ発売日にやり始めて一昨日の土曜日にやっとストーリー終わったから今レイドやりまくってるで
とりあえず夢特性持ちイーブイをフレンドから貰って金策ニンフィア作って金策してこの土日で星7リザードン倒したで!
むしろライト勢がレイドにわんさかきだすのは今やと思う
335 : 2022/12/05(月) 08:40:00.89 ID:HM9H3nG70
昨日使ってたけどスカーフ水ロトムより
メガネ水ロトムの方が好みやわ

この環境やとしおづけ意識で体力が欲しくなる

342 : 2022/12/05(月) 08:40:53.45 ID:S1CyjgF70
>>335
攻撃用アイテム持たせないロトムって火力終わってるからな
349 : 2022/12/05(月) 08:42:28.97 ID:HM9H3nG70
>>342
結局キョジオーンより早ければ充分ということに気づいてしまったわ
336 : 2022/12/05(月) 08:40:13.75 ID:dAp2zYVAd
バチンウニでガッサ殺せますよ
337 : 2022/12/05(月) 08:40:18.85 ID:woxu/k/c0
ロトムにテラバ入れてるけど普通にシャドボ撃ちたい場面の方が多くて悩ましい
339 : 2022/12/05(月) 08:40:18.87 ID:0w9sd3Q40
スプラくそだからFE来るまでいるわ
343 : 2022/12/05(月) 08:41:10.64 ID:0Xc5SV020
ドレパンマン解禁されないかな
剣盾でも逆風だけど使ってて楽しかった
344 : 2022/12/05(月) 08:41:21.72 ID:Uwb0HZNn0
イルカマンは弱いわ
ヘイラッシャに換装するで
346 : 2022/12/05(月) 08:41:49.49 ID:TfkhKMGoH
レイドが辛すぎるんだけどなんでバリアとかいうくっそめんどくさいもん付けたんだ?
354 : 2022/12/05(月) 08:43:34.37 ID:HM9H3nG70
>>346
いやプレイヤーに簡単にクリアされたら悔しいやん…

開発者の気持ちに寄り添えよ😅

350 : 2022/12/05(月) 08:42:44.81 ID:l4S8n4TXa
イルカマンは初手クイックターン確定なのが弱いのであってだっしゅつボタンとか使って引っ込む型なら強そうやけどなぁ
351 : 2022/12/05(月) 08:43:12.92 ID:Gz8+qlRR0
タイカイデン
デカヌチャン
キラフロル
サザンドラ
こいつら使いたいんやがあと2体誰で補完したらええと思う?
352 : 2022/12/05(月) 08:43:21.73 ID:Ex92mmcja
強い悪欲しいからさっさと準伝来てほしいけど
あいつらもあいつらで盛りすぎてきしょいんよなあ
353 : 2022/12/05(月) 08:43:22.35 ID:Uo1mpz6/0
ファイアローは序盤鳥のくせに強すぎた
羽休め、鬼火型がウザすぎたわ
355 : 2022/12/05(月) 08:43:34.31 ID:eOvmzMZZa
今回のストーリーって悪人らしい悪人が結局誰もいなかったよな
362 : 2022/12/05(月) 08:44:55.22 ID:CD+tzv0V0
>>355
博士と前教頭とボタンやぞ
368 : 2022/12/05(月) 08:45:49.22 ID:Tg8aAUrIa
>>355
通貨偽造のガチ犯罪者おるやろ
356 : 2022/12/05(月) 08:43:41.77 ID:3NgZ26ay0
レイドの都合のいい凍てつく波動はもうええけどテラスタルしてバリアを壊そう!言うてるのにテラスタルゲージ奪う行動するのやめーや🥺
370 : 2022/12/05(月) 08:46:14.56 ID:XwYwoT3Tr
>>356
仕様の節々で悔しさを隠せて無いんよな
キッズ多いゲームでマルチは知識と連携前提みたいな難易度なの気が狂っとる
386 : 2022/12/05(月) 08:48:16.67 ID:LOxLD6Gm0
>>356
バフデバフは必要なら掛け直すし
それくらいの駆け引きはあってもええけど
アレだけはホンマにウザいし意味わからへん
359 : 2022/12/05(月) 08:44:12.20 ID:Uwb0HZNn0
ワイのイルカマンはインファイト脱出パック型やけど
そもそも変身前火力ないから何の圧にもならん
クイックターンと同じや…
360 : 2022/12/05(月) 08:44:13.98 ID:CP8jF/ehd
別バージョン買ってもポケモン移動って出来んの?
361 : 2022/12/05(月) 08:44:46.12 ID:OUS8dEQya
急に飽きたわ
旧ポケ追加してストーリー倍にして
363 : 2022/12/05(月) 08:45:09.75 ID:dZwcoQN4a
マスボ行って満足したわ
ドラパミミッキュサーフゴー多過ぎや
364 : 2022/12/05(月) 08:45:09.83 ID:5q7oVz8fd
最低クラスのデザインのキョジオーン、サーフゴーに何故あそこまでの力を与えたのか
自信あったのか?
365 : 2022/12/05(月) 08:45:30.46 ID:9sQ5sCj10
変幻自在弱体化したのにマスカーニャよくみるわ
372 : 2022/12/05(月) 08:46:32.56 ID:0Xc5SV020
つまりイルカマンはすてゼリフがあれば強いのか
マッチョの風上にも置けないネッチョポケモンになってしまうが
380 : 2022/12/05(月) 08:47:21.31 ID:2018C7uP0
>>372
尻尾切りでもいいぞ
382 : 2022/12/05(月) 08:47:45.12 ID:0Xc5SV020
>>380
それは犯罪やろ
373 : 2022/12/05(月) 08:46:52.43 ID:dAp2zYVAd
ドドゲザン進化面倒ですよ悪魔
383 : 2022/12/05(月) 08:47:46.23 ID:HM9H3nG70
>>373
かわらわり覚えさせたら楽勝やで

ていうか普通にかわらわり強いからずっと覚えさせてるからな

376 : 2022/12/05(月) 08:47:05.65 ID:9Kkg7gQJ0
やっぱ確定急所は強いんよな
377 : 2022/12/05(月) 08:47:08.67 ID:woxu/k/c0
イルカはタスキカウンターで一体持ってった後普通に交換して後でジェットパンチ打つくらいならどうやろか
378 : 2022/12/05(月) 08:47:14.41 ID:jmUUMcMua
リザレイド回してる奴って何が目的なん?
スパイス落とさんしピースもゴミやのに
379 : 2022/12/05(月) 08:47:20.43 ID:0AKr3FGA0
イルカマンは合計種族値は高いけど特性が死んでるし特攻無駄に高いしアタッカーのくせに単タイプだから650という数字のインパクトだけの一発屋や
381 : 2022/12/05(月) 08:47:24.37 ID:5OalGRN0H
変身後イルカマンも持ち物持ってないと大して強くないからな
脱出ならまだ鉢巻のがいいとおもう
384 : 2022/12/05(月) 08:47:52.57 ID:u+tXEr8h0
新作出るたびにasぶっぱのガブリアス作っちゃうのワイだけじゃないやろなぁ
385 : 2022/12/05(月) 08:48:05.43 ID:wbFgVyr30
バトルフロンティアほしいなあ
エメラルドやhgssの時にこれくらい育成簡単やったら絶対やりまくってたわ
391 : 2022/12/05(月) 08:49:47.41 ID:0mWk2+Lip
>>385
言うほどファクトリー以外やるか?
418 : 2022/12/05(月) 08:53:21.76 ID:LOxLD6Gm0
>>391
バトルピラミッドもやる
ポケモン使った別の遊びがしたい🥺
387 : 2022/12/05(月) 08:48:49.98 ID:WI8pjZaHM
シングルバトルでアタッカーじゃないサポートメインのポケモンって何体までがええんやろか?
392 : 2022/12/05(月) 08:50:03.46 ID:S1CyjgF70
>>387
選出で?パーティ全体で?
パーティ全体なら3体くらいサポート入れてもいいと思うわ
399 : 2022/12/05(月) 08:51:09.89 ID:WI8pjZaHM
>>392
パーティ全体でや
サンガツ
389 : 2022/12/05(月) 08:49:19.73 ID:m72spY5b0
これからやるワイのためにデバッグ作業続けろ
390 : 2022/12/05(月) 08:49:26.86 ID:jAEocBddM
コノヨザルが鬼のように強いらしいやん
393 : 2022/12/05(月) 08:50:37.53 ID:3QNry3cL0
チュリネが見つからんのやけど捕まえたニキおる?
図鑑の生息地たよりにうろついても全然見つからん
398 : 2022/12/05(月) 08:51:06.67 ID:0mWk2+Lip
>>393
サンドイッチ食えば秒殺やで
408 : 2022/12/05(月) 08:52:07.60 ID:B3uP9S8E0
>>393
図鑑埋めなら進化後捕まえて卵産ませた方が早い
416 : 2022/12/05(月) 08:53:20.22 ID:VbQbz3lZd
>>393
チュリネ色違いに5時間かけたけどヌシオトシドリのあたりにチュリネしかスポーンしない場所があるで
394 : 2022/12/05(月) 08:50:40.75 ID:xAvXfEG60
そろそろ中古で行くべきなんか?
395 : 2022/12/05(月) 08:50:41.60 ID:Uwb0HZNn0
マスカーニャはしんりょく型の方が強いかもしれん
でも変幻自在型でハチマキやスカーフ使って
圧力かけるのもありやな
種族値と技が優秀やからなんやかんやで強い
400 : 2022/12/05(月) 08:51:16.46 ID:JGOoBI2L0
オモダカはゴーゴートとミガルーサはいらんだろ どう見ても一般トレーナー枠のポケモンだし あれ入れるぐらいだったら古代 未来ポケモン入れて度肝抜かせた方が良かっただろ
401 : 2022/12/05(月) 08:51:30.81 ID:9sQ5sCj10
起点要因にキラフロル使ってたけどアホみたいに地震飛んでくるから結局カバルドンにしたわ
塩やサーフゴーの存在が逆風やけどなんやかんやで強いわ
402 : 2022/12/05(月) 08:51:35.07 ID:1IYDn5OLr
夢特性イーブイ手に入れたからニンフィアにすればええんやな?
テラスタルは草属性でまぁええか?
420 : 2022/12/05(月) 08:53:32.89 ID:pmoXHLcn0
>>402
当ててやる
マジカル交換で流れてきたろ
427 : 2022/12/05(月) 08:55:13.85 ID:1IYDn5OLr
>>420
何で知ってるの!?😡
421 : 2022/12/05(月) 08:53:42.12 ID:3XHDGMCZ0
>>402
金策だけならテラスしないからええよ
そのままレイド来られるとちょっとこっちが戸惑うで
403 : 2022/12/05(月) 08:51:37.62 ID:5q7oVz8fd
特殊型もいたし麻痺らせてくる奴もいたし必ず勝てるポケモンなんて存在しなかったけどある程度型予想して受け出しくらいはあったぞ
404 : 2022/12/05(月) 08:51:41.07 ID:u2qtT/yAM
ガルーラが一番弱いルールはトリプルで次に弱いルールがダブル
なのにメガ使用率1位やから完全に壊れてた
405 : 2022/12/05(月) 08:51:49.34 ID:3NgZ26ay0
ファイアローさんかつての栄華はないやろうけど役割ないってほどではない気がする
413 : 2022/12/05(月) 08:52:55.76 ID:vTiAYbCRM
>>405
まあ早いから最低限仕事はできるけど火力なさすぎや
434 : 2022/12/05(月) 08:56:28.72 ID:xc6sPtXn0
>>413
まい追い風、ファスガあるからダブルで
407 : 2022/12/05(月) 08:52:05.72 ID:sTRTVLA/0
今作って時間変更ペナルティってないんか?
409 : 2022/12/05(月) 08:52:14.59 ID:HM9H3nG70
マスカーニャ舐めてたけど
こだわりハチマキへんげんじざいとんぼがえりで冗談みたいなダメージ出て青ざめたことあるわ
410 : 2022/12/05(月) 08:52:42.78 ID:xGSJgwaG0
ファイアロー塩に何も出来んのが辛過ぎる
411 : 2022/12/05(月) 08:52:44.79 ID:TY4t3jwJa
キョジオーンなんてマスカーニャ入れとくだけでビビって出してこれないだろ
412 : 2022/12/05(月) 08:52:49.88 ID:iaTfYrkB0
鉢巻神速カイリューて
HAブッパで良いよね?
素早さ必要になる場面そうそう無いし
素早さ振って普通の技うっても
どうせ上取られる
414 : 2022/12/05(月) 08:53:01.97 ID:U3l7Nfy3M
ネモに関してはもうちょっと絡みあるエピソード欲しかったよな
途中のジムテストで一緒になって戦うとかあっても面白かったと思う
415 : 2022/12/05(月) 08:53:13.49 ID:l4S8n4TXa
ガッサとモロバレル結構おるしむしろ今ならファイアロー割と強いんちゃう
419 : 2022/12/05(月) 08:53:30.51 ID:dAp2zYVAd
言うてもチャンピオンでガチポケ使ってたのなんてシロナおばさんくらいやろ
なぜオモダカさんサイドばかり攻められるのか
423 : 2022/12/05(月) 08:54:19.91 ID:xGSJgwaG0
>>419
前作のチャンピオンとの落差がね…
424 : 2022/12/05(月) 08:54:21.91 ID:B14Nq5Kw0
>>419
ダンデおるやん
422 : 2022/12/05(月) 08:54:04.18 ID:02BDOBjA0
ワイのマスカーニャ鉢巻意地っ張りやけど正解でええか?
473 : 2022/12/05(月) 09:00:42.12 ID:utVS0A/M0
>>422
意地っ張りでも最速ガブ抜けるしええんちゃう
スカーフ勢はドラパ意識するからどうせ抜かれるし
425 : 2022/12/05(月) 08:54:28.71 ID:3NgZ26ay0
でもオモダカさんは先発便乗クエスパトラで薬漬けして強引に突破しようとしたトレーナー分からせてたやろ?🥺
426 : 2022/12/05(月) 08:54:54.48 ID:Uo1mpz6/0
ファイアローのせいで5世代で猛威を振るってたローブシンが死んで出てこなくなった
438 : 2022/12/05(月) 08:57:07.15 ID:u2qtT/yAa
>>426
関係ないとは言わんけどアロー1匹のせいではないぞ
ガルにもゲンにも不利やしXYではまだおったけどORASでマンダ出たのが止めや
461 : 2022/12/05(月) 08:59:31.87 ID:vTiAYbCRM
>>426
これもよくある事実誤認な
ローブシンが強かったのは5世代の環境がめちゃくちゃ噛み合ってたからであって
フェアリーやギルガルドメガゲンガーメガマンダあたりが出た時点でアローがいようがいまいが辛いのは変わらん
ガルーラにも負けるし
483 : 2022/12/05(月) 09:02:08.19 ID:u2qtT/yAa
>>461
ブシンだけじゃないんよな
アロー1匹のせいで格闘虫消えたとか主張するエアプガ●ジほんま死んで欲しい
アローがいなけりゃお前の好きなマイナーポケモンはガルゲンマンダガルドの前で活躍できたのかよ
428 : 2022/12/05(月) 08:55:15.93 ID:u2qtT/yAM
アローそもそも速いし飛行打点対策いまちょっと薄い感じあるから全然仕事できると思う
脳死HAブレバマンが出来なくなってるだけで
429 : 2022/12/05(月) 08:55:31.20 ID:jX3ERSpq0
DLCでバトルフロンティアと着せ替えきたら増田愛す
430 : 2022/12/05(月) 08:55:50.47 ID:/eEQB8DUM
オモダカさんってあまりにもチャンピオンとしての貫禄なさすぎでは?
ジムリーダーにあの人苦手なんだよねって言われるのアカンやろ
435 : 2022/12/05(月) 08:56:52.42 ID:rzauSxB70
>>430
ネモと最後戦うからそもそもラスボス感もないし…
436 : 2022/12/05(月) 08:56:52.75 ID:u2qtT/yAM
>>430
今までのチャンピオンも割と嫌われてそうなやつ多いやろ
ワタルとかダイゴとかアデクとか
442 : 2022/12/05(月) 08:57:28.31 ID:LOxLD6Gm0
>>430
ネモに舐めプされたエピソード悲しい
443 : 2022/12/05(月) 08:57:45.21 ID:PgtJq26T0
>>430
人気キャラのアオキにパワハラしてるから創作するような連中からも心象悪いのほんま草
431 : 2022/12/05(月) 08:56:00.91 ID:2018C7uP0
先発クエスパトラすき
そこからのクソパきらい
432 : 2022/12/05(月) 08:56:13.05 ID:S1CyjgF70
まだ対戦に投入出来てはないけどファイアロー作ったわ
439 : 2022/12/05(月) 08:57:08.57 ID:T18RnDTT0
強いポケモンは何しても強い
ゴツメHBファイアローほんま強かった
446 : 2022/12/05(月) 08:58:17.15 ID:dAp2zYVAd
>>439
はねやすめメガボーマンダ考えたやつきらい
491 : 2022/12/05(月) 09:02:58.16 ID:T18RnDTT0
>>446
それも嫌やったな
4倍弱点無くして不一致抜群程度平気で受けてくる奴ら

こっちからすりゃあアタッカーと思ってる奴が受けポケやとそのタイプの受けポケ崩せるような選出にそもそもなってなかったりするし

440 : 2022/12/05(月) 08:57:20.14 ID:lXuDzXZya
てんねんラウドボーンつえーな
のんびり剣舞積んだのにカスダメしか出せないミミカスざまあw
441 : 2022/12/05(月) 08:57:21.20 ID:wbFgVyr30
XYのチャンピオンよりは色々な意味で印象あるからセーフ
444 : 2022/12/05(月) 08:57:47.40 ID:5OalGRN0H
アデクは情けないだけで人格面はかなり良さそう
オモダカはマジでいいところがない
445 : 2022/12/05(月) 08:57:56.45 ID:l4S8n4TXa
アイリスも当時フェアリータイプ出る前だったからガチ感あった
447 : 2022/12/05(月) 08:58:17.29 ID:3NgZ26ay0
せっかく(制服以外の)着せ替えアイテム充実してるのにマイセット保存出来ないのがなぁ
このせいで結局ずっと同じ格好で過ごしてるわ
456 : 2022/12/05(月) 08:59:06.09 ID:rzauSxB70
>>447
顔の設定とか保存できるようにして欲しいわ
448 : 2022/12/05(月) 08:58:27.05 ID:rzauSxB70
四天王にアオキ入るのも個人的にガッカリしたわ使い回しやん
462 : 2022/12/05(月) 08:59:33.44 ID:PgtJq26T0
>>448
ノーマル使い回しだから格闘で行ったろ!ってプレイヤーをバカにするかのように飛行タイプ使ってくるのは草
トロピウスとかいうゴミだったからええけどファイアローだったらキッズ泣くやろ
449 : 2022/12/05(月) 08:58:36.73 ID:z1rKUylh0
ポケモン本家は対戦システムが面白くないからオワコンよな
ライト層はとっくに飽きてるし
450 : 2022/12/05(月) 08:58:37.63 ID:PgtJq26T0
擁護するとオモダカさんは今回はチャンピオンじゃなくてチャンピオンクラスになるための試験の最終門番として立ちはだかるから
過去作品で言うところのチャンピオンはネモが相当してる
451 : 2022/12/05(月) 08:58:43.06 ID:cHjSK8FPp
XYのシステム返して
452 : 2022/12/05(月) 08:58:48.81 ID:VR8KR+UZM
ホゲータもニャオハも環境入ったのにクワッス選んだワイはどうしたらええんや
ほんまステップうざいし4ねやこいつ
463 : 2022/12/05(月) 08:59:36.78 ID:sTRTVLA/0
>>452
今1周回って使えるぞ
464 : 2022/12/05(月) 08:59:37.04 ID:0Xc5SV020
>>452
クワッス民は交換強者だからセーフ
467 : 2022/12/05(月) 08:59:56.09 ID:9sQ5sCj10
>>452
ゲッコウガとアシレーヌが優遇されすぎたんや
472 : 2022/12/05(月) 09:00:39.63 ID:87aExTgm0
>>452
鳴き声も動きもきらい😡
475 : 2022/12/05(月) 09:00:55.79 ID:ox6xN5DW0
>>452
秘密やけどHBステップビルド挑発羽休め@ゴツメで使えば強いで
486 : 2022/12/05(月) 09:02:38.42 ID:vTiAYbCRM
>>452
準伝来たら通り良くなるからそれを待つ
453 : 2022/12/05(月) 08:58:51.60 ID:RG8S0CIwM
終盤で強かったのペパーくんだけやわ
1番初めにクリアしたルートだからかもやが
454 : 2022/12/05(月) 08:59:02.55 ID:NFk91tfV0
オモダカはクエスパトラが全て
455 : 2022/12/05(月) 08:59:03.50 ID:m5Ev0+150
ヤバチャの色違い粘りたいが小さくてこれ無理だな
457 : 2022/12/05(月) 08:59:06.85 ID:EFbHv8ly0
アデクは相棒が死んで不調だったって設定があるから…
ダンデは尊敬や無いけど倒すべきライバルとして君臨しとったからジムリーダー達からの評価は高そうやな
458 : 2022/12/05(月) 08:59:16.65 ID:Uwb0HZNn0
バトルフロンティアは特殊ルールがええねん
バトルタワーやるならランクマでええけど
それ以外の特殊ルールはランクマにない魅力や
460 : 2022/12/05(月) 08:59:26.16 ID:87aExTgm0
5世代でドラゴン格闘が強かったからフェアリー生まれたんちゃうのか
465 : 2022/12/05(月) 08:59:39.69 ID:jZFdZT/ia
オモダカはDLCであと2回くらい進化するからまだ本気じゃない
466 : 2022/12/05(月) 08:59:47.35 ID:p2XJTP7L0
ここよりオモダカの話してるコミュニティなさそう
人間版ワナイダーみたいな扱いやけど
469 : 2022/12/05(月) 09:00:24.85 ID:EFbHv8ly0
>>466
オモダカさん、扱いがワナイダーで終わる
468 : 2022/12/05(月) 09:00:09.67 ID:1IYDn5OLr
別にレイドでニンフィア草テラステルしててもバレへんよな?
476 : 2022/12/05(月) 09:01:01.65 ID:jZFdZT/ia
>>468
壁貼り手助けしてた方が強そう
488 : 2022/12/05(月) 09:02:39.55 ID:LOxLD6Gm0
>>468
倒せたら何でもええけど
今後も使うならフェアリーに変えといた方がええやろ
490 : 2022/12/05(月) 09:02:42.71 ID:3XHDGMCZ0
>>468
目立ってる定期
470 : 2022/12/05(月) 09:00:33.01 ID:3NgZ26ay0
冷静に考えるとネモもそんな強いパーティかと言うと別に…
495 : 2022/12/05(月) 09:03:18.85 ID:87aExTgm0
>>470
たしかつよさ相手に合わせるみたいなこと言ってたから最後は本気メンバーでガラッと変えてきたりするかと期待してたけどそんなことなくてちょっと残念やった
471 : 2022/12/05(月) 09:00:33.67 ID:u2qtT/yAa
人格面や行動が一番クソなチャンピオンは間違いなくカルネなんだけどXYのストーリーを誰も覚えていないせいで誰にもそれを認識されていないという
479 : 2022/12/05(月) 09:01:26.08 ID:0Xc5SV020
>>471
ダンスデブとカエンジシとホームレスとコロネしか記憶に無いわ
518 : 2022/12/05(月) 09:07:33.75 ID:hEhEDT08d
>>471
カルネ何したんや
558 : 2022/12/05(月) 09:12:11.72 ID:u2qtT/yAa
>>518
歴代チャンピオンは悪の組織の野望を止めようと主人公と動いたけどカルネはフラダリと繋がりがあってフレア団を知っていて更にフラダリの計画の予告を見てもなお何もしなかった
そのくせポケモンリーグ行ったらフレア団を倒してくれてありがとうとか抜かす
フラダリとの関係や動けなかった理由はZで補完されたのかもしれんけど現状間違いなくワースト
474 : 2022/12/05(月) 09:00:55.37 ID:w1giXXvr0
【急募】壁オーロンゲ+ビルドレ憤怒コノヨザル対策
492 : 2022/12/05(月) 09:02:58.24 ID:HM9H3nG70
>>474
初手ドドゲザンでかわらわりすれば終わりですよ
494 : 2022/12/05(月) 09:03:12.72 ID:xGSJgwaG0
>>474
鉢巻トリックフラワーでなんとかしろ
502 : 2022/12/05(月) 09:05:11.30 ID:utVS0A/M0
>>474
サルはヘイラッシャで地割れクソゲー挑めば壁関係ないし火力上がらんしええんちゃう
507 : 2022/12/05(月) 09:05:38.74 ID:ZdKDnHcy0
>>474
すり抜けじゃダメなん?
519 : 2022/12/05(月) 09:07:41.77 ID:dktG7hLkr
>>474
ニンフィアのハイパーボイスや
574 : 2022/12/05(月) 09:14:17.64 ID:Vl3RIBMJ0
>>474
頑丈顎ハギギシリでサイコファング
477 : 2022/12/05(月) 09:01:12.05 ID:9Kkg7gQJ0
ネモも本気出してないからな🥺
480 : 2022/12/05(月) 09:01:33.37 ID:3NgZ26ay0
トロピウスといえばいつ進化貰えるんこの子🥺
484 : 2022/12/05(月) 09:02:17.45 ID:VbQbz3lZd
ネモは先発でステロ撒く1点だけでもう許されるとこある
485 : 2022/12/05(月) 09:02:37.20 ID:Uwb0HZNn0
つーかマスカーニャって
しんりょく型もかなり強いのを見ると
本当にゲッコウガみたいやな
サトシマスカーニャはやめろよ…?
496 : 2022/12/05(月) 09:03:41.34 ID:/eEQB8DUM
>>485
あいつはゲッコウガとは全然違うやろ
襷新緑か鉢巻変幻自在しか環境におらんで
ただあいつトリック覚えるかの優秀やわ
506 : 2022/12/05(月) 09:05:37.28 ID:87aExTgm0
>>485
カエルと違って物理しかおらんしまぁ
487 : 2022/12/05(月) 09:02:38.96 ID:Ajw8/lKRd
あっチャンピオンのポケモンだ! それでドリルライナーで一撃は笑ったわ
489 : 2022/12/05(月) 09:02:40.15 ID:XIQyU7bsa
ウェーニバル出してるだけで処理落ちするのやめろや
493 : 2022/12/05(月) 09:03:04.28 ID:eTmLskJs0
ソロレイドで虫ヘイラッシャに2時間負けとるんやけど勝てるポケモンおる?
509 : 2022/12/05(月) 09:05:48.29 ID:9sQ5sCj10
>>493
ソロならコノヨザルおすすめ
511 : 2022/12/05(月) 09:06:10.79 ID:eTmLskJs0
>>509
サンガツ 育成論調べて試してみるわ
522 : 2022/12/05(月) 09:08:05.82 ID:DVNdFOgG0
>>493
虫なんて無視してよくね?むしだけにwwwwww
497 : 2022/12/05(月) 09:03:47.33 ID:3XHDGMCZ0
草テラスでサンパワー大文字で吹っ飛ぶニンフィアおったら普通に一発芸として面白いと思う
499 : 2022/12/05(月) 09:04:15.61 ID:rOhfh0TUa
杭の場所わかりにくいねん
発信機つけろマップに
537 : 2022/12/05(月) 09:09:44.28 ID:Drl4Aup+a
>>499
せめて抜いた場所は表示できるようにしてほしいわ
作品内設定的にも矛盾ないやろし
500 : 2022/12/05(月) 09:04:35.36 ID:ZdKDnHcy0
テラレイド中ワイ「こいつあくび覚えるんか……」
テラレイドゲットワイ「覚えとらんやんけ!!!!!!」

これ多すぎ
タマゴ技覚えさせるぐらいええやろ簡悔精神極まっとるで

501 : 2022/12/05(月) 09:04:41.76 ID:qtteVN+T0
ポケモンは対人用揃えるまでがかったるいわ
努力値とか全部セットできるマシーン実装してから出直してこい
513 : 2022/12/05(月) 09:06:44.32 ID:T18RnDTT0
>>501
今作ほぼそうなんやけど
525 : 2022/12/05(月) 09:08:25.31 ID:qtteVN+T0
>>513
アイテムやらなんやら揃えんのがだるいってことだよガ●ジ
530 : 2022/12/05(月) 09:08:55.10 ID:vTiAYbCRM
>>525
レンタルあるやん
553 : 2022/12/05(月) 09:11:34.48 ID:T18RnDTT0
>>525
スカーフとかもほぼ1箇所で売ってるし努力セットできるマシーンはほぼバッグで出来るんやけど
504 : 2022/12/05(月) 09:05:28.41 ID:wbFgVyr30
杭今2個とったけど あと何個あるのこれ?
556 : 2022/12/05(月) 09:11:53.25 ID:kkBkRo0L0
>>504
あと6個やで
505 : 2022/12/05(月) 09:05:31.64 ID:bC2mG4/h0
サンドイッチ作るのモタモタするわバフはやたら細分化するわで数回しかやってないわ
あらゆる機能が中途半端な感じするわ
508 : 2022/12/05(月) 09:05:43.19 ID:dAp2zYVAd
改造ブロロロームみたいにオモダカさんも改造ワナイダー(特性ふしぎなまもり)を使えばいいやん
510 : 2022/12/05(月) 09:05:56.68 ID:u2qtT/yAa
空元気マンダでゲンガーの前で竜舞積むの気持ち良かったわ
512 : 2022/12/05(月) 09:06:41.90 ID:wlqeC1wjd
急募
キノガッサに後出し安定してかつ裏に負担かけられるポケモン
532 : 2022/12/05(月) 09:09:09.06 ID:00fhzrE00
>>512
風船サーフゴー
514 : 2022/12/05(月) 09:06:46.99 ID:xrFW5fIWa
フラワーが雑に強い
515 : 2022/12/05(月) 09:06:52.37 ID:jI3VkSjZH
【悲報】オモダカさん、シロナと同じ熟女チャンピオンなのにエ口画像が描かれなくて終わる
520 : 2022/12/05(月) 09:07:46.65 ID:rOhfh0TUa
>>515
下まつ毛と髪の毛がモサすぎる
580 : 2022/12/05(月) 09:15:38.54 ID:dLS6mwj90
>>520
きっと体毛ももっさもさ…
534 : 2022/12/05(月) 09:09:25.13 ID:iszpKngZH
>>515
言うてカルネもまともに描かれてないのでセーフ
543 : 2022/12/05(月) 09:10:26.00 ID:6UHqTY0hd
>>515
シロナは20代のお姉さんなのにルザミーネと一緒扱いはやめろ
545 : 2022/12/05(月) 09:10:50.63 ID:NIa/efCSa
>>515
オモダカずっと男だと思ってたわ
554 : 2022/12/05(月) 09:11:47.83 ID:8cAtynab0
>>515
シロナは20歳なんだよなぁ
582 : 2022/12/05(月) 09:15:49.85 ID:LOxLD6Gm0
>>554
30前半が関の山だよ🥺
560 : 2022/12/05(月) 09:12:30.65 ID:njO+S3Ka0
>>515
マーゴット・ロビーとマララユスフザイ比べるようなもんや
517 : 2022/12/05(月) 09:07:21.47 ID:ZuiJ/q7S0
レイドであくび撃ってくるのやめて😭
521 : 2022/12/05(月) 09:07:58.44 ID:00fhzrE00
なるべく新ポケ使いたいのにパーティバランス考えてると新ポケの枠が一つずつ減っていくの悲しい🥺
526 : 2022/12/05(月) 09:08:26.79 ID:Uwb0HZNn0
レイドのコノヨザルってクソ過ぎへん?
まけんきにきあいだめ、ビルドアップとか畜生やわ
529 : 2022/12/05(月) 09:08:54.63 ID:ZdKDnHcy0
レイド状態異常ばらまいてくるのマジでキショいわ
嫌がらせ以外の何物でもないやろあれ
544 : 2022/12/05(月) 09:10:30.67 ID:XwYwoT3Tr
>>529
おうえんで治せる状態異常はまだマシやろ
バフデバフは技枠割いてまで用意するの流石にダルいわ
552 : 2022/12/05(月) 09:11:29.34 ID:ZdKDnHcy0
>>544
あくび連打されるのダルすぎなんやが
572 : 2022/12/05(月) 09:13:58.42 ID:XwYwoT3Tr
>>552
敵ほぼ最速起きするのもあってストレス溜まるのは分かる
レイドとかサクサク回す為にも難易度上がるにしても遅延行為はなるべく減らして欲しいわな
531 : 2022/12/05(月) 09:09:02.06 ID:wlqeC1wjd
星6 オノノクス ノーマル
CLPSMB

助けて🥹
ワイはテツノカイナ

533 : 2022/12/05(月) 09:09:09.44 ID:CguOLM+t0
飛行キョジオーンとかいう犯罪ポケモンやめてくれ🤮
どうしろっちゅうねんあんなん
538 : 2022/12/05(月) 09:09:54.67 ID:iszpKngZH
>>533
ゴチルゼルでハメ殺せますよ悪魔
548 : 2022/12/05(月) 09:11:04.68 ID:00fhzrE00
>>533
飛行キョジオーン使ってるけどロトム受けにくくなるなぁ…と思いながら使ってるからロトム出せばええぞ
555 : 2022/12/05(月) 09:11:48.32 ID:87aExTgm0
>>533
隠密マントヘイラッシャに為す術ないぞ😎
地割れは知らんが
535 : 2022/12/05(月) 09:09:39.23 ID:YRtqWhWG0
オノノクスはフェアリーなら全然攻撃通らんで
536 : 2022/12/05(月) 09:09:40.35 ID:HB23zRAnM
コノヨザルの強いとこはてんねんも無視した超火力出せるところやからな
ただ殴らずにヘイラッシャバックして地割れお祈りは割りと有効な手立てやな
539 : 2022/12/05(月) 09:09:57.54 ID:p5N/3IP7M
モロバレルが脱出ボタンで怒りの粉してヤミカラスが滅びの歌して後ろからゴチルゼル出てきて遅延って効いて悪質過ぎて引いたわw
ワイが相手なら一生ダブルやらん
540 : 2022/12/05(月) 09:10:09.00 ID:3NgZ26ay0
内定してないがヘイラッシャさんと比べるとホエルオーかなり厳しい気がするんやけどしおふきあるから戦えるんか?
あとタイプ違うとはいえハルクジラにも数値負けてそう
541 : 2022/12/05(月) 09:10:09.70 ID:cW4OlsrTd
BDSPシロナ並みとは言わんがBw2アイリス並みのパーティのネモとDLC戦いたいわ
542 : 2022/12/05(月) 09:10:22.49 ID:pmoXHLcn0
実際ヒスイの姿は使えるんだろうか
過去のポケモンを1体どうやって現代に連れてくるのか
562 : 2022/12/05(月) 09:12:37.53 ID:cW4OlsrTd
>>542
ホームってあれそもそも時間も空間も超えてポケモンが行き来するって設定やし
そもそも現時点で剣盾とヒスイでポケモン行き来可能やしそんなきにするとこか?
546 : 2022/12/05(月) 09:10:53.58 ID:w1giXXvr0
ヘイラッシャが一番良さげやろか
ドレパンと威力50の憤怒しかないから地割れの試行回数8回稼げるかな
547 : 2022/12/05(月) 09:10:55.39 ID:8cAtynab0
アーマーガア「見た目いかついです。でもタクシーの仕事をして人を助けます。でもパルデアでは邪魔する天敵が居て人間が危険なので出来ません」

デカヌチャン「見た目可愛いです。でもアーマーガアに石をぶつけて狩ります。他のポケモンの巣に入り込んでハンマーでぶん殴って好き放題します」

すまん、デカヌチャンあまりにも害獣すぎん?

549 : 2022/12/05(月) 09:11:06.95 ID:3NgZ26ay0
ワイはトリトドンリストラしたからシロナさん嫌いです😡
550 : 2022/12/05(月) 09:11:22.53 ID:nq7XRqV40
なんG民「ポケモン出たらスプラやめてそっち行くわw」

ワイ「ポケモンとスプラじゃジャンル明らかに違うやん対立煽りすんなよw」

ワイ「本当にスプラスレ立たないやん…」

568 : 2022/12/05(月) 09:13:30.06 ID:RCEtBLhF0
>>550
今日のバイトなんや?
クマサンワイパーとドンブラコとか言うクソの山が掃除されてるならやるわ
557 : 2022/12/05(月) 09:11:53.43 ID:PfUnq99Gd
変幻自在がナーフされたけどあれも結局Z技とダイマックスとの相性が良すぎただけでナーフ前のままゲッコウガとエスバがパルデア来てもボコられて終わりな気がするんよな
559 : 2022/12/05(月) 09:12:16.29 ID:9sQ5sCj10
サーフゴーでガッサ受からなくなってきて草
じならし取り上げろよ
561 : 2022/12/05(月) 09:12:36.22 ID:3NgZ26ay0
隠密マントとかクリアチャームとか発売日時点では微妙アイテム扱いやった気がするけど分からないもんやな
566 : 2022/12/05(月) 09:13:11.89 ID:00fhzrE00
>>561
どっちもストーリー攻略時点で強い強い言われてた印象しかない
570 : 2022/12/05(月) 09:13:52.34 ID:HB23zRAnM
>>561
そんなことないやろ
585 : 2022/12/05(月) 09:16:23.47 ID:2018C7uP0
>>561
おんみつマントはインチキ追加効果増えるほど必要になるわ
564 : 2022/12/05(月) 09:13:02.61 ID:vTiAYbCRM
ワイ「うおおおおおパーティーできたぞ! あとはPPを増やすだけ!」
ワイ「……」カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ

すまん、この時間いるか?

576 : 2022/12/05(月) 09:14:37.31 ID:u2qtT/yAa
>>564
剣盾ではポイントアップ3つ一気に使えたんやがなぁ
なぜ機能が劣化するのか
565 : 2022/12/05(月) 09:13:11.20 ID:kigR2T32d
「突然の自分語りどうした?」←これに対する最高の返しってなに?
567 : 2022/12/05(月) 09:13:27.97 ID:Uwb0HZNn0
テツノカイナいれば9割のレイドはどうにかなる
あくびはエレキフィールドで対策できるし
はらだいこからのドレパンで大体ゴリ押せる
569 : 2022/12/05(月) 09:13:49.12 ID:8yGBfBhQ0
対戦する気は無かったけどバトルタワー系の施設今回はやろうかなぁと思ってたのにそれすら無かったわ
571 : 2022/12/05(月) 09:13:56.58 ID:ZujL5acF0
ミカルゲやっと出てきたと思ったら、のろいとかいう技使って自殺した

ざけんなよ…

591 : 2022/12/05(月) 09:17:26.82 ID:Tg8aAUrIa
>>571
1日3体固定湧きやから探せばええで
573 : 2022/12/05(月) 09:14:14.21 ID:qARwHM/9a
マジカル交換てクソポケ流しておこぼれ貰うことってできんの?
それとも内容確認できてクソポケは拒否れんの?
579 : 2022/12/05(月) 09:15:35.50 ID:njO+S3Ka0
>>573
拒否れん強制交換やし今回卵孵化厳選がほぼ意味を成してないから孵化余り流すやつが少ないしほぼほぼグルトンハネッコたまに御三家くらいしか流れてこんイメージや
588 : 2022/12/05(月) 09:17:16.43 ID:dLS6mwj90
>>579
そうか孵化機能死ぬとマジカル交換が死ぬんやな
改造ポケ引くの嫌やしマジカルもう産廃やん
598 : 2022/12/05(月) 09:19:06.71 ID:XwYwoT3Tr
>>588
海外ニキも共通合言葉使って国際羽化用メタモン交換とかしとるし羽化余流すにきてもマジカル交換はもう使われなさそう
583 : 2022/12/05(月) 09:15:59.21 ID:XwYwoT3Tr
>>573
乞食は企業wiki粘着した方がまだ可能性あるぞお前みたいな情弱乞食でゴミ交換し合うのがマジカル交換や
575 : 2022/12/05(月) 09:14:30.10 ID:hOl4VkJ8M
ヤミカラスがそんなにやれる子なの知らんかったわ
というか合計種族値ワナイダーさんと同じくらいなのか…
577 : 2022/12/05(月) 09:15:18.13 ID:gyJxgpPh0
パルデアケンタロス炎でラウドボーン見れへんかなって思うんやが、素直に水ロトムで上からぶん殴ったほうがええか
601 : 2022/12/05(月) 09:19:18.83 ID:Tg8aAUrIa
>>577
なんで炎なん?
水じゃあかんのか
603 : 2022/12/05(月) 09:19:55.05 ID:TeqjRrk1d
>>601
おにびで止まるから
578 : 2022/12/05(月) 09:15:20.62 ID:T18RnDTT0
発売前は攻め系評価されるからしゃーない
モノマネハーブに可能性感じてる奴も多かったけどほぼおらんやろ
581 : 2022/12/05(月) 09:15:40.97 ID:ENntIxKod
アルセウス産のボール引き継いで欲しいなぁ
あの作品でしか手に入らないプレミアボールだし
584 : 2022/12/05(月) 09:16:03.49 ID:Uwb0HZNn0
ものまねハーブはタマゴ技要員で活躍してるし…
586 : 2022/12/05(月) 09:17:11.05 ID:wHVxlROT0
ヒスイポケモン解禁する時はパルデアとヒスイが繋がる1エピソード追加で欲しい
587 : 2022/12/05(月) 09:17:15.96 ID:utVS0A/M0
やったことないけどふんどのこぶしってゴツメで火力上がるん?
597 : 2022/12/05(月) 09:18:57.23 ID:w1giXXvr0
>>587
攻撃のダメージと混乱の自傷ダメージだけや
604 : 2022/12/05(月) 09:19:58.99 ID:utVS0A/M0
>>597
じゃあヘイラッシャにゴツメ持たせてもええんやな
サンガツ
589 : 2022/12/05(月) 09:17:18.08 ID:DVNdFOgG0
コフキムシとグルトンを交換し合う虚無の時間がマジカル交換やね
593 : 2022/12/05(月) 09:17:44.27 ID:hOl4VkJ8M
最近の専用技配布ラッシュ見てると昔の伝説幻ポケモンにも専用技配って欲しい気がしてるわ
セレビィとか全然時渡り要素ないやん🥺
609 : 2022/12/05(月) 09:20:47.86 ID:wHVxlROT0
>>593
BWでサイコブレイクを貰えたミュウツーとかいう謎のポケモン
620 : 2022/12/05(月) 09:22:32.36 ID:hOl4VkJ8M
>>609
ラブトロスに便乗してアルセウスでラントルボルも専用技もらったんだよな
594 : 2022/12/05(月) 09:17:54.13 ID:l4S8n4TXa
でもオモダカは久しぶりにちゃんと地元のポケモン切り札にしてるのは好感持てるわ
最近の奴らはサーナイトやリザードンやったから地元のポケモン切り札じゃなかったからな
600 : 2022/12/05(月) 09:19:15.84 ID:cW4OlsrTd
>>594
やっぱ御三家がエースのククイ博士って神だわ
614 : 2022/12/05(月) 09:21:27.47 ID:CguOLM+t0
>>600
地元(エリアゼロ)
623 : 2022/12/05(月) 09:22:58.34 ID:u2qtT/yAa
>>614
キラーメは普通にいるからセーフ
607 : 2022/12/05(月) 09:20:21.96 ID:u2qtT/yAa
>>594
これはわかる
カルネはカロス産メガがディアンシーしかおらんからギリギリわかるけどキョダイマックスはガラルからも出せたんだからリザードンはちゃうやろ
616 : 2022/12/05(月) 09:21:56.04 ID:HcwZMfEY0
>>594
フラグ回収としてゼロにいるキラフロル出すのはいいと思ったけど
初手で出すことに意味があるようなポケモンでしかもキラーメはその辺で大量発生してるからな..
ラスト総大将鋼テラスドドゲザンでよかったと思う
626 : 2022/12/05(月) 09:23:36.10 ID:zQOYE2AHM
>>616
実はテラス枠いわ縛りなんやと思うで
ジムリ四天王スター団でタイプ分けあってて余ってんのがいわしかない
656 : 2022/12/05(月) 09:27:03.23 ID:HcwZMfEY0
>>626
ゴーストジムリの姉が確か元岩ジムリだったけどな
トップが就任して辞めたんやろか
692 : 2022/12/05(月) 09:31:02.13 ID:Vl3RIBMJ0
>>656
あの人元々ピケタウンのジムリとかだったんかな
つかなんでピケタウンだけジムコートあるのにジムないんや
595 : 2022/12/05(月) 09:17:56.73 ID:u2qtT/yAa
ものまねハーブはもっと環境煮詰まって積み技使うポケモンとその型がある程度固定されてからちゃうかな
596 : 2022/12/05(月) 09:18:52.37 ID:wHVxlROT0
マジカルは12体交換して心折れたわ
こっちも流してるのは旧増殖の時捕まえたコサジの小道軍団だったけど
599 : 2022/12/05(月) 09:19:09.75 ID:hOl4VkJ8M
構築はさておきキラフロル=オモダカさんの印象は着いたわ
カルネとか何使ってたかすら覚えてないし
602 : 2022/12/05(月) 09:19:47.50 ID:kLbClvEs0
ヌメルゴンなんてHCぶっぱしてチョッキもたさてカウンターしてりゃええんや
606 : 2022/12/05(月) 09:20:10.55 ID:DVNdFOgG0
いばるものまねハーブって雑につようそうだけどな
608 : 2022/12/05(月) 09:20:40.35 ID:gyJxgpPh0
うっかり捨てゼリフ遺伝させたときのままオーロンゲにものまねハーブ持たせてたら龍の舞モノマネしはじめたのはちょっと笑った
610 : 2022/12/05(月) 09:20:49.04 ID:p4QKPvF0a
サンドウィッチ作ってて思ったけど普通にソーセージとかハムがあるけどポケモンの肉なん?
619 : 2022/12/05(月) 09:22:15.43 ID:wHVxlROT0
>>610
説明文では徹底的にぼかされてるぞ
これでヴィーガンもにっこりやね
622 : 2022/12/05(月) 09:22:56.48 ID:JD8IA2JyM
>>619
ミガルーサのきりみ(直球)
611 : 2022/12/05(月) 09:20:49.20 ID:y5uOAdVd0
マジカル交換は交換自体にインセンティブないと
交換中にランダムでテラスタイプ変わるとか
612 : 2022/12/05(月) 09:21:12.17 ID:U6CvVGM00
今の環境ガッサ以外ろくな格闘居ないしシコバード通ると思うけどどうなん?やってる事ジェットじかじょうギャラやないの
632 : 2022/12/05(月) 09:24:43.80 ID:zCjQOOnA0
>>612
ろくな格闘がいないのはゴースト多すぎやからやしなぁ
648 : 2022/12/05(月) 09:26:05.51 ID:U6CvVGM00
>>632
パーティ半分ゴーストとかざらやしな
653 : 2022/12/05(月) 09:26:50.15 ID:Qmfi3twSM
>>632
シコバードは水の一致打点があるのが偉いやろ
水の通り悪くないのにろくな水がいなくて使われてないし
613 : 2022/12/05(月) 09:21:13.17 ID:iszpKngZH
ダンデのリザードンはスポンサーの意向で嫌々使ってたって裏設定あるからな
618 : 2022/12/05(月) 09:22:10.69 ID:CguOLM+t0
>>613
ハイパーボール入りのせいでオシャボ勢がガチでこれ信じてたの草
617 : 2022/12/05(月) 09:22:02.69 ID:u2qtT/yAa
ラスターパージとミストボールとかいう産廃専用技そろそろ強くしてもいいと思うんやが
621 : 2022/12/05(月) 09:22:43.45 ID:d0ULPtg00
今ちょうど学内最強終わらせたわ
もうワイのポケモンsv終わりかもしれん
対戦バトルとか正直興味無いし
628 : 2022/12/05(月) 09:23:45.31 ID:U6CvVGM00
>>621
誰も聞いてねえからさっさとゲオで売ってこい
629 : 2022/12/05(月) 09:23:49.74 ID:wHVxlROT0
>>621
よかおめ
次のゲームが君を待ってる
625 : 2022/12/05(月) 09:23:34.61 ID:gyJxgpPh0
でも、ワイは7世代目のチャンピオンの切り札が初代ポケっていうズラし好きやったわ
627 : 2022/12/05(月) 09:23:37.01 ID:l4S8n4TXa
オモダカあの構成だと四天王の幼女に勝てんから実は幼女がチャンピオンあるで
633 : 2022/12/05(月) 09:24:46.99 ID:8jpYrA3/0
>>627
実際あいつが一番苦戦したわ
鋼タイプ強すぎンゴ
640 : 2022/12/05(月) 09:25:39.30 ID:u2qtT/yAa
>>627
ワタルがカンナに勝てないみたいな話やな
662 : 2022/12/05(月) 09:28:08.97 ID:DVNdFOgG0
>>640
はちまきプテラの諸刃でなんとかしたんだよね
ちなヤドランはレギュレーション違反で出禁や
675 : 2022/12/05(月) 09:29:33.79 ID:u2qtT/yAa
>>662
バリアーカイリューとかいうチートポケモン使うやつやし有り得るな
630 : 2022/12/05(月) 09:23:58.65 ID:d0ULPtg00
旅途中でぼろぼろ崩れ去るクナイ見つけたけど
調べたら伝説ポケに集めるの必須なんやなあれ
めんど過ぎやろ
639 : 2022/12/05(月) 09:25:37.58 ID:wHVxlROT0
>>630
108個のともしび「パルデアのヒョロガリボコりてぇ~w」
652 : 2022/12/05(月) 09:26:41.87 ID:d0ULPtg00
>>639
アルセウスはワイも買ったけど流石にアレは全部集める気にならなかった
631 : 2022/12/05(月) 09:24:38.24 ID:njO+S3Ka0
あとIDくじが無くて他人のID集める旨みもないのがね
664 : 2022/12/05(月) 09:28:24.08 ID:fS8Vhu0f0
>>631
これ言うやつたまにおるけど本当に必要か?
ひたすらミラクルするだけやん
IDくじの価値ってマスボかPPアップ系やけど、PPは今は買えるしマスボは確率低すぎて今の増殖あったら必要ない
674 : 2022/12/05(月) 09:29:32.52 ID:BwqqndEGd
>>664
会話とか苦手そう
635 : 2022/12/05(月) 09:25:01.28 ID:00fhzrE00
マスカーニャ最速タスキで使ってるけど準速スカーフにすべきか
初手マスカーニャ対面のとんぼがえり早撃ちバトルしょうもねーわ
636 : 2022/12/05(月) 09:25:02.44 ID:hOl4VkJ8M
リザードンは人気の理由分かるけど流石に優遇しすぎてなぁ
637 : 2022/12/05(月) 09:25:09.10 ID:rxd7SGqg0
ワイは対戦する予定もないのにシコシコ育成
638 : 2022/12/05(月) 09:25:14.92 ID:XwYwoT3Tr
トップは政治力あるけどバトル下手なタイプやろ
ネモが謎に憧れてるとか言うけどあいつは忖度できるタイプの人間や
641 : 2022/12/05(月) 09:25:42.32 ID:nWxlshEC0
ネモって最初はオモダカ目標にしてたけどあっさり勝っちゃってからは闘志発散できなくてムラムラしてたんやろな
642 : 2022/12/05(月) 09:25:45.27 ID:ccZMJY5Gd
売上と対戦人口見たら大半はストーリークリアして終わりだと思うけど
むちゃくちゃコスパ悪くね?それなら他に面白いゲームたくさんあるのに
659 : 2022/12/05(月) 09:27:35.04 ID:zCjQOOnA0
>>642
ゲームでコスパって
30時間も楽しんで遊べれば十分やろ
661 : 2022/12/05(月) 09:28:05.79 ID:u2qtT/yAa
>>642
周囲のみんながやっていてゲームの感想や体験を共有できるというパフォーマンスは何にも勝るんやで
672 : 2022/12/05(月) 09:29:25.88 ID:RFmV1kcK0
>>661

自我なさそうやなそいつら
682 : 2022/12/05(月) 09:30:23.88 ID:u2qtT/yAa
>>672

自我があるからこそ感想の共有とかが盛り上がるんやん
665 : 2022/12/05(月) 09:28:27.72 ID:XHhvax2w0
>>642
対戦を想定してパーティー育成してそれに満足して対戦せんのんやぞ
671 : 2022/12/05(月) 09:29:08.69 ID:FX+Tgo6ua
>>642
対戦つまらんけど元取るためにあと何百時間やらなくちゃって思って続けるほうがアホだろ
人生の時間は有限なんやけど
677 : 2022/12/05(月) 09:29:43.79 ID:ZdKDnHcy0
>>642
剣盾ならともかく今作はストーリークリアまででもかなり楽しめそうやが
685 : 2022/12/05(月) 09:30:38.62 ID:8AwZok+Z0
>>642
娯楽にコスパ求めるってすごい価値観やな
697 : 2022/12/05(月) 09:31:52.84 ID:yI8gS+rp0
>>642
それ言うなら貴重な時間使って育成してるほうがコスパ良くないと思う
759 : 2022/12/05(月) 09:39:00.86 ID:d0ULPtg00
>>642
ストーリークリアまでやったけど
めちゃくちゃコスパ取れたと思うぞ
643 : 2022/12/05(月) 09:25:46.31 ID:5KiAC+7aa
テラピも増やせるからまぁええやと思ってたけどいざ50個増やすとなるとめんどくさいな
これ真面目に集めてる奴バカみたいじゃん
644 : 2022/12/05(月) 09:25:48.08 ID:1k1uE2vuM
増殖ニキおる?自動操作何でやったんや?
マクロコン?マイコン?ジョイコンBluetooth?
667 : 2022/12/05(月) 09:28:34.39 ID:cueeP34rd
>>644
おとなしくマイコン買ったわ
G民のコードパクったらわざマシン浪費されまくったわ
673 : 2022/12/05(月) 09:29:27.81 ID:00fhzrE00
>>667

ズレるとたまにあるな
わざ忘れてたりわざマシン減ってたり
687 : 2022/12/05(月) 09:30:45.02 ID:cueeP34rd
>>673
メタモンにしとけば大丈夫って言われたけど
ワイのコライドンが技のエキスパートになってたわ
645 : 2022/12/05(月) 09:25:55.18 ID:d0ULPtg00
先頭クエスパトラに龍の舞積ませたら上がりだして焦ったわ
646 : 2022/12/05(月) 09:25:56.02 ID:gyJxgpPh0
トップチャンピオンのオモダカです、私のキラフロルをバカにしないでください
650 : 2022/12/05(月) 09:26:29.60 ID:yIWEAeCdd
ランクマでパラドクス使えんからおもんないわ
651 : 2022/12/05(月) 09:26:37.48 ID:JmUbnzEW0
幼女の四天王
歴代最速チャンピオン(入学早々)
歴代最速?チャンピオン(転入早々)

パルデアの未来明るすぎだろ

738 : 2022/12/05(月) 09:37:00.66 ID:YIgSe2Kn0
>>651
スーパーハカーの学生(リーグ側が弱み握って奉仕活動させることができる)もいるし安寧やね
655 : 2022/12/05(月) 09:26:59.62 ID:7Sfwc/0A0
アプデしようと思ったけどさいきょうリザードン終わってんのか
657 : 2022/12/05(月) 09:27:10.72 ID:hOl4VkJ8M
今回の準伝実質種族値620くらいあって配分も無駄少ないし通りのいい悪技持ちやから解禁したらいつまでも環境降りそうやな
658 : 2022/12/05(月) 09:27:21.05 ID:jX3ERSpq0
新ポケは種族値切り詰めてる奴多いから対戦で使えるやつ多くてポケ徹見るのが止まらんわ
660 : 2022/12/05(月) 09:27:56.82 ID:xGSJgwaG0
ディンルーは外来種来ても頑張ってそう
663 : 2022/12/05(月) 09:28:22.38 ID:Qmfi3twSM
パラドックス準伝解禁前にヒスイ解禁してほしいわ
666 : 2022/12/05(月) 09:28:28.77 ID:2QHijZkVM
アホのダブル1位がヤミカラス広めたせいでガバガバ初期環境終わりだな
ただガブリアスやヘイラッシャで殴るだけで勝てた環境終わり
威張るボルトロスやガルットモンスターみたいな初心者お断りのクソゲが始まるで
668 : 2022/12/05(月) 09:28:34.78 ID:3NgZ26ay0
強いかどうかはさておきミカルゲは岩ゴーストにして欲しいわまだ未登場やし
669 : 2022/12/05(月) 09:28:54.90 ID:VbQbz3lZd
ミカルゲってあれHOMEから送ったらそれで出会った扱いにできるん?
684 : 2022/12/05(月) 09:30:33.94 ID:wHVxlROT0
>>669
問題なしや
クエストクリア扱いにはならないけど別にクリア出来なくても他の所に影響したりしないしな
野生のミカルゲ解禁がされないくらいか
707 : 2022/12/05(月) 09:32:59.98 ID:VbQbz3lZd
>>684
サンガツ
買ったまま放置してるアルセウス気が向いたらやるか
670 : 2022/12/05(月) 09:29:07.93 ID:Uwb0HZNn0
キラフロルって先発要員やろ
切り札運用してるやつってオモダカ以外におるんか?
680 : 2022/12/05(月) 09:30:17.83 ID:XwYwoT3Tr
>>670
種族値的にはアタッカーやれる数字は持ってはいる
711 : 2022/12/05(月) 09:33:45.95 ID:lG0rh7Ltd
>>680
だいたいサーフゴーとおんなじような種族値だよな
689 : 2022/12/05(月) 09:30:55.51 ID:U6CvVGM00
>>670
ワイの偽装パではエースやってるで
ジェネリックウツロイドや
694 : 2022/12/05(月) 09:31:24.27 ID:5KiAC+7aa
>>670
進化前も普通に通常マップにいるし600属とかでも無いしモチーフもよく分からんしなんでトップの切り札にしたんやろな
676 : 2022/12/05(月) 09:29:40.84 ID:9QldENxOa
テラバ入れてる前提だけど弱点補うテラスタルってやっぱ強くね?
678 : 2022/12/05(月) 09:30:11.29 ID:HcwZMfEY0
1日働いたら余裕で稼げるソフトにコスパは草
まだ小中学生かな
681 : 2022/12/05(月) 09:30:19.62 ID:V/MSsw1X0
レイドとかいうソシャゲ要素入れたのはさすがやな
683 : 2022/12/05(月) 09:30:24.41 ID:dAp2zYVAd
1番シングルがクソだった環境ってメガ進化の時だよな?
マイオナすら許されなかった
696 : 2022/12/05(月) 09:31:26.86 ID:vTiAYbCRM
>>683
はいノーリスク切断
703 : 2022/12/05(月) 09:32:43.94 ID:u2qtT/yAa
>>683
マイオナできるのが良環境という定義ならそんなものは存在しない
バトレボや五世代ランフリはレートがなかったからそういうパーティが少ないだけでどの世代にもガチの中にマイオナが入り込む隙なんてない
708 : 2022/12/05(月) 09:33:01.19 ID:cueeP34rd
>>683
メガはメガでもxy.oras.smの3つあるからどれやろな
ワイはミミカス嫌いだからSM
728 : 2022/12/05(月) 09:35:34.55 ID:Z5y7f97BM
>>683
5世代の受けループ環境だろ
毒毒入れたらなんとかなるポリ2と違ってラッキーとかグライオンがいきってたから無駄に環境複雑だったし
受けループ対策したら雨パにしばかれて雨パ対策したら砂パにしばかれて砂パ対策したらTODにしばかれる神環境やぞ
744 : 2022/12/05(月) 09:37:35.65 ID:Qmfi3twSM
>>683
XYガルーラ>ORASガルーラ>剣盾ザシアン>BW受けル雨砂>SMカプ
この順で糞
780 : 2022/12/05(月) 09:41:24.03 ID:zCjQOOnA0
>>744
ORASのガルーラなんてそこまでだろ
ガブゲンガーのが使用率上だったし
859 : 2022/12/05(月) 09:49:53.92 ID:Z5y7f97BM
>>780
ガルーラゲーはラティオスガブリアスローブシンバシャーモのゴリ押し四天王が暴れ回ったせいでブチギレたゲーフリがフェアリータイプなんて産み出したせいもある
フェアリーがいなければガルーラなんてローブシンのビルドアップの起点にされてドレマッパでおしまいよ
866 : 2022/12/05(月) 09:50:34.76 ID:1Q8+eQJt0
>>859
ゴリ押し四天王を作ったのもゲーフリなんだよなぁ…
883 : 2022/12/05(月) 09:52:54.24 ID:fBFO4RQsa
>>859
まぁめっちゃB振らないと猫捨て身で死ぬんだけどな
そもそも恩返しだろうとビルド間に合わないし壁や火傷のサポートないと起点になんて絶対できないんだけどな
899 : 2022/12/05(月) 09:54:57.28 ID:XHhvax2w0
>>859
ガルットモンスター全盛期にローブシンの邪魔をしてたのはフェアリータイプじゃなくてブレバを先制で打ってくる焼き鳥とかのせいやないの?6世代のフェアリーとかろくなのおらんやろ
919 : 2022/12/05(月) 09:58:21.81 ID:fBFO4RQsa
>>899
上の方でもレスしてるけどアローだけでなく全体的に環境に合わなさすぎた
ガルゲンにもガルドにも勝てんORASからはマンダにも勝てん
ちなXYは常にマリルリが結構おったしORASからぼちぼちニンフィアがおったしクチートも大体ずっと強かった
869 : 2022/12/05(月) 09:50:46.82 ID:0XonaX5s0
>>780
色々あって最終的にガルクレセかガルカバ以外舐めプに収束したけどええんか?
686 : 2022/12/05(月) 09:30:44.06 ID:l4S8n4TXa
初代に関してはそもそもグリーンがあの技構成だと四天王突破出来んやろ
688 : 2022/12/05(月) 09:30:48.97 ID:jpKqO2YJ0
「キラフロルなんかワイに似てるなぁ…切り札のエースにしたろw」
690 : 2022/12/05(月) 09:31:00.69 ID:w1giXXvr0
あとロンゲに壁貼り以外の仕事させないフゴーも良さそうやなロンゲコノヨ対策
691 : 2022/12/05(月) 09:31:00.86 ID:sJljvipe0
オープンワールドなのにやり込み要素少なくない?アルセウスもこんな感じやったの?
704 : 2022/12/05(月) 09:32:48.29 ID:wHVxlROT0
>>691
せやで
アルセウスはクリア後の色違い集めがエンドコンテンツや
1時間1体くらいの頻度でゲット出来てた
875 : 2022/12/05(月) 09:51:36.55 ID:dktG7hLkr
>>691
もうちょいサブクエがあったら面白かったらよかったんだけどなあ
891 : 2022/12/05(月) 09:54:04.41 ID:XwYwoT3Tr
>>875
特に役割がない空き家が存在しないどころかサンドイッチ屋以外は店内描写すらないレベルやし開発よっぽど苦労したんやろな
DLCでガッツリ補完して欲しいわ
900 : 2022/12/05(月) 09:54:57.61 ID:DVNdFOgG0
>>891
逆にサンドイッチ屋はなんなんだよって思ったわ
最初入れて糞ビビったわ
902 : 2022/12/05(月) 09:55:34.52 ID:NIa/efCSa
>>891
いや屋内マップいらんやろ
探索に町の建物一々回るの面倒くさいし
693 : 2022/12/05(月) 09:31:05.42 ID:yhGd+wDfd
前作のバトルタワーとかこれいるか?って感じやったけどあるにこしたことなかったわ
サンキューダンデ
695 : 2022/12/05(月) 09:31:26.56 ID:YbA22izJ0
グレープアカデミーじゃなくて会社行けよぽまえらw
698 : 2022/12/05(月) 09:31:54.40 ID:3NgZ26ay0
コピペロスの専用技って威力100の命中80らしいけど使われるんかね
699 : 2022/12/05(月) 09:32:05.12 ID:nxUrx6670
マクロがズレる理由がマクロ自体の原因じゃなくてジョイコンがガバガバで勝手にキー入力されるからで草
700 : 2022/12/05(月) 09:32:07.40 ID:utVS0A/M0
S110A117から不一致インファを威力156で放てるルガルガンくんに可能性感じるんだけど誰か使ってる人おらん?
706 : 2022/12/05(月) 09:32:59.29 ID:Qmfi3twSM
>>700
バンギルガン強いぞ
736 : 2022/12/05(月) 09:36:50.33 ID:utVS0A/M0
>>706
特殊への引き先にバンギ使うのええな
いただくわ
712 : 2022/12/05(月) 09:34:02.15 ID:TeqjRrk1d
>>700
結局先発運用が求められるポケモンは使いづらそう
719 : 2022/12/05(月) 09:34:53.90 ID:jpKqO2YJ0
>>700
剣舞あるし一致先制技もあるしかわいいぞ
749 : 2022/12/05(月) 09:37:54.39 ID:utVS0A/M0
>>719
ぐうわかる
剣盾のときステロ要因で使ってたけどかわいいんだ🥰
773 : 2022/12/05(月) 09:40:33.50 ID:vTiAYbCRM
>>700
A117不一致156って火力陽気ガブの地震より低いから大して倒せなさそう
789 : 2022/12/05(月) 09:42:15.05 ID:iszpKngZH
>>700
アクセルカウンター+インファじゃれ雪崩辺りステロから2つ@襷しか使える型ないけど弱くはないぞ
701 : 2022/12/05(月) 09:32:12.47 ID:CguOLM+t0
てんねん多いしワンチャン刺さるかなと思ってオノノクス入れてみたけど普通に弱かったわ
1舞じゃヘイラッシャに余裕で受けられるのおかしいやろ
718 : 2022/12/05(月) 09:34:50.79 ID:l4S8n4TXa
>>701
虫テラスタル出会い頭なら性格不一致のA振りだけでサザンドラ落とせるから今注目されてるって聞くわ
元々ミミッキュには強く出れるし
702 : 2022/12/05(月) 09:32:21.08 ID:oqSfgOr/0
全クリして増田ランクいったらガチで虚無やね

控え選手育成したらもう終わりや

楽しい2週間やったで

709 : 2022/12/05(月) 09:33:16.83 ID:Vg60YYIb0
なんGにおるくらいなら対戦してるかと思ったが案外ストーリー勢も多いのな
710 : 2022/12/05(月) 09:33:20.65 ID:gK3vhYrKa
テラピース増殖で集めてるけどこれはこれでだるい
普通に集めたらもっとだるいのはわかる
713 : 2022/12/05(月) 09:34:04.49 ID:ZdKDnHcy0
ガチパに1匹マイナー仕込むぐらいがいちばん強いと思うわ
714 : 2022/12/05(月) 09:34:16.49 ID:intlVn/fM
ストーリークリアしたら図鑑完成も興味無くなるしやること何もないわ
715 : 2022/12/05(月) 09:34:44.43 ID:VbQbz3lZd
襷ミミッキュポケモン史の中でもトップ3に入るレベルで許されんやろ
716 : 2022/12/05(月) 09:34:45.57 ID:wlqeC1wjd
カイリュー アーマーガア
ヘイラッシャ キョジオーン
ドオー オリーヴァ

何かパッと見で重いやろってやつおる?

717 : 2022/12/05(月) 09:34:49.76 ID:oekvM2w5d
コノヨザルふんどし無効化したいのに格闘あるからノーマルじゃ受けられないってじみにエグくない?
ヒスイゾロアークが来ればほぼ完封できるけど
745 : 2022/12/05(月) 09:37:35.90 ID:IW5kHjAy0
>>717
がむせっかもカウンターも効かないのホンマウザい
720 : 2022/12/05(月) 09:35:05.63 ID:1CAiozUlr
スイッチのゲーム梯子してたら対戦してる暇ないわ
モンハン太鼓スプラポケモンゼルダやで
721 : 2022/12/05(月) 09:35:07.56 ID:3NgZ26ay0
アルセウス途中で投げちゃったし剣盾もDLCノータッチやから少しづつ進めようかな
723 : 2022/12/05(月) 09:35:23.93 ID:a4lyY3il0
オモダカはゴーゴートとクレベースの枠をサーフーゴとイルカマンにしとけばよかったんや
今作はスター団もおるせいで新ポケエース枠の限りがあったわ
724 : 2022/12/05(月) 09:35:24.61 ID:7Ljmu6Am0
色違いコダックとかいらんからレイドも学校も無双できる夢ニンフィアくれ
741 : 2022/12/05(月) 09:37:27.19 ID:tDYGVNvjd
>>724
クソかわいいやろ
ワイはプロフ写真もコダックくんや
726 : 2022/12/05(月) 09:35:29.17 ID:KXfGqGkQr
エースキラフロル可能性は感じるけど技が貧弱やから思ったより火力が出ない
727 : 2022/12/05(月) 09:35:30.44 ID:zCjQOOnA0
キラフロルって起点要員と思いきやCぷっぱも強いんだよな
岩毒の通りも悪くないし
奇襲には悪くない
730 : 2022/12/05(月) 09:36:00.23 ID:dAp2zYVAd
前作では最速ドラパルトにスカーフ持たせてたってマジ?
737 : 2022/12/05(月) 09:36:57.18 ID:xGSJgwaG0
>>730
マジやぞ
なんならレジエレキにもスカーフ持たせてたぞ
731 : 2022/12/05(月) 09:36:16.63 ID:kT4axbCKp
ゲフリ「テラピテラピうるせぇなぁ…わざマシンBP交換制に戻してもいいんだぞ」
752 : 2022/12/05(月) 09:38:12.11 ID:XwYwoT3Tr
>>731
悔しさ溢れる素材要求してくるマシンあるしLPだけで買えるよう改善しろ😡
753 : 2022/12/05(月) 09:38:21.06 ID:ZdKDnHcy0
>>731
戻せ
733 : 2022/12/05(月) 09:36:28.47 ID:u2qtT/yAa
五世代TOD被切断率がえげつなさそう
734 : 2022/12/05(月) 09:36:33.96 ID:gyJxgpPh0
オノノクス使ってると思うが、意外とドラゴン技使いてえって場面が少ない…
754 : 2022/12/05(月) 09:38:33.21 ID:FgD16TAS0
>>734
地震とヘッドしか入れてねぇ
769 : 2022/12/05(月) 09:40:10.02 ID:gyJxgpPh0
>>754
他2つは何入れとるんや
801 : 2022/12/05(月) 09:42:53.35 ID:XHhvax2w0
>>769
ちょうはつと竜舞とかじゃねえか?
739 : 2022/12/05(月) 09:37:13.21 ID:7Ljmu6Am0
テラピのレートが重すぎる
20くらいでよかったやろ
742 : 2022/12/05(月) 09:37:32.72 ID:k216yWg5M
大量発生リセマラ億劫やったが上のやつやったらマジで一発でお目当てのポケモン出て草
750 : 2022/12/05(月) 09:38:00.76 ID:nxUrx6670
>>742
仕様なのかバグなのかわからんわ、これ
743 : 2022/12/05(月) 09:37:32.86 ID:3XHDGMCZ0
一回中身確認してLPもらったレイドとまだ未確認のレイドマップで見分ける方法ある?
LPはDLCでテラピ掘りおじさん来そうだし集めときたいんや
746 : 2022/12/05(月) 09:37:38.70 ID:jI0yUQ3r0
オモダカからそこはかとなく漂うローズ委員長臭はなんなんやこれ・・・
やたら弱いのと合わさって無駄に印象残るわ
748 : 2022/12/05(月) 09:37:51.29 ID:nt2OXuvh0
狙ったポケモンの大量発生狙えるって聞いて試したらガチやったわ
孵化厳選するの色御三家だけやね
751 : 2022/12/05(月) 09:38:02.53 ID:87aExTgm0
飛行キラフロルおったから使ってみたさあるわ
755 : 2022/12/05(月) 09:38:34.33 ID:5+PcmtWJa
対戦できんし暇やからアルセウス買ってええか?
768 : 2022/12/05(月) 09:40:08.87 ID:d0ULPtg00
>>755
ええけどsvはアルセウスの悪い所を進化させたようなゲームやから
ちょっとストレス溜まるかもしれんで
777 : 2022/12/05(月) 09:41:17.71 ID:5+PcmtWJa
>>768
SVよりマシならええわ
779 : 2022/12/05(月) 09:41:23.36 ID:wHVxlROT0
>>755
ええで
SVのUIがクソすぎてアルセウスに戻ったら感動するレベルや
756 : 2022/12/05(月) 09:38:41.36 ID:SS7mo8A+a
ワイリザードンでドラゴンピースとけいけんあめLカンストしたんやがどんなイメージ?
758 : 2022/12/05(月) 09:39:00.89 ID:xGSJgwaG0
じしんの要求素材ほんまふざけてる
760 : 2022/12/05(月) 09:39:08.96 ID:HWw6prqld
キラフロルって素早さ下げて火力上げたウツロイドやしな
761 : 2022/12/05(月) 09:39:10.73 ID:X2gD65xpp
ブイズはマイオナの内に入りますか?
762 : 2022/12/05(月) 09:39:12.06 ID:DVNdFOgG0
ポピーとかいう結局なんなんなのか全くわからんかった四天王おるしな
763 : 2022/12/05(月) 09:39:12.67 ID:LEVd1iL00
マスカーニャって新緑のが強くない?
767 : 2022/12/05(月) 09:39:48.77 ID:5+PcmtWJa
>>763
ゲッコウガと同じこと言われてんな
772 : 2022/12/05(月) 09:40:21.58 ID:iszpKngZH
>>763
鉢巻型なら変幻自在の方がええぞ
788 : 2022/12/05(月) 09:42:12.30 ID:kT4axbCKp
>>772
ワイは鉢巻でも深緑
素で耐えた後のトリックフラワー脳汁が気持ちええんや
775 : 2022/12/05(月) 09:40:36.44 ID:lG0rh7Ltd
>>763
タスキ前提やん
ワアはスカーフで使いたい
764 : 2022/12/05(月) 09:39:16.69 ID:nt2OXuvh0
なんや動画貼られてたんか
766 : 2022/12/05(月) 09:39:32.01 ID:4vGOMgVV0
ワイくんストーリークリアしとらんけど50時間遊んどるで
770 : 2022/12/05(月) 09:40:16.08 ID:HcwZMfEY0
レスバはポケモンバトルで決着つけろよ
771 : 2022/12/05(月) 09:40:18.82 ID:wHVxlROT0
ゲームって5000~10000円で2週間も遊べるとかめっちゃコスパ良い娯楽だよは
774 : 2022/12/05(月) 09:40:35.48 ID:Pqd9sUEo0
追加はカロス行くやろ
800 : 2022/12/05(月) 09:42:47.48 ID:wHVxlROT0
>>774
DLCで他地方行けるって大多数が要望してる要素だけど実現したことってそうそう無いよな
何でなんやゲーフリ
813 : 2022/12/05(月) 09:44:01.79 ID:24/+QCnad
>>800
シリーズまるまる1作分のカロス地方をDLCで追加はまあ普通に考えてあり得ないわな
818 : 2022/12/05(月) 09:44:19.40 ID:wHVxlROT0
>>800
バトルフロンティアも実装しない会社だし今さらやったわ
847 : 2022/12/05(月) 09:48:07.05 ID:yYRBoCuKa
>>800
金銀が最初で最後やったんちゃうか
FRLGのナナシマはあれカントーの一部やし
776 : 2022/12/05(月) 09:40:43.81 ID:mVKpt+Faa
ダブルレート始めたけどマッチ相手の過半数が外国人で草
783 : 2022/12/05(月) 09:41:35.36 ID:XwYwoT3Tr
>>776
陰キャ日本人だけやでTODは戦術とか言うシングル大好きなの
804 : 2022/12/05(月) 09:43:05.11 ID:DVNdFOgG0
>>783
TODのためにお祝い採用する型あるの糞すぎて草やったわ
786 : 2022/12/05(月) 09:42:02.86 ID:NIa/efCSa
>>776
日本韓国→シングル
他→ダブル
なイメージ
794 : 2022/12/05(月) 09:42:34.69 ID:zCjQOOnA0
>>786
外人はダブル好きなんか
778 : 2022/12/05(月) 09:41:19.75 ID:hEWBo/lS0
始めて増殖マクロ999個行くまでマトモに動いたわ
安定しなさすぎてHDMIキャプボ買って画像認識するべきか迷ってる
781 : 2022/12/05(月) 09:41:24.79 ID:TwuYAGvC0
アカンわ野良レイドやってられへん
一人でもガ●ジおると詰みやんけこれ
785 : 2022/12/05(月) 09:41:55.24 ID:Uwb0HZNn0
専用技持ってない禁伝・幻って
ミュウとセレビィくらいか
ミュウは色々と特殊やからセレビィだけ不憫やな
809 : 2022/12/05(月) 09:43:36.06 ID:YOySOH1y0
>>785
ミュウは一応Z技で固有技あるよ
787 : 2022/12/05(月) 09:42:03.97 ID:6OJTo5lcd
ゲームにコスパって考えは草
じゃあゲームなんかやらん方がコスパ最強やで
790 : 2022/12/05(月) 09:42:19.34 ID:nxUrx6670
回復技のPPを8にしたのはゲーフリにしては珍しく良調整だわ
827 : 2022/12/05(月) 09:45:17.33 ID:kT4axbCKp
>>790
キッズ向け番組で害悪ドヒデ披露したヒャダインのお陰
854 : 2022/12/05(月) 09:49:22.29 ID:XHhvax2w0
>>790
そのかわりてんねんもちやキョジュオーンといったイカれたやつらが増えたけどな
865 : 2022/12/05(月) 09:50:33.10 ID:CguOLM+t0
>>854
ラウドボーン割とイカれてるよな
フレアソングは受けにあげていい性能の技ではないわ
791 : 2022/12/05(月) 09:42:19.68 ID:w1giXXvr0
ミライドンのあとにアルセウスのライドポケモン乗ったら発狂するわ😡
792 : 2022/12/05(月) 09:42:27.94 ID:1CAiozUlr
もう他の地方に行くことはないやろ
すべてが閉鎖されてて不満続出やで
793 : 2022/12/05(月) 09:42:30.73 ID:2018C7uP0
ウミトリオはどうしたらいいんや
796 : 2022/12/05(月) 09:42:40.14 ID:gc5DXk3nr
マウント取るためにレイドのニンフィア色違いにするか悩むな🤔
803 : 2022/12/05(月) 09:42:57.25 ID:nt2OXuvh0
色違いガバガバ育成クソ楽
これ戦闘狂しかユーザー残らんやろなぁ
823 : 2022/12/05(月) 09:44:55.37 ID:NAYjh+xqp
>>803
今まで色違いはいたら嬉しいくらいだったけど楽勝すぎて色違いじゃないと嫌な体になりつつあるわ
834 : 2022/12/05(月) 09:45:50.39 ID:zCjQOOnA0
>>823
色違いのクソ個体でも良いしな
旅パをレートで使えるのほんと良改善やわ
849 : 2022/12/05(月) 09:48:46.78 ID:NAYjh+xqp
>>834
だからこそリセットお姉さん不在がキツすぎる
ユーザーが誰も気づいてないだけで沖合とかナッペ山に実はいる可能性まだ信じたい
862 : 2022/12/05(月) 09:50:10.71 ID:VVNOK4lVd
>>849
日付変えまくって競りで木の実数百個ずつ集めたわ
なついてないと上限わからなくて使いにくいけどしゃーない
837 : 2022/12/05(月) 09:46:42.19 ID:nt2OXuvh0
>>823
うひょひょ使うやつ色違いにしたろw
一通り集めたらあーきたっ!ってなるのがワイや
838 : 2022/12/05(月) 09:46:45.54 ID:kT4axbCKp
>>803
色違いめっちゃウザいわ
サイクルで出すたびに遅延行為してきやがってイライラする
805 : 2022/12/05(月) 09:43:06.92 ID:2ivG9raz0
ボックス足りなくなってきた
824 : 2022/12/05(月) 09:45:06.40 ID:wHVxlROT0
>>805
HOME解禁まで冬眠するんやで
解禁されたら課金なくても別アカウントのデータのボックス使い放題や
806 : 2022/12/05(月) 09:43:10.52 ID:LEVd1iL00
虫タイプとかいうデメリット
なお技も岩悪ほど強くもない模様
816 : 2022/12/05(月) 09:44:18.55 ID:DVNdFOgG0
>>806
なぜ笑うんだい?
とんぼがえりはとても強力だよ
826 : 2022/12/05(月) 09:45:14.24 ID:l4S8n4TXa
>>806
今回飛びつくとか言うぶっ壊れ技貰ったぞ
ハッサムとストライクで使ったら115で確定でS下げるチート技や
807 : 2022/12/05(月) 09:43:12.24 ID:3XHDGMCZ0
DLCでフラダリが蘇ってきたら笑う
810 : 2022/12/05(月) 09:43:40.05 ID:dAp2zYVAd
公式大会も時間制限式なんか?
ギリギリまでトイレにこもって残り1分でダメージ与えて勝ってもええか?
814 : 2022/12/05(月) 09:44:07.18 ID:nxUrx6670
>>810
先に自分の持ち時間がなくなるやろ
820 : 2022/12/05(月) 09:44:38.78 ID:iszpKngZH
>>810
持ち時間あるぞ
811 : 2022/12/05(月) 09:43:54.41 ID:GWJjtdVx0
最速スカーフマスカーニャ使ってるけど初手のマスカーニャミラーしょうもない
812 : 2022/12/05(月) 09:44:01.35 ID:ok6X+MrJ0
カバミミズヘイラッシャとクッション型のやつ育てたら物理受けばっかりになってもうたわ🙄
819 : 2022/12/05(月) 09:44:23.17 ID:GWJjtdVx0
>>812
ドオーやれるで
817 : 2022/12/05(月) 09:44:18.69 ID:KXfGqGkQr
コスパの話するならそもそもなんG自体が時間の無駄の極みやぞ
821 : 2022/12/05(月) 09:44:49.44 ID:nxUrx6670
言うほど他地方行きたいか?
825 : 2022/12/05(月) 09:45:10.85 ID:9sQ5sCj10
オノンドの虫テラス捕まえんたやけどテラス出会い頭で奇襲かけれんやろか
851 : 2022/12/05(月) 09:48:50.09 ID:lG0rh7Ltd
>>825
珠持てばテラス無しでサザン確1やからいけるやん
オノノクス初手に出てきたりサザン対面作られたりしたらだいぶ怪しまれるやろけど
828 : 2022/12/05(月) 09:45:17.78 ID:ZdKDnHcy0
カヌチャンってもしかして大量発生しないんか?
ずっとやってんやけど来ないわ
830 : 2022/12/05(月) 09:45:36.85 ID:YRtqWhWG0
色ドレディア欲しいけどこれチュリネは目だけか…
872 : 2022/12/05(月) 09:51:02.77 ID:wHVxlROT0
>>830
レッツゴー活用やね
831 : 2022/12/05(月) 09:45:39.41 ID:ccZMJY5Gd
何がそんなに気に障ったか知らんがコスパ効きすぎやろ
832 : 2022/12/05(月) 09:45:45.37 ID:w1giXXvr0
今回ダイジェは消滅したし格闘技飛んでくる場面多いし虫自体は結構な追い風なんよな
844 : 2022/12/05(月) 09:47:36.88 ID:DVNdFOgG0
>>832
種族値がね…
ワナイダーさん新ポケで進化後合計種族値堂々最下位なの草なんだ…
833 : 2022/12/05(月) 09:45:46.67 ID:Uwb0HZNn0
DLCは200年前のパルデアとかかな
エリアゼロだけかもしれんが…
835 : 2022/12/05(月) 09:46:00.55 ID:53ivNAIQ0
剣盾のマップ使い回しで実装してくれんかな
3Dのメリットや
843 : 2022/12/05(月) 09:47:35.96 ID:IYXIVcoya
>>835
使い回しならORASで前科もあるしな
てかランクバトルのフィールドやBGMも使い回しでいいから剣盾の使わせて欲しいわ
なんやねんあのクソしょぼいコートとおばさん
836 : 2022/12/05(月) 09:46:15.17 ID:/geMMllja
マスカーニャのSゲッコウガ意識しすぎやない?
845 : 2022/12/05(月) 09:47:44.28 ID:9sQ5sCj10
>>836
内部データにあるらしいから明らかに意識しとるやろな
839 : 2022/12/05(月) 09:46:53.34 ID:By0gBzBF0
DLCはどう考えてもエリアゼロの新エリアちゃうか?
840 : 2022/12/05(月) 09:47:07.66 ID:1CAiozUlr
ってかカロス行けるならカロス御三家はdlcまで温存するよな
ホームで来るんやろ
841 : 2022/12/05(月) 09:47:11.03 ID:Ymst3iJU0
パラドックスポケモンがレートで使えないせいでモチベ下がったわ
テツノドクガ試したかったわ
848 : 2022/12/05(月) 09:48:11.17 ID:kT4axbCKp
>>841
フトゥAI「現環境破壊するからダメ🙅🏽‍♂」
861 : 2022/12/05(月) 09:50:03.71 ID:jQtzvT2O0
>>848
博士ならなぁ
877 : 2022/12/05(月) 09:52:09.47 ID:KXfGqGkQr
>>848
博士「それも自然」
846 : 2022/12/05(月) 09:48:03.33 ID:uTz6MyAkd
おい
ニンフィアのドレインキッス連打で余裕とか言ってたヤツ誰だ?
PP切れて死んだじゃねーか
852 : 2022/12/05(月) 09:49:19.44 ID:n3pMjyJjM
テラスピースはDLCで緩和するんやろな
870 : 2022/12/05(月) 09:50:47.35 ID:gN1vQKQIa
>>852
これでゲーフリありがとう😭や
目に見えとる
855 : 2022/12/05(月) 09:49:32.41 ID:DVNdFOgG0
全地方は無理でもいつかはカントージョウトホウエンシンオウ揃い踏みのジャップ地方くらいはほしいわ
857 : 2022/12/05(月) 09:49:51.55 ID:BMztFHJj0
スカーレット買ってるやつ少なすぎて図鑑埋めめんどいわ
858 : 2022/12/05(月) 09:49:52.46 ID:KXfGqGkQr
色違い楽なのもええしサイズの概念が嬉しいわ
ワイの特大色ヘイラッシャで相手ビビらすわ
885 : 2022/12/05(月) 09:53:09.19 ID:nt2OXuvh0
>>858
フィールドでバンバドロに出くわすとクソビビるわ
860 : 2022/12/05(月) 09:49:56.68 ID:xoGGMTW50
ラッキー狩りのレベル上げチートすぎるだろ
サンドイッチ食って30分やれば全クリできるくらいに育つやろ
863 : 2022/12/05(月) 09:50:27.25 ID:wHVxlROT0
大量発生色違いリセマラのやり方アルセウスと似てるんやな
それは楽やわ
867 : 2022/12/05(月) 09:50:35.73 ID:2VQiNr4Yr
外国人「なんでジャップは公式ルールでもないシングルを一生懸命やってるんだい?」
868 : 2022/12/05(月) 09:50:36.79 ID:HMFt3YOn0
変幻自在やどみがマスカーニャ強いと思うのワイだけか?
879 : 2022/12/05(月) 09:52:24.43 ID:9qZWOoU8a
>>868
君だけや
871 : 2022/12/05(月) 09:50:54.73 ID:Uwb0HZNn0
最近の傾向から考えると
大体のポケモンを捕獲可能にしてくるはずやから
DLCは過去編やと思うねん
過去ならヒスイシリーズも捕まえられるやん
873 : 2022/12/05(月) 09:51:07.15 ID:By0gBzBF0
結局御三家は見た目だけじゃなく性能までウェーニバルがハズレ枠やったんか…?救いなさすぎんか?
最近のゲーフリは見た目も性能も優遇枠にしか与えんのかよ
874 : 2022/12/05(月) 09:51:10.67 ID:sTiWeHJrd
今普通にパーモット強くね?
876 : 2022/12/05(月) 09:51:56.71 ID:9izS873td
Twitter見てたらクリア後に楽しみまくってる奴多過ぎるんやが?
880 : 2022/12/05(月) 09:52:32.69 ID:By0gBzBF0
レジェンズアルセウス時代のポリゴンってあれもう完全にパラドックスポケモンよな
882 : 2022/12/05(月) 09:52:44.63 ID:vDjrKzXWr
ストーリー終わって図鑑埋めたし好きなポケモンの色違い取ったしマジでもうやる事ないわ
884 : 2022/12/05(月) 09:52:57.47 ID:nxUrx6670
ウェーニバルは一番モーション気合入ってるやろ
キモいだけで
886 : 2022/12/05(月) 09:53:39.56 ID:gyJxgpPh0
対戦環境ってマスカーニャ→ウェーニバル←ラウドボーンの三すくみか?
913 : 2022/12/05(月) 09:57:43.86 ID:tVI84JBLa
>>886
リンチ定期
887 : 2022/12/05(月) 09:53:42.75 ID:snUKP0IdM
みかづきのまい←pp10
さいきのいのり←pp1

みかづきのまいpp10もいる?

934 : 2022/12/05(月) 10:00:17.80 ID:iszpKngZH
>>887
さいきの祈りと違って自分が倒れるからあんまPP関係ないな
888 : 2022/12/05(月) 09:53:47.65 ID:53ivNAIQ0
ヒスイに行って主人公ちゃんを元の時間に連れ戻すDLCくれ
889 : 2022/12/05(月) 09:53:52.44 ID:ZNv44rscd
虫テラスのハッサクでも運営は可能でしょうか?
890 : 2022/12/05(月) 09:54:03.34 ID:xd5doPFUa
こんな眼便利な乗り物ポケモンいるなら
自転車乗ってるの馬鹿みたいにじゃないですか
903 : 2022/12/05(月) 09:55:42.10 ID:yYRBoCuKa
>>890
パルデアでは無料のモトトカゲが走り回っとるのに大半の国はチャリに100万出してたんやなって
892 : 2022/12/05(月) 09:54:04.89 ID:kDBX3d/a0
ワイガ●ジ、レイドの高個体値に目が眩んでたけどタイプ一致テラスタル個体欲しいだけなら野良に王冠使うか孵化させる方が安上がりだと気付いてしまう
変更の要求数多すぎなんや…🥺
893 : 2022/12/05(月) 09:54:06.43 ID:EH5TEGE9d
毎回対戦しようと思うけど育成調べてだるくてやめるわ
捕まえるのはともかく性格技個体値努力値テラスタイプポイアを入力したら対戦できるくらいにしてくれ
894 : 2022/12/05(月) 09:54:10.65 ID:grJPBZx20
ワイようやく野良ワナイダーをゲット
やっぱりタマカスから進化させたほうが正統派なんか?
895 : 2022/12/05(月) 09:54:22.11 ID:vDjrKzXWr
海進んでて深いとこからヌッとヘイラッシャが出てくるの怖い
得体の知れない巨大生物的な怖さがある
巨大イカみたいな
896 : 2022/12/05(月) 09:54:23.79 ID:Xg4/mBWYa
昨日ミニーブで試したけど畑以外で日付変えて大量発生するんかこの子
897 : 2022/12/05(月) 09:54:45.81 ID:U9pGuOHpM
着せ替えしたい
901 : 2022/12/05(月) 09:55:21.44 ID:fBFO4RQsa
正面から等倍猫捨て身耐えて返しで倒すなんて現実的にやってたのはメガヘラだけや
一時期はメガヘラ腕白HBばっかだったで
904 : 2022/12/05(月) 09:55:51.56 ID:RiXQWwN7d
ウェーニバルきもい代わりに強いかと思ったら全然活躍してないな
922 : 2022/12/05(月) 09:58:52.71 ID:3CdlvpEN0
>>904
ストーリー攻略が楽なのはホゲータ
見た目人気はニャオハ
対戦でも他2匹は使われるのに、マジでクワッスはいいとこないな
952 : 2022/12/05(月) 10:02:31.08 ID:XHhvax2w0
>>922
8世代も水だけ落ちこぼれやったよな。ゴリラとウサギがぶっ壊れとくせいや技もらってるなかスナイパーもらってたのはほんまにかわいそうや
905 : 2022/12/05(月) 09:56:10.48 ID:bW1iKo2U0
ポケモン詳しいニキ質問や
ポケモンホームとやらが開放されたら剣盾とか買わんと過去ポケ使えんから不利って認識でええんか?
906 : 2022/12/05(月) 09:56:46.31 ID:hMRFnsHW0
>>905
せやな
912 : 2022/12/05(月) 09:57:35.26 ID:Xg4/mBWYa
>>905
せやで
ワイはsmでアイヘドリュウズ使えなくて萎えてやめたわ
915 : 2022/12/05(月) 09:57:52.18 ID:0XonaX5s0
>>905
なんのためにオシャボ増やしたんや
917 : 2022/12/05(月) 09:57:54.89 ID:XHhvax2w0
>>905
ポケモンGOやっとけ
923 : 2022/12/05(月) 09:58:53.60 ID:By0gBzBF0
>>905
たぶんDLCで過去ポケ大体手に入るようになるから買わんでもええで
931 : 2022/12/05(月) 10:00:02.24 ID:bW1iKo2U0
>>923
ほんまか?
みんなそうやでって言うから萎えてやめるとこやったわ
944 : 2022/12/05(月) 10:01:13.97 ID:By0gBzBF0
>>931
剣盾のときも大体過去ポケ手に入るから過去作なんていらんかったからたぶん大丈夫や
なんならリストラやらあるしそんな不利要素なんてないやろ
907 : 2022/12/05(月) 09:57:08.02 ID:JmUbnzEW0
ネモすき
908 : 2022/12/05(月) 09:57:09.43 ID:9sQ5sCj10
上にある大量発生色違いのやつってひかおまあった方がええんか?
911 : 2022/12/05(月) 09:57:32.07 ID:DVNdFOgG0
>>908
それはそうやろ
918 : 2022/12/05(月) 09:58:14.92 ID:YRtqWhWG0
>>908
発生関係ないやろ孵化にも乗るんやし
909 : 2022/12/05(月) 09:57:12.48 ID:u8Didzdi0
6000円払って1ヶ月間の暇つぶしってコスパ悪いよな
916 : 2022/12/05(月) 09:57:52.13 ID:0AKr3FGA0
>>909
えぇ?
めちゃくちゃコスパ良いやん
映画は安い日選んでも1000円で2時間だぞ
925 : 2022/12/05(月) 09:59:06.02 ID:d0ULPtg00
>>909
今4500円で売れるから
売れば差し引き1500円だぞ
936 : 2022/12/05(月) 10:00:35.57 ID:hMRFnsHW0
>>909
売ればええぞ
ワイはメルカリでPS4のゲーム買ってトロコンしたら売るっていうの繰り返してるけど送料手数料以外はほぼ同額になるからめっちゃコスパええ
945 : 2022/12/05(月) 10:01:14.30 ID:u8Didzdi0
>>936
最近ダウンロード版しか買ってないわ
948 : 2022/12/05(月) 10:01:39.70 ID:hMRFnsHW0
>>945
モンハンスプラ辺りのずっとやるゲームはワイもDL版やな
957 : 2022/12/05(月) 10:03:30.80 ID:u92JhvNa0
>>936
ワイも同じスタイルや
ゲームよりコスパ良い趣味はないわ
910 : 2022/12/05(月) 09:57:24.45 ID:t/OJ3zX5d
キモいけど強かったラグラージって神だわ
928 : 2022/12/05(月) 09:59:28.38 ID:zCjQOOnA0
>>910
キモいのはヌマクローだけやから…
935 : 2022/12/05(月) 10:00:34.28 ID:DVNdFOgG0
>>928
ニャオハ立つなはガオガエンよりこいつのせいやと思っとる
914 : 2022/12/05(月) 09:57:47.20 ID:yYRBoCuKa
ガルはなんかアローとゲンガー連れとったような
あと糞鍵
920 : 2022/12/05(月) 09:58:34.56 ID:WYF65d/bd
スター団のストーリーで1人は別の地方に行ったとか言ってた気がするんだけどあれって誰の事かわかる?
927 : 2022/12/05(月) 09:59:15.71 ID:lb6h4TXF0
>>920
いやボタンやろ…
929 : 2022/12/05(月) 09:59:32.28 ID:LbCDVeIad
>>920
ボタンでカロスに行った
937 : 2022/12/05(月) 10:00:36.21 ID:GGeaNISN0
>>929
ガラルちゃうかったか
924 : 2022/12/05(月) 09:59:00.40 ID:hMRFnsHW0
USUMまでやってたけど剣盾やってないからザシアン持ってないしめっちゃ不利やわ
933 : 2022/12/05(月) 10:00:15.42 ID:J9LO0CvZ0
>>924
どうせ伝説レイドあるだろ
930 : 2022/12/05(月) 09:59:51.57 ID:T4UGFhMY0
発売日に買ったのにワイまだ3人目のジムリーダー倒した程度の進行具合なんやけど対戦環境追い付けるか?
939 : 2022/12/05(月) 10:00:47.64 ID:9qZWOoU8a
>>930
そんなんお前のモチベ次第やろ
941 : 2022/12/05(月) 10:00:55.41 ID:d0ULPtg00
>>930
他人の構築パクって潜れば良いだけだから余裕別に育成もそんな時間かからんし
942 : 2022/12/05(月) 10:01:04.13 ID:0XonaX5s0
>>930
塩使っとけば猿でも勝てる環境が終わるだけで楽しめるぞ
985 : 2022/12/05(月) 10:08:43.20 ID:CguOLM+t0
>>930
レンタルパでいいぞ
932 : 2022/12/05(月) 10:00:09.33 ID:By0gBzBF0
ウェーニバルは準伝パラドックス解禁されたら活躍できたりするか?
938 : 2022/12/05(月) 10:00:42.94 ID:uTz6MyAkd
ニャオハ立つなとか言ってたカス共はマスカーニャ使うなよ
940 : 2022/12/05(月) 10:00:50.46 ID:yYRBoCuKa
トップ()ペパーくんと校長が強かったのもあってバトル主題の話のラストがこれかと
943 : 2022/12/05(月) 10:01:06.33 ID:+qA+pZAad
星6マジックミラー号のエーフィ強すぎない?
946 : 2022/12/05(月) 10:01:16.74 ID:hMRFnsHW0
2段階目だけ立ってるヌマクローって結構珍しいよな
947 : 2022/12/05(月) 10:01:25.00 ID:qemW4Cora
いやしのエールって回復量ばらつきある時ない?
なんでなん?
949 : 2022/12/05(月) 10:01:55.05 ID:JmUbnzEW0
ネモの切り札普通に強いんだけど、こっち絶対に刺さるポケモン持ってるんだよな
951 : 2022/12/05(月) 10:02:28.74 ID:rjF02e7r0
シールド→バイオレットって買っちゃったからおそらくグラードンとかが手に入らない悲しみ
955 : 2022/12/05(月) 10:03:12.12 ID:grJPBZx20
>>951
シールドのDLCで過去伝全部出てこなかったか
962 : 2022/12/05(月) 10:04:56.27 ID:rjF02e7r0
>>955
グラードンはソード、カイオーガはシールドみたいに分かれてる
965 : 2022/12/05(月) 10:05:48.44 ID:grJPBZx20
>>962
そうか
ほならソードとDLC買えばええんちゃうの
954 : 2022/12/05(月) 10:02:52.14 ID:zCjQOOnA0
ネモこそ弱点の御三家でええのに
校長つえーよ
956 : 2022/12/05(月) 10:03:24.54 ID:JmUbnzEW0
3DS探さんとな…
ニンテンドーネットワークID忘れちゃった
ポケモンバンクから移動せねば
959 : 2022/12/05(月) 10:03:49.54 ID:1CAiozUlr
レジエレキは多分剣盾いるよなつらいわ
963 : 2022/12/05(月) 10:05:11.46 ID:rAxCtHdcd
>>959
氷テラスタルしてテラバーストしてくるやろなぁ
あのアホみたいな電気の火力と引き換えに技範囲が極狭だったところで念願のめざ氷獲得だからな
960 : 2022/12/05(月) 10:04:31.88 ID:Uwb0HZNn0
禁伝、準伝はどうせDLCで全員実装やで
970 : 2022/12/05(月) 10:07:03.73 ID:VPh/teBjd
>>960
ザシアンランドロス「よろしくニキ~w」
964 : 2022/12/05(月) 10:05:26.88 ID:xd5doPFUa
ワイも3ds引っ張って昔のポケモン眺めてたんやが
これXYまでしかないは
剣盾かわなあかんの?
それとも500円課金でええの?
967 : 2022/12/05(月) 10:06:15.99 ID:c5hVDzQLa
皆んな対戦強すぎひんかブイズパになんとか勝てる程度なんやが
972 : 2022/12/05(月) 10:07:16.98 ID:QZHFVaxhr
>>967
ワイもレンタルパで始めてみたけど、スーパーボールすらきついわ
968 : 2022/12/05(月) 10:06:24.91 ID:By0gBzBF0
前作も禁伝準伝は全員DLCで手に入ったから心配すんな
まあダイベンとかいうクソゲーやらされて手に入るんやが
974 : 2022/12/05(月) 10:07:17.43 ID:u9ZDC2bDd
>>968
ダイベンやると普通のダイマレイドが神ゲーに思えてくる不思議
969 : 2022/12/05(月) 10:06:44.26 ID:0XonaX5s0
ネモはまず地震アタッカーが一貫しすぎやねん
キッズでもルガルガン見て地面に引いたらそこからパモヌメと飛ばせるのあかん
988 : 2022/12/05(月) 10:08:55.74 ID:tqp+8HkNd
>>969
そもそもパルデアのメジャーポケモンが地面技刺さる奴が多いんだわ
旅パ組んでると自然にそうなってることが多い
1000 : 2022/12/05(月) 10:10:02.31 ID:6+pjznLXd
>>988
それで露払いがチリちゃんなわけか
971 : 2022/12/05(月) 10:07:10.41 ID:V6DTh2qz6
ウルトラワープライドで下りに下がったハードルを更に下回るダイマックスアドベンチャーとかいうクソofクソ
976 : 2022/12/05(月) 10:07:36.75 ID:JmUbnzEW0
>>971
ウルトラワープライド好きでした😡
983 : 2022/12/05(月) 10:08:38.12 ID:tTF6onRLa
>>976
ミニゲームとしてはまぁええよマンタインサーフも
でも厳選に関わる作業としてはゴミや
973 : 2022/12/05(月) 10:07:17.30 ID:TDHbqg/ma
ワイは未だに無敗、最強の男や
978 : 2022/12/05(月) 10:07:46.19 ID:QZHFVaxhr
>>973
はよ戦えニート
975 : 2022/12/05(月) 10:07:23.56 ID:1CAiozUlr
ワイの3dsは勝手に電源か付いたり消えたりするようになったからもう救出不可能や
自分で付けたり消すこともできない
977 : 2022/12/05(月) 10:07:45.54 ID:u9ZDC2bDd
>>975
早く修理出せ
984 : 2022/12/05(月) 10:08:39.97 ID:grJPBZx20
>>977
もう修理受付終わっとるやろ
979 : 2022/12/05(月) 10:07:55.49 ID:Xg4/mBWYa
ダイベン日本人来たやんけ!放置するンゴwwwwwwwwwwww
980 : 2022/12/05(月) 10:08:00.92 ID:3NgZ26ay0
ひっそりとクレセリア弱体化してるけどそんなにあばれてたか?
981 : 2022/12/05(月) 10:08:18.69 ID:fIB3vhWW0
ダイベンのコンセプト自体は悪くないんやけどな
982 : 2022/12/05(月) 10:08:23.30 ID:Hpt4X4L+0
ポケモン全てやってきたわけじゃないからエアプな所あるがむしが強かった時期をワイは知らんわ
過去にもあるとは思えんし
虫いい加減強化せんのか?
989 : 2022/12/05(月) 10:09:01.21 ID:QZHFVaxhr
>>982
弱いのがアイデンティティや
999 : 2022/12/05(月) 10:10:01.71 ID:Hpt4X4L+0
>>989
ほんまゲーフリって虫に大してはゴミ扱いやな…
虫で種族値高いポケモンも殆どないし
991 : 2022/12/05(月) 10:09:22.19 ID:d0ULPtg00
>>982
ウルガモスくんがいたぞ
993 : 2022/12/05(月) 10:09:31.15 ID:rAxCtHdcd
>>982
ハッサムは強いよ
ウルガモスも強いよ
ツボツボはコアなファンがいるね
でもそれって虫タイプが強いわけじゃないんだよなぁ
996 : 2022/12/05(月) 10:09:47.00 ID:S7+30Znra
>>982
虫タイプそのものは常に弱い
五世代ハッサムはトップクラスだったが
986 : 2022/12/05(月) 10:08:52.64 ID:By0gBzBF0
ウルトラワープライドはゲームとしては面白かったやろあれ
990 : 2022/12/05(月) 10:09:18.96 ID:FkmNdGGv0
レジエレキ解禁はよ
無振で最速ドラパ超えのあたおかS持ちの特殊アタッカーはよ
992 : 2022/12/05(月) 10:09:25.23 ID:xd5doPFUa
普通に考えたらXYのポケモンなんて型落ちやから
気にせんでええか
994 : 2022/12/05(月) 10:09:32.42 ID:zA4Gyfvta
おまえら無職なん?
995 : 2022/12/05(月) 10:09:33.00 ID:JsBr79Ge0
クチート実装しろ
997 : 2022/12/05(月) 10:09:47.04 ID:0XonaX5s0
大便で自前のポケモン使わせない仕様にした奴船降りろ
あとランクマで伝説解禁した馬鹿は病院行け
998 : 2022/12/05(月) 10:09:51.65 ID:fS8Vhu0f0
自分のポケモン使わせてくれるならダイベンでもエエんやけどな
ジガルデとかワイガ引けるか引けないかの運ゲーやし
引いてもダイアース連打されると負ける運ゲーやった

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670194148

コメント