スプラトゥーン3、アドバイスにイラッとして終わる

サムネイル
1 : 2022/10/18(火) 21:57:42.52 ID:pbyxJYX8d
うぜえんだよお前ら
2 : 2022/10/18(火) 21:57:54.43 ID:pbyxJYX8d
上から目線やめろ
3 : 2022/10/18(火) 21:58:02.48 ID:2m4tgjWd0
アドバイス罪です
4 : 2022/10/18(火) 21:58:05.92 ID:pbyxJYX8d
ホンマチーズG民きっしょいわ
5 : 2022/10/18(火) 21:58:18.81 ID:LbkcYJvC0
ナイス逆転や
ワイプアウトは正義
6 : 2022/10/18(火) 21:58:18.98 ID:pbyxJYX8d
マウント取ることしか考えてねぇだろこいつら
7 : 2022/10/18(火) 21:58:20.45 ID:lyy0dk1o0
でも本当は?
11 : 2022/10/18(火) 21:58:48.17 ID:LbkcYJvC0
>>7
アドバイスがもらえてすっごく嬉しいんだ🤗
13 : 2022/10/18(火) 21:59:04.31 ID:pbyxJYX8d
>>7
きめぇんだよチーズ
26 : 2022/10/18(火) 22:01:49.22 ID:YK5hO5sXd
>>13
ともかく人速のメイン2つは最低盛ってあとは安靴メイン1以上にイカ速とメインク積んでけカスぅ
37 : 2022/10/18(火) 22:03:41.15 ID:pbyxJYX8d
>>26
お前はもうこれ以上しゃべるな
イラつき過ぎてさっきプロコンぶっ壊しかけたわ
48 : 2022/10/18(火) 22:05:19.93 ID:zyGeu2fnM
>>37
お前誰やねん
イラッとしたのはワイやぞバカが
58 : 2022/10/18(火) 22:06:45.12 ID:pbyxJYX8d
>>48
あ、やべ
ほな カイサン!!!
66 : 2022/10/18(火) 22:07:32.68 ID:qSXJgYkLM
>>58
自殺しろ知的障碍者
8 : 2022/10/18(火) 21:58:31.73 ID:pbyxJYX8d
リアルでスプラやる相手居ねぇんだろうな
9 : 2022/10/18(火) 21:58:39.18 ID:G1m5+5nY0
相乗りしないで😭
10 : 2022/10/18(火) 21:58:47.60 ID:Dwtotl+E0
アドバイスイライラ民爆誕
12 : 2022/10/18(火) 21:58:57.97 ID:p4psEA9c0
そこ理解しよう
15 : 2022/10/18(火) 21:59:50.41 ID:D18tckr00
すぐ、うきわ😞
16 : 2022/10/18(火) 21:59:58.19 ID:YK5hO5sXd
>>1
ワイのアドバイスがそんなにムカつくんか
おっちゃんやぞ敬意払えや
19 : 2022/10/18(火) 22:00:32.57 ID:pbyxJYX8d
>>16
言い方がきっしょいねん
後おっさんは出ていけや子供がやるゲームやぞ
35 : 2022/10/18(火) 22:03:29.34 ID:MllAM6ia0
>>19
歳上には敬意を払って欲しい楽しく使いたい
47 : 2022/10/18(火) 22:05:13.29 ID:YK5hO5sXd
>>19
若いなら勉強せーや
ノーチラスはレティクルの大きさジャンプしようが変わらんのや
更に言うとフルチャージ連射しようが一瞬ZR押して1発だけ撃とうが飛距離も1発のダメージも一緒や

ワイおっちゃんは2からスピナー一筋X2400や😤

87 : 2022/10/18(火) 22:08:47.63 ID:zyGeu2fnM
>>47
頑張って集めてかけら付けたのに意味ないの知って八つ当たりしたんや
悪かったすまん
95 : 2022/10/18(火) 22:09:55.11 ID:YK5hO5sXd
>>87
バイトせーや
60個なんてすぐやで
100 : 2022/10/18(火) 22:10:34.99 ID:MllAM6ia0
>>95
言うほどすぐか?すぐか🙄
111 : 2022/10/18(火) 22:12:08.77 ID:YK5hO5sXd
>>100
すぐ(200時間)
104 : 2022/10/18(火) 22:11:15.35 ID:zyGeu2fnM
>>95
1つの60はすぐでは無いやろ流石に
17 : 2022/10/18(火) 22:00:04.86 ID:Z5+8JSoi0
そこ理解しような
18 : 2022/10/18(火) 22:00:31.97 ID:+8BwOSmv0
さっき久々にこいつらとずっとやりてえってなる良いチームで5連勝できたわ
完璧やった…みんな積極的にホコ持つし無理凸せんし
20 : 2022/10/18(火) 22:00:59.38 ID:jf6yMlhx0
スペシャル使わないバイト 納品意識低すぎバイト 雑魚無視バイト 地面塗らないバイト
みんな他人にやってもらってキャリーされてたつじんに上がったから自分でやる能力が育ってないんやで
ベテランはもっと新人育てんと
21 : 2022/10/18(火) 22:01:06.76 ID:OPIMeAi40
達人部屋募集してええか?
29 : 2022/10/18(火) 22:02:24.16 ID:R+D6FICB0
>>21
ええぞ
22 : 2022/10/18(火) 22:01:07.76 ID:A22+UUck0
完封やね
23 : 2022/10/18(火) 22:01:10.65 ID:LbkcYJvC0
やばい何もできてない今の試合
24 : 2022/10/18(火) 22:01:22.50 ID:GOPmccmF0
アドバイス求めたのは君や
上から目線でくるに決まってるやろ
32 : 2022/10/18(火) 22:02:48.25 ID:pbyxJYX8d
>>24
言い方ってもんがあるやろ
なんであんな逆撫でするような言い方しか出来ねえんだよここのチーズ共は
絶対リアルでコミュニケーション取る時も問題あるわこいつら
27 : 2022/10/18(火) 22:01:54.32 ID:oFRsr6tg0
マルミサガ●ジはワイがシバくわ
28 : 2022/10/18(火) 22:02:22.34 ID:9gCubWnG0
やっと借金返済できた…
30 : 2022/10/18(火) 22:02:35.26 ID:3i4ppUcz0
メモリーじゃんじゃん貼ってくれや
31 : 2022/10/18(火) 22:02:46.18 ID:UIE/v+Ou0
3、4回以上デスするわ納品はワイより10個少ないわかと言ってワイより赤玉多いわけでもないわってどないなっとんねん
ウェーブ2クリアするのがやっとやわ
まじでなんででんせつ40リセットなん?
400リセットにしてくれマジで
33 : 2022/10/18(火) 22:02:57.98 ID:I9xLpDvB0
ワイでんせつ400越え何回かしててもいまだに納品意識が低いで
怖いか?
59 : 2022/10/18(火) 22:06:47.94 ID:UIE/v+Ou0
>>33
別に低くてもクリアできてんならオオモノ処理とか頑張ってんのやろ
最低限寄せてくれるとか
それならええわ
400リセットになるだけだいぶ楽になると思うで
34 : 2022/10/18(火) 22:03:17.11 ID:OPIMeAi40
たつじん部屋
6203-6211-8249や
40 : 2022/10/18(火) 22:04:07.58 ID:R+D6FICB0
>>34
キフレやった
45 : 2022/10/18(火) 22:05:01.96 ID:OPIMeAi40
>>40
8分くらいまで待ってもらってええか?
それで他おらんけりゃたてるわ
62 : 2022/10/18(火) 22:07:15.91 ID:OPIMeAi40
23時までたつじんやるから他おったら頼むわ@2や
>>34
110 : 2022/10/18(火) 22:12:04.38 ID:/TvdD3Td0
>>34
頼むわなんか今回野良の引き悪すぎや
121 : 2022/10/18(火) 22:13:43.42 ID:OPIMeAi40
>>110
よろしくやで
36 : 2022/10/18(火) 22:03:33.93 ID:3x/PtVIi0
スプラはそれこそ何千時間~万のオーダーまでやってるやつもいれば3から始めたガチ初心者もおるし難しいわな
38 : 2022/10/18(火) 22:03:59.34 ID:W6mDska6p
3始まってシャプマ一筋なのに未だにインク管理ミスるわ
39 : 2022/10/18(火) 22:04:01.76 ID:29krq3QV0
ゾンビ押し込みたまんねぇ~
ペナアップはころす
41 : 2022/10/18(火) 22:04:17.20 ID:fMiHFH3t0
なんかサブギアが反映してないことない?
わかば持っててロビーで絶対満タンなのにボム二連出来なくて変やなーと思ってマッチングしたらそのままギア反映しない試合させられることがあるんやが
42 : 2022/10/18(火) 22:04:31.58 ID:zyGeu2fnM
ポイセンアホほど投げるからサブインクは入れたいねんな個人的に
アクション強化全部イカ速に入れ替えるわ
44 : 2022/10/18(火) 22:04:59.39 ID:v92ben990
自分の達人部屋の動画録画して見直したけどくそ下手くそで情けなさすぎるわ
50 : 2022/10/18(火) 22:05:27.19 ID:MllAM6ia0
>>44
見たい🥺
159 : 2022/10/18(火) 22:19:11.34 ID:v92ben990
>>50
斧に上げたけどリンクも数字も貼れねえわ
100mbクラスのどっかうpロダあれば見せれるわ
46 : 2022/10/18(火) 22:05:11.19 ID:3i4ppUcz0
たまにチャクチ狩りしたくなる
49 : 2022/10/18(火) 22:05:24.66 ID:zBSmDswd0
ワイのクラブラで破壊してあげる
51 : 2022/10/18(火) 22:05:50.39 ID:TjQoGHfA0
特殊WAVE起こりやすくなる方法とかないかなぁ
63 : 2022/10/18(火) 22:07:21.39 ID:3i4ppUcz0
>>51
さっきタツマキカンケツセンタツマキだった
超楽
65 : 2022/10/18(火) 22:07:26.12 ID:g2YhI2qi0
>>51
昨日のダムとか転落するまで満潮満潮満潮満潮アンド満潮だったのに転落してからドロシャケドロシャケアンドドロシャケやったで
イカ研がドクズなんやと思うしかない
78 : 2022/10/18(火) 22:08:16.21 ID:bJ0PWT1p0
>>51
ドロシャケだけは夜のときに祈ると出やすいな
53 : 2022/10/18(火) 22:06:01.33 ID:bhcKlscE0
ヨコヅナクリアしたあと満足して抜ける率異常
56 : 2022/10/18(火) 22:06:19.74 ID:/8yOHtkFr
ヤグラのハンコってなにしたらええんや上で振ると落ちるし投げても柱にあたる
61 : 2022/10/18(火) 22:07:05.22 ID:lyy0dk1o0
>>56
乗らないのが正解
71 : 2022/10/18(火) 22:07:49.74 ID:YK5hO5sXd
>>56
チャージャーハイドラが強ポジにおるからそこに投げるしかないな
60 : 2022/10/18(火) 22:06:53.62 ID:fAIKfU150
すまんワイのプレイ動画見てアドバイスくれんか?
S昇格戦なんやけど勝てない
72 : 2022/10/18(火) 22:07:51.00 ID:3i4ppUcz0
>>60
ええで
79 : 2022/10/18(火) 22:08:19.63 ID:MllAM6ia0
>>60
見たけどうーん味方のリッターが遊んでるのが原因だよ
目の前で煽ってちゃんと仕事させるんや
67 : 2022/10/18(火) 22:07:42.05 ID:D18tckr00
プレイ中ワイ
「ギャハハ!🤣今のプレイうめぇ!wマジ最高かよ!😄」(録画ボタンポチー)
プレイ後ワイ
「言うほどか?🤔」
68 : 2022/10/18(火) 22:07:43.64 ID:WtLh1mzz0
ラクト持って筆とかローラーおちょくるの楽しい
ミサイル以外はクソ弱い武器だと思ってんのかみんな無防備に突っ込んでくるから簡単に倒せる
69 : 2022/10/18(火) 22:07:47.83 ID:UIE/v+Ou0
ガチ目にでんせつのリセット値ミスやろ
400リセにしろ
2とおんなじ感じでええねんなんでそんな改悪ばっかすん
86 : 2022/10/18(火) 22:08:37.31 ID:YK5hO5sXd
>>69
そのうちなるやろまた
247 : 2022/10/18(火) 22:33:13.22 ID:fqn0KDzbd
>>69
いうてアプデ前2と同じやろ
70 : 2022/10/18(火) 22:07:49.17 ID:LbkcYJvC0
スプラッシュボム最強や
73 : 2022/10/18(火) 22:07:54.12 ID:CnNzPVP8M
ふむ、ガ●ジが増えたね…かれらもまた ひとりぼっちはさみしいのだろうか
74 : 2022/10/18(火) 22:08:04.51 ID:8L/9AsxV0
wave1でタツマキ来るとすごい損した気分
81 : 2022/10/18(火) 22:08:22.89 ID:R+D6FICB0
>>74
わかる
88 : 2022/10/18(火) 22:08:49.79 ID:8L/9AsxV0
>>81
早めに切り上げて塗るのも結構面倒やしな
91 : 2022/10/18(火) 22:09:22.23 ID:bJ0PWT1p0
>>74
スペ温存&塗り時間追加と思えばまあ
75 : 2022/10/18(火) 22:08:13.36 ID:A22+UUck0
【朗報】ラピッドブラスターの熟練度、4になる
76 : 2022/10/18(火) 22:08:14.34 ID:sw/2/H2v0
うるせえよブキチ共
77 : 2022/10/18(火) 22:08:15.30 ID:PnDsqGXi0
ガチバトルできれいに自陣塗りしとる奴ってガ●ジなん?
82 : 2022/10/18(火) 22:08:23.94 ID:3v/Py6zla
Sプラスは昇格戦なくてつまらんな
ガチでX帯最初からしとけよ
90 : 2022/10/18(火) 22:09:13.64 ID:9WyMhv+i0
>>82
ま、まさか🫢
94 : 2022/10/18(火) 22:09:41.77 ID:bJ0PWT1p0
>>82
一応10毎にあるで
83 : 2022/10/18(火) 22:08:23.96 ID:oFRsr6tg0
1回リードしてしまえば防衛のブラスター最強やね😋
85 : 2022/10/18(火) 22:08:28.06 ID:OPIMeAi40
立てたで
もし申請あったら一度解散するからよろしくや
89 : 2022/10/18(火) 22:08:51.83 ID:jbpjkmrl0
でんせつ300付近の野良のやつらの納品意識低すぎだろ
そりゃ一生ここから上がれないわ
93 : 2022/10/18(火) 22:09:39.72 ID:e/l70KNB0
なんG部屋でもたまにいるけどハシラや高台でバクダンのタゲ取りながら芋ってるガ●ジ
地上の全員が迷惑してるから目的済ませたらさっさと降りてこい
96 : 2022/10/18(火) 22:09:58.11 ID:29krq3QV0
あぶな😨
97 : 2022/10/18(火) 22:10:00.30 ID:drIy4Mv00
ギリギリすぎて草
98 : 2022/10/18(火) 22:10:01.08 ID:W6mDska6p
押し込まれたけど防衛ナイスだわあぶねー
101 : 2022/10/18(火) 22:10:43.82 ID:4ViyvHaL0
S+でオープンだけでウデマエレベル300から100くらいまで落ちてやっと200くらいまで戻したわ
105 : 2022/10/18(火) 22:11:24.25 ID:aYrwPaOd0
>>101
たのしそう
102 : 2022/10/18(火) 22:10:44.46 ID:jOFLL01I0
ステ改良はよ🥺
103 : 2022/10/18(火) 22:10:51.93 ID:Ju+Ptefw0
オープンないンゴ?
106 : 2022/10/18(火) 22:11:30.49 ID:tM1RmJ+A0
今日は久しぶりにステージによって色々ブキ使い分けてみたけどやっぱ楽しいわ
イカ忍ローラーは余裕で瞬間3タテできるし
ハイドラはシューター圧殺しながら前出れるし
皆色んなブキを使うべきやわ チャーを除いて
107 : 2022/10/18(火) 22:11:49.04 ID:OPIMeAi40
申請きたからたてなおすで
109 : 2022/10/18(火) 22:11:55.68 ID:HQdf1dihM
今回のサーモンランの役割解説頼むわ
117 : 2022/10/18(火) 22:13:05.30 ID:TjQoGHfA0
>>109
そういうの上げてる投稿者いるんだろうけど誰が良いかとかはないんかな
127 : 2022/10/18(火) 22:14:39.87 ID:YK5hO5sXd
>>109
ワカバ塗り雑魚大モン納品
スプチャ高台でオオモノたまに納品
スプスピ塗り雑魚大モン納品
ワイパー塗り雑魚バクダンを積極的に
182 : 2022/10/18(火) 22:22:56.67 ID:+ebVDqMZM
>>127
さんがつ
一戦目でヒカリバエで無事脂肪したわ
113 : 2022/10/18(火) 22:12:31.79 ID:3PcVBuljd
無印からスプラスレにおるけどスプラスレのアドバイザーは老害気質多い気がするわ
あくまでワイの推測やが、時間さえかけりゃ誰でもそれなりに勝てるようになるから、プレイ時間の長さだけが取り柄の奴ばっかりで、その上手くなった自分を披露する相手もいなくてスレに入り浸り、筋肉自慢のチャンスを今か今かと伺ってるんやと思う
115 : 2022/10/18(火) 22:12:56.41 ID:Z5+8JSoi0
>>113
これはガチ
いきなり説教かましてくる
128 : 2022/10/18(火) 22:15:02.23 ID:4iv3pCJga
>>113
アドバイザーやけど正論や
立浪の割れ指導する気持ちがよくわかる
130 : 2022/10/18(火) 22:15:25.61 ID:YK5hO5sXd
>>113
1からとかおっちゃんやん
ワイは2からやで
133 : 2022/10/18(火) 22:16:08.35 ID:UIE/v+Ou0
>>130
1を小中学生からやって今大学生のやつやっているんやで…
149 : 2022/10/18(火) 22:18:31.53 ID:3PcVBuljd
>>130
初期古参プレイヤー筋肉は前作からプレイヤーには絶対超えられない筋肉なんだ💪💪💪💪
114 : 2022/10/18(火) 22:12:51.99 ID:NdgosYq/a
ワイ傘、勝てない😭
118 : 2022/10/18(火) 22:13:15.55 ID:bhcKlscE0
バイト神編成ちゃう?
ヒカリバエはなしで
131 : 2022/10/18(火) 22:15:36.61 ID:Dwtotl+E0
>>118
2個前で初めて伝説到達したワイにはきついわ・・・
もっと簡単じゃないのやーやーなの
140 : 2022/10/18(火) 22:16:49.82 ID:UIE/v+Ou0
>>131
スパッタリーのやつ良かったよな
あのレベルの編成とステージ早くきて欲しいわ
次いつになるかわからんが
429 : 2022/10/18(火) 22:59:25.66 ID:i1Wzxa8H0
>>131
ワイと全く同じ状況同じ感想で草
453 : 2022/10/18(火) 23:02:15.66 ID:g2YhI2qi0
>>118
ヒカリバエも余裕やろ
全員高台に上がるバカは知らん
466 : 2022/10/18(火) 23:03:00.69 ID:bhcKlscE0
>>453
全員籠前で壊滅した😭
487 : 2022/10/18(火) 23:04:58.90 ID:g2YhI2qi0
>>466
それも極端やろ
正面火力をワイパーに依存してるからセミ係はいた方がええで
119 : 2022/10/18(火) 22:13:22.89 ID:GyP+TpmC0
イクラカンストうめぇ
マンタロー周回してたのがアホみたいや
207 : 2022/10/18(火) 22:27:33.92 ID:TjQoGHfA0
>>119
簡単に出来るの草
120 : 2022/10/18(火) 22:13:41.45 ID:W6mDska6p
まあ相手防衛無理だわな😨
122 : 2022/10/18(火) 22:13:45.62 ID:1bluPBHy0
役割解説じゃなくて役割じゃない、優先順位の低いものをリストアップした方が分かりやすい気がするんやけどどうやろか
123 : 2022/10/18(火) 22:13:46.26 ID:dCnwr1BA0
どうせクソガキ共がイキリ散らかしてんだろ?
そんなクソガキに上から目線で指導されるとか絶対ごめんだわ
125 : 2022/10/18(火) 22:14:16.66 ID:tM1RmJ+A0
ここでマッチングしたからってここで実況してるのキモいから消えてほしいわ
感想戦だけにしろ
126 : 2022/10/18(火) 22:14:39.58 ID:vRMfGUTp0
初めて野良でヒカリバエがボーナスステージになったわ
全員が完璧に役割こなしてた
129 : 2022/10/18(火) 22:15:17.13 ID:UIE/v+Ou0
S帯の数字盛るとかめんどうでやってれんわ
2のXPは毎月毎月それなりにやってたんやがなんでやろ
136 : 2022/10/18(火) 22:16:23.76 ID:tM1RmJ+A0
>>129
内部パワー高ければ勝手に強い奴とマッチするからやろ
ウデマエとか見た目だけやし
142 : 2022/10/18(火) 22:17:04.42 ID:D18tckr00
>>129
あんまり努力が視覚化されてない感じがするよな
157 : 2022/10/18(火) 22:18:53.38 ID:UIE/v+Ou0
>>142
正直降格はなくてええが昇格の基準は2並みで良かったと思うわ
降格もなくて昇格も楽なんはなあ
ストレスフリーだとか延々CBA帯にいるよりええとかいうけど借金民の方がよほど辛そうや
134 : 2022/10/18(火) 22:16:12.05 ID:+PxRezk+0
チャージャーが助けようとしてるのに動くやつほんま
135 : 2022/10/18(火) 22:16:16.27 ID:fAIKfU150
厳しめのアドバイス頼む
161 : 2022/10/18(火) 22:19:30.41 ID:0N7uUVLhd
>>135
相手のノヴァに暴れさせすぎやな
もっと射程差意識して突っ込みすぎないようにしよう
139 : 2022/10/18(火) 22:16:45.61 ID:3c0TtBPo0
3から始めたけどスプボ嫌いや😡
見えんし起爆が早すぎるわアホが😡😡
こんなキチゲェボムあるのになんでグレ注意のマークも出ないんだよおかしいだろ😡😡😡
151 : 2022/10/18(火) 22:18:36.14 ID:zBSmDswd0
>>139
お前も使うんだよ
141 : 2022/10/18(火) 22:16:59.97 ID:3N8T0z280
グリル高台やめないか?ワイら底でもでんせつやってんだからさあ
144 : 2022/10/18(火) 22:17:26.84 ID:jm42bwMd0
エリアならソナー武器あれば盛れるわ
158 : 2022/10/18(火) 22:19:05.04 ID:uaBM0zTp0
>>144
エリアソナー強いんか?
塗れんから微妙や思ってた
145 : 2022/10/18(火) 22:17:47.44 ID:nsyFz+R30
クラブラとかいう武器有利な盤面では強いけど不利な盤面だと何もできず死にそう
146 : 2022/10/18(火) 22:18:13.92 ID:Bu2qtXu/0
今日のワイむちゃくちゃエイムええわ!って思っとったけど相手が弱かっただけやった
上手いやつ相手やと相変わらず倒しきれんわ
171 : 2022/10/18(火) 22:21:54.61 ID:QL6DPWFT0
>>146
ほんこれ
ジャンプと潜りに対応できん😩
147 : 2022/10/18(火) 22:18:14.68 ID:mDVB72wh0
広場のイラスト描いてると別名保存できないのがめちゃくちゃ不満なんやがあんま話題にならんな
ニキ達お絵かきしてないんか?
148 : 2022/10/18(火) 22:18:27.38 ID:F5Nq2NTd0
ヨコヅナシステムのせいでまったくクリアできん😭
150 : 2022/10/18(火) 22:18:34.64 ID:R0XDtPOZd
ワイスプラ1の時小2で今中学生やで
ずっとスプラやっとる
152 : 2022/10/18(火) 22:18:39.01 ID:zyGeu2fnM
ワイまだ100時間しかやってないのに250時間は取り戻されへんミスやん
サブ1.0アク強0.6ってなんかで使える?
クーゲルとか相性ええかなあ
166 : 2022/10/18(火) 22:20:38.95 ID:I9xLpDvB0
>>152
クーゲル使いやがサブほぼ使わんわ
タンサンは気まぐれに牽制で使うくらいや
175 : 2022/10/18(火) 22:22:19.35 ID:YK5hO5sXd
>>152
他のスピナーはアクション強化必須化しとる
サブインクも腐らない
ハイドラロボムでクゲは炭酸やしな
ただスピナーはやっぱメインつこうてなんぼやからな
サブインクだとメインクより効率落ちるなインクの
184 : 2022/10/18(火) 22:23:10.85 ID:YK5hO5sXd
>>152
ワカバとかボム持ちシューターならなんでもいけるやろ
サブインクアクション強化
153 : 2022/10/18(火) 22:18:44.13 ID:jf6yMlhx0
スピナーはナワバリでも全然使ってないから苦手やわ
バイトスプラスピナーチャージしてもすぐ切れるし火力もうんちで困る
ノーチラス以外無理やわ
155 : 2022/10/18(火) 22:18:48.88 ID:TFwMTXLO0
ボールド初めて使ってるんやがこれクソ弱く無いか?今まで使った武器の中でダントツでクソなんやが
156 : 2022/10/18(火) 22:18:49.98 ID:zlGPYn430
オカシラマッチングきもちええ!!
くたばれ🖕
162 : 2022/10/18(火) 22:19:36.50 ID:5tz9JYcu0
結局味方ガチャやしな
163 : 2022/10/18(火) 22:19:58.74 ID:8vMnVoPs0
オープンやらんか?
SW-3193-1786-9213
168 : 2022/10/18(火) 22:21:02.63 ID:3v/Py6zla
>>163
酒飲んどるがええか?
170 : 2022/10/18(火) 22:21:47.72 ID:8vMnVoPs0
>>168
ええで
169 : 2022/10/18(火) 22:21:21.91 ID:oBRCMNY1d
>>163
送ったで
164 : 2022/10/18(火) 22:20:13.09 ID:R+D6FICB0
金玉がない😭
165 : 2022/10/18(火) 22:20:36.69 ID:EY+EpNUw0
わかばのギア構成誰か教えてクレメンス
181 : 2022/10/18(火) 22:22:39.65 ID:j3xtM861a
>>165
サブ2連投型ならGP29(メイン2つサブ3つ)がワイのおすすめや
2連投した後も多少メイン撃てる👍
167 : 2022/10/18(火) 22:20:48.43 ID:uaBM0zTp0
キンメ遮蔽物少なくてワイのスシが殺される😠
172 : 2022/10/18(火) 22:22:10.53 ID:UIE/v+Ou0
というかどのステージも遮蔽少なすぎや
173 : 2022/10/18(火) 22:22:13.06 ID:+lSDKE+v0
バイトで金イクラに網かかってるのにゲットできてないバグなんやねん
176 : 2022/10/18(火) 22:22:21.10 ID:b6E4L+eap
ワイにもとりあえずなんか適当にアドバイスしてくれへんか?
ちなみに今朝S+いった所や
177 : 2022/10/18(火) 22:22:29.46 ID:bTyX253o0
タンサンめんどすさすぎてあんま使いたくない
スプボムが楽すぎる
178 : 2022/10/18(火) 22:22:29.82 ID:AzuBSw0q0
アカン今日のサモランアホみたいに落ちるわ
179 : 2022/10/18(火) 22:22:31.43 ID:vqznuReza
ラクト使ってるゴミは今すぐ回線切って4ね
お前らクソの役にも立たんのじゃ
180 : 2022/10/18(火) 22:22:38.01 ID:bhcKlscE0
万年2桁でも200行けるわこの編成🥰
183 : 2022/10/18(火) 22:23:00.50 ID:4xL1PjW8a
マンタマリアとかワイ神ステやと思うわ
3にもきて欲しいわ
ああいうちゃんと遮蔽あってリッターとかの射線通らないステージがええわ
187 : 2022/10/18(火) 22:23:54.80 ID:A22+UUck0
勝ち確トルネード決まったわ
189 : 2022/10/18(火) 22:24:12.34 ID:LbkcYJvC0
トリプルトルネード強い
190 : 2022/10/18(火) 22:24:18.81 ID:UIE/v+Ou0
短射程シューターでステジャンなしとか考えられんのやが武器によるんかな
191 : 2022/10/18(火) 22:24:37.25 ID:8vMnVoPs0
オープン集まらんのやが
196 : 2022/10/18(火) 22:25:33.89 ID:F5Nq2NTd0
オカシラゲージマックスなのに来ない😭
198 : 2022/10/18(火) 22:25:51.92 ID:OKG7FcVy0
スパジャン着時で敵おる時ってボムあり武器はその場で投げたりマニューバは回避出来たりするけどそれ以外の武器はどう立ち回るのが正解なん?
例えばガロンとか苦し紛れにシールド投げても仕方ないよな
204 : 2022/10/18(火) 22:26:42.00 ID:YK5hO5sXd
>>198
沼ジャンやそれステジャンつけてても1番前飛んだらあかんで
213 : 2022/10/18(火) 22:28:50.80 ID:r6EWexGwa
>>204
ヤグラアサリホコならセーフや
236 : 2022/10/18(火) 22:31:29.09 ID:YK5hO5sXd
>>213
最後の押し込みとかならともかくオブジェクトとその直近に飛ぶにも状況みなきゃいかんでしょ
240 : 2022/10/18(火) 22:32:33.28 ID:RpJR7Cbxa
>>236
ホコならあれやがヤグラアサリで一気に捲られることもないしカウントガッツリ進めてるならガンガン飛ぶべきやと思うけどなあ
262 : 2022/10/18(火) 22:35:18.80 ID:YK5hO5sXd
>>240
ゾンビならええかもな
222 : 2022/10/18(火) 22:30:07.58 ID:YK5hO5sXd
>>204
飛ぶのは後衛ブキのとこや二列目な
205 : 2022/10/18(火) 22:26:59.82 ID:AzuBSw0q0
>>198
そもそも沼ジャンなんてするなよ
199 : 2022/10/18(火) 22:25:52.93 ID:ER4zbO/oa
上位勢の評価だとわかばがスシとか52より高いけどガチでわかばのほうが強いん?
今スシ使ってるけどガチならわかばに乗り換えようと思うんやが
202 : 2022/10/18(火) 22:26:32.46 ID:5tz9JYcu0
>>199
ボム二連投が強い
235 : 2022/10/18(火) 22:31:21.74 ID:HCwCzd4z0
>>199
対面に自信があるならスシ
ボムとスペシャルとメインをバランス良く扱えるならワカバ
201 : 2022/10/18(火) 22:26:27.35 ID:bhcKlscE0
たすけてよ
203 : 2022/10/18(火) 22:26:38.50 ID:8vMnVoPs0
オープンあと一人おらんか?
206 : 2022/10/18(火) 22:27:01.20 ID:bhcKlscE0
わかばがインクタンクでかいの最近まで知らんかったわ
208 : 2022/10/18(火) 22:27:45.82 ID:HWcErenQp
一回くらい負けてもええんやで🥺
211 : 2022/10/18(火) 22:28:27.48 ID:d10bzedr0
ワイがわかば持つときはサブイン人速×2で元気に殴り合いしとるわ
214 : 2022/10/18(火) 22:28:57.39 ID:Tk9Uenky0
バイトのワイパーどうやって使えばええんや?
とりあえずブンブン振っとけばええか?
233 : 2022/10/18(火) 22:31:08.67 ID:1bluPBHy0
>>214
塗りとハシラとコジャケとラッシュ以外はタメ斬り連打や
244 : 2022/10/18(火) 22:32:43.97 ID:I9xLpDvB0
>>214
ドスコイに直撃当てる、コジャケに横振り当てる、シャケに縦振り飛沫当てる
基本雑魚処理やがそれにも色んな当て方を知らんといかん
オオモノはハシラとダイバーとテッパンがメインや
タワーテッキュウも行けるがコンテナ周辺の情勢を保全するのに一番適するのがワイパーやから離れん方がいい
250 : 2022/10/18(火) 22:33:22.75 ID:YK5hO5sXd
>>214
ためが凄い短くて射程もそこそこあるからそれでバクダン1ターンでキル出来るようになったらあとは好きに振り回してええんやで
216 : 2022/10/18(火) 22:29:09.71 ID:GY7AOkuG0
なんか1のSplattack!を真似たバトルBGMあるやん

こういうのもっと欲しいわ

218 : 2022/10/18(火) 22:29:15.30 ID:zm72Ej6e0
バイトリーダーほんとうぜえ
219 : 2022/10/18(火) 22:29:36.12 ID:YK5hO5sXd
2でも発売直後ヒロモで金と経験値のフードチケット無限に貰えるバグあったな速攻修正されたけど
何のお咎めも聞いてないから今回もガンガンやればええで
221 : 2022/10/18(火) 22:30:02.63 ID:LbkcYJvC0
最後逆転ナイス!
223 : 2022/10/18(火) 22:30:09.13 ID:c9yKHKqB0
ヒッコリワークキャップをサブ効率だから付けてるけどジジイみたいになるから嫌や
224 : 2022/10/18(火) 22:30:12.38 ID:kDw5yvDc0
砦のグリルってどこで待つのがええんや
258 : 2022/10/18(火) 22:34:30.54 ID:v92ben990
>>224
バラけるぐらいなら周りが集まっている所しかないと思うで
野良やと基本高台や
259 : 2022/10/18(火) 22:34:35.32 ID:YK5hO5sXd
>>224
籠まわり高台向かって右寄りでピョンピョン
225 : 2022/10/18(火) 22:30:13.99 ID:oFRsr6tg0
勲章のベストカウント更新🎖
226 : 2022/10/18(火) 22:30:23.85 ID:WkhZin5qa
結局わかばのボム2連投型はサブ効率2.3に落ち着くんよねワイ含め
227 : 2022/10/18(火) 22:30:24.65 ID:6OUSgnbMM
ゲームとか漫画のネタバレ名前にしてる奴もBAN対象なる?
ストレス発散に通報したいんやが
228 : 2022/10/18(火) 22:30:28.72 ID:A22+UUck0
逆転やったぜ
229 : 2022/10/18(火) 22:30:38.42 ID:G1m5+5nY0
ええ逆転や
230 : 2022/10/18(火) 22:30:46.81 ID:b0UW8u0e0
今回グリルむずくない?
232 : 2022/10/18(火) 22:30:57.49 ID:P3GqcZ63p
イクラカンスト1分くらいで出来たわw
237 : 2022/10/18(火) 22:31:38.56 ID:UIE/v+Ou0
イカニンがホコ持ちすんなよってのは真っ当な意見やがそもそもホコにイカニン持ってくのがあかん気がするわ
239 : 2022/10/18(火) 22:32:13.42 ID:rTkMjp0v0
ラピエリのサブスペゴミすぎんか、何がエリートやお前
前作やってないけど一体どんな悪さしたんや
241 : 2022/10/18(火) 22:32:35.14 ID:qnQpmEm9M
もしかしてこれってオオモノ倒してもすぐ納品せずに次倒しに行ったほうがええんか?
251 : 2022/10/18(火) 22:33:37.11 ID:AzuBSw0q0
>>241
寄せれる大物は寄せろ
海岸で56すな
265 : 2022/10/18(火) 22:35:38.22 ID:YK5hO5sXd
>>241
納品足りてるなら
243 : 2022/10/18(火) 22:32:42.79 ID:wKhXHZbX0
ストレートに5勝するより2敗しといて表彰もらったほうがポイント多くもらえるんかこれ
249 : 2022/10/18(火) 22:33:20.20 ID:UIE/v+Ou0
>>243
せやけど結局時間効率とか考えたらね
245 : 2022/10/18(火) 22:33:08.36 ID:cIYQbXtc0
新米伝説バイターワイ、あまりの忙しさに震える😱 100がやっとや😱
246 : 2022/10/18(火) 22:33:11.88 ID:K/JOrrv20
ヴァリアブルローラークソ強くて草
2の初期は産廃扱いだったのが懐かしいわ
248 : 2022/10/18(火) 22:33:16.98 ID:WkhZin5qa
イカニンないとまともにプレイできない武器もあるわけで
だからホコに持ってくるなってのは違うやろ
まあ持ってこない方がええのは否定しない
252 : 2022/10/18(火) 22:33:38.08 ID:d10bzedr0
はやくワイのダイナモベッチューをかえしてよ
253 : 2022/10/18(火) 22:33:47.94 ID:aPx9JZZud
このゲームガ●ジブロックし続けてもその前のガ●ジを超えるガ●ジが無限に味方になり続けるガ●ジ製造機だろ
276 : 2022/10/18(火) 22:37:10.89 ID:zBSmDswd0
>>253
諦めるんじゃないよ
お前のアヴァロンを目指しな
254 : 2022/10/18(火) 22:34:11.58 ID:/8yOHtkFr
🦑テッキュウ倒したし帰るか
🐡やあ
255 : 2022/10/18(火) 22:34:12.60 ID:Ej9xB3H90
Sプラス50のバッチあってもよくね?
やる意味がない
296 : 2022/10/18(火) 22:39:44.78 ID:F5Nq2NTd0
>>255
期間限定だからダメやろ
309 : 2022/10/18(火) 22:41:51.16 ID:Ej9xB3H90
>>296
期間限定でもよくない?
263 : 2022/10/18(火) 22:35:18.76 ID:bTyX253o0
タワーとカタパは別で見つけ次第殺したほうがええのも混乱する
タワー56す
タワーの巣まで行って子孫ごと56す
267 : 2022/10/18(火) 22:36:01.70 ID:R+D6FICB0
ヨコヅナいいぞ😄
269 : 2022/10/18(火) 22:36:19.78 ID:R+D6FICB0
金1枚きた😄
270 : 2022/10/18(火) 22:36:25.81 ID:CYkrtsXo0
バイトって対戦なんか?協力モードか?
277 : 2022/10/18(火) 22:37:20.22 ID:tM1RmJ+A0
>>270
たまに敵が来るけど協力や
281 : 2022/10/18(火) 22:37:57.56 ID:CYkrtsXo0
>>277
普通の塗った面積勝負のあれとは違うんか
294 : 2022/10/18(火) 22:39:23.29 ID:tM1RmJ+A0
>>281
塗りバトルのナワバリはPvP(人vs人)
バイトは4人集まってシャケをしばくPvE(人vs敵)
271 : 2022/10/18(火) 22:36:35.22 ID:OPIMeAi40
オカシラナイスや
潰されたときに謎空間飛ばされたわ
273 : 2022/10/18(火) 22:36:45.64 ID:LbkcYJvC0
あぶねー
ナイス
275 : 2022/10/18(火) 22:36:56.65 ID:A22+UUck0
逆転されそうで危なかった
278 : 2022/10/18(火) 22:37:33.37 ID:fAIKfU150
イカニンはあんまりホコ向いてないのか!
3からデビューしたからあまり知識がなくてすまん
300 : 2022/10/18(火) 22:40:26.38 ID:UIE/v+Ou0
>>278
シャプマならホコで無理にイカニンつける必要はないと思う
環境的につけたいのはわかるし付けるのが間違いやとは思わんけどね
ただその場合はホコモチは基本的に味方頼りになるから味方のホコ持ち意識が低かったりホコ持ちが下手やったりすると苦労するよねっていう
動画見てないからナントも言えんが
280 : 2022/10/18(火) 22:37:41.12 ID:TDGADm0E0
何で今回地味~にバイト難しいんや?
282 : 2022/10/18(火) 22:38:11.26 ID:Ej9xB3H90
>>280
火力ない
326 : 2022/10/18(火) 22:43:58.18 ID:5Fq/WaWr0
>>280
どれも強みがない
そのままスッと使えるのわかばくらいちゃうか
あとスプラスピナーの射程短いのと射撃時間短い割にインク効率割りとシビアなのも辛い
339 : 2022/10/18(火) 22:44:55.60 ID:wlVUoV0+0
>>326
というか多分スピナー系使えん人は使えんのやろなぁって
スピナー回はそう思う
373 : 2022/10/18(火) 22:50:45.08 ID:5Fq/WaWr0
>>339
ハイドラントとクーゲルはストロングポイントがハッキリしてるから何とかやれてるけど、それ以外のスピナーの回は苦手やわ
283 : 2022/10/18(火) 22:38:24.33 ID:jf6yMlhx0
野良バイトくんは干潮開幕ヘビダイバー橋の途中で倒してカモンを聞いたらタワー放置しちゃうドジっ子や
ほんま💩
284 : 2022/10/18(火) 22:38:35.90 ID:CYkrtsXo0
色んなモード盛り上がってて凄いなスプラ
295 : 2022/10/18(火) 22:39:33.45 ID:P7JSkOT1p
>>284
ナワバトラーも盛り上げろ
285 : 2022/10/18(火) 22:38:36.71 ID:27x89NTF0
高台のスプスピ
海岸マンわかば
足滑らすワイパー
どこ見てるのスプチャ
見送られることもなく
286 : 2022/10/18(火) 22:38:41.20 ID:Xh2bXPrU0
ジャッジくんのことかと思った
288 : 2022/10/18(火) 22:38:58.47 ID:CBDyd8QjM
このゲーム画面の向こうにおるのはキッズとおじおばやって考えたら冷静になれるけどプレイしとるときそんなこと考えられへん😥
290 : 2022/10/18(火) 22:39:01.99 ID:Dwtotl+E0
たまにガチマ中にジジジ・・・みたいな一昔前の電波悪い的な表現してるときの音なるんやけど
これゲーム内からじゃないよな?
291 : 2022/10/18(火) 22:39:04.38 ID:HTnfmK3e0
久々にスクスロ使ったんだけどこいつSP溜まる速度おかしい
シャカシャカすら要らん
292 : 2022/10/18(火) 22:39:10.78 ID:+lSDKE+v0
ホコ触らずに敵陣でわちゃわちゃしてるだけのカス消えてくれ
ルール関与せずにキルしに行くなら道塗ってワイプアウトさせるくらい活躍しろや
303 : 2022/10/18(火) 22:40:51.11 ID:aPx9JZZud
>>292
ホコ持たないキル持たない道塗らないキチゲェ野郎って何のためにこのゲームやってるんだろうな
297 : 2022/10/18(火) 22:40:04.38 ID:Xh2bXPrU0
バンカラマッチつまんなすぎてバイトメインになったわ
ちなS+10
298 : 2022/10/18(火) 22:40:06.12 ID:MbrEgOXv0
パブロ使いたいんやけどどう動けばいいのかわからん
裏とりが大事だとか言うけどどういうタイミングですればええのかわからん
上手い人教えて
302 : 2022/10/18(火) 22:40:36.28 ID:XPTX1T2fp
割と失敗するけどワイパー使いこなせないやつ多いんかなこれ
310 : 2022/10/18(火) 22:42:09.31 ID:rDfuh9740
>>302
ワイパー行けるけどチャーが無理や
305 : 2022/10/18(火) 22:41:13.12 ID:lOIrm+c70
カタパッドとバクダン見るとうんざりする
307 : 2022/10/18(火) 22:41:24.98 ID:2WWEVGA/0
ラグが完全になくなれば今よりもっとキルレ良くなるんやろうか
もしかして悪化するのかもしれん
308 : 2022/10/18(火) 22:41:43.93 ID:PWXZr9wR0
スリープ集めバンカラの100倍しんどい
後出ししまくって壁作りつつSP溜めつつ陣地塗ってんじゃねーよクソがこのAI考えた奴くたばれマジで
312 : 2022/10/18(火) 22:42:17.80 ID:S8SMKWR70
なんでちゃんとスペシャル使う意思があるワイにはカニとかサメしか回ってこないんや😡
324 : 2022/10/18(火) 22:43:36.11 ID:dPfvzhKD0
>>312
アラマキのカニってクソ強いで
体感ジェッパより強い
315 : 2022/10/18(火) 22:42:55.00 ID:wlVUoV0+0
9救助は草
これはワイが皆をキャリーしたってイキるとかいう前になんかどっと疲れる
バイトはそんなん多い
317 : 2022/10/18(火) 22:42:59.31 ID:G52e/UJw0
初心者なんの武器つこたらええねん
楽しいから筆とローラーしか使ってない
328 : 2022/10/18(火) 22:44:03.49 ID:wlVUoV0+0
>>317
楽しいならそのまま極めたらええんやない
340 : 2022/10/18(火) 22:45:13.24 ID:G52e/UJw0
>>328
楽しいのだけやっててええんか
このゲーム少しは優しさあるんやな
343 : 2022/10/18(火) 22:45:43.53 ID:UIE/v+Ou0
>>317
普通にシューター使うのが1番やと思うわ
ザップスシシャプマガロン
癖がないのはなんだかんだスシかシャプマかな
348 : 2022/10/18(火) 22:46:27.31 ID:G52e/UJw0
>>343
サンガツ全くシューター使ってないから練習してみるわ
346 : 2022/10/18(火) 22:46:08.98 ID:YK5hO5sXd
>>317
完璧や
382 : 2022/10/18(火) 22:52:33.87 ID:KjjscXXg0
>>317
お祈りボンバーマン
318 : 2022/10/18(火) 22:43:09.67 ID:d10bzedr0
バイトだとカニの時間長く感じるよな
もうええわってなる
319 : 2022/10/18(火) 22:43:16.86 ID:R+D6FICB0
ハコビヤにナイス玉邪魔された😭
321 : 2022/10/18(火) 22:43:31.99 ID:4PMs6yCS0
ハンコをリッターに向けて投げた時だけ壁貫通超誘導になるアプデはまだですか
322 : 2022/10/18(火) 22:43:32.29 ID:OPIMeAi40
最悪やバクダン外した上にメガホンのタゲまでバクダンに行ったわ
325 : 2022/10/18(火) 22:43:45.30 ID:A22+UUck0
ミサイルマン許すまじ
327 : 2022/10/18(火) 22:44:00.70 ID:2WWEVGA/0
カケラ集めるのってやっぱバイトしまくるのが効率的に1番ええのかな?
341 : 2022/10/18(火) 22:45:16.06 ID:wlVUoV0+0
>>327
バイトしまくってるけどどれも欠片100以上はあるな
345 : 2022/10/18(火) 22:45:56.72 ID:tM1RmJ+A0
>>327
クリーニングせんでええからな
349 : 2022/10/18(火) 22:46:50.41 ID:Ospyjlgv0
>>327
全身星5ギアにドリンクキメてバカマでもええで
フェスTクリーニングが一番効率はいい
354 : 2022/10/18(火) 22:47:26.23 ID:2WWEVGA/0
>>349
☆5にする金がないンゴ
329 : 2022/10/18(火) 22:44:14.98 ID:LbkcYJvC0
マルミサうざすぎて草
330 : 2022/10/18(火) 22:44:29.79 ID:FkFx9vmr0
ジェッパとかいうスペシャルなのに窮地に陥る可能性のある罠
332 : 2022/10/18(火) 22:44:31.49 ID:cPRXh3UI0
今日もアプデ告知ないとは思わんかった
334 : 2022/10/18(火) 22:44:31.52 ID:oFRsr6tg0
まーじでラクトうざいわ
336 : 2022/10/18(火) 22:44:44.80 ID:IRDVaYX20
ラクト星4まで使ってみたけど
どれだけメイン上手くなっても結局どれだけマルミサを上手く使うかに終結しそうでこのブキ嫌になったわ…
357 : 2022/10/18(火) 22:47:48.73 ID:+Z4TGtpU0
>>336
ラクトメインでほぼキル取れなくても若葉みたいな立ち回りすればそこそこ強いからメイン上手くなったらクソ強いと思うで
381 : 2022/10/18(火) 22:51:59.06 ID:IRDVaYX20
>>357
信じてええんか?
338 : 2022/10/18(火) 22:44:51.60 ID:wwVLx2Ela
アプデまだなん?
いい加減飽きるわ
352 : 2022/10/18(火) 22:47:21.00 ID:3c0TtBPo0
今回バイトの武器コウモリ面倒すぎない?
363 : 2022/10/18(火) 22:49:06.53 ID:3XSwss2Ia
>>352
灘新陰流玉滑り使わな時間かかるね
372 : 2022/10/18(火) 22:50:32.82 ID:bhcKlscE0
>>352
諦めて殴り殺したほうがいいすらある
355 : 2022/10/18(火) 22:47:41.31 ID:tM1RmJ+A0
安全靴3積みってどういう意図なん?
疑似確想定しても今意味なくない?
361 : 2022/10/18(火) 22:48:49.26 ID:UIE/v+Ou0
>>355
エアプやが爆減との兼ね合いがあるんちゃうか
それでも確か2個で良かったはずやが
379 : 2022/10/18(火) 22:51:44.88 ID:tM1RmJ+A0
>>355
意味なく安全靴3積むよりスペ減3でも積めばええのにな
387 : 2022/10/18(火) 22:53:34.56 ID:YK5hO5sXd
>>355
敵のインク上で足取られるの緩和されるんや多く積むほどダメ軽減だけちゃうんや
だからスピナーはみんな多めに積む
398 : 2022/10/18(火) 22:55:01.34 ID:tM1RmJ+A0
>>387
最速ジャンプで足取られるの無効にできるの6からやん
414 : 2022/10/18(火) 22:57:51.37 ID:YK5hO5sXd
>>398
シューターで足元塗りが良いブキやとそうやけどスピナーはそうはいかんのや
弾き打ちカニ歩き撃ちレレレ撃ち足元荒れたまませないかん
やられないより取り逃しが痛いんや
428 : 2022/10/18(火) 22:59:22.73 ID:tM1RmJ+A0
>>414
ちょっと何言ってるか分からんわ
スピナーなら10以上積むやろ
436 : 2022/10/18(火) 23:00:29.76 ID:YK5hO5sXd
>>428
57表記で話とるんか?
ならワイの勘違いや
すまんな
864 : 2022/10/18(火) 23:46:11.59 ID:EO54xmKG0
>>355
だってお守りギアって皆言っとるから…
サブ1積んでも意味無いんか?
ちなサブ軽減は積んでない
869 : 2022/10/18(火) 23:46:54.53 ID:ON8vo4NL0
>>864
お守りってサブ1個積んどくだけで強いギアの事やろ
879 : 2022/10/18(火) 23:47:28.30 ID:EO54xmKG0
>>869
せや
安全靴もじゃないんか
893 : 2022/10/18(火) 23:48:45.85 ID:tM1RmJ+A0
>>864
前線ブキでインクに足取られるのを回避したいなら6積んだ方がいい
3だと疑似確に対するお守りにしかならん
916 : 2022/10/18(火) 23:51:06.34 ID:EO54xmKG0
>>893
3で疑似確なんてあるか?
924 : 2022/10/18(火) 23:51:27.17 ID:tM1RmJ+A0
>>916
ない
だからほぼ意味ない
356 : 2022/10/18(火) 22:47:42.40 ID:PiKWBvMZd
ここで加藤純一のスプラトゥーン実況するのってあり?
359 : 2022/10/18(火) 22:48:05.47 ID:R+D6FICB0
バクダンをテッパンで守るのずるいだろ😭
360 : 2022/10/18(火) 22:48:30.33 ID:UOnUbjZmM
カニタンクにもシャケの攻撃が通るのはいいとしてコジャケにやられるのはおかしいやろ
普通に考えて轢き潰せるやん
362 : 2022/10/18(火) 22:48:56.85 ID:6yywS9AIp
敵がクソラグいのもお構いなしやな😨
364 : 2022/10/18(火) 22:49:18.52 ID:PiKWBvMZd
ここで加藤純一のスプラトゥーン実況して良いのかダメなのか教えてクレメンス
ちゃんと従います
367 : 2022/10/18(火) 22:49:58.47 ID:rDfuh9740
>>364
だめ
368 : 2022/10/18(火) 22:50:06.16 ID:Si9RoxxkM
>>364
普通に駄目ですよ
366 : 2022/10/18(火) 22:49:47.23 ID:29krq3QV0
敵やっぱラグかったよな
369 : 2022/10/18(火) 22:50:11.27 ID:F5Nq2NTd0
エナドリってスペ強に遠投つかないよね?
むかつくから相手に投げつけたいんだが
370 : 2022/10/18(火) 22:50:26.89 ID:LbkcYJvC0
N-ZAPジョルノって名前ちょっとセンスあって草生えた
371 : 2022/10/18(火) 22:50:31.11 ID:/8yOHtkFr
バイトのカニはきるタイミングわからん
400 : 2022/10/18(火) 22:55:16.22 ID:YK5hO5sXd
>>371
ヤバくなる前と籠周りカオスになったときのダンゴムシ納品あとオカシラの開幕連射とかやな定番は
411 : 2022/10/18(火) 22:57:28.08 ID:/8yOHtkFr
>>400
カニ状態で納品できるんや
425 : 2022/10/18(火) 22:58:54.26 ID:YK5hO5sXd
>>411
せやで納品しながら雑魚潰して味方も蘇生可能
417 : 2022/10/18(火) 22:58:20.03 ID:3XSwss2Ia
>>371
カタパを素早く倒したいときや
441 : 2022/10/18(火) 23:01:20.90 ID:TrXH/RuA0
>>371
アラマキなら干潮でカタパタワー湧き見えたら問答無用で切ってええで
374 : 2022/10/18(火) 22:50:47.51 ID:QL6DPWFT0
相手のチャージャーがペナアップ持ってないと思ったらそれ以外の近接が3人ともペナアップ持ってるとかもう終わりだよこのゲーム
378 : 2022/10/18(火) 22:51:21.72 ID:FkFx9vmr0
未だにジャンプ→投擲系と投擲系→ジャンプ使い分けてないやついるよな、トーピードの真の力発揮しろ
380 : 2022/10/18(火) 22:51:51.33 ID:8vMnVoPs0
こんなに人おってオープン集まらんってガチなんか
386 : 2022/10/18(火) 22:53:07.71 ID:is82qB630
>>380
行ってええか?
434 : 2022/10/18(火) 23:00:10.74 ID:8vMnVoPs0
>>386
ええで
立てるわ
384 : 2022/10/18(火) 22:52:48.22 ID:gpAgFPDGp
寒すぎて手が悴んで操作できんのやけど味方すまんな🤪
385 : 2022/10/18(火) 22:52:59.38 ID:4PMs6yCS0
1200から4000稼いだらすぐやめてるんやがバイトの上達の秘訣はなんなんや?
ずっとキケン度160から170くらいのでんせつ下層の民や
395 : 2022/10/18(火) 22:54:52.40 ID:jbpjkmrl0
>>385
バカマッチで武器の理解深めるんや
サーモンだけやってサーモン上手くならんわこのゲーム
439 : 2022/10/18(火) 23:00:44.95 ID:1bluPBHy0
>>395
イカ撃ちとバイトで立ち回り全く違うから
バカマッチなんかやってもバイト上手くならんぞ
451 : 2022/10/18(火) 23:02:10.99 ID:UIE/v+Ou0
>>439
色んな武器に慣れろってこったろ
わざわざバカマやなくてええとは思うが
462 : 2022/10/18(火) 23:02:52.64 ID:YK5hO5sXd
>>439
3でバンカラが歯応えないから2の王冠配信者がこぞってバイトやりだしてその理屈覆ったわ
キャラコンとエイムがやっは最重要だわ
496 : 2022/10/18(火) 23:05:43.53 ID:wlVUoV0+0
>>462
キャラコンうまいと弾幕状態のなかで生き残れるしオオモノやれるから
そらうまい奴は結局うまいよね
423 : 2022/10/18(火) 22:58:44.83 ID:1bluPBHy0
>>385
SP切る
苦手なブキをなくす
388 : 2022/10/18(火) 22:53:47.02 ID:EY+EpNUw0
みんなサンガツ!
参考にさせてもらうわ!
390 : 2022/10/18(火) 22:54:23.31 ID:fjOxXkZJ0
ワイ「なんで味方の52塗ってくれないんだよおおお俺のスシじゃ無理だよおおお」
(盤面7割敵インク)

~リード後~

ワイ「良いチームや😊」

391 : 2022/10/18(火) 22:54:26.44 ID:27x89NTF0
アオリホタルパルコバッジの地雷感
399 : 2022/10/18(火) 22:55:05.45 ID:TkZ8JsD80
>>391
めっちゃわかる
415 : 2022/10/18(火) 22:58:09.55 ID:kSO9wzKY0
>>391
ワイはジャッジ君のバッチだけ付けてるわ😤
392 : 2022/10/18(火) 22:54:27.96 ID:29krq3QV0
ワイらの全勝記録が!😡
393 : 2022/10/18(火) 22:54:39.53 ID:6yywS9AIp
洗濯機絶望して切断してて草
394 : 2022/10/18(火) 22:54:46.14 ID:ee46zmyrp
ラクトでずっと自陣塗ってる味方やばすぎだろ 
人のオ●ニー見させられてるみたい
396 : 2022/10/18(火) 22:54:55.42 ID:drIy4Mv00
この仕様クソすぎやろ😡
402 : 2022/10/18(火) 22:55:50.08 ID:TrXH/RuA0
カタパタワーテッキュウバッジ付けた黒ツナギバイトの完璧な陰キャ感すこ
403 : 2022/10/18(火) 22:55:51.44 ID:tPctWR32a
スパッタリーって安全靴いるんかな
ってかいわゆる2でのお守りギアっているんかな全体的に
404 : 2022/10/18(火) 22:56:08.47 ID:q4TVheBW0
わかばって2は2.1でボム2連投できたよな
上がったんやな
407 : 2022/10/18(火) 22:56:58.60 ID:LbkcYJvC0
>>404
今も2,1やで
445 : 2022/10/18(火) 23:01:38.85 ID:9Nxlqk8r0
>>407
すまん
変わってなかったわ
413 : 2022/10/18(火) 22:57:38.90 ID:2QqqKsjGM
>>404
インクが残らんからもっと積もうってことや
406 : 2022/10/18(火) 22:56:47.58 ID:/BhfhF7X0
サモラン全くマッチングしないんやが
408 : 2022/10/18(火) 22:57:16.96 ID:A22+UUck0
あかん今回明らかにデス多かったわ
409 : 2022/10/18(火) 22:57:20.20 ID:LbkcYJvC0
ヒッセン苦手すぎて何もできんかったわ
419 : 2022/10/18(火) 22:58:24.06 ID:LmQtvl3ap
ブキ→ヒーローシューターレプリカ
ギア→ヒーロー装備
二つ名→オルタナの覇者
バッジ→アオリホタルクマサン

どんなイメージ?

432 : 2022/10/18(火) 22:59:57.99 ID:jGvmUBoP0
>>419
大抵のキッズは裏ヤカンクリアでけへんからキッズ偽装甘いぞ
420 : 2022/10/18(火) 22:58:29.46 ID:TDGADm0E0
ワイガ●ジ、ついに黄色ツナギへ
422 : 2022/10/18(火) 22:58:39.55 ID:jzQpSqDG0
すまんスプラスピナー弱すぎやんか?
ドライブワイパー以下なんやが
510 : 2022/10/18(火) 23:06:50.82 ID:TFwMTXLO0
>>422
対シューターだと相手一方的にボコせて気持ちいいぞ
530 : 2022/10/18(火) 23:08:24.98 ID:jzQpSqDG0
>>510
すまんサモランの編成のことや
まあ前回より遥かにマシやからいいとするか
426 : 2022/10/18(火) 22:59:08.06 ID:UIE/v+Ou0
まずどの武器にも安全靴の必要性を感じないんやが
あれって疑似角に対するお守りちゃうんかったか
427 : 2022/10/18(火) 22:59:17.96 ID:wlVUoV0+0
蟹は丸まったらジャンプもできる!!!!!!!
430 : 2022/10/18(火) 22:59:26.14 ID:ZI0BfQ8r0
これってたつじん部屋募集して途中ででんせつになっちゃったら抜けなあかん?
431 : 2022/10/18(火) 22:59:42.77 ID:F5Nq2NTd0
オープンマッチせんわ
433 : 2022/10/18(火) 23:00:06.54 ID:Ju+Ptefw0
>>431
ここで募集しろ
435 : 2022/10/18(火) 23:00:11.21 ID:4IKvvgsna
シャプマのギアどうすればええんや
459 : 2022/10/18(火) 23:02:41.26 ID:jbpjkmrl0
>>435
イカ忍イカ速サブ性能ステジャン
クイボイカ忍カニタンクで得られるゴキブリのような前線生存力を前面に押し出すのがええ
437 : 2022/10/18(火) 23:00:43.81 ID:q9SPVo5Gp
うわああああああああああああ
440 : 2022/10/18(火) 23:01:11.36 ID:drIy4Mv00
惜しい😢
442 : 2022/10/18(火) 23:01:29.75 ID:fMiHFH3t0
バイト負けた時のめっちゃ俺悪くねえし見たいな顔好き
443 : 2022/10/18(火) 23:01:32.83 ID:UIE/v+Ou0
57表記と39表記ほんまどっちかに統合してほしいわ
絶対直感的にわかりやすい39がええと思うんやが
448 : 2022/10/18(火) 23:02:06.55 ID:jGvmUBoP0
>>443
🤓「普通5.7だよね」
468 : 2022/10/18(火) 23:03:24.57 ID:UIE/v+Ou0
>>448
それサブギアがメインに対して0.3分の効果を持つって言う知識があること前提やから嫌い
知らんやつ知らんやろそんなん
479 : 2022/10/18(火) 23:04:23.02 ID:jGvmUBoP0
>>468
公式が勝手に使っとるだけやし無視や無視
498 : 2022/10/18(火) 23:05:45.12 ID:UIE/v+Ou0
>>479
はえーそれは知らんかったわ
公式は57表記なんか?
506 : 2022/10/18(火) 23:06:22.78 ID:jGvmUBoP0
>>498
ちゃうぞ
公式は57でも3.9でもなく5.7なんや
512 : 2022/10/18(火) 23:06:57.69 ID:UIE/v+Ou0
>>506
なるほどね
463 : 2022/10/18(火) 23:02:55.81 ID:+ihaHD0/M
>>443
ギアの個数よりギアの効果量を顕わにしてる57の方が本質的やし調整もしやすいと思うんやけど少数派なんかな
57表記から個数求めるのなんて簡単な算数やし
477 : 2022/10/18(火) 23:04:17.26 ID:UIE/v+Ou0
>>463
計算の問題じゃねーよ
効果量を知ってる前提なのがね
個数は見たまんまで直感的だろって話
522 : 2022/10/18(火) 23:07:47.21 ID:+ihaHD0/M
>>477
39表記とか57表記とか言ってギア調整気にするくらいなら効果量くらい知っとくべきやろ
ギア気にしない奴には直感的とか関係ないしら、ギア気にする奴は知っておくべきや
544 : 2022/10/18(火) 23:10:33.63 ID:UIE/v+Ou0
>>522
んじゃあ効果量とか知ってる前提ならそのまんま個数の39、3.9表記でええやん
個数でわかりやすい
効果量はみな知っとくべきって言うんならそれでええやろ
まあなんだかんだ言い訳つけてワイは39表記にしたいだけなんやが
486 : 2022/10/18(火) 23:04:56.87 ID:YK5hO5sXd
>>463
それで正しいと思うけどあんま広まらんな
470 : 2022/10/18(火) 23:03:37.60 ID:GOPmccmF0
>>443
ワイ最初から3.9で覚えたから5.7の意味がわからんわ
なんてメイン1、サブ0.1でわかりやすいのになんでサブ0.3にするなんて考えになるんやろ?
492 : 2022/10/18(火) 23:05:19.44 ID:UIE/v+Ou0
>>470
効果量で話したいんやろ
メインを効果量1とした場合にサブ1個で0.3の効果があるっていう
その知識ありきやから57表記は嫌い
527 : 2022/10/18(火) 23:08:01.69 ID:e/l70KNB0
>>492
知識が必要だから嫌いとか意味わからんわ
たとえばわかばでサブ2連投するにはどれだけのGPが必要かみたいな話で3.9表記じゃ柔軟性無さすぎやろ
2.1積めば行けるって言われてじゃあメイン2つに割けないからカムバステジャンとの両立は無理だって諦めるん?馬鹿丸出しで草
537 : 2022/10/18(火) 23:09:34.31 ID:YbVYz2bVM
>>527
同意
実用性考えたら5.7しかありえん
559 : 2022/10/18(火) 23:11:45.71 ID:UIE/v+Ou0
>>527
2.1もしくは1.4でいいって言えばいいだけやん
柔軟性がないのは君やで
572 : 2022/10/18(火) 23:13:42.24 ID:YbVYz2bVM
>>559
0.7もな
な?めんどくさいやろ

5.7なら2.1積んでねで終わりなのに

579 : 2022/10/18(火) 23:14:14.79 ID:UIE/v+Ou0
>>572
ああたしかに
そういうと57表記がええ気がしてきたわ
なるほど
610 : 2022/10/18(火) 23:16:57.45 ID:YbVYz2bVM
>>579
よし!キミも今日から57派や!
576 : 2022/10/18(火) 23:14:05.29 ID:+nuXA+PA0
>>559
足りねえよ馬鹿
583 : 2022/10/18(火) 23:14:40.50 ID:UIE/v+Ou0
>>576
足りてるわアホ
586 : 2022/10/18(火) 23:14:59.35 ID:+nuXA+PA0
>>583
は?0.7抜けてんだから要素足りてねえだろ雑魚
618 : 2022/10/18(火) 23:17:32.38 ID:UIE/v+Ou0
>>586
要素足りてないって言い方苦しいだろw
1.4じゃ足りねえって言ってるようなレスにしか見えんかったわ
すまんな
620 : 2022/10/18(火) 23:17:55.21 ID:+nuXA+PA0
>>618
言い方が紛らわしかったごめん
638 : 2022/10/18(火) 23:20:06.82 ID:UIE/v+Ou0
>>620
ええで
444 : 2022/10/18(火) 23:01:33.84 ID:q9SPVo5Gp
オープンおつおつくっそ楽しい2時間だったわ😎
446 : 2022/10/18(火) 23:01:51.78 ID:oFRsr6tg0
気持ちよく終われたわオープンおつ🤗
447 : 2022/10/18(火) 23:02:01.87 ID:FWFUDysc0
ガチホコ終わりや、2回チャレンジして2回とも全負け😭
449 : 2022/10/18(火) 23:02:06.94 ID:drIy4Mv00
オープンおつやでG民強すぎや
452 : 2022/10/18(火) 23:02:14.85 ID:l25FKNwB0
オープンおつやで
なんか前も似たようなメンツに介護されてた気がするわ🙄
454 : 2022/10/18(火) 23:02:17.22 ID:rV4s3Yxq0
サモランの開発段階でシャケのノックバック強いなって気づかなかったんかな
491 : 2022/10/18(火) 23:05:11.94 ID:Q05q3MnK0
>>454
それは多分わざとやろ攻撃速度早くしたせいでナベブタから落ちながら攻撃してくんのがげえじ
455 : 2022/10/18(火) 23:02:18.62 ID:LbkcYJvC0
オープンおつ
勝って終われると気持ちいいね
457 : 2022/10/18(火) 23:02:33.02 ID:29krq3QV0
オープンおつやで
22勝1敗やな
最後の最後で落としたの悔しい😭
471 : 2022/10/18(火) 23:03:41.33 ID:q9SPVo5Gp
>>457
最後全勝意識して固くなっちゃったわ惜しかった😢
482 : 2022/10/18(火) 23:04:28.66 ID:l25FKNwB0
>>457
クアクアバケには対面勝てんわすまんかった😇
458 : 2022/10/18(火) 23:02:40.42 ID:sdhDtn1Q0
アドバイス助かってるわ
460 : 2022/10/18(火) 23:02:42.94 ID:G1m5+5nY0
変な編成やったけどめっちゃ勝ったな😁
461 : 2022/10/18(火) 23:02:45.92 ID:LQjpJLStd
ヒーローモードの裏ヤカン集中してやったらコンティニュー3回かくらいでクリアしたわ
時間かければ案外楽やった
465 : 2022/10/18(火) 23:02:59.78 ID:A22+UUck0
オープンおつや
ラピッドブラスターの熟練度上がってうれちい
467 : 2022/10/18(火) 23:03:18.85 ID:8vMnVoPs0
フレ申2つしか来てないけど安価3つ来たから立てたで
今あと1人空いてるで
SW-3193-1786-9213
472 : 2022/10/18(火) 23:03:46.07 ID:l25FKNwB0
食後にやると頭もエイムもふわふわしてあかんわ
473 : 2022/10/18(火) 23:03:55.69 ID:OPIMeAi40
たつじんバイトおつやで
最高の幕引きやったわ
476 : 2022/10/18(火) 23:04:15.99 ID:t3uE9g+mp
上達してきてやっと味方弱いって感覚が出てきた
478 : 2022/10/18(火) 23:04:20.42 ID:Dwtotl+E0
昇格戦2-0まできて一番苦手なアサリや・・・

今日やるか明日やるか悩む

494 : 2022/10/18(火) 23:05:21.03 ID:sdhDtn1Q0
>>478
得意なやつでやった方がええんやない?
ワイはヤグラ好きやからヤグラ待った
503 : 2022/10/18(火) 23:06:04.92 ID:Ey9mOGK60
>>478
俺なら得意ルールまで待つ
480 : 2022/10/18(火) 23:04:23.41 ID:6esRtI4W0
岸田総理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
481 : 2022/10/18(火) 23:04:24.92 ID:R+D6FICB0
連続ヨコヅナ撃破ナイス😄
銀2枚きて伝説復帰したわ
あそんでくれてありがとう😄
489 : 2022/10/18(火) 23:04:59.13 ID:/TvdD3Td0
>>481
こちらこそありがとや
500 : 2022/10/18(火) 23:05:54.79 ID:OPIMeAi40
>>481
こちらこそや
484 : 2022/10/18(火) 23:04:44.16 ID:+lSDKE+v0
向こうはZAP×2とガロンとリッターでこっちはモデラーとボールドとフロ×2ってバランスおかしいやろ
485 : 2022/10/18(火) 23:04:47.33 ID:/BhfhF7X0
一切マッチングしないから1200まで手伝ってくれ
488 : 2022/10/18(火) 23:04:58.97 ID:4a72ncoid
>>485
やろーぜ
495 : 2022/10/18(火) 23:05:38.16 ID:p7lLE8dV0
>>485
ええぞ ちなどの称号?
547 : 2022/10/18(火) 23:10:41.96 ID:/BhfhF7X0
>>485
あと一人おらんか?
たつじんや
490 : 2022/10/18(火) 23:05:07.53 ID:/8yOHtkFr
鮭のドライブワイパー強い
499 : 2022/10/18(火) 23:05:47.31 ID:g2YhI2qi0
>>490
ワイパーでコウモリ狙わんやつにイライラしてしまう
493 : 2022/10/18(火) 23:05:20.93 ID:8vMnVoPs0
オープンあと一人誰か来てくれんか
3つ安価貰って立てたのに2人しか来ないんや
509 : 2022/10/18(火) 23:06:43.77 ID:/TvdD3Td0
>>493
んじゃいくで
501 : 2022/10/18(火) 23:05:56.77 ID:1ZQjVNBa0
タワー本当苛つくわーーー
505 : 2022/10/18(火) 23:06:16.21 ID:w9kVAefv0
オートエイムチートやら瞬間移動チートやら酷すぎやで
ほんま任天堂はガキを騙すゴミや
507 : 2022/10/18(火) 23:06:28.40 ID:z44VjF7pa
アプデ情報はだいたい火曜に来るってG民言ってたのになんもないじゃん
508 : 2022/10/18(火) 23:06:36.71 ID:1ZQjVNBa0
タワーにいつも狙われてる感じするわ
514 : 2022/10/18(火) 23:07:10.44 ID:g2YhI2qi0
>>508
タワーは一番遠いやつを狙う
いつもタワーに狙われてやられるなら立ち回りに問題があるな
526 : 2022/10/18(火) 23:08:01.25 ID:1ZQjVNBa0
>>514
いやーわかってるんやけどね
難しいわ
554 : 2022/10/18(火) 23:11:13.35 ID:g2YhI2qi0
>>526
狙われてるのに味方の方に行っても迷惑だしな
534 : 2022/10/18(火) 23:09:00.01 ID:R+D6FICB0
>>508
タワーに狙われてタワー倒しに行く

反対にタワー出て狙われる

だいたいこうなる😅

546 : 2022/10/18(火) 23:10:36.39 ID:rDfuh9740
>>534
これくそうざい
560 : 2022/10/18(火) 23:11:58.30 ID:1ZQjVNBa0
>>534
あーそれだわww足元めっちゃ取られるしうざいわな
569 : 2022/10/18(火) 23:13:16.85 ID:TrXH/RuA0
>>534
道の途中にハシラが刺さるも追加で
511 : 2022/10/18(火) 23:06:53.68 ID:3mwQHy/M0
永遠にwave3で失敗してるからオカシラ出てこないんやが
515 : 2022/10/18(火) 23:07:22.21 ID:1ZQjVNBa0
>>511
わかるww
あれ絶対沼よな
531 : 2022/10/18(火) 23:08:50.39 ID:Ey9mOGK60
>>515
毎回1200までやってるんだけど
オカシラゲージ満タンになったら沼って
結局オカシラに会えないまま1200に到達して終わる
566 : 2022/10/18(火) 23:12:46.23 ID:1ZQjVNBa0
>>531
ワイはそのまま続けてランク落ちや…
この負のループ繰り返しとるわ
589 : 2022/10/18(火) 23:15:19.01 ID:T9KaMnDq0
>>566
オカシラゲージMAXだとやっぱゴミが集まるのか?
ゲージ貯まるまではクリアばっかだったのに
MAXになった途端味方が死にだす
604 : 2022/10/18(火) 23:16:23.79 ID:3c0TtBPo0
>>589
ゲージMAXのままクリアできない人達が懲役刑にされるって聞いたぞ
645 : 2022/10/18(火) 23:21:37.67 ID:1ZQjVNBa0
>>589
他をゴミ扱い出来る立場やないけどなんか失敗続きになるんよね…
頑張ろうワイ
649 : 2022/10/18(火) 23:22:32.70 ID:Ey9mOGK60
>>589
これ本当に何とかしてほしい
俺が下手なのが悪いんだけど
607 : 2022/10/18(火) 23:16:38.44 ID:Ey9mOGK60
>>566
ワイは1200よりもランク落とさないことを優先してるで…
だからバイト170回やって倒したオカシラは3や
518 : 2022/10/18(火) 23:07:33.89 ID:uRZ+/qD80
今日の編成射程短くて海岸に湧く奴らやバクダンがきついわ
ほっとくとこれで壊滅する
525 : 2022/10/18(火) 23:08:00.47 ID:g2YhI2qi0
>>518
チャージャーがショボいと一気に崩れるな
521 : 2022/10/18(火) 23:07:45.30 ID:jbpjkmrl0
3.9がユーザー間で広く使われてて57が公式の後出し
ポケモンの努力値ときそポイントみたいなもん
532 : 2022/10/18(火) 23:08:52.30 ID:tM1RmJ+A0
>>521
3,9やぞ
ギガ買ってそう
540 : 2022/10/18(火) 23:09:57.12 ID:+ihaHD0/M
>>532
個数の列記なのに小数点と間違いかねないピリオドで区切るのほんまナンセンスよな
数学のベクトルの表記とも統一とれてるカンマのがええ絶対
524 : 2022/10/18(火) 23:07:56.15 ID:GOPmccmF0
明日アプデ告知来ても翌日実装じゃないと中旬アプデにならないけど大丈夫なんですかね?
529 : 2022/10/18(火) 23:08:11.51 ID:cJX5MRmQd
オープンよろやで
めっちゃ癖強い編成で草
533 : 2022/10/18(火) 23:08:55.38 ID:GOPmccmF0
スプラチャージャーの人爆弾だけは頼むンゴ🙏🙏
553 : 2022/10/18(火) 23:11:05.74 ID:+58xGcr+0
>>533
お前さっきからネガティブなことばっか言ってウザイで
ワイがソイでミスった時もネチネチ文句言ってくんじゃねえよカス
539 : 2022/10/18(火) 23:09:41.40 ID:p7lLE8dV0
チャージャーの人ナベブタだけは頼むンゴ🙏
って今日1回なったわ
541 : 2022/10/18(火) 23:10:07.02 ID:cJX5MRmQd
ノックアウトええな!
542 : 2022/10/18(火) 23:10:11.48 ID:is82qB630
ナイス
強すぎや
545 : 2022/10/18(火) 23:10:35.78 ID:mFdz9d+d0
もうガチホコしかやる気が起きない
549 : 2022/10/18(火) 23:10:53.65 ID:oFRsr6tg0
カッコイイor可愛いラスパギア来てくれんかな

ワイはいつまでサングラス掛けないといけないんや

564 : 2022/10/18(火) 23:12:30.93 ID:jGvmUBoP0
>>549
確かラスパヤコバイザー純正品やし付けてる人多いから広場漁ったら拾えるんちゃうか
568 : 2022/10/18(火) 23:13:16.16 ID:oFRsr6tg0
>>564
おおまじか!探してみるわサンキュー🤗
550 : 2022/10/18(火) 23:10:56.79 ID:t2a3Z1DO0
3.9が主流の時は0.○または1.○または2.○または3.○以上でボムの個数が増えますみたいなクソダルい説明せなあかんかったからな
公式の5.7様様やで
555 : 2022/10/18(火) 23:11:25.04 ID:+PxRezk+0
モグラがナイスダマ準備中に捕食するのは条約違反では
556 : 2022/10/18(火) 23:11:33.30 ID:/BhfhF7X0
やっぱマッチングせえへんな
ワイが悪いんか?
557 : 2022/10/18(火) 23:11:43.66 ID:p7lLE8dV0
ソイチューバーとチャージャーが両方居る回だったのか…
561 : 2022/10/18(火) 23:12:11.52 ID:+nuXA+PA0
3.9使ってるやつは脳みそ使うのが苦手なんだから無茶言うなよ
562 : 2022/10/18(火) 23:12:21.02 ID:K9bdU1o60
どうしてもエイムの腕が足らん気がしてるんやが何で鍛えたらいいと思う?これまではわかばのボムコロで何とかやってきた
563 : 2022/10/18(火) 23:12:27.70 ID:g2YhI2qi0
グリルでチャージャーがカゴ横に降りてなんか意味あるのか?
あと一個の金いくら抱えて撃たずに終わるとか意味がわからなすぎる
567 : 2022/10/18(火) 23:13:06.51 ID:+lSDKE+v0
ホコもアサリもワイが初めにリードしてそのあとカウント進まずに逆転負けって展開ばっかやねんけどこれ味方にキレてええやつ?
570 : 2022/10/18(火) 23:13:21.82 ID:cJX5MRmQd
なんも出来んかった😇
573 : 2022/10/18(火) 23:13:50.24 ID:/BhfhF7X0
4人でやってんのにマッチングもクソもないやろ
なんで出来んのや
582 : 2022/10/18(火) 23:14:36.90 ID:b0UW8u0e0
>>573
ワイホストやるわ、ワイ経由で他の人入ってくるようにしてみないか?
584 : 2022/10/18(火) 23:14:50.29 ID:/BhfhF7X0
>>582
すまん頼むわ
591 : 2022/10/18(火) 23:15:29.23 ID:b0UW8u0e0
>>584
立てた、入ってみて
587 : 2022/10/18(火) 23:15:05.24 ID:mDc9eCVid
>>582
りょうかい
574 : 2022/10/18(火) 23:13:55.57 ID:b0UW8u0e0
4人でも始まらなくて草
575 : 2022/10/18(火) 23:14:01.91 ID:is82qB630
あかん
577 : 2022/10/18(火) 23:14:07.19 ID:mDc9eCVid
4人揃ってるのにマッチメイクしてて草
なんやこれ
578 : 2022/10/18(火) 23:14:09.14 ID:p7lLE8dV0
ガチでマッチングしなくて草
585 : 2022/10/18(火) 23:14:58.22 ID:s9s0LMoVd
3.9が出回りまくってるから5.7使うなら57にしてほしい😡
588 : 2022/10/18(火) 23:15:08.91 ID:z44VjF7pa
無理やり数字だけで表現しようとするから表記ズレが生じるならM2S3みたいにすりゃええんじゃない
596 : 2022/10/18(火) 23:15:37.44 ID:p7lLE8dV0
>>588
今まで見た対案で最もまとも
600 : 2022/10/18(火) 23:16:01.07 ID:+nuXA+PA0
>>588
それなら全員5.7に統一するやろ
3.9派のアホが面倒になるだけのそれを使うわけがない
592 : 2022/10/18(火) 23:15:29.50 ID:q9SPVo5Gp
マッチングしないG民誕生したの?
593 : 2022/10/18(火) 23:15:31.40 ID:l25FKNwB0
ザトウとチョウザメ2では一生ヒッセン振ってたから今作苦手や
594 : 2022/10/18(火) 23:15:33.89 ID:fgShPz8n0
正直57の方が効果量とかわかりやすいよな
597 : 2022/10/18(火) 23:15:40.55 ID:LbkcYJvC0
57表記が未だに何かわからんわ
なにが57なん
606 : 2022/10/18(火) 23:16:34.32 ID:+nuXA+PA0
>>597
メインが効果量1サブが0.3だからひとつあたり最大1.9
1.9×3は?
616 : 2022/10/18(火) 23:17:25.13 ID:LbkcYJvC0
>>606
そういうことなのか
めんどくさくね
2.1って言われたときにメインがどれだけいるかわからないやん
697 : 2022/10/18(火) 23:28:14.75 ID:+nuXA+PA0
>>616
2.1きっかりでメイン採用できる訳ねえだろ
598 : 2022/10/18(火) 23:15:44.73 ID:jbpjkmrl0
グリル誘導は600越えてもできない人沢山おるからなあ
単純に狙われたら一番倒しやすいゾーンを通過させるルート組めば良いだけなのに
599 : 2022/10/18(火) 23:15:58.89 ID:G1m5+5nY0
ヤグラ乗らないペナアップリッターとかいう地雷ムーブ楽しかった😊
601 : 2022/10/18(火) 23:16:01.79 ID:/7zxlQuC0
今日のバイトはええな
602 : 2022/10/18(火) 23:16:03.93 ID:gaYH+vL+0
でか2ちび1やぞ😤
603 : 2022/10/18(火) 23:16:14.46 ID:jGvmUBoP0
オクタシューター白黒でカッコよかったけど復活絶望的やな
605 : 2022/10/18(火) 23:16:31.14 ID:b0UW8u0e0
あと一人や
609 : 2022/10/18(火) 23:16:44.65 ID:Fj9n0S/l0
このゲームやり続けてると脇が臭くなる
763 : 2022/10/18(火) 23:36:05.14 ID:+8BwOSmv0
>>609
これわかるわ!
ワイだけじゃないんや
みんなそうなるんや
765 : 2022/10/18(火) 23:36:36.16 ID:ON8vo4NL0
>>763
ただのワキガでは?🤔
611 : 2022/10/18(火) 23:16:59.26 ID:jOFLL01I0
57表記のが正確だけど3.9の方が視覚的にはわかりやすい
ぶっちゃけどっちでもええわ
5.7は混ざるからやめろガ●ジ57か3.9にしろ
619 : 2022/10/18(火) 23:17:54.45 ID:tM1RmJ+A0
>>611
3,9表記しない君もガ●ジ仲間やぞ
628 : 2022/10/18(火) 23:18:52.00 ID:jOFLL01I0
>>619
黙っとれマイノリティが
一生そう表記しとれ
635 : 2022/10/18(火) 23:19:45.83 ID:tM1RmJ+A0
>>628
ワイの「勝ち」やね
612 : 2022/10/18(火) 23:17:04.50 ID:/BhfhF7X0
おーいけた
613 : 2022/10/18(火) 23:17:07.18 ID:p7lLE8dV0
これでマッチングしたらバグやろ
これでもマッチングしなかったらなんか規制されてるやろ
あ、マッチングした
614 : 2022/10/18(火) 23:17:11.06 ID:b0UW8u0e0
始まったかよかった
617 : 2022/10/18(火) 23:17:31.73 ID:F5Nq2NTd0
G民オープンだれか名前教えてや
あたったらおもろいし
622 : 2022/10/18(火) 23:17:57.65 ID:zlGPYn430
アサリマジで勝てへんわ 他のルールと何がちゃうんやろ
630 : 2022/10/18(火) 23:19:26.73 ID:+nuXA+PA0
>>622
攻めと守りを同時にしなきゃいけないのはアサリだけ
623 : 2022/10/18(火) 23:18:00.52 ID:oulg0VWc0
前作X余裕やったのに今作S+10すらキツイわ
なんなんこれ
632 : 2022/10/18(火) 23:19:29.72 ID:4PMs6yCS0
>>623
AとかSみたいな味方が紛れて来た時にいかに耐えるかのゲームやな
マッチングの幅がデカすぎる
647 : 2022/10/18(火) 23:22:12.68 ID:jbpjkmrl0
>>623
Xのデータ引き継ぐと内部レート2000スタートやからな
662 : 2022/10/18(火) 23:24:19.03 ID:UIE/v+Ou0
>>647
流石に失せやろ?
625 : 2022/10/18(火) 23:18:18.35 ID:Dv25AWuEp
ロンブラでヤグラの奴ら吹き飛ばしてる時しかこのゲーム楽しくない
629 : 2022/10/18(火) 23:18:52.36 ID:+nuXA+PA0
>>625
スーパージャンプマーカーにスプボ放り投げるときが一番ニコニコしてる
627 : 2022/10/18(火) 23:18:51.82 ID:LbkcYJvC0
パブロ使いだけどアサリだけはスシ担いでるわ
なぜならワイのパブロは特攻出来ないから
637 : 2022/10/18(火) 23:20:05.20 ID:jGvmUBoP0
>>627
今作そこまでパブロ特攻せんでええと思うわ
味方と一緒にメガホン吐いて2落ち決まったら乗り込めばええ
642 : 2022/10/18(火) 23:21:04.57 ID:LbkcYJvC0
>>637
ワイ以外の他の味方がパブロ持ってきたときだいたい勝てるからスシにしてるけどワイもちょっと練習してみよかな
意識してみるわ
サンガツやで
636 : 2022/10/18(火) 23:19:46.45 ID:eNgYSIzg0
岸田総理って動画の中身は毎回おもろいけど正直サムネのセンスはないよな
677 : 2022/10/18(火) 23:25:27.34 ID:Q05q3MnK0
>>636
どこかで貼られたヒカリバエのショート見て面白いなって見始めたけどその前はサムネで見る気起きんかったわ
744 : 2022/10/18(火) 23:33:16.06 ID:HSLBFvqKd
>>636
無職の俺たちが大好きなエバンゲリヨンリスペクトだろ😡😡😡
639 : 2022/10/18(火) 23:20:19.64 ID:Fj9n0S/l0
ラクトで金稼ぎたいマン、スミカケシャツが一度も店に並ばなくて終わる
641 : 2022/10/18(火) 23:20:48.60 ID:FuxFAFBQ0
何がおもろいねんこのゲーム
643 : 2022/10/18(火) 23:21:28.37 ID:p7lLE8dV0
うおおおおおお すまん😨
646 : 2022/10/18(火) 23:21:40.96 ID:Ey9mOGK60
モウゴウベレーに制服合わせるの好きやったんやけど
モウゴウベレーが出ない
657 : 2022/10/18(火) 23:23:37.45 ID:tM1RmJ+A0
>>646
モンゴウイカの存在を覚えておくといいぞ
650 : 2022/10/18(火) 23:22:33.72 ID:2lDj/28h0
オカシラゲージの仕様は初心者には酷よな
660 : 2022/10/18(火) 23:24:05.77 ID:R+D6FICB0
>>650
クリアしたらすぐオカシラ出てくるように
サービスしてるつもりなんだろうね😢
651 : 2022/10/18(火) 23:22:42.57 ID:arZHSCEp0
カタパット3体湧いててメガホン使わない奴って逆にいつだったら使うんや
658 : 2022/10/18(火) 23:23:44.70 ID:Fj9n0S/l0
店に並ぶギア被りすぎやね
レア度上げの為なんやろうけど全体数が少ないから、新規ギアが一度も並ばない日ばっかりやわ
もっと種類増やせ
670 : 2022/10/18(火) 23:24:54.71 ID:UIE/v+Ou0
>>658
既存ギアの追加すら渋ってるのくそすぎる
661 : 2022/10/18(火) 23:24:16.17 ID:o3NZefSQ0
結局連射コントローラーは使ってええんか?
公式何かお気持ち表明しとったっけ
664 : 2022/10/18(火) 23:24:26.63 ID:SUjlCAX20
デュアル使いわい
スリューとかいう人の配信見るも前出てひたすら対面しとって参考にならない
673 : 2022/10/18(火) 23:25:01.68 ID:TIjz3gP40
なんG公認ロバート山本配信しとるやん!
694 : 2022/10/18(火) 23:27:41.56 ID:QkvHG5Fu0
>>673
山本これでS+なんか
なんか自信出てきたわ
701 : 2022/10/18(火) 23:28:30.31 ID:g2YhI2qi0
>>694
キャリーされて借金生活やぞ
バイトもバカマもキャリーされたいだけされてるやつが無駄にランク高すぎる
674 : 2022/10/18(火) 23:25:22.09 ID:1g2f6n7G0
オカシラ追加と出張バイトまだ?
675 : 2022/10/18(火) 23:25:23.42 ID:wlVUoV0+0
おかしらゲージはよう言われるけど
上に組み込まれる逆バージョンもあるんよな
ノルマぐっとあがる事ある
679 : 2022/10/18(火) 23:25:30.91 ID:UIE/v+Ou0
ベッチュー武器は気になるしシチリンブキもほしい
683 : 2022/10/18(火) 23:26:18.05 ID:g2YhI2qi0
オカシラゲージクリアしてもやばいのにマッチングしまくるんだよなぁ…
初手から5体オオモノ殺して海岸のカタパッド出たから始末して戻ったら残り30カウントで納品数一桁とか意味が不明すぎる
689 : 2022/10/18(火) 23:27:07.02 ID:Bu2qtXu/0
ドライブワイパー初めて使ったけどかなり生存しやすいな
足元必ず濡れるって結構デカいんやろか
692 : 2022/10/18(火) 23:27:36.95 ID:wlVUoV0+0
>>689
どでかいと思う
ワイが竹を酷評してる一番の部分はそこやからな
700 : 2022/10/18(火) 23:28:30.28 ID:1bluPBHy0
>>692
いやチャージしろや
719 : 2022/10/18(火) 23:30:45.17 ID:wlVUoV0+0
>>700
すぐそれいうのわくが
チャージしなきゃぬれないってのがマイナスなんやわ
咄嗟に足元はなって逃げれるだけスピナーのがワイには使いやすい
740 : 2022/10/18(火) 23:33:03.65 ID:1bluPBHy0
>>719
竹のチャージなんか咄嗟に終わるから
スピナーで足元ちょっと塗る間に動けとるやろ

これが出来ないんなら溜めすぎや

756 : 2022/10/18(火) 23:35:00.78 ID:wlVUoV0+0
>>740
というかお前横から絡んできただけの奴やん
お前には話しとらんわ

竹逆張りマンこの前からほんまうっざい

762 : 2022/10/18(火) 23:35:55.82 ID:1bluPBHy0
>>756
お前が伝説と達人行ったり来たりする方がよっぽどウザいわ
フレコ教えろやブロックしとくから
795 : 2022/10/18(火) 23:40:11.10 ID:bhcKlscE0
>>756
ガ●ジはお前
当たりたくないから腕前リセットしといてくれ
799 : 2022/10/18(火) 23:41:00.40 ID:wlVUoV0+0
っていったそばからわいて草

>>795
今500くらいにおるけどお前がリセットしたら?

862 : 2022/10/18(火) 23:45:56.39 ID:bhcKlscE0
>>799
いや、お前がリセットしろよw
お前と違ってリセットしてもすぐ戻っちゃうから
901 : 2022/10/18(火) 23:49:17.01 ID:wlVUoV0+0
>>862
当たり前のように受け答えてたけど
唐突に横から絡んできて意見もいわずリセットしろいいだすって小学生みたいやなお前
冷静に考えて間に受けるような相手やなかったわまぁお互いあってもわかんしどうでもええやろ
704 : 2022/10/18(火) 23:28:54.71 ID:UIE/v+Ou0
>>692
竹の塗りか細すぎるわ
あんな細かったっけ
691 : 2022/10/18(火) 23:27:16.21 ID:Hr9gOkhZM
正直バイトでイライラするよりマリオのスーパーピクロスやってた方が楽しいで
698 : 2022/10/18(火) 23:28:22.13 ID:QkvHG5Fu0
>>691
あれのワリオのやつヒント無くてイライラやろ
705 : 2022/10/18(火) 23:29:08.07 ID:g2YhI2qi0
>>698
ワリオのピクロスが普通なんだよなぁ…
なのに悪様に罵られてるの見ると涙出ますよ
711 : 2022/10/18(火) 23:30:13.25 ID:ON8vo4NL0
>>691
dsのタッチパネル慣れてからボタン操作でピクロスできない
695 : 2022/10/18(火) 23:28:11.75 ID:pp0PUu/s0
オカシラマッチに幽閉されて気づいた
ガ●ジどもがバラけないから満潮の方が楽
709 : 2022/10/18(火) 23:29:41.84 ID:g2YhI2qi0
>>695
わかる
多動の障碍者みたいなものと思ってるわ
699 : 2022/10/18(火) 23:28:25.14 ID:lPCC2GPX0
ゲソタウンもゲーム内の店も毎日毎日似たようなギア並べすぎやろ

ほんまに今作手抜くつもりなんか

710 : 2022/10/18(火) 23:29:57.60 ID:Bu2qtXu/0
>>699
ギアはマジで渋りすぎや
ショップでも被りまくるからサザエを非売品以外に使いたくなくなってまうわ
737 : 2022/10/18(火) 23:32:52.92 ID:n5cNQbkt0
>>699
ほんまにこれ
ほとんどレベルアップとかいうゴミのときありすぎ
5年かけてこれとか運営ほとんど遊んでたやろな
702 : 2022/10/18(火) 23:28:31.87 ID:p7lLE8dV0
今の湧き悪すぎてもっと危険度高かったらうんちやった
703 : 2022/10/18(火) 23:28:33.97 ID:/TvdD3Td0
ちょっと装備変えるかな
707 : 2022/10/18(火) 23:29:24.62 ID:3mwQHy/M0
バイト8連続失敗😞
続きは明日やるわ
708 : 2022/10/18(火) 23:29:34.87 ID:Q/hu+0ex0
リッター4Kをナワバリで使うやつって仲間含めてみんなから嫌われてそう

塗らねぇし

718 : 2022/10/18(火) 23:30:43.39 ID:mcCrgbYC0
>>708
ナワバリはエイム練習やろ
ナワバリキレてる奴はこのゲーム向いてない
726 : 2022/10/18(火) 23:31:32.08 ID:+nuXA+PA0
>>718
ナワバリは雑魚と当たることも多いからオープンでやったほうが実戦的じゃない?
734 : 2022/10/18(火) 23:32:23.12 ID:mcCrgbYC0
>>726
確かにな俺としてはどっちでもええ
759 : 2022/10/18(火) 23:35:28.67 ID:lPCC2GPX0
>>718
ヘタクソなリッター担いでるお前がこのゲームに向いてねえよ センスねえから辞めろ
764 : 2022/10/18(火) 23:36:25.50 ID:mcCrgbYC0
>>759
俺はクラブラだぞ笑笑
769 : 2022/10/18(火) 23:37:27.96 ID:bhcKlscE0
>>708
シルバーカード稼ぎや🥺
712 : 2022/10/18(火) 23:30:24.18 ID:Dwtotl+E0
アサリ勝てなさ過ぎて心折れそうや
意味のないキル重ねてるだけでルール関与下手すぎる・・・
725 : 2022/10/18(火) 23:31:31.43 ID:Ey9mOGK60
>>712
昇格戦あっさり負けたんですね…
747 : 2022/10/18(火) 23:33:31.02 ID:Dwtotl+E0
>>725
逆転負け
逆転負け
一方的にぼこぼこ

で奇麗に終わったわ

758 : 2022/10/18(火) 23:35:20.20 ID:Ey9mOGK60
>>747
ごめんダジャレだった
次は得意ルールで頑張れ…
俺はようやく+3なので偉そうなこと言えないけど
767 : 2022/10/18(火) 23:36:59.63 ID:Dwtotl+E0
>>758
心の余裕なさ過ぎて気づかなかったわすまんw
746 : 2022/10/18(火) 23:33:28.76 ID:9WyMhv+i0
>>712
シールドで通路塞いでナイスダマ投げるだけやん
757 : 2022/10/18(火) 23:35:00.83 ID:Dwtotl+E0
>>746
右と左どっちに重点置いてる?
やっぱ左で頑張らなあいとダメ?
824 : 2022/10/18(火) 23:43:41.60 ID:9WyMhv+i0
>>757
防衛の時はそうやないか?
851 : 2022/10/18(火) 23:45:13.37 ID:Dwtotl+E0
>>824
初動とか攻めてるときは右でええよな?
攻め込んでるときの抑えは左奥で

攻め込まれてるときの防衛は左手前行くわ今度から

872 : 2022/10/18(火) 23:47:09.22 ID:Dwtotl+E0
>>851
初動とか攻めてるとき

初動とか均衡してるとき

の間違えや

890 : 2022/10/18(火) 23:48:20.82 ID:9WyMhv+i0
>>851
ワイもそんな感じやわ
攻めも守りもナイスダマ起点やね
713 : 2022/10/18(火) 23:30:33.16 ID:+nuXA+PA0
三百万本売っといて手を抜きますって頭イカれてるんかな
4買わねえぞ
728 : 2022/10/18(火) 23:31:41.57 ID:lPCC2GPX0
>>713
あつ森で手抜きでも歴史的な売上出ることを理解してしまったのが痛かったな
735 : 2022/10/18(火) 23:32:28.47 ID:+nuXA+PA0
>>728
あつ森の次作の売上次第やそれは
715 : 2022/10/18(火) 23:30:41.02 ID:BMzDqTd10
ガ●ジランナーは一生新人から上がってくんなカス
716 : 2022/10/18(火) 23:30:41.06 ID:HcR9Hsa80
キル多いのは結構だけど死なないで欲しい
生存が1番の貢献だから
720 : 2022/10/18(火) 23:31:06.97 ID:guGlUQFRa
>>716
そんなことはない
741 : 2022/10/18(火) 23:33:07.15 ID:U2HCqiSwr
>>720
デス怖がりすぎてオブジェクトに関わらんやつ多いとキツいよなぁ
前線上げなアカンのにひたすら後ろからボム投げとるやつとか
849 : 2022/10/18(火) 23:45:00.33 ID:+ihaHD0/M
>>720
うーんどうやろ
上で人数確認できて人数有利と分かるや否や敵は攻めてくるしデスせんに越したことないやろ
後ろでウロチョロしてるだけの奴はいいのかって極論は置いといて
888 : 2022/10/18(火) 23:48:13.79 ID:SN7KgD5Oa
>>849
生存が1番の貢献って有り得んやろ
キルとるのは結構やが死ぬなってのも論外
そりゃキルとって死なないのが1番なんは間違いないけどデスは付き物やし
結局ルール関与になってカウント進めれるキルは何より大事やし
逆に相手がカウント進めやすくなるデスはあかんってだけや
717 : 2022/10/18(火) 23:30:43.23 ID:UIE/v+Ou0
ギアは月1で追加あってええレベル
721 : 2022/10/18(火) 23:31:13.30 ID:hqiWpsDn0
サーモン失敗連続し過ぎてやりたくない
723 : 2022/10/18(火) 23:31:27.64 ID:b0UW8u0e0
グリルムズいよねこんかい
724 : 2022/10/18(火) 23:31:29.14 ID:p7lLE8dV0
すまん高台まで上げちゃった方が納品しやすいのか😱
727 : 2022/10/18(火) 23:31:34.74 ID:ZI0BfQ8r0
達人部屋募集したいんやが誰かおる?
助けてくれ
729 : 2022/10/18(火) 23:31:42.50 ID:mDc9eCVid
すまねえ
滑り落ちまくった
730 : 2022/10/18(火) 23:32:00.49 ID:FuxFAFBQ0
アサリにリッター抱えてくるやつは
20k0dぐらいしないと利敵な
731 : 2022/10/18(火) 23:32:12.74 ID:5tz9JYcu0
ワイようやく+7やわ10まで遠いで
732 : 2022/10/18(火) 23:32:12.76 ID:UIE/v+Ou0
アラマキは結局高台がええんかコンテナ横?後ろ?がええんか
グリルにせよヒカリバエにしろ
733 : 2022/10/18(火) 23:32:22.52 ID:adozp4OF0
今回のガチアサリ、ステージせまくてぜんぜん突破出来なくてつらたん
745 : 2022/10/18(火) 23:33:26.47 ID:mcCrgbYC0
>>733
アサリの時はオープンに引き篭もってるわ
736 : 2022/10/18(火) 23:32:37.75 ID:1tdq9+Lx0
野良でどんな事があってもヒーローモードの不可逆糞弓よりイライラしないわ
738 : 2022/10/18(火) 23:32:59.26 ID:jbpjkmrl0
ウデマエゲージ割れるとイライラするという要望に対して借金させて萎えさせてイライラさせないという手段取ったの名采配すぎるわな
いかにも京都人
739 : 2022/10/18(火) 23:33:01.14 ID:is82qB630
オープン武器変えてくるで
742 : 2022/10/18(火) 23:33:07.40 ID:Vq4e74M3d
単純に姿勢が定まらなくて5秒に1回はYボタン押してるのワイだけ?
一生しっくりこない
743 : 2022/10/18(火) 23:33:16.05 ID:Fj9n0S/l0
部屋の中飛んでる小バエに気を取られてたら死んでバイト失敗したわスマンな
771 : 2022/10/18(火) 23:37:31.86 ID:Bu2qtXu/0
>>743
ワイもジジイすぎてたまに顔の油が目に沁みてバイト失敗するときあるわ
778 : 2022/10/18(火) 23:38:18.68 ID:TFwMTXLO0
>>771
草お前の顔やばいやろ
781 : 2022/10/18(火) 23:38:57.42 ID:rDfuh9740
>>771
これに共感されるの可哀想
782 : 2022/10/18(火) 23:39:12.39 ID:LbkcYJvC0
>>771
えぇ…
786 : 2022/10/18(火) 23:39:37.13 ID:mcCrgbYC0
>>771
マジで草
750 : 2022/10/18(火) 23:33:58.54 ID:zGEIdJSp0
なんかもう評価リセット繰り返してたつじん0に居座ってるわ
ウロコの量少ない以外は文句ない
751 : 2022/10/18(火) 23:34:08.78 ID:0vKi7K1U0
モデラーワイ、アサリで死ぬことを恐れない
752 : 2022/10/18(火) 23:34:27.38 ID:XJZeain80
モグラの上にボム投げるのすら失敗するんやが
760 : 2022/10/18(火) 23:35:37.91 ID:R+D6FICB0
>>752
1度外すと感覚が狂って連続で失敗するようになるわ😢
753 : 2022/10/18(火) 23:34:34.12 ID:TzBrXzW10
デスしないように立ち回りつつルール関与もしろ
761 : 2022/10/18(火) 23:35:53.43 ID:2lDj/28h0
竹はノンチャ2発で道作れるの覚えとくとたまに役立つ
766 : 2022/10/18(火) 23:36:39.45 ID:jbpjkmrl0
アサリなんてやきうと同じや
大量得点の匂いがする攻撃しかしちゃいかん
ランナーが溜まっていく感覚を意識する
スクイズで1点みたいな攻撃はアカン
773 : 2022/10/18(火) 23:37:53.62 ID:LbkcYJvC0
>>766
これわかるわ
特攻ガチアサリ20点はマジで意味ない
780 : 2022/10/18(火) 23:38:38.33 ID:4PMs6yCS0
>>766
パブロ「ソロムラン狙います」
814 : 2022/10/18(火) 23:42:26.20 ID:rJEQDyVh0
>>780
味方が続かないソロ特攻マジでやめてほしい
788 : 2022/10/18(火) 23:39:47.57 ID:Dwtotl+E0
>>766
これわかってても難しいんよな
味方のアサリが15を目安にシュートしてるけど
前線上げ切ったと思っても後が続かんかったりするんよな

あとザトウとかシュート簡単なステージやとリードしても絶対逆転されるわ

802 : 2022/10/18(火) 23:41:09.41 ID:aMMuxN810
>>766
パブロとか短射程がいっぱいいるとソロムランばっか打ってカウンターで失点しまくる巨人みたいになるんだ😭
812 : 2022/10/18(火) 23:42:12.17 ID:EQhonkK50
>>766
ワイちな猫、大量得点の匂いが思い出せない
843 : 2022/10/18(火) 23:44:39.50 ID:aMMuxN810
>>812
ワイプアウトして山川(ガチアサリ)の後に
森(アサリ6)愛斗(アサリ5)外崎(アサリ4)が続けば良いんだよ
905 : 2022/10/18(火) 23:49:40.43 ID:yR7HIdn/0
>>812
四球四球四球ホームランみたいなもんや
1つのミスから大量失点は痛いほど覚えがあるやろ🙄
820 : 2022/10/18(火) 23:43:10.95 ID:29krq3QV0
>>766
これ意識すると一点も入れられないとかザラだしワイは入れちゃうわ
768 : 2022/10/18(火) 23:37:19.08 ID:Tk9Uenky0
あかんJoy-Conドリフト起こし始めた
これ以上壊れんといてくれ
777 : 2022/10/18(火) 23:38:17.92 ID:R+D6FICB0
>>768
今ジョイコンすらも品切れで買えなかったりするからな
787 : 2022/10/18(火) 23:39:46.35 ID:zlGPYn430
>>768
switch関連のコントローラーほんま脆いわ
772 : 2022/10/18(火) 23:37:49.14 ID:f1siAWJKd
自分がブキ使いこなせないことを自慢するメンタリティは尊敬するわ悪い意味で
774 : 2022/10/18(火) 23:38:00.02 ID:cJX5MRmQd
敵つよ😢
775 : 2022/10/18(火) 23:38:10.97 ID:IWxBK/xup
ナメロウアサリとかいう一番つまらんルールとステージ
あれ好きな奴おるんか
785 : 2022/10/18(火) 23:39:33.96 ID:Sq84O8Jq0
>>775
これワーストステージよな
ここなら特攻20カウントもありやわ
806 : 2022/10/18(火) 23:41:29.62 ID:bhcKlscE0
>>785
令和のゲームじゃないわあれ
796 : 2022/10/18(火) 23:40:12.11 ID:Dwtotl+E0
>>775
アサリで勝てるのここしかないわ・・・
809 : 2022/10/18(火) 23:41:54.34 ID:jGvmUBoP0
>>775
パブロのナメロウアサリはおもろいからいる😡
776 : 2022/10/18(火) 23:38:12.09 ID:wlVUoV0+0
〇〇すれば~〇〇したら~
前提つく時点でそれまでの武器でしかない
この前提ない武器のが楽で強いにきまってるがなっていう

武器使いこなせない~とかいうガ●ジすぐわくがそういう話じゃない

790 : 2022/10/18(火) 23:39:56.85 ID:f1siAWJKd
>>776
ダイナモは振ってても弱いから使えない

君の言うてるのはこういうことや

783 : 2022/10/18(火) 23:39:17.16 ID:n5cNQbkt0
ルールとエリアによって武器使い分けてるんやがなんかしんどくなってきたわ🤮
同じ武器使ったほうがええんやろか🤔
822 : 2022/10/18(火) 23:43:27.60 ID:Ey9mOGK60
>>783
同じ武器でも結局ルールによって立ち回りを変えないといけないので…どうなんやろ
ワイはわかばでエリアとヤグラに絞ってるで
それでもようやくS+3やけど
831 : 2022/10/18(火) 23:44:05.48 ID:QkvHG5Fu0
>>783
シャープマーカーなら全てのルールでイケるぞ
791 : 2022/10/18(火) 23:39:59.23 ID:Bu2qtXu/0
え?ワイだけなん?
792 : 2022/10/18(火) 23:40:01.23 ID:Fj9n0S/l0
電撃殺虫器つけたら速攻で死んだわ
10月なのに小バエいるとか勘弁しろや
俺の部屋は綺麗だぞ
794 : 2022/10/18(火) 23:40:06.89 ID:8L/9AsxV0
今回のバイトヤバいわ…
慣れてないとなんの役にも立たんから味方の当たり外れがやばい
797 : 2022/10/18(火) 23:40:46.10 ID:gDM+YQFVp
竹って実は強ブキだったりする?
811 : 2022/10/18(火) 23:42:11.46 ID:TFwMTXLO0
>>797
しない
823 : 2022/10/18(火) 23:43:38.30 ID:Sq84O8Jq0
>>797
2からすれば燃えるゴミやね
803 : 2022/10/18(火) 23:41:11.74 ID:2oO7ClpYH
3日前に買った初心者ワイ、わかばシューターでガチエリアに挑むもBにすら上がれず絶望
撃ち合いになったらまず負けるから芋る事しか出来ない模様
816 : 2022/10/18(火) 23:42:29.38 ID:tM1RmJ+A0
>>803
わかばなら撃ち合い拒否してボム転がせばいいぞ
エリアは死ぬ気で塗れ
858 : 2022/10/18(火) 23:45:36.66 ID:2oO7ClpYH
>>816
ボムって直接当てるというよりは牽制する感じよな?
相手がどうすれば嫌がるのとか勉強する必要があるわ
868 : 2022/10/18(火) 23:46:53.88 ID:s2PMOq9a0
>>858
スプラッシュボムはすぐ爆発するから牽制しなくてもキル狙いにいけるから要練習や
896 : 2022/10/18(火) 23:48:59.27 ID:2oO7ClpYH
>>868
マジかキル狙いで投げるんかアレ
弾道低く投げるようには意識はしてるんだけど、他にコツとかあったら教えて欲しい
957 : 2022/10/18(火) 23:54:17.73 ID:s2PMOq9a0
>>896
一瞬で爆発するから敵が固まってる時に投げると大抵1人はやれる
相手に逃げさせる状況を作るというのが大事や
990 : 2022/10/18(火) 23:58:36.50 ID:2oO7ClpYH
>>957
団子になってる所にぶっこむのね
ギアも揃ってないし無駄打ちあんま出来ないから意識してみるわ
サンガツ
874 : 2022/10/18(火) 23:47:16.26 ID:tM1RmJ+A0
>>858
殺意マンマンで投げても結構当たるから手当たり次第投げろ
839 : 2022/10/18(火) 23:44:24.20 ID:s2PMOq9a0
>>803
撃ち合いは慣れるしかない
わかばならボム投げてシールド張ればOKや
873 : 2022/10/18(火) 23:47:16.26 ID:2oO7ClpYH
>>839
撃ち合いムズいわ
ガロンとかに瞬殺される
887 : 2022/10/18(火) 23:48:02.31 ID:29krq3QV0
>>873
そらわかばのメインは撃ち合いだと死ぬほど弱いからな
正面から戦ったらあかんのや
915 : 2022/10/18(火) 23:51:06.02 ID:2oO7ClpYH
>>887
塗りが広いから機動力活かしてサイドから攻める感じかな?
相手の武器とかも学んでいかないとアカンわな
今のところ知識不足で死んでる所も大きい
897 : 2022/10/18(火) 23:49:01.18 ID:T9KaMnDq0
>>873
わかばで対面は相当な腕がいる
なのでよそ見してる敵や味方と撃ち合ってる敵を倒すようにするとキルが増える
899 : 2022/10/18(火) 23:49:11.89 ID:s2PMOq9a0
>>873
そらガロンは2発でキルできるからな撃ち合いになったらわかばは不利や
902 : 2022/10/18(火) 23:49:18.48 ID:rJEQDyVh0
>>873
わかばが撃ち合いで勝てる相手って片手で数えるくらいしかおらんで
56すならボム牽制はメイン後はバリア張って味方に任せる
909 : 2022/10/18(火) 23:50:02.26 ID:mcCrgbYC0
>>873
だからスプラシューター使えよ
943 : 2022/10/18(火) 23:53:07.48 ID:2oO7ClpYH
>>909
スプラシューターも最近使ってみてる
わかばとスシのダブルメインで行こうかな
854 : 2022/10/18(火) 23:45:25.84 ID:mcCrgbYC0
>>803
スプラシューター買えばええよ。メインは完全に上位互換
805 : 2022/10/18(火) 23:41:26.37 ID:UIE/v+Ou0
実際バイトの竹が強いとは思えんのやが…
弱くね?
846 : 2022/10/18(火) 23:44:55.85 ID:PXuCAn2vM
>>805
弱い
877 : 2022/10/18(火) 23:47:25.25 ID:jFEB0awB0
>>805
決して強くは無いわね
弱いかどうかは賛否両論ある
ワイは下の上ぐらいに評価しとる
885 : 2022/10/18(火) 23:47:56.22 ID:2lDj/28h0
>>805
強いぞ
904 : 2022/10/18(火) 23:49:37.31 ID:UIE/v+Ou0
>>885
まじかよ
前に竹編成きたときは結構苦労したわ
慣れかね
923 : 2022/10/18(火) 23:51:25.62 ID:2lDj/28h0
>>904
最速でフルチャ撃ちまくるんや
他のチャーと全然使い方違うから慣れは要るね
903 : 2022/10/18(火) 23:49:22.98 ID:DSZqNyY00
>>805
火力も射程もそれなりにあって強いと思うんだがなんで酷評されてんのかわからん
917 : 2022/10/18(火) 23:51:07.02 ID:UIE/v+Ou0
>>903
同じチャーならスクイクとかスプチャの方が個人的には嬉しいかな
それ以外なら普通にシューターがええかなあって感じ
好みもあるんやろうね
個人的には2の頃より塗りが劣化してるような気がしてならんからなんか嫌や
920 : 2022/10/18(火) 23:51:14.33 ID:1bluPBHy0
>>903
wlVUoV0+0みたいな声だけデカいガ●ジが喚き散らすからなぁ
ほんま迷惑
930 : 2022/10/18(火) 23:51:42.11 ID:FqSTiXa70
>>805
2では強かった
3のは弱いわ
960 : 2022/10/18(火) 23:54:34.56 ID:UIE/v+Ou0
>>805についてるレスが全てやと思うわ
まあ好みと慣れや
808 : 2022/10/18(火) 23:41:45.82 ID:zUT7PvNy0
初っ端から海岸行って浮き輪になるのは流行りなの?
815 : 2022/10/18(火) 23:42:28.95 ID:xfRkqOvV0
>>808
そうだぞ
833 : 2022/10/18(火) 23:44:09.90 ID:zUT7PvNy0
>>815
サンガツ
ワイも流行りに乗るわ
844 : 2022/10/18(火) 23:44:45.09 ID:xfRkqOvV0
>>833
楽しんだモン勝ちや
810 : 2022/10/18(火) 23:42:10.58 ID:JDrS4wHi0
スメーシー糞マップすぎる
せめて横の高台塗れなくしろ
817 : 2022/10/18(火) 23:43:02.65 ID:s2PMOq9a0
アサリで5連敗して絶望してるわ
このゴミルールはよ終われ というか味方ガチャハズレだろふざけんなよ得点しなきゃ勝てねーのに自軍でずっと籠ってるんじゃねえよ
830 : 2022/10/18(火) 23:43:54.43 ID:mcCrgbYC0
>>817
オープンに引き篭もった方がいいでアサリはeスポーツ名乗るべきではない
818 : 2022/10/18(火) 23:43:05.17 ID:oulg0VWc0
アサリでこっち陣地攻められててポイント入れられてるのに敵のゴール下にずっと待機してるやつなんなん
853 : 2022/10/18(火) 23:45:20.10 ID:QL6DPWFT0
>>818
リスポンしたらガチアサリもって潜伏してるやつおって草生えたことあるわ
825 : 2022/10/18(火) 23:43:47.85 ID:/TvdD3Td0
惜しかった😠
826 : 2022/10/18(火) 23:43:48.12 ID:cJX5MRmQd
これエリアの風呂2編成普通にアカンやろ
828 : 2022/10/18(火) 23:43:50.61 ID:wWGDGJG90
s+いってからモチベ下がりまくりだわ、10まではやりたいんやがいかんせん要求ポイントが多いのがな
832 : 2022/10/18(火) 23:44:08.63 ID:adozp4OF0
アサリはバンカラ控えるわ、、オープンだけにしとこ
簡単にススイっと負けて、せっかく借金減らした努力が水の泡と消えた
834 : 2022/10/18(火) 23:44:11.43 ID:nyMY7cExr
10月アプデなしってマジ?
835 : 2022/10/18(火) 23:44:15.87 ID:zGEIdJSp0
ヨコヅナで一番大事なのってもしかして塗りか?
859 : 2022/10/18(火) 23:45:38.95 ID:jbpjkmrl0
>>835
誘導やな
戦闘終わった金イクラ大量ゾーンに意識して引き込んでるかっていう
836 : 2022/10/18(火) 23:44:20.44 ID:4ViyvHaL0
ワイS+上がって1週間、チャレンジ1勝もしたことなく6連続5連敗
837 : 2022/10/18(火) 23:44:22.02 ID:gqXBWw890
バイト簡単な時に限ってうんちが多い
841 : 2022/10/18(火) 23:44:33.25 ID:UIE/v+Ou0
味方がガンガン死んでるなかにぶち込みは勘弁やが生存してるなら特攻もありやと思うわ
それで入れきれない味方にも問題がある
842 : 2022/10/18(火) 23:44:35.40 ID:jGvmUBoP0
2のミステリーゾーンは3にフィードバックするための試験場も兼ねとるんやろなぁ…とか思っとったら見事に違ったわ
850 : 2022/10/18(火) 23:45:11.82 ID:xj8oJRfD0
>>842
あれ没ステ流用してるだけだからな
別に気合入ってるわけではない
870 : 2022/10/18(火) 23:46:59.45 ID:jGvmUBoP0
>>850
マ?
左右と中央隔離されるやつとかめっちゃ楽しかったのに没にするとかイカ研の考えとること分からんわ
845 : 2022/10/18(火) 23:44:46.09 ID:4ViyvHaL0
いや6連続3連敗か
852 : 2022/10/18(火) 23:45:14.67 ID:4ViyvHaL0
真剣にどうしたらいいかわからん毎日泣いてる
876 : 2022/10/18(火) 23:47:20.71 ID:4PMs6yCS0
>>852
負けた原因を一個ずつ潰していけ
スプラは死に覚えゲーや
881 : 2022/10/18(火) 23:47:36.00 ID:rDfuh9740
>>852
頑張って
907 : 2022/10/18(火) 23:49:56.18 ID:adozp4OF0
>>852
借金いくらなんや
オープンで練習するのオススメやで 俺もs+に上がってボロボロだったが、ちょっとずつ勝てるようになってきた
まあいまだ返済しきれていないんだが、頑張ろうぜ
935 : 2022/10/18(火) 23:52:16.85 ID:4ViyvHaL0
>>907 借金行くたびにオープンで200くらいまで戻すけどチャレンジやったらまた全部負けて50や
855 : 2022/10/18(火) 23:45:26.98 ID:cPRXh3UI0
ビッグランかオカシラ追加こないといい加減飽きるわ
856 : 2022/10/18(火) 23:45:31.27 ID:F5Nq2NTd0
オープンマジでマッチングしないわほんま欠陥やろ
860 : 2022/10/18(火) 23:45:40.00 ID:8g+0MK880
昇格戦負ける→5連勝の繰り返しで
昇格戦4連敗なんやが
明らかに昇格戦だけ味方ゴミやろ
861 : 2022/10/18(火) 23:45:50.68 ID:+PxRezk+0
総理はグリルやヒカリバエの誘導をもっと多くの人に説明しろ
863 : 2022/10/18(火) 23:46:05.39 ID:UIE/v+Ou0
アサリよりエリアが圧倒的にやばいと思うわ
アサリキレてる人はなんとなくやけど射程長めのブキっぽそう
866 : 2022/10/18(火) 23:46:43.25 ID:mcCrgbYC0
>>863
クラブラ、ヒッセン、スプラシューターでキレてるぞ
865 : 2022/10/18(火) 23:46:42.79 ID:tUo8E57I0
開幕塗らない味方に遭遇したときの絶望感半端ない
ワイがテッキュウ肩パタワー処理しとる間に全滅しとるし
882 : 2022/10/18(火) 23:47:36.18 ID:TFwMTXLO0
>>865
最近開幕棒立ちガ●ジよく見るがガ●ジの間で流行ってんのかね
867 : 2022/10/18(火) 23:46:53.18 ID:FuxFAFBQ0
経験値チケットでブキ経験値上がるのささいすぎやろ開発はアホか?
871 : 2022/10/18(火) 23:47:02.76 ID:29krq3QV0
っぱしんじられるのは陽キャの遊びガチホコやね
875 : 2022/10/18(火) 23:47:20.60 ID:TDGADm0E0
毎回ノルマギリギリでこんなメンバーでヨコヅナ行けるわけないわとか思ってたらあれよあれよとHP削ってクリアできて草
878 : 2022/10/18(火) 23:47:25.58 ID:R+D6FICB0
ワカバ使ってガチエリアでボム投げしてると
相手が怒って挟み撃ちにしてこようとするの好き
880 : 2022/10/18(火) 23:47:32.76 ID:bhcKlscE0
とっさに足元濡れないから~チャージ必要だから~

つまり「あわわっ(地面パシュパシュ~」ってことやろ?
腹パシュガ●ジと同レベルやん😅

883 : 2022/10/18(火) 23:47:49.91 ID:RCcZn1UN0
ギアってランク上げないと新しいの出て来んのか?バイトしかしてないからわからん
884 : 2022/10/18(火) 23:47:52.11 ID:G1m5+5nY0
オープンやりたい😭😭
3人おる?😭😭
891 : 2022/10/18(火) 23:48:35.74 ID:mcCrgbYC0
>>884
下手くそすぎて晒されるからやめとくわ
886 : 2022/10/18(火) 23:48:01.27 ID:zUT7PvNy0
サーモンランのマップ増やしてくれんかな
ダムは削除してさ
892 : 2022/10/18(火) 23:48:40.78 ID:1ZQjVNBa0
今めっちゃ強いメンバーとサモラン出来た
ありがとう
894 : 2022/10/18(火) 23:48:47.68 ID:qgx6MQ9Y0
アラマキのここなんとなく塗ってるけどこれいる?
898 : 2022/10/18(火) 23:49:07.59 ID:LbkcYJvC0
>>894
いる
ワイは絶対塗ってる、ワイが使うから
911 : 2022/10/18(火) 23:50:19.92 ID:Ey9mOGK60
>>894
ありがとうございます神
914 : 2022/10/18(火) 23:50:41.08 ID:HOoWObGa0
>>894
ムニエールもだけどカゴ周り荒れてる時に助かる時あるから隙見て塗ってる
918 : 2022/10/18(火) 23:51:08.31 ID:Q05q3MnK0
>>894
こういう地味な段差も塗られてると緊急時に助かるから今後も塗ってくれ
919 : 2022/10/18(火) 23:51:13.85 ID:Ej9xB3H90
>>894
好き好き
941 : 2022/10/18(火) 23:52:52.78 ID:yR7HIdn/0
>>894
ワイもよくやってるけど偉い🤗
945 : 2022/10/18(火) 23:53:14.68 ID:UIE/v+Ou0
>>894
いる
ワイも塗ってるし助かる
951 : 2022/10/18(火) 23:53:42.55 ID:Dwtotl+E0
>>894
右奥の海岸から戻ってくる段差塗ってないとあとで死ぬこと多い気がする
895 : 2022/10/18(火) 23:48:54.81 ID:QreAM9kr0
残り1個小アサリ押し込めば勝ちの試合でラグ発生してシュートなかったことになった挙げ句
逆転ノックアウト食らうのクソゲー過ぎん?
900 : 2022/10/18(火) 23:49:14.91 ID:jGvmUBoP0
正直味方にスクスロ引いたら安心するから調整もうちょい待ってほしい
908 : 2022/10/18(火) 23:50:02.20 ID:Dwtotl+E0
S+に上がるときに昇格戦沼ったけど同じこと思想で萎えてきた
910 : 2022/10/18(火) 23:50:16.71 ID:29krq3QV0
竹は爽快感がないという時点で最弱や
弓も同じや
912 : 2022/10/18(火) 23:50:27.11 ID:wlVUoV0+0
咄嗟に足元ぬれる武器がつよい

〇〇しなければぬれない~この前提がある時点で普通にぬれる武器には劣る
こんな当たり前の理屈が通用しないってこわい

922 : 2022/10/18(火) 23:51:23.15 ID:TDGADm0E0
>>912
〇〇ってチャージ以外何が入んの?うんことか?
925 : 2022/10/18(火) 23:51:33.78 ID:bhcKlscE0
>>912
とっさに濡れるやろ
おまえの判断力が腹パシュガ●ジ並なだけで
932 : 2022/10/18(火) 23:51:50.62 ID:ztHqIUSBa
>>912
お前のそれは机上論って言うんや
942 : 2022/10/18(火) 23:53:05.60 ID:wlVUoV0+0
>>932
机上論はむしろ〇〇すれば強い言ってる奴やろ
理論値だけならワイパー最強いってるのとかわらんわ
940 : 2022/10/18(火) 23:52:46.04 ID:UIE/v+Ou0
>>912
ワイはどっちかって言うと君の味方やで
バイトのブキ全体でみたら竹はすくなくとも半分より下の方のブキやと思うわ
慣れとか好みもあるんやろうね
949 : 2022/10/18(火) 23:53:22.58 ID:bhcKlscE0
>>940
このガ●ジは最弱層とかほざいてるやつやで😅
967 : 2022/10/18(火) 23:55:28.98 ID:wlVUoV0+0
>>940
ワイは上でスピナー褒めてるけどワイがスピナー使い慣れてて好きなだけで
一般的評価でいったらチャージっていう癖ある時点で強いにはならんやろなって普通に思うし
現に今回の野良もやたら死ぬ奴多い言われてる一因やと思うが
俺が使えるから強い!みたいな理論で語る奴多くてびっくりする
992 : 2022/10/18(火) 23:58:45.92 ID:bhcKlscE0
>>967
使えない人間のが少ねーんだよノイジーマイノリティ
913 : 2022/10/18(火) 23:50:31.10 ID:rrVS5i+W0
サーモンランのカニってどの大物相手に切るのがええんや?
921 : 2022/10/18(火) 23:51:21.68 ID:cJX5MRmQd
1からの逆転アツすぎぃ!!!
926 : 2022/10/18(火) 23:51:34.69 ID:UKXIoQ8z0
あかん、イカニンなしじゃ戦えない体になってもうた
927 : 2022/10/18(火) 23:51:35.24 ID:8vMnVoPs0
今のナイス過ぎんか
928 : 2022/10/18(火) 23:51:39.15 ID:qlCwYSOLa
やっぱプライムシューター強い気するわ
射程は大事や
でも実質サブ無しはキツイからマイチェンちょうだい😢
そんでもってSPはカニタンクのままにしといて😢
929 : 2022/10/18(火) 23:51:41.26 ID:FuxFAFBQ0
ここ最近
絶対勝てるか絶対負けるみたいなマッチング多くない?
950 : 2022/10/18(火) 23:53:24.94 ID:Ey9mOGK60
>>929
編成の時点で察する
8割は的中する
931 : 2022/10/18(火) 23:51:47.01 ID:RQpflEIVp
今回ヒカリバエきつくね
946 : 2022/10/18(火) 23:53:18.96 ID:gqXBWw890
>>931
簡単やろ
高台登るやつおるけど加護前キープや
933 : 2022/10/18(火) 23:51:54.33 ID:fcOgZAhY0
もうS+昇格戦3連敗しとる😭
938 : 2022/10/18(火) 23:52:36.46 ID:mcCrgbYC0
>>933
アサリの時にするなよ
934 : 2022/10/18(火) 23:52:06.28 ID:bhcKlscE0
あわわ!シャケに寄られた!逃げなきゃ!!(パシュパシュ!)なんで足元濡れないの!!!!

😅

936 : 2022/10/18(火) 23:52:29.04 ID:F5Nq2NTd0
わかばって前線でヘイト稼ぐのとボムで牽制キルがおもな対人で撃ち合いはしたらあかんぞほぼ負けるから
ブラスターリッターあたりなら近距離勝てるけどシューターは絶対勝てんしスピナーにも負けるで
937 : 2022/10/18(火) 23:52:31.88 ID:cPRXh3UI0
サモラン4人集まらん😭
しゃーない野良いくか
939 : 2022/10/18(火) 23:52:38.38 ID:HcPRwCQpp
常に足元塗れるシェルターって武器種があってぇ…
944 : 2022/10/18(火) 23:53:10.80 ID:2WWEVGA/0
たつじんアルバイターの皆さん、お願いがあります
スペシャルを使って下さい😢
956 : 2022/10/18(火) 23:54:05.45 ID:k6DuWDu3p
>>944
ワイは使う気満々なのにサメしか支給しないクマサンサイドにも問題がある
961 : 2022/10/18(火) 23:55:03.19 ID:Ey9mOGK60
>>944
基本的に2waveまでに使い切るようにはしてるけど
1waveは迷う
それでノルマに届かなかったことがある
965 : 2022/10/18(火) 23:55:19.61 ID:R+D6FICB0
>>944
誰かが使い出すと思い出したように使い出す時あるから
それに掛けるしかない
948 : 2022/10/18(火) 23:53:20.85 ID:aMMuxN810
スプリンクラーって1の頃に戻したら強過ぎるんかな
953 : 2022/10/18(火) 23:53:55.83 ID:cHaNZgwN0
このゲーム撃ち合いで高所取ると逆に不利やねんな
954 : 2022/10/18(火) 23:54:02.14 ID:Sq84O8Jq0
ワイはS+の昇格戦11回目で上がったからめげずにやってや
たしかに弱い味方きてたわ
964 : 2022/10/18(火) 23:55:17.14 ID:mcCrgbYC0
>>954
ワイは一発で上がれたから優秀だったのかな
958 : 2022/10/18(火) 23:54:20.08 ID:hlQOBRSG0
イクラキャノンで全オオモノ確1って言ってたやつ誰やねん
ふつうにテッキュウに耐えられたが
989 : 2022/10/18(火) 23:58:32.03 ID:yR7HIdn/0
>>958
金イクラキャノンは800ダメ
テッキュウはHP1200だからしゃーない
後コウモリも微妙に耐える
959 : 2022/10/18(火) 23:54:20.89 ID:CylKlxmkd
ゆいママとかいう名前のやつが28k2dで草
963 : 2022/10/18(火) 23:55:11.54 ID:xUQOvbCyp
966 : 2022/10/18(火) 23:55:22.12 ID:8L/9AsxV0
1200すら苦痛
969 : 2022/10/18(火) 23:55:30.37 ID:cJX5MRmQd
打開ええな
971 : 2022/10/18(火) 23:55:57.85 ID:bTyX253o0
ナイスダマの祝砲やめろ4ね
サメライドで予祝するよ
972 : 2022/10/18(火) 23:56:10.13 ID:HOoWObGa0
ムニエールのヒカリバエは反復横跳びの場所浸透してるけどアラマキはまだ高台多い気がする
976 : 2022/10/18(火) 23:56:35.67 ID:Ej9xB3H90
竹普通に良くない?
めっちゃ強いわけではないけどさ
988 : 2022/10/18(火) 23:58:19.92 ID:1bluPBHy0
>>976
ワイは雨に重点置くからめっちゃ強い評になる
977 : 2022/10/18(火) 23:56:38.14 ID:A0NljP/ir
200くらいになると残り数秒で10個くらい納品してクリアが増えてきた
この先無理やろ
993 : 2022/10/18(火) 23:59:03.36 ID:U2HCqiSwr
>>977
ワイも伝説200~300くらいでキツくて断念したわ
周りがってんじゃなくワイが足引っ張って迷惑かけすぎてしまう
996 : 2022/10/18(火) 23:59:31.36 ID:osV7xuAB0
>>977
残り数秒処理落ちでろくにうごけなるのを経験して皆納品マンに進化するんや…
978 : 2022/10/18(火) 23:56:41.65 ID:jK6UEyR10
デュアルで安全靴0.2か爆減0.2靴0.1で迷ってるんやがどっちの方がええかな
995 : 2022/10/18(火) 23:59:28.02 ID:fcOgZAhY0
>>978
どうせスライドできるんやから靴0,1でええぞ
997 : 2022/10/18(火) 23:59:31.75 ID:yclJasYC0
>>978
無積み
979 : 2022/10/18(火) 23:56:53.00 ID:HOoWObGa0
サメライドとかカニで入水したとき残骸が浮かぶの好き
980 : 2022/10/18(火) 23:57:27.21 ID:p7lLE8dV0
ワイのwave2のジェッパ、カタパ1.5枚やって味方も救助したぞ😎
982 : 2022/10/18(火) 23:57:53.04 ID:dLjwvJQnd
今日からやり始めたがこのゲーム金貯めるの大変やな
やっと13万か…
991 : 2022/10/18(火) 23:58:40.83 ID:Fj9n0S/l0
>>982
今日から初めて13万って凄くないか?ちなみにマジですぐ溶けるよ
994 : 2022/10/18(火) 23:59:27.12 ID:dLjwvJQnd
>>991
ヒーローモードで金チケ拾ってナワバリやった
983 : 2022/10/18(火) 23:57:53.53 ID:E3ogcNBkd
偏ったブキ編成で勝敗をコントロールしてくるのやめてほしいわ
984 : 2022/10/18(火) 23:58:01.47 ID:jeZaZDgu0
次スレいこ
986 : 2022/10/18(火) 23:58:08.33 ID:bhcKlscE0
竹弱いって言ってるやつはスクスロあたりも弱いって言ってそう…w
998 : 2022/10/18(火) 23:59:33.62 ID:1bluPBHy0
>>986
スクスロは2みたくタワー2段抜き出来るようにならんか?
1000 : 2022/10/18(火) 23:59:39.81 ID:24Zk6faka
>>986
竹弱いと思うけどスクスロは強いと思うで
雑魚狩りも結構できるしオオモノ処理も結構早いし
竹で雑魚処理はスクスロに比べて劣るやろ
オオモノ処理は竹もええけど
あと塗り弱いやん竹の方が
999 : 2022/10/18(火) 23:59:36.29 ID:bhcKlscE0
使いこない人間前提の評価ならバイトのダイナモはTierZZZZZやねwwwwwwwwwww

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666097862

コメント