ドラクエウォークにカジノが実装されるも、何故かポーカーでなく麻雀…ユーザー困惑

サムネイル
1 : 2022/09/12(月) 17:26:21.76
4 : 2022/09/12(月) 17:27:12.76 ID:mj92NIVX0
え、スゴロクちゃうの?
6 : 2022/09/12(月) 17:27:31.87 ID:k3ZUTVDJ0
麻雀わろた世界観全く無視
7 : 2022/09/12(月) 17:27:43.58 ID:WvZlePvt0
スクリプトおせーぞ
22 : 2022/09/12(月) 17:32:21.61
>>7
よほど都合が悪いようだなw
8 : 2022/09/12(月) 17:28:15.54 ID:WvZlePvt0
(東京都)を見るスレ
24 : 2022/09/12(月) 17:32:37.18
>>8
いつも見ているぞ
9 : 2022/09/12(月) 17:28:20.55 ID:8KYBM0v00
どうしてファンタジーに麻雀があるんですか!
11 : 2022/09/12(月) 17:28:59.35 ID:1nWe96Wh0
中世ヨーロッパに麻雀が
223 : 2022/09/13(火) 10:58:40.61 ID:krmpjji90
>>11
中世以前にシルクロードを通って伝わっていた。
12 : 2022/09/12(月) 17:29:04.95 ID:I6K9iw0t0
ffの載せ替えだろ
13 : 2022/09/12(月) 17:29:26.22 ID:WvZlePvt0
マジレスするとFF14の人気コンテンツだからじゃね
14 : 2022/09/12(月) 17:29:53.63 ID:mCzHYXZP0
ドンジャラじゃないのか?
16 : 2022/09/12(月) 17:30:26.43 ID:5mTPUENp0
そういえば現実のカジノ構想も中国マネーだらけになってたな
17 : 2022/09/12(月) 17:30:43.21 ID:WbCDrmlD0
UOにもあったな
18 : 2022/09/12(月) 17:31:06.13 ID:tcZKKgMV0
IR議員は一人二千万円くらい中国から献金受けてた
スクエニも何か関係あるのかな
19 : 2022/09/12(月) 17:31:15.73 ID:YGLqUXDl0
いまだにドラクエウォークしてるやつがいるのか
32 : 2022/09/12(月) 17:35:18.91 ID:GrSU0WwY0
>>19
もはや麻雀ウォークになった
20 : 2022/09/12(月) 17:31:33.66 ID:7PfC99Bi0
おっさんしかやらんゲームやからや
35 : 2022/09/12(月) 17:35:48.70 ID:Vuw6JnAe0
>>20
スラミチのセリフとか明らかに子供向けなんだけどな
21 : 2022/09/12(月) 17:32:07.83 ID:NSIQVUku0
格闘場とかスライムレースは動物愛護の観点から難しいのか
36 : 2022/09/12(月) 17:36:14.37 ID:PZ/Ne6K10
>>21
モンスターは動物なのか?
23 : 2022/09/12(月) 17:32:23.29 ID:tGbHSpuI0
麻雀やらないから別にいいんだが
それより柴ちゃんマイレージとジェムと配布チケでらいじんのやり1本はねーわ
久しぶりの大爆死過ぎてゴルパスもやめよーかな
25 : 2022/09/12(月) 17:32:43.87 ID:BZdACqBx0
これやる層で麻雀理解できるのいるのか?
39 : 2022/09/12(月) 17:36:48.76 ID:tAr44bGA0
>>25
ほんとそれ
55 : 2022/09/12(月) 17:39:45.70 ID:METKojHT0
>>25
ドンジャラの勢いで同じタイプの柄だけで集めなきゃあがれるという認識でよくね
251 : 2022/09/15(木) 06:35:00.03 ID:jNd4owaN0
>>55
ポンすれば勝てるゲーム
26 : 2022/09/12(月) 17:32:58.18 ID:n0H4sIiK0
スクエニ麻雀好きよな
27 : 2022/09/12(月) 17:33:18.66 ID:SNajLcTh0
あんな、廃課金ゲーよくやるな
28 : 2022/09/12(月) 17:34:29.22 ID:YlfvzYnI0
ドラクエで麻雀のイメージないな
ポーカーとかスロットのイメージ
29 : 2022/09/12(月) 17:34:32.91 ID:0+yoohSo0
ドラクエのユーザー層はオッサンだからある意味で正解
30 : 2022/09/12(月) 17:34:47.81 ID:KbXFiD0O0
スラミチが「麻雀て何?」って言ってるのに、何故スラミチ式麻雀なのか?
31 : 2022/09/12(月) 17:35:06.74 ID:5PwgwuCD0
賭け事と言えばマージャンアルネ~
33 : 2022/09/12(月) 17:35:23.84 ID:L5DrzAY30
FF14でオッサン大喜びだったからだな
34 : 2022/09/12(月) 17:35:33.89 ID:lLue33AQ0
あるないよ
37 : 2022/09/12(月) 17:36:31.28 ID:tVPnq8dh0
麻雀のがいいやん
カードゲームとかガキみたい
41 : 2022/09/12(月) 17:36:57.10 ID:7RCE7tS70
>>37
ゲームの時点でガキくせーよ
48 : 2022/09/12(月) 17:38:03.79 ID:QuC2PJ0q0
>>37
最近めっちゃポーカー流行ってるぞ
38 : 2022/09/12(月) 17:36:46.79 ID:icZhV/JX0
ドラクエ麻雀ってエ口同人ゲーがあったはず
40 : 2022/09/12(月) 17:36:56.03 ID:FnTk5c2G0
まージャンジャンやりたまえ
42 : 2022/09/12(月) 17:36:58.69 ID:/mfkV2V30
ドラゴンマージャンか
44 : 2022/09/12(月) 17:37:04.31 ID:Ypb7BbcW0
ドラ10の方が望まれてたのに
45 : 2022/09/12(月) 17:37:21.40 ID:yque9ZEp0
同人エ口ゲインスパイアか
46 : 2022/09/12(月) 17:37:54.11 ID:pCtWFl810
今の時間カジノ全然繋がんないよ、、、
47 : 2022/09/12(月) 17:37:57.04 ID:BMQao0xk0
ドラクエのカジノのポーカー、インディアンポーカーっていうの?
あれがポーカーって感じでいま全盛のテキサスホールデンはいまだに慣れないよな
49 : 2022/09/12(月) 17:38:05.18 ID:BzPs6e560
歩きながら麻雀なんてできねーよ
50 : 2022/09/12(月) 17:38:18.39 ID:LYibhpYG0
ドラクエウォークって月にどれくらい通信量ある?
500Mでも行ける?
52 : 2022/09/12(月) 17:39:07.39 ID:vxKUtUe90
ユーザー層に馴染み深そうでいいんじゃね
53 : 2022/09/12(月) 17:39:07.69 ID:mw7zZnqx0
ドラクエのカジノのいいところはスロットのいい台取ったら後はよそ見しながらポチポチしてるだけで増えるところだろ
54 : 2022/09/12(月) 17:39:13.87 ID:NIkd/Cbf0
麻雀ってレーティングが和了率に支配されてる運ゲー
57 : 2022/09/12(月) 17:39:52.53 ID:tGbHSpuI0
タクトは手形課金のみでロト勇者3凸アンルシア2凸だったのになぁ
最近の復刻で当たりまくって嫌な予感してたらこれだよ
ガッツリモチベ下がったから有償も記念パスもやめとくわ柴ちゃん
58 : 2022/09/12(月) 17:39:57.22 ID:EaNoZlQt0
チーソースライム
つまり赤いスライムベス
61 : 2022/09/12(月) 17:40:52.95 ID:NoQMS8T60
歩きマージャンとか斬新だな
62 : 2022/09/12(月) 17:40:54.18 ID:RYF4O79y0
そこはせめてドンジャラ
63 : 2022/09/12(月) 17:41:03.65 ID:f+jjUHWu0
ゲームでしか麻雀やってないと実際に麻雀やると点数計算出来ないし配牌とか戸惑う
64 : 2022/09/12(月) 17:41:34.75 ID:PbhYCDVz0
客層をリサーチした結果だろうからカッコつけずに受け入れろよ
お前らはスロットと麻雀お似合いなんだよ
69 : 2022/09/12(月) 17:44:38.67 ID:kCXHS6w60
ジジイが多いって事か
70 : 2022/09/12(月) 17:44:46.38 ID:rkpJviWk0
レベル上げがクソで止めたんだけど少しはマシになった?
71 : 2022/09/12(月) 17:45:01.71 ID:qK4Zq4zc0
天地創世とかできるのかな
72 : 2022/09/12(月) 17:45:54.04 ID:QVOIRf8e0
鷲巣麻雀ができるようにしてほしい
76 : 2022/09/12(月) 17:46:57.32 ID:qK4Zq4zc0
>>72
本当に済まないと思ってるなら……どこでだって土下座は出来るはず……
それが例え真っ赤に焼けた鉄の上だとしても……

あがられると血が抜かれるのか

83 : 2022/09/12(月) 17:51:20.44 ID:QVOIRf8e0
>>76
振り込んだりツモ上がりされると点数に応じて血が抜かれる

ちなみにカイジとアカギがごちゃ混ぜになってないか?

115 : 2022/09/12(月) 18:19:06.71 ID:0J8aMCVy0
>>83
ワイも鷲津と兵藤の違いが分からなかった
73 : 2022/09/12(月) 17:46:13.48 ID:iwpMzTp70
麻雀くらい打てないとダメなんじゃね
101 : 2022/09/12(月) 18:06:56.47 ID:MZkpqnpQ0
>>73
そういうもんなの?
バブル世代とかまではそうなのかな
74 : 2022/09/12(月) 17:46:21.40 ID:f4Ck92AW0
麻雀なんかしらんわ
75 : 2022/09/12(月) 17:46:29.41 ID:vxKUtUe90
ポケモンは家族でやってるけどドラクエは土方のおっさんが一人でやってるイメージ
104 : 2022/09/12(月) 18:11:32.86 ID:0J8aMCVy0
>>75
普通のサラリーマンが多いような
198 : 2022/09/13(火) 00:55:37.73 ID:iJ9NNe7y0
>>75
お前は超能力者か
77 : 2022/09/12(月) 17:48:22.14 ID:/SXBst1u0
ドラゴンクエストのパズルゲームなんて
アリーナの必殺技が呪文属性だぜ
細けーことは気にすんな
79 : 2022/09/12(月) 17:50:58.28 ID:0y8OLxvn0
うーん、麻雀ってドラクエの世界観に合わない気が
完全に個人の感想レベルではあるけども
107 : 2022/09/12(月) 18:12:56.91 ID:0J8aMCVy0
>>79
今までのシリーズから見てもポーカーが妥当だと思う
対人ゲームが良いならポーカーでも対人できるし
81 : 2022/09/12(月) 17:51:07.62 ID:XqK188ei0
闘技場とかスロットとかじゃなく麻雀ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 : 2022/09/12(月) 17:51:17.60 ID:CzGMHtIf0
メガモンスターはまだ人集まる?
84 : 2022/09/12(月) 17:51:43.21 ID:LW/cvA9h0
ドラクエの賭博場といえばスロットかポーカーなのに
85 : 2022/09/12(月) 17:52:34.50 ID:/tUUCnKf0
麻雀知らんけど自動でやったら2位だった
DQWだよなコレ
なんで麻雀
86 : 2022/09/12(月) 17:52:38.17 ID:fN3G/RgR0
中華課金が凄いんだろ
87 : 2022/09/12(月) 17:52:52.32 ID:Yv1RUF6P0
麻雀ってどこでルール覚えるの?
ごみ溜みたいな環境にいなきゃ関わらないモノだと思うんだけど…w
89 : 2022/09/12(月) 17:53:30.55 ID:eqeRQ5Ip0
どうせ勝たせない簡悔僕損仕様だろ
90 : 2022/09/12(月) 17:53:39.85 ID:Q95UmQCv0
要は、日本の高卒おっさんばっかやってるってことなんだろ
91 : 2022/09/12(月) 17:53:44.47 ID:4o+UJ+K50
花札にしろよ
92 : 2022/09/12(月) 17:54:26.06 ID:qGof8MOk0
開発担当者が麻雀に嵌まってるんだろうな
93 : 2022/09/12(月) 17:54:32.54 ID:Qz1JEFxv0
ルール知らなくても自動でできるなら問題ないと思うけどそれは楽しいのか
94 : 2022/09/12(月) 17:56:25.87 ID:8Oy3G4rn0
いやドラクエ10 に麻雀くれよ
そしたら復帰したるわ
まじで
95 : 2022/09/12(月) 17:59:43.61 ID:jzyKRmEC0
脱衣麻雀でイカサマ機能使わないと勝てなかったやつ結構いるだろ
雀魂、流行ってるけど配信者は位置ゲーやらないから宣伝効果もないし、闘技場でモンスターに賭けるやつで良かったと思うわ
97 : 2022/09/12(月) 18:01:25.99 ID:qGof8MOk0
坊や哲コラボとかアカギコラボとかするんかな
スマホゲーはコラボ好きやろ?
100 : 2022/09/12(月) 18:06:24.33 ID:npezotNo0
本当はポーカー作ってたんだけど例の賭博ポーカー事件があって差し替えたんやぞ
105 : 2022/09/12(月) 18:11:39.42 ID:g7dxw1ux0
>>100
なんで嘘つくん?
113 : 2022/09/12(月) 18:17:05.37 ID:npezotNo0
>>105
まさか開発ブログ見てないエアプさん?
116 : 2022/09/12(月) 18:21:02.93 ID:0J8aMCVy0
>>113
ブログってどこ?
164 : 2022/09/12(月) 20:20:30.47 ID:g7dxw1ux0
>>113
なぁ、なんで嘘つくん?
181 : 2022/09/12(月) 21:32:05.86 ID:tFivQMgU0
>>113
ソースきぼんぬ
102 : 2022/09/12(月) 18:06:59.20 ID:4wMWN75I0
麻雀のルールわからない
106 : 2022/09/12(月) 18:11:49.06 ID:QRI6jNEN0
なーに勝てば勇者が一枚づつ脱いで行けばいい
そうすりゃ問題無い
126 : 2022/09/12(月) 18:32:51.99 ID:OhI493Gw0
>>106
アンルシアのエ口画像きぼんぬ
108 : 2022/09/12(月) 18:13:11.81 ID:hHQb1yvE0
中国で展開する場合
カジノだとアウトなんだっけ
117 : 2022/09/12(月) 18:22:27.47 ID:Aj3blvm70
ユーザーのほとんどは無課金の貧乏人だから麻雀なんだよ。金が無くても打てるから貧乏人御用達ギャンブルだぞ。
125 : 2022/09/12(月) 18:32:37.99 ID:GBpSyMe30
>>117
金かけないだけのポーカーもルーレットも存在するが??
127 : 2022/09/12(月) 18:34:28.97 ID:2VsezVQs0
>>125
金かけるのもあるの?
118 : 2022/09/12(月) 18:28:06.31 ID:V3es9j5U0
せめてパチンコにしろよ
確変絵柄に勇者で
123 : 2022/09/12(月) 18:30:37.06 ID:nzQqQnAs0
>>118
スロットがあるんよなぁ
119 : 2022/09/12(月) 18:28:21.57 ID:Vu/+s4DK0
ドラクエ10 に麻雀頼むよ
120 : 2022/09/12(月) 18:30:04.16 ID:lEig0veg0
14から貰ったんだろ
121 : 2022/09/12(月) 18:30:18.52 ID:ZVIYRr4Z0
ちょっと考えたけどドラクエの中華っぽいキャラが麻雀するならイメージしやすいな

DQ3の武闘家ちゃんとかDQ11のニマ大師とか

122 : 2022/09/12(月) 18:30:28.53 ID:OKShxITt0
一局戦は早上がりだからダマテンでいいのにリーチかけるやつ多いな
124 : 2022/09/12(月) 18:32:18.11 ID:zdH9gDVb0
ボク、ドラクエウォークでまーじゃんに目覚めまちた
ザメハ!!
129 : 2022/09/12(月) 18:36:40.79 ID:O9ntSSPv0
>>124
そこはトラマナだよ
沼に沈むと危ない
130 : 2022/09/12(月) 18:36:43.79 ID:H8UScM5x0
中国への忖度だろ
131 : 2022/09/12(月) 18:37:35.81 ID:uDAHO+5y0
天下の中国さんなんだから、麻雀よりも手軽で面白いテーブルゲームくらいありそうだけどな。
133 : 2022/09/12(月) 18:38:15.30 ID:E0P5YtEP0
>>131
中国人も今はテキサスポーカーやってる
134 : 2022/09/12(月) 18:39:03.66 ID:17LLq4V/0
雀魂しかめぼしいのないからだろ
135 : 2022/09/12(月) 18:42:08.95 ID:5ZQSInnZ0
車の運転しながら麻雀出来るの?
155 : 2022/09/12(月) 19:33:04.91 ID:3vCF0cv00
>>135
やらない奴はやってない奴だけだ
156 : 2022/09/12(月) 19:38:57.61 ID:2VsezVQs0
>>155
力こそパワーだ
136 : 2022/09/12(月) 18:42:21.88 ID:OY5fKKcJ0
そういえば咲ってまだやってんの?5位決定戦で切ったからわからん
188 : 2022/09/12(月) 21:52:59.90 ID:7imZojVH0
>>136
やってる
阿知賀編も再開した
解説とかしてる三尋木プロとかの世代が子供の時のスピンオフもやってる
阿知賀に出てきた園城寺怜が主人公のスピンオフもやってる
咲たちがファイファン14をやるだけのスピンオフもやってる
137 : 2022/09/12(月) 18:43:16.40 ID:CRDByyGY0
ドラ歩きを削除して1年になるけど再開しようかな
138 : 2022/09/12(月) 18:45:43.78 ID:I23BXlV20
ドラクエ麻雀なら同人であったな
141 : 2022/09/12(月) 18:50:28.37 ID:rHMKDwGP0
これこのゲーム特有の役みたいなのはあるの?
142 : 2022/09/12(月) 18:50:46.79 ID:kIbj9WUO0
麻雀するからもう歩かない
144 : 2022/09/12(月) 19:04:00.62 ID:e/gMeJXW0
麻雀で牌切るたびに1000歩歩いたことにしてくれ
146 : 2022/09/12(月) 19:11:38.40 ID:+TX+Knk/0
麻雀知らないからドラクエウォーク辞める
147 : 2022/09/12(月) 19:12:24.91 ID:5WRZ9usK0
責任者が中国人か
麻雀好きなんやろ
149 : 2022/09/12(月) 19:20:53.71 ID:SbrolES40
勝ったらジェム
負けたら担当自キャラの防具が露出していくだったら
勝っても負けても楽しめる神ゲに
150 : 2022/09/12(月) 19:24:50.51 ID:82UhcOeL0
歩きながら麻雀できんの?w
151 : 2022/09/12(月) 19:25:02.26 ID:3mH8x5TA0
このゲームモンスターと音楽とコラボ装備の見た目だけドラクエで、技とか属性とかストーリーとか原作無視して糞適当だからな
205 : 2022/09/13(火) 02:15:05.70 ID:Zo+qJDqW0
>>151
たしかに属性滅茶苦茶
152 : 2022/09/12(月) 19:26:02.11 ID:8avo2Kk40
FFの麻雀はポンチー合戦で酷いぞ
レート上げて段位戦行けるようになるまでが地獄
153 : 2022/09/12(月) 19:32:18.88 ID:fN3G/RgR0
FFは風俗店すらだした
157 : 2022/09/12(月) 19:40:10.67 ID:2VsezVQs0
>>153
風俗店はドラクエのぱふぱふが最初じゃないのか?
224 : 2022/09/13(火) 10:59:02.10 ID:L+0YNepn0
>>157
あれおっさんがなんかするやつだろ?
154 : 2022/09/12(月) 19:32:38.59 ID:Q8oppAZm0
一回の勝負手軽なのにしないと歩きスマホ事故おきまくりんぐ
158 : 2022/09/12(月) 19:48:02.43 ID:YJJfSH6k0
東風戦1回やったけど牌見づらいしテンポ悪いわ
159 : 2022/09/12(月) 19:54:44.23 ID:17LLq4V/0
すごろくでいいだろ
160 : 2022/09/12(月) 19:55:16.04 ID:lg6Cdml/0
たった今リーチピンフドラ2で上がった…と思う
よくわかんねw
165 : 2022/09/12(月) 20:22:17.52 ID:djftASH70
>>160
亜空カンは実装されてないのか。
167 : 2022/09/12(月) 20:40:14.56 ID:lg6Cdml/0
>>165
全然わかんね
なんのネタなのかマジレスなのかもわかんね
168 : 2022/09/12(月) 20:41:28.70 ID:djftASH70
>>167
ジャンラインってゲームがあってだな。
麻雀知ってるならyoutubeで楽しめるぞ。
170 : 2022/09/12(月) 20:49:55.21 ID:lg6Cdml/0
>>168
きめえ
161 : 2022/09/12(月) 19:58:03.43 ID:yZ5tXmXo0
今は無課金でやってるけどインフレし過ぎてダメージが1万超えとか普通にある
初心者ついて来れないと思うわ
162 : 2022/09/12(月) 20:15:38.06 ID:0q1T0c410
スロットのメダルはペイアウトじゃなくてただのポイント制かよ

こりゃつまらんわ、道端のメダルをかき集めろとか乞食プレイはやってられない

163 : 2022/09/12(月) 20:16:12.74 ID:uvg1b8gi0
何回かやってんだけどラスで逆転する率が高い気がするわ
ドラも異様に偏るしじゃんたまほどではないけどドラマティック麻雀だわコレ
166 : 2022/09/12(月) 20:33:51.50 ID:/c8+/fCo0
FFって麻雀あるのか。光のお父さんで気になってたしやってみようかな
232 : 2022/09/13(火) 12:20:05.38 ID:qiMQoc200
>>166
しかもプロの雀士も多数参加してる
169 : 2022/09/12(月) 20:43:51.73 ID:bkqC4KfJ0
開発ルームに麻雀好きのプロデューサーでもいるんだろうな。
誰か止めるやついなかったのか?
放置してるグランプリ開催とかやることあるだろ
171 : 2022/09/12(月) 20:51:57.12 ID:lCp0JvKE0
ドラクエといえばポーカーとスロットと格闘場なのに
何もわかってねぇんだな
?何でもかんでも麻雀でどうするアホが
172 : 2022/09/12(月) 20:52:20.77 ID:CgPM3muv0
そんなこというなし
174 : 2022/09/12(月) 20:56:38.22 ID:x6TsdO6m0
FF14のアルゴリズム使いまわしたか?
175 : 2022/09/12(月) 20:56:54.75 ID:CNhATPtV0
DQ11の特殊なスロットもよくわからんかった
ルーレットがかなり当たり易いから良かったけど
176 : 2022/09/12(月) 20:57:42.28 ID:0q1T0c410
あ~、格闘技場が欲しかったね
麻雀いらないだろまじで
今からでも作り治して欲しいわ、こんな3周年とかつまらなさすぎ
180 : 2022/09/12(月) 21:12:41.18 ID:4xVs0fJU0
ドンジャラみたくドラクエジャラみたいにして
お子様を麻雀道に導けよ
206 : 2022/09/13(火) 02:20:55.00 ID:s2CQkBLI0
>>180
麻雀とドンジャラってどー違うの?
184 : 2022/09/12(月) 21:36:47.95 ID:aYttavl00
このせいか
一時間くらいずっと繋がらなかった
185 : 2022/09/12(月) 21:37:41.07 ID:dqouJAKD0
ウォークスレ見たら〇万使ったとか天井までぶっ込むとか金銭感覚ぶっ壊れてんな
190 : 2022/09/12(月) 22:38:08.31 ID:tGbHSpuI0
>>185
そんなのごく一部で8割は無課金勢
俺はゴルパス記念パスの微課金勢だけど装備には全く困らんし
対人も無いのになんで廃課金してるのかさっぱりわからん
187 : 2022/09/12(月) 21:43:25.16 ID:53K1unDi0
麻雀しながら健康になるゲームかよ!
189 : 2022/09/12(月) 22:29:50.59 ID:u+2gMHG50
なんかさめるってこういう事なんね
192 : 2022/09/12(月) 22:43:24.76 ID:IdKXsyo/0
メインユーザー層が老眼世代なのに小さすぎるんだよ
斜め俯瞰じゃなく真上視点にしてくれ
194 : 2022/09/13(火) 00:44:34.25 ID:lJd4M+Fk0
>>192
ウーソーとパーソーは老眼ジジイは間違えると思う
193 : 2022/09/12(月) 22:43:58.88 ID:CdD0RMLZ0
時は流れる月日は巡る
竜ーーー!
195 : 2022/09/13(火) 00:50:07.95 ID:WJvcDp0t0
最近はシナ資本やシナ人がゲーム開発に関わってるからやろ
196 : 2022/09/13(火) 00:50:24.43 ID:reTrDFMk0
5スライムってなんやねん5つスライム揃えればええんかいなってただのフラッシュやんけ!😡

ロイフラスライムと知ったのは5年後のことでした

197 : 2022/09/13(火) 00:55:01.99 ID:wTPSdsDH0
あんなガチャゲまだやってる奴いんのか養分にも程がある
199 : 2022/09/13(火) 00:58:43.75 ID:b5VNq8io0
そこは花札にしてまた権利だ何だで揉めろよw
200 : 2022/09/13(火) 01:01:19.10 ID:gYpYZwj60
サクラ大戦で花札は覚えた
202 : 2022/09/13(火) 01:39:24.11 ID:CsNm/CIR0
PVPなら麻雀よりトランプの
方がイメージあれだろう
203 : 2022/09/13(火) 01:54:49.01 ID:pi74/dRE0
じゃあ回り将棋で
207 : 2022/09/13(火) 02:25:30.79 ID:2N8GHqrX0
本格的じゃないか。。。
210 : 2022/09/13(火) 02:50:06.39 ID:XvZKJCpb0
11のマジスロと競馬見て感じたが、内部にガチのギャンブル中毒者いるよな
211 : 2022/09/13(火) 02:58:14.86 ID:Ji9zgtGv0
通はルーレット
212 : 2022/09/13(火) 03:57:45.53 ID:HuoVI9RO0
ドラクエって変な世界だし麻雀の方があってるでしょw
213 : 2022/09/13(火) 04:08:02.08 ID:sSr2Ya3h0
FF14の麻雀実装理由は海外ではカードゲームだとギャンブルと見做されて
レーティングを変更しないといけなくなるからみたいなこと言ってた
216 : 2022/09/13(火) 08:11:40.65 ID:aaoLafH20
>>213
なる
てっきりシナチスで作ってんのかと思たよ
221 : 2022/09/13(火) 10:37:37.65 ID:WSoAp4Ra0
>>213
宝くじとかもできないんだよな
ハズレをなしにしたりして色々工夫してすり抜けてるけど
234 : 2022/09/13(火) 12:22:21.64 ID:G+jh6EzV0
>>213
逆だろ?
欧米ではポーカーはスポーツ扱いだぞ
Eスポーツとかよりももっと普通の頭脳スポーツっていう扱い
239 : 2022/09/13(火) 14:08:58.54 ID:aw6N/TCq0
>>213
ドラクエで新しく始まったコロシアムなんて、
王族や貴族の専用の裏カジノで人とモンスターに殺し合いをさせるイベントだぞw
エプスタインみたいだぞ
214 : 2022/09/13(火) 06:41:44.16 ID:0WZnDAJc0
FF14の麻雀はその対局で勝ち役に設定された奴がひたすらあがって6万7万当たり前の麻雀だったけど
年寄りどもにそれやらせたら高血圧で旅立つんじゃねえか?w
215 : 2022/09/13(火) 07:23:34.66 ID:nCXl0GLY0
>>214
ドラクエのもその傾向あるね
ドラが集まりやすくて跳満がポンポンでるわ
240 : 2022/09/13(火) 15:18:52.14 ID:d4GSDFPF0
>>214
何それ、スクエニの麻雀は操作されてるの?
217 : 2022/09/13(火) 08:49:50.40 ID:Crb2aDn80
ドラクエとドラをかけた演出とかあるんかな
218 : 2022/09/13(火) 10:00:48.42 ID:PhPhv6Wd0
むしろドラクエらしいと思ったけどなw
219 : 2022/09/13(火) 10:02:57.78 ID:wF3d9OxB0
ドラテンにもガテリア式麻雀くるだろ
早ければ次のバージョンで
225 : 2022/09/13(火) 10:59:48.02 ID:iT6Tg36l0
FF14でウケたからでしょ
俺はオートのスロット放置しとくわ
227 : 2022/09/13(火) 11:25:24.83 ID:b5TYghmW0
カジノで無く雀荘って名前の建物にすればいい
229 : 2022/09/13(火) 12:05:56.68 ID:fqLN2Klc0
60近いおっさんだけど麻雀できんぞ
将棋もできない
今からルール覚えるの無理
230 : 2022/09/13(火) 12:18:50.90 ID:qiMQoc200
ドマ麻雀が評判良いから乗っかったんやろなぁ
231 : 2022/09/13(火) 12:19:58.83 ID:4yKddnFr0
プレイするのにコイン消費するから何度も出来ねえぞこれ
244 : 2022/09/14(水) 07:18:38.91 ID:AR+LL9mU0
>>231
歩いて拾いに行きましょう
233 : 2022/09/13(火) 12:22:16.50 ID:xaQYn/os0
麻雀はすぎやまこういちが大好きだったからな
ドラクエカジノ好きのすぎやま氏を偲んだんだろ
235 : 2022/09/13(火) 12:24:14.05 ID:IyF09wto0
DQXの方に入れてくれよ
236 : 2022/09/13(火) 12:26:19.26 ID:xaQYn/os0
例のドラクエ花札出せよ
237 : 2022/09/13(火) 12:30:07.86 ID:Szhm8vkD0
ドラクエオフラインに
例外的にネット麻雀入れたらいいのに
238 : 2022/09/13(火) 14:06:17.68 ID:/VH42N170
麻雀はやめてくれ
241 : 2022/09/13(火) 15:33:56.39 ID:rgkCUhHL0
麻雀1プレイ何分かかると思ってんだよ
243 : 2022/09/13(火) 15:58:44.80 ID:wF3d9OxB0
>>241
一局モード(3~5分)がある
誰かが和了ったら終了
242 : 2022/09/13(火) 15:43:05.35 ID:yXUyMw+60
本編がしっかりと完成されてる状態でサブゲームで麻雀ならアリだと思うけど
本編にダンジョンや街すらないのに麻雀だけガチで作られたらどっちがメインなのかわからなくなる
245 : 2022/09/14(水) 07:19:23.07 ID:yXhHEW+b0
開発が麻雀すきなんやろ
246 : 2022/09/14(水) 07:24:37.68 ID:/rO2L5AZ0
身体だけだらしなく育ったおじちゃん達から
集金しようとするにおいがぷんぷんするな
247 : 2022/09/14(水) 16:24:20.34 ID:TOWwtm9S0
ポーカーならすぐ終わるし楽なんだけどな
248 : 2022/09/14(水) 18:47:30.68 ID:v7xi2Af60
堀井とかすぎやまが麻雀大好きなんだろ?
249 : 2022/09/15(木) 04:56:46.17 ID:Q3AxWkqI
堀井関係なくffからパクったのでは?
250 : 2022/09/15(木) 05:26:56.22 ID:toKi+8id0
ライバルズ2はまだか

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662971181

コメント