原神>>>>>>>>>ポケモンスカーレット・バイレットが確定するWWWWWWW

1 : 2022/11/22(火) 11:09:49.54 ID:yKvVYvz40
ポケモン(バグ塗れ)
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

原神(バグ無し)
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

なんでこんな中国と差がついたの?

2 : 2022/11/22(火) 11:10:02.64 ID:i4enziT00
これは認めざるを得ない
3 : 2022/11/22(火) 11:10:11.37 ID:i4enziT0a
日本ってなんでこんな落ちぶれたの?
4 : 2022/11/22(火) 11:10:28.16 ID:9/mhQRUhp
原神も正直しょぼい
9 : 2022/11/22(火) 11:11:22.94 ID:gP1LXH1O0
>>4
日本みたいにしょーもないバグはほぼない模様
5 : 2022/11/22(火) 11:11:01.72 ID:mp6UXJ/70
悔しいよ俺
6 : 2022/11/22(火) 11:11:05.24 ID:5Gufco36M
正直比較するレベルにない
ポケモンは過去の遺産で食ってるわ
7 : 2022/11/22(火) 11:11:17.11 ID:RrVJQM4qd
日本云々以前にゲフリ製ポケモンのクオリティなんて元々同規模ゲームの中で最低ランクやろ
8 : 2022/11/22(火) 11:11:18.92 ID:0uYf0qfDF
原神どんだけPC設定落としとんねん
ワイの型落ちスマホでやってもクソグラちゃうぞ
10 : 2022/11/22(火) 11:11:31.33 ID:aBFKkPrC0
原神が凄いというよりゲーフリがショボいだけ
11 : 2022/11/22(火) 11:11:34.38 ID:UuaLigpkM
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
12 : 2022/11/22(火) 11:11:42.89 ID:H2xBtMx60
そもそも原神のswitch版開発できないのってswitchのスペック不足だしな
switchで開発されたポケモンと比べたらそらそうよ
253 : 2022/11/22(火) 11:54:34.65 ID:E7ex8/7Fp
>>12
これめんす
13 : 2022/11/22(火) 11:11:50.92 ID:MLwEzfqi0
逆輸入しといて改悪バグのオンパレードやで
14 : 2022/11/22(火) 11:11:57.97 ID:6psNW1B80
ゲームでジャップの衰退を痛感したくはなかったよな
15 : 2022/11/22(火) 11:12:21.02 ID:WkQXk9GF0
日本の技術力ってもう中国>>>>>韓国>>>>>>>>>>日本

こんな感じよな

174 : 2022/11/22(火) 11:39:56.21 ID:5Sl16NS30
>>15
日本の技術力とは🤔
182 : 2022/11/22(火) 11:41:54.81 ID:jb06hUnbd
>>174
消えたものや
16 : 2022/11/22(火) 11:12:28.04 ID:WuKziUJFp
なんでポケスナは原神に負けんグラやのに本編やと落ちるん…?
18 : 2022/11/22(火) 11:12:43.79 ID:RrVJQM4qd
>>16
作ってるところがちゃうやん
20 : 2022/11/22(火) 11:13:08.20 ID:A81W/X/Ld
>>16
ポケスナはゲーフリ関わっとらんやろ
17 : 2022/11/22(火) 11:12:33.83 ID:EX1pMjtn0
原神凄いんやなって思った
やってるとしょぼいって思うのに
19 : 2022/11/22(火) 11:12:56.68 ID:wudPv46x0
こんな国に生まれて恥ずかしい
21 : 2022/11/22(火) 11:13:11.12 ID:CohBkfCFr
ポケモンどうのじゃなくてSwitchのスペックが低過ぎて限界やろ
ポケモンの会社は悪くない全部Switch作ってる任天堂が悪い
25 : 2022/11/22(火) 11:13:59.78 ID:WuKziUJFp
>>21
でもブレワイとポケスナはあんだけ良いの作れてるやん
29 : 2022/11/22(火) 11:14:43.16 ID:+40bSdJB0
>>21
ポケモンもNintendo定期
34 : 2022/11/22(火) 11:15:36.48 ID:A81W/X/Ld
>>29
いやポケモン作っとるのはゲフリやん
22 : 2022/11/22(火) 11:13:14.15 ID:xDUEPW1lp
流石にこのマシンスペック差で比べたらならん
23 : 2022/11/22(火) 11:13:14.40 ID:1EGg7K9V0
でもパイモン増殖できへんやろ
26 : 2022/11/22(火) 11:14:04.45 ID:Bduhwo1z0
ミホヨに一回ポケモン任せてみよう
28 : 2022/11/22(火) 11:14:36.18 ID:xDUEPW1lp
原神の凄さはグラじゃなくてボリュームよ
64 : 2022/11/22(火) 11:20:20.39 ID:W3rXQZf3M
>>28
わかるわ
音楽がきっかけで始めたわけではないけど音楽好きになってた
運営はもっと推すべきやろ
124 : 2022/11/22(火) 11:30:39.30 ID:9zo7CMYu0
>>28
ゴミみたいな稲妻からのスメール
これは感動した
31 : 2022/11/22(火) 11:15:00.02 ID:c0Y8pNj10
阪神に見えた
33 : 2022/11/22(火) 11:15:35.44 ID:RNnS4gfc0
ブランド力では圧倒的に勝ってて資金も豊富にあるのに悲しいよな
ポケモンはゲームに力入れてくれへん
35 : 2022/11/22(火) 11:15:38.45 ID:9M6/ohX+p
原神もしょっちゅうバグ修正しとるやん
36 : 2022/11/22(火) 11:15:52.37 ID:BIJDX5Yw0
違いがわからない
45 : 2022/11/22(火) 11:17:13.76 ID:dH6QXfMq0
>>36
実際プレイすると絶望的な差があるぞ
38 : 2022/11/22(火) 11:16:07.54 ID:jOdg2iED0
原神はフィールドの音楽ええわ
ポケモンも別にグラは気にせんけど処理落ちなんとかしてくれ
湖の大量発生重すぎてゲロ吐きそうになったわ
44 : 2022/11/22(火) 11:17:10.61 ID:xDUEPW1lp
>>38
ロンドン上海東京フィルやからな
この金の掛け方はありよ
39 : 2022/11/22(火) 11:16:12.60 ID:W+Uq4zJQ0
原神はあのクオリティでスマホで出来るのが凄い。どんな技術や
40 : 2022/11/22(火) 11:16:16.76 ID:ZnLLRr/o0
お前らがデバッグするんだよ
41 : 2022/11/22(火) 11:16:27.71 ID:ve/6carma
割とマジで原神とポケモンじゃ比べるレベルにないよゲームとして
42 : 2022/11/22(火) 11:16:53.14 ID:xsOu4oq6a
ゲーフリってポケモンブランドに胡座かいて全く進歩する気ないよな
49 : 2022/11/22(火) 11:17:57.89 ID:4sDQ3T08d
>>42
適当に鼻くそほじりながら作ってもアホみたいに売れまくるからな
そら誰やって手抜くよ
43 : 2022/11/22(火) 11:17:06.97 ID:jb06hUnbd
オワコンJAPランドに何言ってるんや?
日本は発展途上国、中華は先進国。そもそも比べたらあかんやろ
46 : 2022/11/22(火) 11:17:14.64 ID:WuKziUJFp
というか原神に限らずこれスマホなんか?ってクオリティのゲームが最近多すぎる
ワイの知ってるスマホゲームはパズドラとか城ドラみたいなもんなのに
93 : 2022/11/22(火) 11:24:57.75 ID:iz07beAbd
>>46
お前は何年前のスマホ使っとるんや?
今時のスマホのSoCなんてちょっとクロック上げてsurfaceやMacでWindowsやMacOSをx64と遜色無く動かしとるやんけ
47 : 2022/11/22(火) 11:17:34.55 ID:jWK/w1IiM
Switchとpcゲーを比較すんなカス
48 : 2022/11/22(火) 11:17:47.50 ID:wyP/yuYh0
Switchでリリースしてないことが答えなんだよな
クオリティ保てんのやろ
50 : 2022/11/22(火) 11:18:11.74 ID:FrKjsDiKr
PS4からPS5に買い換えた時の原神のグラフィックは度肝抜かれたわ
あまりにも凄すぎるアニメ調ゲームの頂点やろマジで
まあ容量も60GB超えてて度肝抜かれたけど
58 : 2022/11/22(火) 11:19:10.50 ID:xDUEPW1lp
>>50
ps5でやったらポリゴン粗くて少し残念な感じしない?
超快適ではあるけど
68 : 2022/11/22(火) 11:20:34.37 ID:VEhOsrK+r
>>58
モニターかテレビがあかんのやないか?
4KHDR 120hz対応か?
75 : 2022/11/22(火) 11:21:46.43 ID:xDUEPW1lp
>>68
勇気el48インチやで
87 : 2022/11/22(火) 11:23:37.71 ID:0zrnZBIXr
>>75
それならPS5原神のデフォルト設定がモーションブラー低くなってるから最高にするとええで
117 : 2022/11/22(火) 11:28:42.96 ID:xDUEPW1lp
>>87
ありがとう、夜試してみるわ!
51 : 2022/11/22(火) 11:18:17.87 ID:eCMtQcfQ0
クオリティ上げないのか上げられないのかどっちなんや
52 : 2022/11/22(火) 11:18:23.27 ID:TmaT1bnTp
スイッチのせいやろと思ったけど原神スマホもいけるしなあ・・・
60 : 2022/11/22(火) 11:19:27.95 ID:QYjo1IJAd
>>52
SwitchのスペックなんてiPhoneで言えば6sとか7くらいのもんやん
今時のスマホの方が比べるまでもなく圧倒的に上や
53 : 2022/11/22(火) 11:18:35.62 ID:Z2LkrhNE0
スマホでできるのがすごいって言うけどスマホの方がSwitchよりスペック上やんけ
54 : 2022/11/22(火) 11:18:37.09 ID:iVhzfUMDd
でも原神はswitchで動かせないから移植から逃げなかったっけ?
結局スペックの問題では?
55 : 2022/11/22(火) 11:18:47.24 ID:WuKziUJFp
ポケスナ見るに上げようと思えばいくらでも上げられるのに上げてない
容量の問題もあるかもしれんか
69 : 2022/11/22(火) 11:20:46.70 ID:QYjo1IJAd
>>55
容量なんて関係無いわ馬鹿
上げなくても売れちゃうから上げないだけやろアホ
57 : 2022/11/22(火) 11:19:00.57 ID:q+x8pdCo0
日本人は海外に金流しすぎや
59 : 2022/11/22(火) 11:19:20.58 ID:jb06hUnbd
先進国のゲーム(原神)と発展途上国のゲーム(ポケモン)を比べるガ●ジのスレはここかい?
61 : 2022/11/22(火) 11:19:53.66 ID:dFpTNFCeM
原神はクソほど金かけてるだろうしな
稼いだ分だけクオリティ上がるのはジャップソシャゲも見習って欲しいわ
63 : 2022/11/22(火) 11:20:09.97 ID:ve/6carma
>>61
ポケモンもそれぐらいかけろや
76 : 2022/11/22(火) 11:21:51.54 ID:+40bSdJB0
>>61
日本のソシャゲって稼いでもアップデートしょぼいよな
なんならコストなるべく抑えて稼ぐような商売やし
65 : 2022/11/22(火) 11:20:20.52 ID:bNMn1BHud
でも原神はショタ優遇じゃん🥺
67 : 2022/11/22(火) 11:20:33.70 ID:SOqQCaOtM
原神全然スタックしないしちゃんと重心おかしくなく立つのすごいわ色んなゲームやって思った
70 : 2022/11/22(火) 11:20:58.01 ID:xyMzAcYw0
なおポケモンブランドより儲けてるコンテンツは世界で一つもない模様
72 : 2022/11/22(火) 11:21:06.42 ID:xDUEPW1lp
その原神もエルデンとかのガチゲーと比べたら赤ちゃんみたいなもんやけどね
83 : 2022/11/22(火) 11:22:52.33 ID:ve/6carma
>>72
それはしゃーない
ソウルのスタジオが優秀すぎる
リアルとアニメの違いもあるけどな
73 : 2022/11/22(火) 11:21:25.69 ID:uL3HOPHw0
最近流行りのNIKKEも韓国やしな。どうしたんだよ日本。まじでジャップランドやん。なんの努力もしない上級国民だけが偉くなって完全に終わったよね
82 : 2022/11/22(火) 11:22:52.03 ID:jb06hUnbd
>>73
だからまともな富裕層や知識人はドンドン海外へと脱出してる。日本に居るのは英語すら話せないガ●ジと貧民だけになりそう
74 : 2022/11/22(火) 11:21:45.16 ID:h/Pl++npr
タルタリヤ復刻でまんさんお祭り騒ぎで草
78 : 2022/11/22(火) 11:22:22.54 ID:3UKQmkak0
任天堂のマップは他ゲームと使いまわしてそうよな
どれも似とる
94 : 2022/11/22(火) 11:25:04.60 ID:Mo0VClDKa
>>78
ゼルダのマップいじってるだけだよな
79 : 2022/11/22(火) 11:22:25.88 ID:LTvjZjBI0
日本人特有の現状維持志向が原因だろうな
80 : 2022/11/22(火) 11:22:28.61 ID:KSVtL7ytM
原神→かくれんぼバトルでユーザーの真の腕を競う、必要なのは純然たるプレイヤースキルのみ

ポケなんとか→厳選に厳選を重ね途方もない労力を費やした魔物を、相手の糞を煮詰めたような戦法でなぶり殺しにされる騎士道精神の欠片も無いゲーム

81 : 2022/11/22(火) 11:22:32.73 ID:RXzTJAepa
Switchで原神出してみろよ
同じ見た目になるぞ😏
84 : 2022/11/22(火) 11:23:05.20 ID:fy01nhcbF
ウマとかモンストって稼いだ金どこに消えてるんやろうな
100 : 2022/11/22(火) 11:25:48.88 ID:XTmgd2p70
>>84
ウマはW杯
85 : 2022/11/22(火) 11:23:19.31 ID:xyMzAcYw0
BDSPとアルセウスとスカバイ被ってるし今年の年間市場規模とんでもないことになってそう
それこそ原神じゃ全く歯が立たないレベル
86 : 2022/11/22(火) 11:23:29.16 ID:Fc5ZGhOnd
ポケモンのどこがオープンワールドやねん
88 : 2022/11/22(火) 11:24:04.49 ID:i7p1wJied
キャラクリできてたらやってた
誰かのオナホ なんて使いたくないねん
89 : 2022/11/22(火) 11:24:04.74 ID:Mo0VClDKa
バグまみれなのは言い訳できないよな
101 : 2022/11/22(火) 11:25:58.98 ID:ve/6carma
>>89
バグとかフレームレートのスペック的な問題しか言われんけどマップとかカメラワークとかもウンチやで
ほんでイベント中くらい野生ポケモンの表示きれや
任天堂どうしたんやホンマに
106 : 2022/11/22(火) 11:27:20.66 ID:tKA28B7Gd
>>101
ポケモンの制作に任天堂はノータッチやろ馬鹿なん?
110 : 2022/11/22(火) 11:28:05.39 ID:ve/6carma
>>106
ゲフリでもどっちでもええわ
114 : 2022/11/22(火) 11:28:17.86 ID:tKA28B7Gd
>>110
逃げてて草
90 : 2022/11/22(火) 11:24:10.08 ID:u+zN/Szla
原神が凄いのはアプデの速さだわ
そうとう有能なスタッフ抱えてるんやろな
103 : 2022/11/22(火) 11:26:29.88 ID:wHPiqN/ar
>>90
mihoyo全体で外注も含めて2000人のエンジニアがおって原神だけで700人のエンジニアが24時間交代制で動いてるらしい
119 : 2022/11/22(火) 11:29:12.72 ID:u+zN/Szla
>>103
はえ~そら不具合あっても即修正パッチ当てられるわすっごい
91 : 2022/11/22(火) 11:24:28.86 ID:gQGjlHXAa
こいつ悲劇ガ●ジか?
92 : 2022/11/22(火) 11:24:34.87 ID:++7KY2Tv0
子供はグラなんかそこまで見てない
95 : 2022/11/22(火) 11:25:10.88 ID:ufIQD+skr
原神のグラが凄いのは理解出来るがワイはアニメ風が受け付けん
やっぱりラスアスやウォチドやアンチャーみたいなリアル路線やないとグラを褒めたくない
104 : 2022/11/22(火) 11:26:36.81 ID:EX1pMjtn0
>>95
分かるかも
96 : 2022/11/22(火) 11:25:14.89 ID:XTmgd2p70
ゼルダも負けるんか
97 : 2022/11/22(火) 11:25:18.53 ID:pVGkVMi4p
Switch外せ
98 : 2022/11/22(火) 11:25:23.07 ID:9P9+mXh/r
句点使う奴のガ●ジ率は信用できるな
99 : 2022/11/22(火) 11:25:23.69 ID:99oegIAAd
またジャップがジャップ憎んでるのか
CSなんてカプコンとフロム以外どこ見てもマニア向けのゴミしか作ってないけどどうなん?
102 : 2022/11/22(火) 11:26:06.17 ID:LTvjZjBI0
原神の音楽のセンスもやべーからな
和ゲー音楽ってなんであんなけたたましいんだろ
昔の紙芝居時代から変化してない
115 : 2022/11/22(火) 11:28:35.36 ID:wyP/yuYh0
>>102
オーケストラやからやない?
105 : 2022/11/22(火) 11:26:42.41 ID:+yFMvJRcd
ゲフリ以外にもポケモン作らせて競業させんともう無理やで
とりあえずプラチナゲームズに作らせてくれ
107 : 2022/11/22(火) 11:27:54.18 ID:z5PDLkGsH
原神→ゼルダのパクり
任天堂の勝ちやな…
108 : 2022/11/22(火) 11:27:54.90 ID:6psNW1B80
バグ1個も遭遇せずにスメール攻略し終えたわ
多分探せばあるはずだけどその程度なんだよな
萎えたり進行不能になるようなバグは全然ない
122 : 2022/11/22(火) 11:30:11.47 ID:YtQb7CEf0
>>108
ワイと同じや。全く気になるバグが無かったスゴすぎるやろみほよ
109 : 2022/11/22(火) 11:27:59.50 ID:SteRpx0A0
消してください
111 : 2022/11/22(火) 11:28:06.34 ID:lyA6uUbS0
ゼルダのパクリだと思って避けてきてたんだけど
最近勧められてやったらゼルダより面白くて草
112 : 2022/11/22(火) 11:28:08.29 ID:RMH04dpmr
原神のBGMって半分以上が打ち込みやなくて生演奏録音
しかも演奏しとるのがロンドンフィルハーモニー管弦楽団wwwwwww
BGMで日本のゲームで勝負出来るのドラクエぐらいやろ
113 : 2022/11/22(火) 11:28:14.94 ID:8+8DzWnla
原神のグラすごいな
何も言えん
116 : 2022/11/22(火) 11:28:37.49 ID:Zp91zCu6d
シコ豚ガチャゲーが何イキっとんねん
lolもできんガ●ジ豚どもが
118 : 2022/11/22(火) 11:29:06.82 ID:hL4E+hHTa
結局ウマ娘が覇権のままか
121 : 2022/11/22(火) 11:29:57.12 ID:hL4E+hHTa
ハラガミやってるやつってやっぱシナ人なん?
123 : 2022/11/22(火) 11:30:30.78 ID:3R6V5+T4d
前にやってみたけどキャラの技数少なすぎるわ
だからキャラ一杯欲しくなるんやがガチャやろ?
132 : 2022/11/22(火) 11:33:03.12 ID:Mo0VClDKa
>>123
他のキャラとの技の連携が醍醐味だし
組み合わせ考えるのが楽しい
125 : 2022/11/22(火) 11:31:03.86 ID:jb06hUnbd
なぜ発展途上国(日本)のゲームと先進国(中国)のゲームを比べるのか
127 : 2022/11/22(火) 11:31:19.79 ID:EX1pMjtn0
でもキャラの魅力はポケモンの方があるね
原神翻訳はよちゃんとしろ
128 : 2022/11/22(火) 11:31:42.86 ID:ggTmc23u0
はらがみってめっちゃダイマしてるけどほんま伸びんよな
140 : 2022/11/22(火) 11:33:59.99 ID:fy01nhcbF
>>128
今verとか何スレも完走しまくってたけど
149 : 2022/11/22(火) 11:36:06.94 ID:ggTmc23u0
>>140
スレだけな
だからちゃんと言ってるやん「ダイマ」って
130 : 2022/11/22(火) 11:32:32.57 ID:RPt4hkxcd
キャラがTHEソシャゲって感じなのが嫌やわ
131 : 2022/11/22(火) 11:33:00.75 ID:jb06hUnbd
>>130
みんな夢中だからね。スレなんて見ないのさ
133 : 2022/11/22(火) 11:33:10.24 ID:hL4E+hHTa
ウマ娘みたいに魅力的なキャラが一人もいないよな
134 : 2022/11/22(火) 11:33:12.94 ID:pWFcLNxpa
原神もスイッチ版出たらスカバイレベルのカクカクになるんやで
135 : 2022/11/22(火) 11:33:16.22 ID:miVexxbsa
原神?ああsyamuさんがやってるやつね
136 : 2022/11/22(火) 11:33:17.50 ID:Tumb+0xuM
エルデンに完敗してたのに雑魚いじめて楽しいか
137 : 2022/11/22(火) 11:33:26.91 ID:882ydXum0
さすがにポケモン相手じゃ勝てんわ
毎年映画作られるレベルになったら再戦お願いします
146 : 2022/11/22(火) 11:35:45.18 ID:u+zN/Szla
>>137
ポケモンの映画も作られなくなってきてるんです…
138 : 2022/11/22(火) 11:33:43.84 ID:UrUa8fzc0
原神やってるがマップのデザインセンスは微妙じゃないか、規模が大きいのは確かだが
142 : 2022/11/22(火) 11:34:24.76 ID:4kJ4DCzXa
ワイ原神に150万以上は課金したわ
148 : 2022/11/22(火) 11:36:00.66 ID:LTvjZjBI0
>>142
そんな過剰な不安抱えなくてもクリア出来るのがええところやのに😎
156 : 2022/11/22(火) 11:36:56.92 ID:4kJ4DCzXa
>>148
でもナヒーダ実装されてからなんか目が覚めてもう辞めたで
325 : 2022/11/22(火) 12:13:46.68 ID:4/9BDyX0d
>>142
骨延長すればよかったのにね🤭
143 : 2022/11/22(火) 11:35:16.76 ID:saFRTCoHa
おっさんの多いなんjで原神は受け入れられない
144 : 2022/11/22(火) 11:35:26.41 ID:ggTmc23u0
ことゲームに関しては世界で流行ってる?だから何?自分が面白く感じるかどうかが全てじゃない?
ってぐらい世界動向に全く流されんからな
147 : 2022/11/22(火) 11:35:54.42 ID:++7KY2Tv0
原神はバグ見つかってもすぐに更新入って消される
150 : 2022/11/22(火) 11:36:16.79 ID:LWd0r0BNd
CSにしては微妙だしソシャゲ要素がくだらない
ソシャゲにしては日課等が重すぎるわ
159 : 2022/11/22(火) 11:37:52.58 ID:ve/6carma
>>150
日課重いか?
デイリー回って樹脂濃縮して4回回る岳やん15分で終わる
151 : 2022/11/22(火) 11:36:27.47 ID:fHN06C3Y0
原神も課金石増殖バグできるようになれば同じレベルに達したと言ってもええんやが
154 : 2022/11/22(火) 11:36:48.55 ID:WWvtICXur
必死に原神下げしとるウマガ●ジ誰からも相手にされてないの泣けるな
昔なら直ぐにどっちが上かと対立しとったのに
157 : 2022/11/22(火) 11:37:14.34 ID:2oC/ri2/0
ゲーフリ一回時間かけてええから真剣にゲーム作らんか?
170 : 2022/11/22(火) 11:39:37.90 ID:iOLZStp/d
>>157
ポケモンっていう巨大コンテンツの中じゃゲームなんてほんの一部に過ぎんからな
そんなもんに時間かけてられんのや
むしろクソゲーでもポンポン出してグッズやアニメに新キャラや新ポケモン供給するのが大事ってことなんやろ
196 : 2022/11/22(火) 11:44:54.66 ID:2oC/ri2/0
>>170
デカくなりすぎたんやな
158 : 2022/11/22(火) 11:37:33.97 ID:Pu5msRDmd
一生終わりのない引き延ばし集金ガチャゲームやってて飽きないん?
168 : 2022/11/22(火) 11:39:12.99 ID:wyP/yuYh0
>>158
飽きる前にコンテンツ追加されるからなぁ
特に今は止めどきがない
160 : 2022/11/22(火) 11:37:56.79 ID:ye4KKZn+0
アンチ乙
原神はスイッチから逃げた負け犬だから
161 : 2022/11/22(火) 11:38:27.05 ID:9zo7CMYu0
まあアプデ頻度早すぎて
原神やったら他ゲーやる暇がなくなるのが唯一の欠点
162 : 2022/11/22(火) 11:38:30.72 ID:FHPzWbOh0
こればかりはハードが悪い
163 : 2022/11/22(火) 11:38:34.02 ID:YPlGL9Aea
SwitchよりiPhoneとかの方が性能いいん?
173 : 2022/11/22(火) 11:39:55.67 ID:/SsNReOzr
>>163
SwitchのGPUCPUベンチマーク性能はiPhone8より低いで
逆に言えばSwitchでソフト出しとるところは今の時代ハードがこの性能でようやっとる
189 : 2022/11/22(火) 11:43:42.91 ID:5Sl16NS30
>>173
負けたくないからってなんで8と比較してるの
iPhoneは今年で14になったのに
200 : 2022/11/22(火) 11:45:39.11 ID:+40bSdJB0
>>189
何言ってんのこの人
201 : 2022/11/22(火) 11:45:49.18 ID:TIxx5Tsdd
>>189
うわ馬鹿がおる
208 : 2022/11/22(火) 11:46:23.83 ID:Ko4rgKyVa
>>189
障碍者ほんま草
175 : 2022/11/22(火) 11:40:21.41 ID:TIxx5Tsdd
>>163
当たり前やんけ
10年前のスマホでも使ってんのか?
164 : 2022/11/22(火) 11:38:51.86 ID:pqMgzK/50
やらおんスレ?
原神って中身褒めてる人居ないから無理だわ
165 : 2022/11/22(火) 11:39:00.57 ID:CzaE/VYT0
シナゲームやってるやつは見下してるし友達になりたくないね😩
176 : 2022/11/22(火) 11:40:24.85 ID:fHN06C3Y0
>>165
原神とかアズレンの会社が駄目なだけでいいゲーム作ってる個人開発者はいるぞ
169 : 2022/11/22(火) 11:39:34.78 ID:Mo0VClDKa
ポケモンも種類だけ増やしてて戦闘とか新しい要素加える気がないよな
177 : 2022/11/22(火) 11:40:32.22 ID:vetCrknBd
>>169
テラスタルあるやん
171 : 2022/11/22(火) 11:39:40.40 ID:bSVCGX0zd
ブランド力でなんとか繋いでるけど
技術力は完全に負けたな
電化製品も日本製は高いだけやし
172 : 2022/11/22(火) 11:39:45.34 ID:HWWy/lIT0
昨日ポケモン買ったけど初っ端からフレームレートガクガクでカメラも壁や家にめり込んでたりで草生えた
179 : 2022/11/22(火) 11:41:32.59 ID:EeUMyH6e0
技術力は日本超えたとか言って真似してるだけなの草
181 : 2022/11/22(火) 11:41:42.25 ID:UaiozqFtM
いまやってる原神のイベントでポケモン体験もできるしな
206 : 2022/11/22(火) 11:46:20.34 ID:EX1pMjtn0
>>181
キノコンくそかわいいわ
213 : 2022/11/22(火) 11:47:00.93 ID:YPlGL9Aea
>>206
水が一番人気よな
218 : 2022/11/22(火) 11:48:06.54 ID:EX1pMjtn0
>>213
ポコポコビーニーかわいい
ぬいぐるみ欲しい
220 : 2022/11/22(火) 11:48:43.37 ID:wyP/yuYh0
>>206
なお乱獲する模様
ヒルチャールもそうだけど軽いサイコパスだろ
184 : 2022/11/22(火) 11:42:35.90 ID:1F+PIKtad
白猫をオープンワールドにした豪華版って感じやわ
戦闘がガチでつまらん パニグレと崩壊とかと同じでソシャゲの域を出てないわ
185 : 2022/11/22(火) 11:42:41.70 ID:yiECM0gYM
流石にウマ娘の技術力にはポケモンのほうが勝ってるよな?
193 : 2022/11/22(火) 11:44:30.10 ID:yOHTMhHFr
>>185
サイゲに技術なんかあるはずないやろ
流石に任天堂に失礼や
187 : 2022/11/22(火) 11:43:22.66 ID:g2F8Ko650
原神ってもう中国やから日本やから云々の話でもないやろ
もうなんか原神だけが別次元や
203 : 2022/11/22(火) 11:45:57.12 ID:ruziJz/F0
>>187
経営陣がオタだからね
212 : 2022/11/22(火) 11:46:57.45 ID:jb06hUnbd
>>203
アプデ説明する開発陣が揃いも揃ってキモオタチー牛みたいな見た目してるからなw
207 : 2022/11/22(火) 11:46:22.28 ID:f933ar9W0
>>187
もう世界の原神だよね
188 : 2022/11/22(火) 11:43:23.14 ID:VTuAW733r
原神ってちょいちょい日本人しか分からん声優同士のネタ入れて来るの凄いわ
古賀葵の田村ゆかりモノマネもあったし田村ゆかりのカネトモのモノマネはめっちゃワロタ
191 : 2022/11/22(火) 11:44:18.87 ID:q/eHuQkcM
原神面白いけど流石に無課金じゃキツい領域になってきた
211 : 2022/11/22(火) 11:46:40.06 ID:UrUa8fzc0
>>191
一応プレイできるだけで無課金には人権は無いからな基本的に
227 : 2022/11/22(火) 11:49:38.13 ID:IpGmbcYur
>>211
ワイ原神に1度も課金した事無いけどキツい場面なんてあるか?
ストーリーなんか主人公とバーバラだけでもクリア出来るやん
雷電も夜蘭も万葉もおらんが螺旋も今のところ36取れとるぞ
まあリリース日からしとるが
235 : 2022/11/22(火) 11:50:48.25 ID:/4xfA3N0d
>>227
あのゲーム性のゲームをキャラ貧で一生遊んでるとか発達障害やろ・・・
326 : 2022/11/22(火) 12:14:02.51 ID:zofOa1Fmd
>>235
完凸しないとキャラ制限されるのストレスやし配布少ないし運営もケチ臭いしキャラも魅力ねーからな
辞めたわ
338 : 2022/11/22(火) 12:18:14.93 ID:Wg1sfk4GM
>>326
八重無凸から完凸したら化け物になったしそれはそうやな
494 : 2022/11/22(火) 13:07:19.47 ID:T12Wv+GZ0
>>227
ワイもリリース日ならプレイの無課金者や
別に辛いは無いけど課金者は完凸を誇ってるから人権ない言うてるん違う?
194 : 2022/11/22(火) 11:44:35.52 ID:fHN06C3Y0
原神ってもうキャラ萌え豚がやってるだけなのに
売り上げ棒で他のゲームシバこうとする対立煽りが湧くのが悪いんやな
197 : 2022/11/22(火) 11:45:08.18 ID:4kJ4DCzXa
他の人が凸してると負けじと凸してまうような性格のワイには原神は向いてなかった
てかソシャゲ全般向いてない
204 : 2022/11/22(火) 11:46:08.79 ID:K63KJiI2a
今回のポケモンのオープンワールドといい対抗馬なるの夏色ハイスクルくらいやろ
205 : 2022/11/22(火) 11:46:12.33 ID:pqMgzK/50
それに中国ゲーって課金値上げしたりいいニュースないけど持ち上げてる人はそこらわかってないのかね
210 : 2022/11/22(火) 11:46:39.94 ID:ruziJz/F0
>>205
値上げはアップルの都合やろ
224 : 2022/11/22(火) 11:49:31.90 ID:g2F8Ko650
>>205
無知なら喋らんほうがええで
216 : 2022/11/22(火) 11:47:41.13 ID:+40bSdJB0
とりあえずブレワイ2だけはほんま楽しみやわ
多分1年中遊べる自信ある
222 : 2022/11/22(火) 11:49:00.56 ID:jcNd39ojd
>>216
ブレワイ2とバイオ4リメイクと宇宙Skyrimことスターフィールドガチで楽しみやわ
217 : 2022/11/22(火) 11:47:50.68 ID:wE7zu6Po0
こんな処理落ちだらけで糞グラなのにゼノブレ3よりはよっぽど面白い
ちな理由はよく分からん
219 : 2022/11/22(火) 11:48:10.87 ID:YPlGL9Aea
ゼノブレ3そんな糞なん
225 : 2022/11/22(火) 11:49:32.33 ID:QlARY1lU0
Switchで原神出す予定あったけどSwitchの性能じゃオープンワールド出せんやろ
そうとう最適化頑張ったゼルダは出来たけどポケモンは糞やし
226 : 2022/11/22(火) 11:49:33.65 ID:f933ar9W0
アンチ乙
「正直これくらいのグラのほうが安心するわ」の精神で生きてるから
230 : 2022/11/22(火) 11:50:00.55 ID:UrUa8fzc0
ブレワイ2が全く情報出さないの新要素を一瞬で原神にパクられるから説は笑ったわ
233 : 2022/11/22(火) 11:50:39.15 ID:5j+9AmL50
稲妻編ワイ「いくらゲーム良くてもメインシナリオゴミじゃ話にならんわ、どうすんのこれ?w」

スメール編ワイ「めっちゃシナリオ面白いやんけ…うーん神ゲー!w」

237 : 2022/11/22(火) 11:51:18.84 ID:f933ar9W0
>>233
稲妻糞やったからスメールは最初からスキップしてもたわ
糞後悔してる
234 : 2022/11/22(火) 11:50:42.21 ID:WbdNfmjp0
ポケスナみるとバンダイの方に委託した方がよくないか
242 : 2022/11/22(火) 11:52:20.90 ID:lnLaTZipd
>>234
モノリスでもプラチナでもハル研でもISでもどこでもゲフリよりは何百倍もマシや
236 : 2022/11/22(火) 11:50:57.19 ID:wE7zu6Po0
ゼノブレ3はフィールドアクション糞ゴミだからホンマにただただ走り回るだけなのが退屈過ぎた
ゼノクロで出来てた事が出来なくなってるの何でやねん
245 : 2022/11/22(火) 11:53:09.80 ID:ZMyA1JuIp
>>236
ゼノクロのメインスタッフがほとんどブレワイスタッフになってるせいや
ほんまええん加減にして欲しいわ任天堂
238 : 2022/11/22(火) 11:51:30.37 ID:CzaE/VYT0
ひえ~
なんGに中国人おるんご~w
249 : 2022/11/22(火) 11:53:53.85 ID:u+zN/Szla
>>238
うぉ~あいに~❤
ガチガ●ジ~🥰
239 : 2022/11/22(火) 11:51:45.69 ID:L8pm1xeRr
原神のゲームに文句無いけどグッズ展開遅すぎるのイライラする
アランナラとか直ぐにグッズ展開しろよあんなのアクスタとかラバキーとかカプセルトイ出たらめちゃくちゃ欲しいやろ
もうちょいグッズ頑張ってくれや
240 : 2022/11/22(火) 11:51:53.86 ID:QAxH3bda0
父さんには勝てなかったよ
241 : 2022/11/22(火) 11:52:17.82 ID:FHPzWbOh0
1080p60fpsの基本的な性能だけでもう今後一生覇権取れるんだしさっさと次世代機作れよ
246 : 2022/11/22(火) 11:53:18.80 ID:hTsLAPc2d
>>241
もっと半導体供給落ち着かんと作りたく無いんやろ
PS5みたいになったらコトやし
264 : 2022/11/22(火) 11:56:33.06 ID:v2or9hmL0
>>241
ほんとこれだけでいいのにな
243 : 2022/11/22(火) 11:53:06.30 ID:ZpVn95oF0
剣盾の頃から何も成長していない
244 : 2022/11/22(火) 11:53:08.18 ID:+dBwfle/M
世界の有能技術者集めて作った原神と小さな島国の1会社が作ったポケモン比べる方がおかしいよね
247 : 2022/11/22(火) 11:53:26.46 ID:hM6/W61hr
ポケモン程度でクソグラにこれだけのバグだらけやからなあ
ブレワイ新作心配になってきた
ほんまに来春間に合うんか?
252 : 2022/11/22(火) 11:54:30.03 ID:ZMyA1JuIp
>>247
任天堂がゼノクロスタッフを吸収してるブレワイなら問題ないやろ
256 : 2022/11/22(火) 11:54:45.11 ID:4iQRKkNZd
>>247
ゲーフリみたいな糞雑魚と内製を比較しても何の参考にもならんやろ
257 : 2022/11/22(火) 11:54:53.26 ID:+40bSdJB0
>>247
春は無理やろ
早くて秋やろうけどまあどうせ伸びる
250 : 2022/11/22(火) 11:54:09.58 ID:vDNjxrrUd
璃月楽しすぎて草
からの稲妻のマップの探索のしにくさよ
254 : 2022/11/22(火) 11:54:35.45 ID:ss6jICmLa
原神Switch版いつでるんですか?
258 : 2022/11/22(火) 11:54:59.49 ID:Wg1sfk4GM
過去のブランドにあぐらをかき続けた作品
260 : 2022/11/22(火) 11:55:23.43 ID:KjVKIKwh0
ルビサファリメイクといいほんまダメやなこの会社
262 : 2022/11/22(火) 11:56:06.93 ID:aMKDLM86a
オープンワールドとして”も”楽しめるポケモンと原神比較とかガ●ジかな
263 : 2022/11/22(火) 11:56:24.49 ID:f933ar9W0
20年前からポケモンでたんまり稼いできたのにこの技術力ってちょっとやばいよな
ホヨバなんて原神の前は崩壊とショボい2dゲーしかなかったんちゃうん?
268 : 2022/11/22(火) 11:58:36.70 ID:Wg1sfk4GM
>>263
原神こけたら会社潰れるレベルの投資やったらしいし覚悟がちゃうと思うわ
269 : 2022/11/22(火) 11:58:49.98 ID:VdtCMlbWr
>>263
言うて日本のベンチャー企業が100億かけてゲーム作りますからお金貸してくださいって言って貸してくれる銀行ある?出資してくれる企業ある?
原神はバブルの中国やから成せたんやろ
396 : 2022/11/22(火) 12:35:28.42 ID:ruziJz/F0
>>269
崩壊の稼ぎをオールインしたんやで
頭おかしい
399 : 2022/11/22(火) 12:36:32.51 ID:f0/WgkGJr
>>396
社運かけるとはまさにこの事やな
当たったから良かったけど
413 : 2022/11/22(火) 12:40:26.86 ID:ruziJz/F0
>>399
株主おらんからやれる暴挙
417 : 2022/11/22(火) 12:41:30.22 ID:wyP/yuYh0
>>399
チェーンソーマンと原神どこで差がついたのか
405 : 2022/11/22(火) 12:39:04.30 ID:9z16qEVbd
>>396
ただただ好きなゲーム作りたいだけの企業やからな
ごちゃごちゃ言われたくないからテンセントの出資も断ったし
265 : 2022/11/22(火) 11:57:17.27 ID:60uasXU5d
学生サークルのノリでゲーム作ってた小さい会社がゲームボーイのソフトで一発当てたらディズニーに匹敵する巨大コンテンツ会社の三分の一の株主に収まっちゃったからもう大変よそら
未だに昔のノリでゲーム作っとるし
270 : 2022/11/22(火) 11:59:18.08 ID:64jY/h4Rd
ゲフリは手抜きポケモンなんかよりソリティ馬の続編はよ作れや何年待ってると思っとんねん
競馬ブームなんやしイケるやろ
280 : 2022/11/22(火) 12:01:27.51 ID:lyA6uUbS0
>>270
あれ面白かったけどスマホ版サ終したし無理じゃん…
272 : 2022/11/22(火) 11:59:43.88 ID:ss6jICmLa
モノリスソフトは優秀だけど納期守れんからな
ゼルダ何回延期してんだよ
273 : 2022/11/22(火) 11:59:55.61 ID:zbruBz4XM
米国←ゲーム覇権
中国←米国とのW覇権に昇格
韓国←成長期
日本←衰退
274 : 2022/11/22(火) 12:00:16.57 ID:pqMgzK/50
アクティビジョン、中国でのゲーム配信を1月停止 網易と提携終了

[17日 ロイター] – 米ゲーム大手のアクティビジョン・ブリザードは17日、中国のインターネット・ゲーム大手、網易(ネットイース) との提携契約が来年1月で終了し次第、中国本土で大半のゲーム配信を停止すると発表した。
ブリザードの「経営原則やプレイヤーと従業員へのコミットメントに合致する」合意がまとまらなかったためだとした。

275 : 2022/11/22(火) 12:00:38.67 ID:hcTnh8kUp
開発費がね
276 : 2022/11/22(火) 12:00:42.80 ID:nPkF71AqM
もう何をやっても原神のパクリになるのがやばすぎない
278 : 2022/11/22(火) 12:01:03.27 ID:XeGShSG6d
サイゲが稼いだ金はW杯放映権になったしな
課金してもフィードバックされないで
279 : 2022/11/22(火) 12:01:23.71 ID:12yds9+b0
ゲームは性能じゃない!とか言って5年前の糞スペハードをまだ引っ張るつもりなのがやばいよな
もうマンパワーじゃ絶対中国に勝てないからある程度は仕方ないとはいえ
287 : 2022/11/22(火) 12:03:27.10 ID:6Os8Gyqir
>>279
まあでもポケモンもスプラもマリカもスマブラも爆売れで大儲けしとるのは間違いないからこれはこれで任天堂の商売としては大成功よ
クオリティでは負けても商売として成功しとるなら別に無理しtw時代に追い付く必要も無い
281 : 2022/11/22(火) 12:02:33.31 ID:HFnJdDwm0
原神はSwitch版出せないのもしゃーないと思うわ

このグラのsvでバグだらけなんやし

282 : 2022/11/22(火) 12:02:35.01 ID:CzaE/VYT0
一体どっちがパクりなんやろか…
283 : 2022/11/22(火) 12:02:41.92 ID:u+zN/Szla
原神スマホ勢って正直限界きてるやろ
297 : 2022/11/22(火) 12:05:25.79 ID:UrUa8fzc0
>>283
むしろPS4がヤバいわ、金メッキ秘境で敵出てくるのに毎回15秒カウンターが減ってウケる
305 : 2022/11/22(火) 12:07:16.19 ID:+40bSdJB0
>>297
PS5とやったらPS4勢は敵が出てくる前に秘境終わるの草
318 : 2022/11/22(火) 12:12:10.69 ID:u+zN/Szla
>>297
スメールの移動ギミック使うとしばらく集中線出てるの笑えるわ
302 : 2022/11/22(火) 12:06:14.85 ID:+tC5+ozKr
>>283
それなりに新しいスマホなら別にそんなに
そりゃPCやPS5に比べたらグラフィック落ちるけど最適化されとるからグラフィックも普通レベルに綺麗やしロードも速いで
秘境入る時のロードもPCと遜色無いし
一番の問題は長時間やった時の熱やな
バッテリー逝きそう
401 : 2022/11/22(火) 12:36:42.18 ID:ruziJz/F0
>>283
PIXEL6aで30フレームなら余裕やで
284 : 2022/11/22(火) 12:02:46.38 ID:b93b7R1Td
延期は勘弁してほしいけども延期せんゼルダはそれはそれで不安やから悩ましい
285 : 2022/11/22(火) 12:03:14.21 ID:CzaE/VYT0
パクり大国中国
286 : 2022/11/22(火) 12:03:23.33 ID:0+Yl8r4Fd
キモオタ大発狂で草😂
まずは「ポケモンgo」に勝ってから言おうやガ●ジ🤣
289 : 2022/11/22(火) 12:03:32.96 ID:zofOa1Fmd
ハラジと業者久しぶりに原神スレ伸びてウキウキくで草
何回なんGで建てまくるねん
290 : 2022/11/22(火) 12:03:48.40 ID:G1flNoKo0
日本が終わってるというには早いだろ
ゲーフリが終わってるだけ
291 : 2022/11/22(火) 12:04:04.81 ID:Ij5pbyJMp
残念やけど中国は原神以外に競争力あるゲーム無いに等しいし
韓国はソシャゲネトゲしか出せてないし数も少ない
293 : 2022/11/22(火) 12:04:40.75 ID:ss6jICmLa
バグはいつも通りだけどそれ以上にFPSが不安定なのがやばいわ
ゲーム機は性能じゃない!言ってた奴が目を覚ますレベル
296 : 2022/11/22(火) 12:05:13.91 ID:J+/8P/9Qd
グラ落としすぎで草
298 : 2022/11/22(火) 12:05:34.65 ID:CzaE/VYT0
普通日本人が作った宝をパクられて平然とプレイできる神経がわからん
日本人じゃないんやろな
314 : 2022/11/22(火) 12:11:14.88 ID:4/9BDyX0d
>>298
これ障害児に効くので消してください!😢
299 : 2022/11/22(火) 12:05:41.65 ID:gPaM+F3la
凄いんやろうけどワイの好きなゲームのモーション丸パクリ多すぎて気持ち的にやりたくないわ
同じ会社の崩壊もベヨネッタのモーション丸パクリやしmihoyoって企業が大嫌いや
303 : 2022/11/22(火) 12:06:41.39 ID:y/iH7kxy0
日本人にとってゲームはエンタメだけど
中国人にとってゲームは性欲で釣る金のなる木やし
根本的に考え方が違うから制作の過程も異なる
金だけが目的ならコピペだけで済ませるだけでいいしな
304 : 2022/11/22(火) 12:07:06.79 ID:9z16qEVbd
原神はろくにバグ出さないのもだけど
今まで一度もメンテの延長したことないのがすごいわ
緊急メンテもサービス以来10分のを一回やっただけ
日本のソシャゲメーカーもメンテ延長とは恥ずかしいものという意識を持って欲しいわ
307 : 2022/11/22(火) 12:08:17.19 ID:y/iH7kxy0
習近平は最初中国のゲームに不快感示したのは文化として成長していないことに気がついたからやで
そのあと開き直って金になるだけの物だと割り切ったからすげー投資するようになった
要するに諦めたんやね
309 : 2022/11/22(火) 12:09:24.73 ID:4/9BDyX0d
中国人しかやってないゲーム🥴
310 : 2022/11/22(火) 12:09:29.59 ID:8/35IK8X0
ナヒーダちゃんに誘われて最近原神デビューしたワイ、毎日楽しい
311 : 2022/11/22(火) 12:09:42.79 ID:y/iH7kxy0
中国人のKOF愛は口先だけだったのが本当に残念
312 : 2022/11/22(火) 12:09:57.66 ID:wl8mC8hGM
原辰徳様は神🙏
313 : 2022/11/22(火) 12:10:09.24 ID:SOqQCaOtM
スイッチじゃスペック不足で満足に遊んでもらえないからだしてないんだろけど日本の会社だととりあえず売りたいがために低クオリティでもスイッチでだすよな
319 : 2022/11/22(火) 12:12:14.67 ID:ss6jICmLa
>>313
性能足りてないのにSwitchで出したり
PC版の推奨スペックの意味理解してない奴にガクガクとか低評価付けられたりするのかわいそう
321 : 2022/11/22(火) 12:12:48.72 ID:5K/ltu4/r
>>313
その思考で出した刀剣乱舞無双とか言うクソゴミは大コケしたから最近は出すにも勇気居るぞ
316 : 2022/11/22(火) 12:11:20.34 ID:DzdgN0AD0
原神は直近5年分のポケモンゲームを合計した分より売れてるんやで
こんな化け物タイトル相手にブレワイ一本で立ち向かってた時代が懐かしい
412 : 2022/11/22(火) 12:40:20.72 ID:xyMzAcYw0
>>316
ゲームの売り上げはポケモンコンテンツの3割ぐらいしかない模様
どんだけ化け物なんだよポケモン
421 : 2022/11/22(火) 12:42:35.76 ID:WJW3Ss3X0
>>412
ポケモンの経済規模13兆円くらいだから原神も今の勢いをあと13年くらい維持したらポケモンに並べるよ
322 : 2022/11/22(火) 12:12:51.10 ID:Rcx6nbBra
原神はスマホでやったのが正解だったな
この選択肢が主流になったらいよいよハードは廃れてくわ
323 : 2022/11/22(火) 12:13:02.66 ID:e5oI6o1O0
ポケモンSV普通に進行不能バグとか増殖バグあるし
Switch専用のはずなのに激重で長めのバトルは高確率で落ちるし
ポケモンって名前なかったらKOTY争ってるレベルでしょ
327 : 2022/11/22(火) 12:14:12.20 ID:kstyWJsia
消せ
328 : 2022/11/22(火) 12:14:36.29 ID:MbWsSEiwp
風流廃墟とか地面潜れるポイントあって遊んだしそもそもワープするとたまに潜るぞ
あとアルベドのバグジャンプもあった
つまりクソゲー
330 : 2022/11/22(火) 12:15:11.59 ID:Wg1sfk4GM
>>328
笑えるバグか笑えないバグかの違いやない?
329 : 2022/11/22(火) 12:14:53.07 ID:WLhJvqcsp
原神毎日やってるけどポケモン楽しいわ
ガワは最悪だけど中身はクソ面白いから原神の真逆でちょうど良い
331 : 2022/11/22(火) 12:16:04.48 ID:SHKswgFi0
でもナンジャモより可愛いキャラおらんよね
332 : 2022/11/22(火) 12:16:09.43 ID:IAecuS6b0
ブルプロ見た後やと原神もしょぼいな
342 : 2022/11/22(火) 12:18:58.02 ID:zofOa1Fmd
>>332
あれ叩く気満々やったけど上手く調整されてて叩けなくなってて草
まあ今の5ちゃんは中韓の業者がめちゃくちゃ多いよな
スマプスマゲ板なんてほぼ中韓やし
345 : 2022/11/22(火) 12:20:03.05 ID:XeGShSG6d
>>332
ブルプロ戦闘がもっさりで地味すぎね?
結構危険な予感がするが
347 : 2022/11/22(火) 12:21:36.08 ID:BVkV0Z+90
>>332
原神より面白ければワンチャン
開発速度の差で結局原神に持っていかれるだろうけど
354 : 2022/11/22(火) 12:24:11.74 ID:wyP/yuYh0
>>332
続報来てるやんけ!
運営のお気持ちから何年経ったんだよ♥待ちくたびれたよ♥
357 : 2022/11/22(火) 12:25:12.54 ID:Wg1sfk4GM
>>332
β以降一切音沙汰なくて死んだのかと思ってたわ
333 : 2022/11/22(火) 12:16:31.97 ID:likkKVPE0
ホロライブ ポケモンバグ
うさだぺこーらが長めのバトルを全部クリアすると同時にエラーで落ちる バトル全部やり直しに

おかころが2人でゲーム内で記念撮影でポーズを撮ってたら関節がありえない方向に曲がりまくる

みこちすいちゃんトワ様あくたんでスタジオ休憩中に股間にウミディグダが生えるバグを鑑賞

335 : 2022/11/22(火) 12:17:07.11 ID:SCv587ZMp
三平引きたくないから原神虚無機関長いんだが😡
336 : 2022/11/22(火) 12:17:20.23 ID:791pMHgT0
りーゆえ長ない?
早く次の国行きたい
340 : 2022/11/22(火) 12:18:25.35 ID:9z16qEVbd
>>336
稲妻はリーユエクリアしないといけないけどスメールは普通に歩いて行けるはずやで
368 : 2022/11/22(火) 12:28:29.16 ID:txrGZwH6a
>>340
なんかレベル20になったら一気に砂漠まで言ってマップだけ開放してしまったわ
365 : 2022/11/22(火) 12:27:21.76 ID:PfE9ay2D0
>>336
稲妻から糞長任務さらに増量してるから楽しんでくれ
337 : 2022/11/22(火) 12:18:13.15 ID:KSoGEjwWp
ニィロウ完凸したけど質問ある?
339 : 2022/11/22(火) 12:18:17.19 ID:1+x/8E+p0
まぁポケモンなんかやるなら原神やるよね
341 : 2022/11/22(火) 12:18:31.18 ID:41Ss2Lqed
なんでゲーフリってこんなに開発力無いんや?
ゲームメーカーでもトップクラスに儲けてるんだからそれ相応の開発費があるもんちゃうんか?
343 : 2022/11/22(火) 12:19:15.07 ID:ujzQ0bYHa
任豚が顔真っ赤にするスレかと思ったらハラに負け認めてて草生えた
344 : 2022/11/22(火) 12:19:47.16 ID:ETwOVKmN0
ポケモンは新作出たからやってる奴がいるのは分かるんだけどまだ原神やってる奴はなんなの?ハッタショ?
346 : 2022/11/22(火) 12:20:43.05 ID:yPN3Fa/wa
中国に搾取されるおまえら
348 : 2022/11/22(火) 12:21:42.14 ID:5BgYoBMdd
Switchとかいう枷をなんとかせーや
ゲーフリはええ加減PCでも出すようにさせろ
349 : 2022/11/22(火) 12:22:07.76 ID:u+zN/Szla
原神がアカンのは初心者がガチャ回しても育てられないことや
あれだけは救済せなあかん
351 : 2022/11/22(火) 12:24:00.65 ID:m9+9FHdId
>>349
そもそもガチャが引けんわ
350 : 2022/11/22(火) 12:22:52.39 ID:fHN06C3Y0
中国産ゲームで一番面白いのは返校 次がeastwardとchinese parentやで
352 : 2022/11/22(火) 12:24:07.72 ID:XeGShSG6d
原神はスネージナヤ実装まで休止しても以降あんま変わらん気がするわ
353 : 2022/11/22(火) 12:24:08.20 ID:kw6dC9Qd0
比べるならキノコンの画面にしてあげろ
355 : 2022/11/22(火) 12:24:37.68 ID:yfwLs7/g0
原神バグ無しはエアプにもほどがある
356 : 2022/11/22(火) 12:24:59.41 ID:WChMNYTl0
てかはよ次世代機出せよ、10年前のスペックじゃん
358 : 2022/11/22(火) 12:25:20.18 ID:ZOP8K50fr
フータオいつになったら復刻すんねん
年単位で放置すんな
387 : 2022/11/22(火) 12:32:47.73 ID:9zo7CMYu0
>>358
璃月の祭りで来るやろ 待ってるやつ多いやろしそこで金を巻き上げる予定なんや
359 : 2022/11/22(火) 12:25:29.71 ID:qGZbDJJr0
ブルプロはまずちゃんとリリースするかどうかすら不安だからなぁ
360 : 2022/11/22(火) 12:25:39.95 ID:DWQWJxxya
最近の原神くんはイベント多すぎや
ポケモンやる期間くれ
379 : 2022/11/22(火) 12:30:56.42 ID:6AxwxoSra
>>360
来週から1週間アプデ間隔延びるから余裕出来るやろ
361 : 2022/11/22(火) 12:26:03.67 ID:3FSrjpdB0
ポケモンw
化石人間しかやってないだろ 
もう信者しかやってねえだろ 
俺の糞にポケモンって名前つけたら有難がって食う食糞人間しかやってねンだわww

哀れw

362 : 2022/11/22(火) 12:26:04.71 ID:txrGZwH6a
原神最近初めたんやがエチエチ女でパーティー組もうと思ったのにいつの間にか鹿の院平蔵ってやつとベネットとゆくあきとかいうオスガキしか使っとらん
369 : 2022/11/22(火) 12:28:34.19 ID:u+zN/Szla
>>362
オスガキが強くてPVはロリコンが作ってて主人公はイケメンにだけ優しいゲームや
エチ女なんて眼中にあらへん😤
370 : 2022/11/22(火) 12:28:44.59 ID:Uk5Lw3Ns0
致命的なバグはポケモンの仕様
371 : 2022/11/22(火) 12:28:46.03 ID:2RreiEAZ0
ほんとカクカクだよな
グラフィックも微妙だけどカクカクの方がキツい
372 : 2022/11/22(火) 12:29:16.26 ID:NGf3rh60r
じゃあ原神とポケモンどっちやりたいかというとポケモンなんだよなぁ
373 : 2022/11/22(火) 12:29:29.71 ID:nPkF71AqM
ポケモンは昔からバグだらけやが
380 : 2022/11/22(火) 12:31:17.12 ID:4HrrW4d70
>>373
こうやってユーザーが甘やかした結果何年も成長しない開発陣の出来上がり
そりゃ技術力も周回遅れになりますわ
374 : 2022/11/22(火) 12:29:40.90 ID:pdCb4tqF0
ウミディグダのバグすこ
375 : 2022/11/22(火) 12:29:43.03 ID:8vChOJFFa
原神って初期はカメラバグで本来入れない場所とか入れたんやが
376 : 2022/11/22(火) 12:29:49.17 ID:HqPOn1YOa
試しにスマホでやってみてもすげえ差があるからな
377 : 2022/11/22(火) 12:30:02.80 ID:HczkTpUdd
親御さんがびっくりするからフレームレート落としてるんや
378 : 2022/11/22(火) 12:30:41.05 ID:XeGShSG6d
仮定として円高でドル80円とかなったら泥は値段下がらず林檎大勝利になるん?
382 : 2022/11/22(火) 12:31:19.58 ID:qG2I6XCd0
いい歳してポケモンってw

自分の子供育てろよ🤣

383 : 2022/11/22(火) 12:31:42.20 ID:jb06hUnbd
むしろポケモンはバグもを楽しむゲームやろ
初代セレクトバグからの伝統をしっかりと受け継いでるんや
決してゲーフリが無能とかSwitchの性能がゴミカスとかでは無いからな
391 : 2022/11/22(火) 12:34:31.76 ID:HqPOn1YOa
>>383
初期のやつって無理やりコマンドでバグ起こしてるだけやん
今のポケモンは勝手に起こりまくってめちゃくちゃだわ
395 : 2022/11/22(火) 12:35:18.79 ID:Lkm1IN7Pa
>>383
その割にはポケ信イルカめちゃくちゃ叩いてたやん
384 : 2022/11/22(火) 12:31:47.58 ID:KS57bsTw0
ちゃんと納期守ってコンスタントに出すなおバグまみれクソグラの模様
クオリティ重視で延期に次ぐ延期で開発6~8年かけましたなお迷走しまくりor遅すぎて旬が過ぎた模様

どっちが正解なんやろな

386 : 2022/11/22(火) 12:32:35.36 ID:WJW3Ss3X0
>>384
成績見たらポケモンの方が正解なんじゃない
まあポケモンくらいキャラとゲームに魅力なきゃそんなん出来ないけど
390 : 2022/11/22(火) 12:34:03.46 ID:f0/WgkGJr
>>384
信者に思われそうで嫌なんやけど理想はフロムやと思う
フロム自体社員の数は中小規模やからアウトソーシングの使い方がめちゃ上手いんやろな
411 : 2022/11/22(火) 12:40:11.74 ID:ysldcJH7p
>>384
ポケモンなんて大半のユーザーはジャンクフードだと思って買ってるから前者でええやろ
385 : 2022/11/22(火) 12:31:54.29 ID:3aqDPU/K0
原神ってなんて読むの?
397 : 2022/11/22(火) 12:35:43.56 ID:u+zN/Szla
>>385
ハラカンや
だから嫌儲には原神部(ハラカンベ)があるで
388 : 2022/11/22(火) 12:32:57.37 ID:SadIVfAHa
ソシャゲと比べられる時点で終わってるのに更に敗北するなんて…
389 : 2022/11/22(火) 12:33:39.93 ID:g9H3S7dt0
原神って確かsyamuがやってるキモオタゲーやろ?
393 : 2022/11/22(火) 12:34:47.86 ID:SGOUq296M
化石人間は新しい事に挑戦できないんだよ 
だから昔からあるシリーズ物しか出来ない 

そしてそれを絶賛することしかできない 

哀れ

400 : 2022/11/22(火) 12:36:34.87 ID:3SfxfXqTM
キモオタは原神、ケモナーはポケモン
きちんと棲み分け出来てるんだわ
404 : 2022/11/22(火) 12:38:29.52 ID:VvZrMDdB0
もうゲームも中韓に大きく遅れをとってるな
最近出たNIKKEにも日本のクソゲー共は大きく突き放されてるし
406 : 2022/11/22(火) 12:39:13.57 ID:8xlQlywD0
さすがに金でキャラ強化するアクション「rpg」と一緒にされるのはかわいそう
409 : 2022/11/22(火) 12:40:09.73 ID:CWH7JO2za
てかゼルダをこの世の最強ゲームみたいに持ち上げる癖に原神をクソと言い張る連中ホントに笑えるで
410 : 2022/11/22(火) 12:40:10.43 ID:XeGShSG6d
先行有利とはいえ2年前リリースのゲームに未だ追いつくゲームないのはきっついな
414 : 2022/11/22(火) 12:40:43.15 ID:pqMgzK/50
こういう中国韓国にって嘘って100万回言えばの精神なのかね
なんもないのに
415 : 2022/11/22(火) 12:40:47.26 ID:r6nnr4SH0
この時期を狙ってキノコンバトル投入する中国人の謎ユーモア
419 : 2022/11/22(火) 12:42:02.82 ID:9z16qEVbd
>>415
あれ対戦実装してほしいわ
一回限りにするにはもったいないコンテンツ
435 : 2022/11/22(火) 12:47:43.33 ID:+wWEte9kM
>>419
むしろその辺の魔物テイムして鍛えたい
416 : 2022/11/22(火) 12:41:27.30 ID:ruziJz/F0
ぶっちゃけゲームとしては崩壊3のほうが楽しい
418 : 2022/11/22(火) 12:41:43.24 ID:A0iT5RVN0
原神の徐々にモブを移動させるバグ好き
420 : 2022/11/22(火) 12:42:25.94 ID:XeGShSG6d
キノコンは集敵して岩ドッカンで終わってつまらん
425 : 2022/11/22(火) 12:44:49.21 ID:8vChOJFFa
>>420
原神のイベントで面白いのあったか?
428 : 2022/11/22(火) 12:45:33.79 ID:+RmioLGd0
>>425
歯車はめるパズル
429 : 2022/11/22(火) 12:45:52.78 ID:UrUa8fzc0
>>425
か…かくれんぼ…
422 : 2022/11/22(火) 12:43:44.34 ID:ruziJz/F0
パイモンバトルやりたいわ
闇パイモン催眠だ!
423 : 2022/11/22(火) 12:44:30.60 ID:PQzWb21T0
もうちょっとマップ綺麗で見どころあるもの作れないもんかねポケモン
原神どころか10年前のSkyrimの足元にも及ばないわよね
427 : 2022/11/22(火) 12:44:57.71 ID:xxMOaPDfa
バグよりもロックオンなんとかしろ
430 : 2022/11/22(火) 12:46:01.37 ID:BR4Y0hKuM
原神はバグフィックスしましたってアナウンス出てても全く遭遇したことないものばかりなのが凄い
433 : 2022/11/22(火) 12:47:02.33 ID:9z16qEVbd
>>430
こんなのよく気付くなみたいなのばかりだからな
デバッカーの質が高い
436 : 2022/11/22(火) 12:48:51.02 ID:8xlQlywD0
>>433
よくも悪くもオタク気質なのがハラの持ち味やね
441 : 2022/11/22(火) 12:49:43.26 ID:3RUiH3F3a
>>433
なおテバッカーと見せかけてリーカーな模様
434 : 2022/11/22(火) 12:47:38.30 ID:54oEgOd2r
ホヨバは技術力があってもセンスがないんだよな
特にシナリオは小難しい内容と固有名詞が多すぎてついてけない
437 : 2022/11/22(火) 12:48:54.47 ID:ruziJz/F0
>>434
そらお手本がエヴァーやし
443 : 2022/11/22(火) 12:50:21.00 ID:8xlQlywD0
>>437
お手本にするなら原作アニメのほうにすればいいのにクソ映画のほうをパクるからなぁ
449 : 2022/11/22(火) 12:53:04.58 ID:5OgLdeEdM
>>434
今話題のnikkeなんてエラー落ち頻度半端ねえぞ
戦闘終わるたび装備変えるたびビクつかなきゃならん
439 : 2022/11/22(火) 12:49:19.86 ID:3FSrjpdB0
ポケモン化石人間 
哀れ
440 : 2022/11/22(火) 12:49:35.18 ID:CsJPfT0B0
原神てショボいスマホやったらまともにオープニング見ることもできないしスペックの問題やろ
442 : 2022/11/22(火) 12:49:50.25 ID:4fuyTW/80
ハラジまたやってんのか😅
444 : 2022/11/22(火) 12:50:32.54 ID:g5j8pH8l0
いや原神もバグあるわ
遊んでないんか?
452 : 2022/11/22(火) 12:53:32.61 ID:6TLT20pmp
>>444
例えば?
457 : 2022/11/22(火) 12:55:19.72 ID:g5j8pH8l0
>>452
バグレポート見ろよガ●ジ
448 : 2022/11/22(火) 12:53:01.55 ID:GTX9TAwNM
未だにパクリでさわいでるやつおるんか
売上叩いたほうが正義になるんだよ
453 : 2022/11/22(火) 12:53:54.82 ID:/oq81LFEM
>>448
壊れかけのRadioや
454 : 2022/11/22(火) 12:54:01.46 ID:ruziJz/F0
>>448
ゲー厶業界はウリジナル主張しなければグレーな世界だからね
451 : 2022/11/22(火) 12:53:32.36 ID:sTiQYVPf0
グラフィックしか見てないやつおるな
461 : 2022/11/22(火) 12:55:51.65 ID:jb06hUnbd
>>451
見た目が第一印象。君の顔みたいなクソグラやと中身良くても見向きもされないからね
まぁSVは君みたいに中身もバグだらけなんですがね🤣🤣🤣🤣🤣
458 : 2022/11/22(火) 12:55:21.68 ID:aKuaPq220
ショタ「股間奥義!」
なんやこのゲーム🤔
462 : 2022/11/22(火) 12:56:04.47 ID:ruziJz/F0
>>458
生えてるほうがお得
460 : 2022/11/22(火) 12:55:33.02 ID:bJpHlAwE0
原神って鯖落ちとか全く無いよな
緊急メンテとかも殆ど聞いたことないし
プログラマーくっそ有能なんちゃうの
465 : 2022/11/22(火) 12:56:54.14 ID:wyP/yuYh0
>>460
ログイン情報ぐらいしか通信してないんちゃうの?
基本一人やし
471 : 2022/11/22(火) 12:57:41.45 ID:ruziJz/F0
>>465
こいつMOD使っとるなBANしたろ
474 : 2022/11/22(火) 12:58:18.52 ID:9z16qEVbd
>>460
メンテナンスが予定より早く終わるソシャゲ初めてやったわ
当たり前のように延長するバカ運営は見習えよ
463 : 2022/11/22(火) 12:56:40.53 ID:NsjECfLH0
考えたら原神ってあんまバグないな
464 : 2022/11/22(火) 12:56:52.31 ID:yr83LNYTp
ペェモンを愛でるゲームや
466 : 2022/11/22(火) 12:57:13.53 ID:nPkF71AqM
開花バーバラはほんまえぐかったなw
467 : 2022/11/22(火) 12:57:15.78 ID:HehHsUGCd
原神の凄いとこはどれだけ大規模なアプデやっても臨時メンテや延長がなくて時間ぴったり終わるとこ
468 : 2022/11/22(火) 12:57:20.11 ID:+RmioLGd0
つーか原神もゴミだろ
アーロイさんのゲーム持ってこいよ
483 : 2022/11/22(火) 13:01:43.31 ID:RVjuXW8/M
>>468
ゴットオブウォーでも感じたけど新作はキャラと背景がなんか合成みたいな違和感あるんよ
470 : 2022/11/22(火) 12:57:35.34 ID:pqMgzK/50
ゲーム褒めてる人いないからネガキャンしかしてないな原神信者
472 : 2022/11/22(火) 12:57:48.40 ID:93bEXHJZ0
ジャップ企業の技術力w
もうポケモンも中国企業に委託したほうがいいんじゃない?
478 : 2022/11/22(火) 12:59:22.43 ID:0/06ovauM
>>472
ロコキングダムで調べてみるとええで😁😁
473 : 2022/11/22(火) 12:58:15.50 ID:w8IHtVOw6
地形的には層岩の上マップとかスメールの草側のマップとかほんま綺麗よな
あの辺貼ってほしいわ
絶対マップデザインのが趣味の奴相当数抱えてるやろあのゲーム、中華系でもぶっちぎりで外観の出来ええぞ
475 : 2022/11/22(火) 12:58:23.96 ID:PMd2Vyb20
今度出るネトマかなんかが開発してる七つの大罪のゲームもクオリティ高そうでええぞ
NARUTOのゲームとかもそのうち出そうで楽しみや
NARUTOならアメリカや中国でも人気あるから原神倒せるやろ😁
476 : 2022/11/22(火) 12:58:43.25 ID:54oEgOd2r
原神ちょいちょいバグ修正の通知くるけどバグなんてあったんか?ってレベルやな
477 : 2022/11/22(火) 12:59:00.73 ID:5R+9TveBd
原神最近始めたけど普通におもろいな
出たアリスちゃんが気に入ったからずっと使ってる
480 : 2022/11/22(火) 13:00:08.43 ID:tYRdOaa4M
>>477
アリスママ実装済みの世界線か
488 : 2022/11/22(火) 13:04:22.76 ID:5R+9TveBd
>>480
間違えたノエルちゃんやったわ
479 : 2022/11/22(火) 13:00:07.09 ID:2SFCoYVfF
実際バグに関しては海外と日本の技術力の差が凄いんやろな…
484 : 2022/11/22(火) 13:01:43.65 ID:XTCxoEhya
>>479
つーかゲームフリークの開発力がゴミなだけやろ
481 : 2022/11/22(火) 13:01:18.27 ID:kkvHB5aj0
原神はもう日本のものだろ
482 : 2022/11/22(火) 13:01:34.08 ID:93bEXHJZ0
中国のIT技術力はアメリカ並みだからね
GAFA,BATH
ジャップランドにはそのレベルの企業が一つもない
485 : 2022/11/22(火) 13:01:51.02 ID:VvA0OLluM
手のひら返して今から原神に乗り換えてもいい?🥺
486 : 2022/11/22(火) 13:02:20.16 ID:+ReVVKc00
ポケモンはストーリーが薄すぎたな
原神の厚さと比べたらペラペラよ
489 : 2022/11/22(火) 13:05:12.88 ID:PQzWb21T0
>>486
原神も最初の方は酷いもんやったぞ
最近マシになってきたが
それにポケモンはストーリーそんなに気にしてる奴おらんしええやろ
490 : 2022/11/22(火) 13:06:18.42 ID:UrUa8fzc0
>>486
ポケモンはそこ大事じゃないからな
487 : 2022/11/22(火) 13:03:17.40 ID:YHtk5sc5a
まぁホヨバにポケモン作ってっていったら1年くらいで作りそうやが
ゲーフリに源信作ってって言ったら10年かかっても無理そうやな
498 : 2022/11/22(火) 13:09:26.91 ID:yfwLs7/g0
>>487
さすがに900体分のモデル1年は無理や
人と違ってモーション使い回しできそうにない独特なのもおるから人作り続けるのともまた違うからな
491 : 2022/11/22(火) 13:06:24.94 ID:2hNs8Q720
めちゃくちゃ稼いでるのに技術が無いのがまさにジャップランドって感じ
技術者を甘く見た末路や
493 : 2022/11/22(火) 13:07:07.60 ID:LIdRq6kh0
なんでハラと比べどんねん
土台同じにしろや発達か?
495 : 2022/11/22(火) 13:07:38.74 ID:q9rBlqf/0
ポケおじ発狂すなー!w
496 : 2022/11/22(火) 13:08:37.74 ID:8RSLPmSxd
もこうの原神動画が伸びてない時点でお察しや
501 : 2022/11/22(火) 13:10:24.86 ID:HFnJdDwm0
>>496
もこうについてるファンはネトウヨ寄りなことがわかった

まぁ剣盾末期よりは需要あると思ったんやろもこうは

502 : 2022/11/22(火) 13:11:18.36 ID:8RSLPmSxd
>>501
政治とか好きそう
504 : 2022/11/22(火) 13:11:24.61 ID:yeR1Q/9X0
>>496
そら任天堂信者がいっぱい見てるチャンネルじゃ伸びんやろ
510 : 2022/11/22(火) 13:13:38.94 ID:9+TE342va
>>496
一本目28万いってるしもこうの動画としてはかなり伸びてる部類やぞ
だから何本か撮ったじゃんもこカス
520 : 2022/11/22(火) 13:17:37.38 ID:PQzWb21T0
>>496
ブルアカと勘違いしとらんか?
あれは全然伸びなくて単発で終わったぞ
527 : 2022/11/22(火) 13:20:17.19 ID:8RSLPmSxd
>>496
なんかワイの放ったレスが効いてて草
あまキモオタはキモオタで棲み分け出来てるしええんやない
540 : 2022/11/22(火) 13:24:57.86 ID:HFnJdDwm0
>>527
うるせえぞハゲ
わいの勝ちや
497 : 2022/11/22(火) 13:09:10.39 ID:2hNs8Q720
ポケモンというブランドで続けてるようなもんでこれがカプコンとかバンナムから出たら誰も買わない
先細りしていって死んでいくもの
503 : 2022/11/22(火) 13:11:22.51 ID:m9mVqPn10
原神は資金と技術のチートやからあれを超えるのは難しいわミホヨが化け物過ぎるし
日本じゃ会社が傾くレベルの資金を使っての新作MMO何て簡単に出せんやろ失敗したら地獄過ぎるわ
507 : 2022/11/22(火) 13:12:26.21 ID:93bEXHJZ0
>>503
良い作品を作ろうとした中国とビジネスでしか考えてない日本
そうやって差がついた
554 : 2022/11/22(火) 13:35:44.20 ID:wyP/yuYh0
>>503
ブループロトコルを信じろ
563 : 2022/11/22(火) 13:40:48.99 ID:m9mVqPn10
>>554
正直開発は凍結したと思ってたから来年開始が決まって驚いてるわ楽しみやね
505 : 2022/11/22(火) 13:11:49.61 ID:tU0q9MY30
原神はスマホでもクラウド版出来るようになったし容量は大丈夫やろ
506 : 2022/11/22(火) 13:12:01.18 ID:29FzLCyu0
原神より崩壊シリーズの方がグラに力入れてない?ホヨバ
原神3D残念なキャラ多いわ
512 : 2022/11/22(火) 13:14:03.84 ID:m9mVqPn10
>>506
社長の趣味で崩壊3rd続けてるらしいからな
実際3Dのモデルは崩壊の方が力入ってるらしいわ
516 : 2022/11/22(火) 13:16:13.10 ID:29FzLCyu0
>>512
崩壊の女の子えちえちで羨ましいわ
原神とか規制で露出少ないわパンツナーフだわで散々や
509 : 2022/11/22(火) 13:13:25.75 ID:jDdrVNKH0
なんだかんだでswitchは好きなんやがそろそろスペック足りんやろ
新型出せや
511 : 2022/11/22(火) 13:14:02.14 ID:pqMgzK/50
ホンマしょうもない工作しかせんな
ゲーム自体はまったくアカンもんな中国ゲー
513 : 2022/11/22(火) 13:14:45.84 ID:aKuaPq220
PC版のポケモンあれば評価変わるんやろか
4K60fpsのポケモン遊びたいで
514 : 2022/11/22(火) 13:14:51.09 ID:T12Wv+GZ0
それでもパクリだなんだ言っても原神遊ぶし、ゼルダの新作買うんだよな
515 : 2022/11/22(火) 13:15:18.15 ID:kw6dC9Qd0
面白ければなんでもええからなこっちは
517 : 2022/11/22(火) 13:16:58.66 ID:93bEXHJZ0
もはや萌え文化自体が中国のものだね
原神の二次創作は東方なみに溢れてる
518 : 2022/11/22(火) 13:17:09.49 ID:DoD8PbKHa
ゴッドオブウォー
バグありません
メタスコア94点です
世界ではバカ売れしてます

↑これがジャップランドでだけ売れない理由

519 : 2022/11/22(火) 13:17:27.91 ID:UrUa8fzc0
原神はロサリアのおぱーい萎んだ段階で察してはいたが😭
523 : 2022/11/22(火) 13:18:38.27 ID:V6+uiA54a
>>519
そもそも顔がね…
521 : 2022/11/22(火) 13:17:55.34 ID:eXQYLLead
原神の方が売れてるしな
522 : 2022/11/22(火) 13:17:57.03 ID:kRlgcdVKp
スイッチのポケモン→めっちゃ売れてる
スイッチの原神→稼ぎ0

もう勝負ついてるやん

524 : 2022/11/22(火) 13:19:21.88 ID:93bEXHJZ0
スマホでやる原神とスイッチでやるポケモンのグラフィックを比べてびっくりするよね
ジャップランドの技術力ww
525 : 2022/11/22(火) 13:19:48.07 ID:2hNs8Q720
技術で言えば日本が代表するのってスクエニ任天堂系を無理やり持ち上げるよりスクエニ持ち上げたほうが未来ある
キャラゲーはバンナムがええと思うけど
526 : 2022/11/22(火) 13:19:51.29 ID:5R+9TveBd
崩壊の方がエ口いんか?
やろうかな
528 : 2022/11/22(火) 13:20:48.62 ID:kw6dC9Qd0
>>526
やってみ?
やっぱええわってなるから
532 : 2022/11/22(火) 13:22:10.41 ID:5R+9TveBd
>>528
なんでや…
原神意外とスパッツやらばっかでパンツ見れなくて残念なんや
529 : 2022/11/22(火) 13:21:47.94 ID:yGbihuE7a
>>526
来年崩壊新作出るしやるならそっち待てば?
530 : 2022/11/22(火) 13:21:50.38 ID:m9mVqPn10
>>526
ゲームとしてはくっそつまらんからやめた方が良いわ
531 : 2022/11/22(火) 13:22:06.86 ID:coOVOrAU0
子供にやらせるゲームといえば任天堂!とかやってるの半分洗脳だよね
原神とかを過剰に恐れる理由がこれだよ、本物のゲームを見せることで洗脳が解けるのを怖がってる
533 : 2022/11/22(火) 13:22:16.96 ID:lyA6uUbS0
原神って今switch版も頑張って開発してるって話だろ
出たら対等の戦いができるね
534 : 2022/11/22(火) 13:23:08.61 ID:adYh64Kb0
でも原神つまらないよね
537 : 2022/11/22(火) 13:23:55.76 ID:14N2yD+hp
>>534
まともなゲームプレイもできないポケモンのこと?
541 : 2022/11/22(火) 13:25:09.63 ID:uz+b7I1wa
>>534
ソシャゲの中じゃおもろい方やと思う
他の任天堂ソシャゲと比べてもマシやろ
535 : 2022/11/22(火) 13:23:11.92 ID:w7sm8mLPp
虚言癖前にホヨバ開発メンバーの経歴出てたけどインテルにグーグル、nvidiaとかエグかったからな
536 : 2022/11/22(火) 13:23:54.46 ID:aKuaPq220
それよりポケモンSVのiOS Android版を出して
542 : 2022/11/22(火) 13:27:35.73 ID:PQzWb21T0
まぁでも仕様とか変わってる部分あって新しい事やろうとしとるんやなと思ったしワイは剣盾より好きやったわ今作
546 : 2022/11/22(火) 13:30:33.79 ID:m9mVqPn10
>>542
ポケモンとしては順当に進化してるのは確かやね不具合多すぎやけど
543 : 2022/11/22(火) 13:28:16.16 ID:m9mVqPn10
ホヨバは原神の開発を続けながら新作を2作品作ってるのが1番頭可笑しいと思うわ
どんだけの技術あるんや
544 : 2022/11/22(火) 13:29:37.43 ID:YvDmtcZ/a
中国がゲーム会社倒産しまくった影響で有能共がmihoyoに集まったんだっけ
545 : 2022/11/22(火) 13:29:53.47 ID:w7sm8mLPp
あの質で普通にスマホで動いてるとかリリース直後から数千万垢稼働してるのに鯖落ちもメンテも無いとか相当イカれてる
家ゲーのAAAと比べるとグラしょぼいから甘く見られがちだけど普通に技術面狂ってるよ
547 : 2022/11/22(火) 13:32:57.42 ID:pqMgzK/50
他のネガキャンばっかでゲームとしては面白くないんだろ中国ゲーは
548 : 2022/11/22(火) 13:34:35.37 ID:qR3Kp2/t0
まぁこれからバグ直してくれるやろ
549 : 2022/11/22(火) 13:34:45.73 ID:Z6BIXsmAM
原神?ブレワイのパクリやろとバカにしてたが
実際にやってみて認識を改めたわ
ブレワイなんかとっくに超えてるよ
550 : 2022/11/22(火) 13:34:57.69 ID:6TLT20pma
ウマ娘にボロ負けしたクソゲーやん
シナ人しかやってないやろ
551 : 2022/11/22(火) 13:34:59.41 ID:G65hSfZv0
原神はバーバラちゃんのケツ眺めるゲームだから好き
552 : 2022/11/22(火) 13:35:36.65 ID:5R+9TveBd
ゲームとして面白くてもギスギスだったり暗い世界観だったら萎えるよな
553 : 2022/11/22(火) 13:35:37.89 ID:6TLT20pma
結局ウマ娘を越えるゲームは今年も出なかったな
555 : 2022/11/22(火) 13:37:17.11 ID:EeUMyH6e0
原さん・・・
日本のもの貶しても評価上がらないよw
556 : 2022/11/22(火) 13:38:01.64 ID:PSVIyhkId
わざマシンの種類増えます、素材集めればいくらでも作れます、は
原神の鋳造感あるわね
557 : 2022/11/22(火) 13:38:02.04 ID:qR3Kp2/t0
自分の推しを褒めるために他のものを引き合いに出して貶してはならない。何故なら、その貶したものは誰かの推しかもしれないから
558 : 2022/11/22(火) 13:38:18.89 ID:w7sm8mLPp
原神ほぼオフゲーなのにリアルタイムで全データ鯖側が保持してるのも意味わからん
雑にアプリ閉じて被せるように他端末でリログしてもすぐそのまま始まるとかどうなっとんねん
559 : 2022/11/22(火) 13:38:31.68 ID:UCdbja0aM
しょうもない対立煽りじゃなく内容話せるスレタイで立ててくれや
561 : 2022/11/22(火) 13:39:48.42 ID:1P+ty7lj0
ワイ「原神?パクリゲーだろ?中韓がどんだけステマしても和ゲーを応援するぞ!!!」
和ゲー「ポケモンゼノブレテイルズのキャラ劣化させたろwww」
ワイ「……NIKKEでもやるかー」
562 : 2022/11/22(火) 13:40:01.19 ID:RxXdkF6i0
言わずにはおられんほど追い詰められとるんか

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669082989

コメント